虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/15(木)12:22:17 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)12:22:17 No.737061131

なんか原作しらない二次創作みたいって思ったけど「」の感想みると俺だけじゃないのか

1 20/10/15(木)12:24:13 No.737061599

なんなら「」だけの感想でもない

2 20/10/15(木)12:25:01 No.737061782

宇宙規模でそういう感想出てるらしい

3 20/10/15(木)12:25:13 No.737061824

なんか作者の中で共通の認識があってそれがわからないまま話進んでる感じがすごいのがそうさせてるのかな

4 20/10/15(木)12:25:47 No.737061974

べつの新連載は 左門くんが呪術廻戦してるかんじ

5 20/10/15(木)12:26:13 No.737062087

ただただ面白くないから早く終わらないかなって

6 20/10/15(木)12:26:17 No.737062101

もうパク…フォロワー作品出てるのか

7 20/10/15(木)12:26:46 No.737062219

すごい優秀な専門学校の生徒の作品って感じする

8 20/10/15(木)12:27:26 No.737062352

お話もだけど絵も辛い

9 20/10/15(木)12:28:26 No.737062569

絵が綺麗な彼岸島って聞いたが

10 20/10/15(木)12:28:46 No.737062649

>お話もだけど絵も辛い 週刊誌ペースについてこれてないのかな

11 20/10/15(木)12:28:47 No.737062653

>べつの新連載は >左門くんが呪術廻戦してるかんじ あっちもこっちも作者の趣味を見せられてる感じがきつい 面白さとかじゃなくて俺の漫画見て!みたいなのがきつい

12 20/10/15(木)12:29:31 No.737062827

読切はまあ普通って感じだったけど本編はそんなアレなのか

13 20/10/15(木)12:34:13 No.737063996

>あっちもこっちも作者の趣味を見せられてる感じがきつい >面白さとかじゃなくて俺の漫画見て!みたいなのがきつい 意味がわからない 漫画家って大抵自分の作品を世に出して見てもらいたいものだろ

14 20/10/15(木)12:35:05 No.737064204

作者の名前で検索するとかずはじめ出てくるのがひどい

15 20/10/15(木)12:35:10 No.737064221

>すごい優秀な専門学校の生徒の作品って感じする いや話の構成メタメタすぎるしその評価はちょっと

16 20/10/15(木)12:35:14 No.737064232

1話は普通だと思ったけど2話がこれ2話でやる話か…?ってなった

17 20/10/15(木)12:35:49 No.737064389

最近この漫画のスレよく見る気がするな…

18 20/10/15(木)12:35:55 No.737064404

2話のネタ切れ感がすごかった

19 20/10/15(木)12:36:16 No.737064482

>あっちもこっちも作者の趣味を見せられてる感じがきつい >面白さとかじゃなくて俺の漫画見て!みたいなのがきつい お話より設定が前に出てる感じってことならわかる

20 20/10/15(木)12:36:56 No.737064634

スレ画は優秀な専門学校の生徒っていうよりも 大学の漫画サークルの副部長くらいが描いて出してる本って印象

21 20/10/15(木)12:37:29 No.737064762

妹ではだめだったんですか?

22 20/10/15(木)12:38:04 No.737064910

方向性が独特なだけでタイパクやらサム8やらに比べるとパンチが弱い

23 20/10/15(木)12:38:18 No.737064972

弟であることはさしたる問題ではない 他の問題が多すぎるからな

24 20/10/15(木)12:38:38 No.737065056

なんかあれだな普通につまらんなってなる

25 20/10/15(木)12:38:44 No.737065080

一から十まで訳のわからない怪作なら作家性として評価することもできなくはないんだけど 根幹が思いの他ありきたりだから単に下手でつまらないだけって印象しか湧かない これも仄も

26 20/10/15(木)12:39:09 No.737065189

知らない作品のBL二次創作とか腐女子の黒歴史がジャンプに載ってるってのが大体の評価

27 20/10/15(木)12:39:20 No.737065231

>妹ではだめだったんですか? 1話読んだときはそれ思ったけどもうそういう問題じゃなくなってる

28 20/10/15(木)12:39:25 No.737065259

>方向性が独特なだけでタイパクやらサム8やらに比べるとパンチが弱い レジェンド級達と並べるにはあまりにも普通

29 20/10/15(木)12:39:29 No.737065274

作者がノリノリで描いて読者が熱意についていけてない田中タイプの打ち切り漫画だなこれ

30 20/10/15(木)12:39:30 No.737065279

黒執事をベースにした何か

31 20/10/15(木)12:40:14 No.737065456

魔女の守人みたいなクソマンガが恋しい

32 20/10/15(木)12:40:18 No.737065469

なんなら腐も食いついてないのが酷い

33 20/10/15(木)12:40:24 No.737065491

田中ってなんだっけ

34 20/10/15(木)12:40:40 No.737065580

性癖が違いすぎる作者のオナニーを見せられてる感じ

35 20/10/15(木)12:40:58 No.737065643

漫画って俺はこういうのが好きなんだよ!ってものがお出しできていればいいと思ってたけど認識を改める必要があると感じました

36 20/10/15(木)12:41:00 No.737065654

>黒執事をベースにした何か 腐向けっぽいってくらいで似てる要素皆無だろ むしろ終わりのセラフじゃねえの

37 20/10/15(木)12:41:05 No.737065674

>田中ってなんだっけ が お忘れではないだろうか?

38 20/10/15(木)12:41:17 No.737065725

>田中ってなんだっけ お忘れではないだろうか

39 20/10/15(木)12:41:21 No.737065737

>田中ってなんだっけ 新連載が決まったのをお知りではないだろうか

40 20/10/15(木)12:41:30 No.737065775

>田中ってなんだっけ お忘れではないだろうか

41 20/10/15(木)12:41:33 No.737065787

>田中ってなんだっけ お忘れではないだろうか?

42 20/10/15(木)12:41:34 No.737065792

忘れてたのに…

43 20/10/15(木)12:41:34 No.737065797

笑えるクソ漫画なら歓迎なんだが…

44 20/10/15(木)12:41:36 No.737065804

もー

45 20/10/15(木)12:41:42 No.737065825

>なんなら腐も食いついてないのが酷い 読む自傷行為とか呼ばれてるの酷い

46 20/10/15(木)12:42:21 No.737066008

>>なんなら腐も食いついてないのが酷い >読む自傷行為とか呼ばれてるの酷い 自分らの書いてる黒歴史漫画思い出して読むのつらいらしいな

47 20/10/15(木)12:42:23 No.737066012

いい加減忘れさせてくれ

48 20/10/15(木)12:42:47 No.737066119

盛り上げてないのに作中で盛り上がってる空気出してるからから混乱する

49 20/10/15(木)12:43:21 No.737066253

>お忘れではないだろうか? >お忘れではないだろうか >新連載が決まったのをお知りではないだろうか >お忘れではないだろうか >お忘れではないだろうか? 「」は田中の事が好き過ぎるのでは…? ついでに上下対称なレスの並びで見た目も綺麗

50 20/10/15(木)12:43:44 No.737066348

>漫画って俺はこういうのが好きなんだよ!ってものがお出しできていればいいと思ってたけど認識を改める必要があると感じました 商業作品だしな…客が理解して面白がってもらうのが先でしょう 性癖はその後

51 20/10/15(木)12:43:46 No.737066358

忘れる権利をくれ

52 20/10/15(木)12:43:55 No.737066400

>盛り上げてないのに作中で盛り上がってる空気出してるからから混乱する 最川強兵かよ

53 20/10/15(木)12:44:17 No.737066515

>方向性が独特なだけでタイパクやらサム8やらに比べるとパンチが弱い 酷さで張り合ってどうする

54 20/10/15(木)12:44:20 No.737066531

美形扱いの兄が全然美形に見えないのが一番問題だと思う むしろ量産型ラノベの冴えないフツメン主人公にしか見えないもん

55 20/10/15(木)12:44:28 No.737066566

話の流れとか説明とかすっ飛ばして描きたいシーンや物語描いてるのが読者置いてけぼりすぎる 作者の頭の中だけで完結しちまってる

56 20/10/15(木)12:45:32 No.737066833

知らない友達の知らない妹が人質に!とか言われても困るというか…

57 20/10/15(木)12:46:12 No.737067016

兄のことを「ビジン」って表現したのがなんかキツかった

58 20/10/15(木)12:47:35 No.737067359

こいつは西山 見ての通り主人公の親友だ

59 20/10/15(木)12:48:16 No.737067521

なんならまだタイパクのほうが悪い意味でだが続きが気になる漫画だった スレ画は無味乾燥すぎる さっさと打ち切られろとすら思わないそのうち終わってるだろうなくらい

60 20/10/15(木)12:48:24 No.737067552

毎回1週読み飛ばしたっけ?ってなる漫画

61 20/10/15(木)12:48:55 No.737067674

イケメン二人が女子にキャーキャー言われててどっちが好みー?って会話で文化が違う…となった

62 20/10/15(木)12:48:57 No.737067682

ほのあじはまあまあ話に張り合いが出てきたと思う

63 20/10/15(木)12:49:44 No.737067876

>イケメン二人が女子にキャーキャー言われててどっちが好みー?って会話で文化が違う…となった そこはまあ美形キャラのお約束みたいなとこあるし 問題は二人ともそんな美形に見えないところ

64 20/10/15(木)12:49:59 No.737067932

正直今ぐらいのレベルなら誰でも死ぬ気で頑張ればジャンプに載れるのでは…? 週刊連載は無理でも読み切りぐらいなら…

65 20/10/15(木)12:50:05 No.737067955

>兄のことを「ビジン」って表現したのがなんかキツかった あのワルガキもアニメや漫画で見た子供キャラの上辺だけなぞった下手な真似見てるようで寒かった 作者は現実の子供見たことも触れ合ったこともないんだろうなって

66 20/10/15(木)12:50:56 No.737068160

ガキはクソガキにしないといけないこだわりでもあんのか

67 20/10/15(木)12:51:19 No.737068239

>あのワルガキもアニメや漫画で見た子供キャラの上辺だけなぞった下手な真似見てるようで寒かった >作者は現実の子供見たことも触れ合ったこともないんだろうなって 普通はあそこまで情緒不安定で自分勝手じゃないよね…

68 20/10/15(木)12:51:35 No.737068304

灰見もテンプレで描かれてる漫画なんだけど自分が理解できるテンプレだから割と楽しく読んでる

69 20/10/15(木)12:51:37 No.737068310

なんであの流れで素直に親友を敵対ポジションにしなかったのかわからん… 吸血鬼に脅されて裏切ってるのはかなり肩透かしをくらった気分だし盛り上がりどころを失うの勿体ないと思うんだよ…

70 20/10/15(木)12:52:42 No.737068578

>ほのあじはまあまあ話に張り合いが出てきたと思う やや進行が遅い気がするのは気になるけどちゃんと少年漫画してるし頑張ってほしい

71 20/10/15(木)12:53:10 No.737068700

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331713897202

72 20/10/15(木)12:53:58 No.737068888

三秒くらいぼくらの皿…?てなった

73 20/10/15(木)12:54:31 No.737069003

ほらまあ女性受けしそうなダークファンタジーだしDグレみたいなもんだよ ちょっと画力と構成力と独自性が足りないだけで

74 20/10/15(木)12:55:05 No.737069133

灰見は主人公とヒロインにあんま魅力ねえしどうにもパンチに欠けてるなぁ…とはなるんだけど それぐらいで別にさほど悪くはないんだよな

75 20/10/15(木)12:55:48 No.737069299

対魔もの多いよな

76 20/10/15(木)12:56:08 No.737069381

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331713897202 無言で貼るのやめろ!

77 20/10/15(木)12:57:26 No.737069673

ほのあじは単純に格好良いと思えるシーンが足りない オンギョウキなかなか再登場しねーし化け物ガチャも派手さが足りねえ

78 20/10/15(木)12:57:54 No.737069782

>灰見は主人公とヒロインにあんま魅力ねえしどうにもパンチに欠けてるなぁ…とはなるんだけど >それぐらいで別にさほど悪くはないんだよな もうちょいメリハリというか絵面に勢いやハッタリが欲しくはある

79 20/10/15(木)12:59:13 No.737070083

スレ画と比較したら灰見は全然読めるでしょ

80 20/10/15(木)12:59:22 No.737070122

>灰見は主人公とヒロインにあんま魅力ねえしどうにもパンチに欠けてるなぁ…とはなるんだけど >それぐらいで別にさほど悪くはないんだよな なんなら不快感なく普通に読めるだけで十分に感じてしまう

81 20/10/15(木)13:00:12 No.737070307

読む自傷行為とか言われててダメだった

82 20/10/15(木)13:00:20 No.737070334

出たばっかの誰だよお前って奴に刺されるの急転直下すぎて笑う

83 20/10/15(木)13:00:57 No.737070472

ジャンプと言うより角川って感じ

84 20/10/15(木)13:01:10 No.737070527

シノアちゃんさえ出れば…

85 20/10/15(木)13:01:25 No.737070573

余所に押し付けようとするな

86 20/10/15(木)13:01:58 No.737070687

まずお話の構成が色々おかしいと思う 知らないガキが迷い込んで弟が成長する話とか絶対2話でやるような話じゃない…

87 20/10/15(木)13:02:30 No.737070799

Gファンタジー辺りで連載始まって10ヶ月くらいで打ち切られてそう

88 20/10/15(木)13:03:18 No.737070941

灰見は結構好きだぜ…

89 20/10/15(木)13:03:24 No.737070959

感性が合う人間が極端に狭いタイプのつまらん漫画とでも言えばいいのかな… 絶対値が間違っているとかじゃなくて

90 20/10/15(木)13:03:31 No.737070986

俺が認識できなかっただけで実は誌面ではもう3ヶ月くらいは 連載されて今の内容をやってるとしか思えない

91 20/10/15(木)13:04:02 No.737071071

タイパクはまぁ続きだけは気になったよこれまで全く体験したことの無いタイプのクソ漫画だったから

92 20/10/15(木)13:04:35 No.737071173

「ワシらにはよく分からんが狙って腐にウケればめっけもんやろ」ぐらいの感じで編集部も連載決めたんだろうってのは伝わってくるし 逆にド滑りかましても何を狙ったかが分かるだけまだ商業作品としてはマシな気がする 「絵が綺麗で普通に読める」しか誉めるところがない漫画を読み切りならともかく連載で載せる方が疑問

93 20/10/15(木)13:05:14 No.737071287

あまりにも人気無さすぎて10週で突き抜けるんじゃないかと思ってる

94 20/10/15(木)13:05:23 No.737071313

>タイパクはまぁ続きだけは気になったよこれまで全く体験したことの無いタイプのクソ漫画だったから 漫画としての引きは「来週どうなんのこれ…」って思わせてくれてたしな まあ基本的にブン投げてたんだが

95 20/10/15(木)13:05:30 No.737071322

詠唱がダサいよ…今から自分がやる行動をちょっと難しく言ってるだけだよ…

96 20/10/15(木)13:05:41 No.737071356

>灰見は結構好きだぜ… ちゃんとホラーしてるのは面白いわ 知らない誰かが返事してるのとか頭から読み返したもん

97 20/10/15(木)13:05:46 No.737071377

>新連載が決まったのをお知りではないだろうか マジで?

98 20/10/15(木)13:06:21 No.737071471

Gファンタジーでやってそうな雰囲気マンガという表現が一番しっくり来る

99 20/10/15(木)13:06:26 No.737071480

マッシュルがここまで成長するとは思わなかったしこれももしかしたら…いやでもなあ…みたいな気持ち

100 20/10/15(木)13:06:51 No.737071562

2話はクソガキもそうだけど普通に勝てないレベルの吸血獣が迷い込んでくるのがヤバい

101 20/10/15(木)13:07:44 No.737071713

あれな漫画が載る度に思うけど編集は何してんの

102 20/10/15(木)13:07:51 No.737071733

もっとましなの描ける人がいないってことなの…?

103 20/10/15(木)13:08:38 No.737071878

構成色々おかしいし一話目が読み切りっぽい感じだったから当初読み切りで出す予定だったのを穴埋めで急遽連載ってことにさせた感じがある

104 20/10/15(木)13:09:22 No.737072015

>あれな漫画が載る度に思うけど編集は何してんの 面白いと思ってるんだろそりゃ

105 20/10/15(木)13:10:09 No.737072142

アクタのあおり受けて仕方なくってのはあるかもしれん

106 20/10/15(木)13:10:22 No.737072184

Gファンに愚弄パンチ飛んでいくの申し訳ないけど笑う

107 20/10/15(木)13:10:23 No.737072188

テンポが良いとかじゃなくなんか展開早すぎない…?

108 20/10/15(木)13:10:26 No.737072203

>マジで? GIGAに読み切り載せるのを勘違いしたと思われる

109 20/10/15(木)13:10:31 No.737072219

これが載るってことはその時期の手持ちはそれ以下しかいないってことなんだろう

110 20/10/15(木)13:10:38 No.737072239

>あれな漫画が載る度に思うけど編集は何してんの でもあれな漫画が始まったと思ったマッシュルはなんかすごい成長したし…

111 20/10/15(木)13:10:46 No.737072266

クリスと並んでジャンプ2大ショタになってほしかった 兄を推されても…

112 20/10/15(木)13:11:07 No.737072324

アクタの被害者感はある

113 20/10/15(木)13:11:24 No.737072385

>知らない誰かが返事してるのとか頭から読み返したもん あの回はむっ!いいねぇ…ってなった エロい意味でなく

114 20/10/15(木)13:11:27 No.737072390

絵やらBLやらは別に受け入れられるけど とにかく話の構成がなぁ 描きたいシーンしか見せられてない感じ

115 20/10/15(木)13:11:35 No.737072424

アクタがあってもタイパクは連載してたのに

116 20/10/15(木)13:11:50 No.737072456

難癖つけるわけじゃないけどクリスってショタかな? それとも男の娘?

117 20/10/15(木)13:12:16 No.737072532

>難癖つけるわけじゃないけどクリスってショタかな? >それとも男の娘? 男の娘かな

118 20/10/15(木)13:12:28 No.737072556

>でもあれな漫画が始まったと思ったマッシュルはなんかすごい成長したし… つまりマッシュルみたいに連載やらせればなんとかなるじゃない と思ちゃったのかね

119 20/10/15(木)13:12:46 No.737072612

今バケモノ退治は空前のブーム! …別に今ってこともないな…ずっとだな… 何か売れ線を数ばらまいとこうくらいのノリな気がする

120 20/10/15(木)13:13:05 No.737072681

マッシュルもまさかのヒットとかいう無責任な触れ込みだったし…

121 20/10/15(木)13:13:06 No.737072684

まあなんと言うか普通に漫画として面白くはないなって感じだ…

122 20/10/15(木)13:13:44 No.737072785

腐女子が読む自傷行為って言ってるの好き ぼくらの血盟好きそうって悪口が生まれてるのも好き

123 20/10/15(木)13:14:32 No.737072912

厨二真っ最中の女の子になら刺さるかもしれない

124 20/10/15(木)13:14:51 No.737072962

仄見えるは作品としてはちゃんとしてると思う 面白いかどうかはともかく スレ画はつまんない以前に話がちゃんとしてないから評価にすら値しない感じ

125 20/10/15(木)13:14:54 No.737072973

>今バケモノ退治は空前のブーム! >…別に今ってこともないな…ずっとだな… >何か売れ線を数ばらまいとこうくらいのノリな気がする 鬼滅が終わったからな ポスト鬼滅狙いで化物退治物が出てるんじゃないの

126 20/10/15(木)13:15:01 No.737072997

友達の家に集まって遊び飽きてオタクな妹の部屋に忍び込んで出てきたノートみんなで盗み読んでるみたいでゾクゾクするよこれ

127 20/10/15(木)13:15:04 No.737073005

マッシュルの1話はふざけてると思ったけど実情きいたらまあ仕方ないかとは思う こっちの2話は気が触れたかと思った

128 20/10/15(木)13:15:27 No.737073083

マッシュルは今の誌面だと明るめの少年漫画っていうだけで貴重だからなあ

129 20/10/15(木)13:15:53 No.737073164

マッシュルの一話目でアシスタント手配できなかったのって 人気出たからよかったけど人気出なかったら一生恨まれてもおかしくないよな

130 20/10/15(木)13:16:03 No.737073198

ジャンプでド直球のBL投げてくんなよってのと 単純に漫画としてつまらないのが合わさって 何でこんなものが誌面に?の度合いが普通のクソ漫画より強い

131 20/10/15(木)13:16:14 No.737073229

二話目の衝撃が凄かった 長編丸々見逃したかと思った

132 20/10/15(木)13:17:16 No.737073417

>難癖つけるわけじゃないけどクリスってショタかな? >それとも男の娘? メス男子

133 20/10/15(木)13:17:29 No.737073460

10歳そこらの男子が男子高校生の写真見てすっげえ美人!とか言うの気持ち悪くていいよね

134 20/10/15(木)13:17:30 No.737073465

みんなが新連載に展開おっそいおっそい言うから…いやこういうことではないけども

135 20/10/15(木)13:17:33 No.737073472

BLっていうけどジャンプの他の漫画の方がよっぽど仲良しな男同士の関係描いてると思う 兄ちゃん普段甘々な割にすぐ弟を危険に晒すの怖すぎる

136 20/10/15(木)13:17:35 No.737073477

>Gファンに愚弄パンチ飛んでいくの申し訳ないけど笑う それこそ黒執事がいるところにこれを持ってくのは玉砕すぎる…

137 20/10/15(木)13:17:41 No.737073494

マッシュルはヒットしてるの?なんでとはなったけど 寮での因縁つけ始めた辺りで ヤンキー漫画的な読み方で良いのかとなれたはありがたい

138 20/10/15(木)13:17:45 No.737073508

屋敷に子供が迷いこむとか最初のボス倒した後の話でしょ

139 20/10/15(木)13:17:59 No.737073549

そろそろ両親殺した吸血鬼の手下ぐらい出さないと何も話が進まず終わるぞ

140 20/10/15(木)13:18:06 No.737073573

>>難癖つけるわけじゃないけどクリスってショタかな? >>それとも男の娘? >メス男子 定義的には男の娘が正しそうだけどメス男子がしっくりくるな

141 20/10/15(木)13:18:49 No.737073699

>二話目の衝撃が凄かった >長編丸々見逃したかと思った この途中は+とかで載ってるやつなのか?ってなった

142 20/10/15(木)13:19:04 No.737073742

>10歳そこらの男子が男子高校生の写真見てすっげえ美人!とか言うの気持ち悪くていいよね あそこ猫にスリスリする兄ちゃんも凄くキモい

143 20/10/15(木)13:20:09 No.737073938

「絵が上手くなくてもおしゃれに見える今風のキャラデザ」「ちゃんと段階を踏んで盛り上げてから決めゴマを放つ」「味方に不快なやつがいない」の三つが今のジャンプにおけるヒットの最低要件だと思う マッシュルは全部満たしてる ケツ盟には一つもない…

144 20/10/15(木)13:20:48 No.737074039

自分の美学がどうのって僅かにでも他者に伝わる美点がないと 独り善がりなんだなあと教えてくれた作品

145 20/10/15(木)13:20:52 No.737074047

マッシュは全体的なストーリーはまあコテコテにテンプレで微塵も面白い要素ないけどキャラ作りと描写が抜群に上手いね シスコン好き

146 20/10/15(木)13:21:00 No.737074070

「綺麗ー」とか見蕩れるくらいならまあわからなくもないけど「ビジンー」って…

147 20/10/15(木)13:21:08 No.737074102

展開早いってのは昔のブラクロとかアンデラみたいなのであってこれもはや瞬間移動だよ

148 20/10/15(木)13:21:18 No.737074128

親友も兄弟も人前ではホモ臭いのにここぞという時冷た過ぎる 同性愛どころか友達や家族ですらない…

149 20/10/15(木)13:21:36 No.737074181

>そろそろ両親殺した吸血鬼の手下ぐらい出さないと何も話が進まず終わるぞ 分かってないな両親殺された設定は義兄弟が傷の舐め合いするのいいよねのための設定で勧めるつもりは無くてもおかしくない

150 20/10/15(木)13:21:42 No.737074204

話の構成的に二話目と四話目はいらなかったと思う

151 20/10/15(木)13:21:51 No.737074229

女性向けを舐め腐ったマンガ

152 20/10/15(木)13:22:35 No.737074388

マッシュルはランスがコテコテのジャンプイケメンだな…と思うけど 活躍するとえっこいつ好き…ってなっちゃう ラーメン屋入ったらチャーシューメン出てくる感じ

153 20/10/15(木)13:22:44 No.737074415

>ヤンキー漫画的な読み方で良いのかとなれたはありがたい 令和の男塾って評価はそうかもしれない

154 20/10/15(木)13:22:51 No.737074427

>「綺麗ー」とか見蕩れるくらいならまあわからなくもないけど「ビジンー」って… 描いてて違和感無かったのかな…

155 20/10/15(木)13:23:07 No.737074476

こういうシチュいいよねってできるヒのフォロワーとかに見せる漫画だよこれ

156 20/10/15(木)13:23:13 No.737074502

一般的に言う「展開が早い」は猛ダッシュでストーリーを駆け抜ける事を言うのであって 血盟は断じて違うと思う 展開が飛び飛びなだけだ

157 20/10/15(木)13:23:22 No.737074530

最近の幼児って女性にも美人とは言わない気がする 言葉としても古いよね

158 20/10/15(木)13:23:50 No.737074613

>展開が飛び飛びなだけだ 俗に言う覇穹ってやつだな

159 20/10/15(木)13:23:59 No.737074643

>こういうシチュいいよねってできるヒのフォロワーとかに見せる漫画だよこれ これにあるのがそこまでいいシチュとも思えない…

160 20/10/15(木)13:24:08 No.737074679

ビジン発言筆頭にBLの世界観が超今風過ぎる

161 20/10/15(木)13:24:11 No.737074689

ホモは生死も問わぬ絆を発揮するからな…と思うと確かにBLではないのかもしれない

162 20/10/15(木)13:24:26 No.737074746

スレ画は何か吸血鬼の兄弟って設定の割にバトル面が少なくて普通にガッカリ もっとガンガンバトルすればいいのに

163 20/10/15(木)13:24:31 No.737074764

順路を超特急で行くのとてレポートするのは全然違うからな…

164 20/10/15(木)13:24:32 No.737074765

>女性向けを舐め腐ったマンガ 作者向けであって女性向けですらない

165 20/10/15(木)13:24:51 No.737074826

>これにあるのがそこまでいいシチュとも思えない… ヒでただ見せするって面白さのハードルが超低いって意味だよ

166 20/10/15(木)13:24:56 No.737074840

「なんか知らん作品の二次創作」って評価中々記憶に残る

167 20/10/15(木)13:25:36 No.737074965

ジャンプに載ってる兄弟ホモとしてもうちは兄弟の足元にも及ばねえって言われててダメだった

168 20/10/15(木)13:26:05 No.737075047

知らない作品の適当な同人アンソロにあるややハズレ作家の1ページ

169 20/10/15(木)13:26:58 No.737075219

>これにあるのがそこまでいいシチュとも思えない… でもこれが人気作品や好きな作品の二次創作ならキャッキャしてそうな雰囲気はある

170 20/10/15(木)13:27:35 No.737075342

>「なんか知らん作品の二次創作」って評価中々記憶に残る 記憶に残る理由はこれ以上なく的確だからでもあると思う

171 20/10/15(木)13:28:07 No.737075450

なんなら弟も兄の付属品くらいにしか考えてないだろって腐女子に看破されてた

172 20/10/15(木)13:28:23 No.737075492

>もっとガンガンバトルすればいいのに ゆるキャラ相手に素材集めしたし…

173 20/10/15(木)13:28:36 No.737075530

並々ならぬ作者の熱量を感じるかというとそうでもない…

174 20/10/15(木)13:28:47 No.737075564

女性向けも載せろとか言われすぎてキレた編集部がそんな事今後言わせないために晒しで載せてる説が一番しっくりくる

175 20/10/15(木)13:29:14 No.737075653

モツオの方がよっぽどあの世界での美形ってわかる描き方されてる

176 20/10/15(木)13:30:19 No.737075846

BLとしてもかなり古いスタイルなのが酷い

177 20/10/15(木)13:31:01 No.737075977

>ビジン発言筆頭にBLの世界観が超今風過ぎる ヒの腐女子層の学生時代の傷を抉ってくる感じが黒歴史ノートとか漫研部長の部誌呼ばわりされてる原因なんだろうな…

178 20/10/15(木)13:31:15 No.737076018

女性からも愛想つかされてるのがもう辛い

179 20/10/15(木)13:31:16 No.737076021

そういう世界の日常ものなのかバトルものなのかよくわからん

180 20/10/15(木)13:31:40 No.737076101

>令和の男塾って評価はそうかもしれない 桃と違って主人公のチート性が分かりやすいのとやれやれ色が薄いからあまり男塾感はない たけしの方が似てる

181 20/10/15(木)13:32:03 No.737076166

サム8以前って無難な打ちきり漫画が続いてたけどあれ以降何かしらスレ伸びるような打ちきり漫画が続いてる…

182 20/10/15(木)13:32:07 No.737076179

逆張りしてる「」がでもお前らロリ吸血鬼出たら掌返すだろ?って言ってたのに実際でてもアレすぎてうn…って反応だったのはひどい

183 20/10/15(木)13:32:26 No.737076230

>女性からも愛想つかされてるのがもう辛い そもそも好かれる要素ないじゃん

184 20/10/15(木)13:32:40 No.737076270

>女性からも愛想つかされてるのがもう辛い ジャンプでツンがない男キャラって人気出ないよ

185 20/10/15(木)13:33:04 No.737076344

ずーっと弟を妹だと誤認してたくらい俺は興味がなかったようでお恥ずかしい…

186 20/10/15(木)13:33:19 No.737076389

2話目に山奥のでかい屋敷に侵入してきた人間の子供は怪異かなにかなの?

187 20/10/15(木)13:33:38 No.737076445

>逆張りしてる「」がでもお前らロリ吸血鬼出たら掌返すだろ?って言ってたのに実際でてもアレすぎてうn…って反応だったのはひどい ブサイクなロリババアとか無能なチャラ男とかお約束を裏切りすぎる…

188 20/10/15(木)13:33:44 No.737076459

ボロい駄菓子屋で装備補充もBLEACHのマネしただけっぽくて

189 20/10/15(木)13:34:11 No.737076554

>ボロい駄菓子屋で装備補充もBLEACHのマネしただけっぽくて それあやかしにも刺さるからやめて

190 20/10/15(木)13:34:18 No.737076573

平成の男塾=リボーン 令和の男塾=マッシュル どっちも腐女子がメイン客だな

191 20/10/15(木)13:34:20 No.737076583

何が出ても兄の添え物だろうから仮に最初から兄妹設定でも特段評価は変わらないと思われる

192 20/10/15(木)13:34:23 No.737076601

>ずーっと弟を妹だと誤認してたくらい俺は興味がなかったようでお恥ずかしい… 正直その程度の認識でいいと思うよ… 少なくとも今はそんな真面目に読むような作品じゃない…

193 20/10/15(木)13:34:29 No.737076613

山奥に住んでるのに学校に通ってるのでもうズコー!ってなるよね

194 20/10/15(木)13:34:53 No.737076665

>逆張りしてる「」がでもお前らロリ吸血鬼出たら掌返すだろ?って言ってたのに実際でてもアレすぎてうn…って反応だったのはひどい 正面顔がなんかヘンだし…

195 20/10/15(木)13:35:04 No.737076711

妹だとしてもクソガキなだけで本当に可愛くないからなこいつ…

196 20/10/15(木)13:35:23 No.737076769

毎週読んでるはずなのに内容マジで覚えてないから まあダメな作品なんだろうなって

197 20/10/15(木)13:35:44 No.737076835

あやかしと比べると同じ展開で倍ぐらいページ使ってた

198 20/10/15(木)13:35:55 No.737076856

マッシュルはなんか応援したくなって単行本買い始めた

199 20/10/15(木)13:36:11 No.737076895

>妹だとしてもクソガキなだけで本当に可愛くないからなこいつ… 兄に近寄る奴にとにかく喧嘩売るのは育ちが悪いってレベルじゃない

200 20/10/15(木)13:36:18 No.737076913

毎週一応読んでる筈なのにマジで全く内容思い出せなくてだめだった

201 20/10/15(木)13:36:32 No.737076953

>女性からも愛想つかされてるのがもう辛い 知らない漫画のアンソロみたいって評の通り 女性も知らない作品の2次創作読まされてる感じなんだがら当然というか

202 20/10/15(木)13:36:47 No.737076993

なんか始まっていきなり 子供が屋敷に侵入してきたって連載中期にやるような話があったのは覚えてるが…

203 20/10/15(木)13:36:48 No.737076998

二次創作にしちゃカップリングもよくわからんし女キャラとかバトルとかいらない要素多過ぎ

204 20/10/15(木)13:37:17 No.737077070

編集に好意的に考えるなら枠埋めないとだめだけどろくなのがない苦渋の決断とか…

205 20/10/15(木)13:37:27 No.737077099

俺は3話目くらいからなんだっけこの漫画…?って数ページ読んで思い出して飛ばすってのを 毎週やってる

206 20/10/15(木)13:37:36 No.737077126

エピソードは書けてもストーリーは書けないって感想見てあーーー………ってなった

207 20/10/15(木)13:37:37 No.737077132

なんであまり面白くないかっていうとコレアトセツだからだよ コレアトセツな作品はあんまり良くないからな ちなみに説明するとコレアトセツというのはまだ読者に提示していない言葉や概念をこれみよがしに使って後で説明する事 なんかシャクに触るだろこれ コレアトセツとか言わずに説明を先にしろやって思うだろ

208 20/10/15(木)13:37:42 No.737077145

マッシュルそれほど刺さりはしないけど 大ゴマの使い方うまいしギャグでたまに笑うからいい漫画なんだろう

209 20/10/15(木)13:37:42 No.737077149

兄の血をすぐ無駄遣いする弟と弟をすぐ危険に晒す兄 バケモンって怖いっすね

210 20/10/15(木)13:37:54 No.737077183

>編集に好意的に考えるなら枠埋めないとだめだけどろくなのがない苦渋の決断とか… これもアクタージュってのが悪いんだ

211 20/10/15(木)13:37:58 No.737077191

美形売りにするにはどいつもこいつも顔が平たすぎる…

212 20/10/15(木)13:38:01 No.737077197

あやかしへの不満が出る週はエッチが足りなかったという指標なだけでしかないから…

213 20/10/15(木)13:38:03 No.737077202

婦女子に言わせればゼロ年代のGファンタジーやゼロサムで散々読んだ内容らしいし作者も同じ世代でそれをそのままアウトプットしたんだろうな

214 20/10/15(木)13:38:06 No.737077210

>ヒの腐女子層の学生時代の傷を抉ってくる感じが黒歴史ノートとか漫研部長の部誌呼ばわりされてる原因なんだろうな… 十年以上前に描いて身内で見せあってた性癖漫画が今になってジャンプに載るとか恐怖だな…

215 20/10/15(木)13:38:21 No.737077260

>編集に好意的に考えるなら枠埋めないとだめだけどろくなのがない苦渋の決断とか… まあアクタージュ死んで急遽女性層向けの何かを投入しなくちゃ!でいい加減なの入れちゃったのかなって

↑Top