ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/15(木)11:56:28 No.737056128
daysも良い曲だよね
1 20/10/15(木)11:59:35 No.737056633
フルで入る謎ラップも結構好き
2 20/10/15(木)11:59:49 No.737056677
以前は交響詩編のsakuraがトップだったけどハイエボ後は尾崎裕哉のglory daysがぶっちぎっていった
3 20/10/15(木)12:01:35 No.737056965
ラップにしては韻踏めてなくない?
4 20/10/15(木)12:03:36 No.737057315
ラップ後のダッダッダッダッ→サビでテンション上がって誤魔化されてる感じはある
5 20/10/15(木)12:05:50 No.737057715
アニメで知ってカラオケで歌おうとすると!?ってなる典型的な例
6 20/10/15(木)12:06:59 No.737057938
逆に人気すぎてアニメ知らないけどフルで歌える人も多そう
7 20/10/15(木)12:07:24 No.737058017
ネタにされるけど少年ハートは歌も映像も最高だと思うんだ その時の本編はなんか暗かったイメージだけど
8 20/10/15(木)12:10:35 No.737058645
>以前は交響詩編のsakuraがトップだったけどハイエボ後は尾崎裕哉のglory daysがぶっちぎっていった あれ歌ってる本人が若干レントンと境遇被ってるのずるい
9 20/10/15(木)12:11:30 No.737058824
AOの方のブレイブルーめっちゃいい曲だと思う
10 20/10/15(木)12:11:30 No.737058825
ユーチューブにあるがいじんが歌った英語版DAYSがめっちゃかっこよかったな
11 20/10/15(木)12:11:44 No.737058883
いいや断然太陽の真ん中へだよ
12 20/10/15(木)12:12:07 No.737058954
俺3つめのOPのちょっと崩し目の作画けっこう好きなんだ…
13 20/10/15(木)12:12:57 No.737059129
>AOの方のブレイブルーめっちゃいい曲だと思う 個人的にはAOはescapeの方が好きだなあ あのOPは最高にエウレカしてると思う
14 20/10/15(木)12:13:14 No.737059184
OPもEDも名曲揃いだったな 生き残ってるのflowしかいないけど…
15 20/10/15(木)12:13:19 No.737059194
これと少年ハートがエウレカの中では好き ハイエボ以降はまだみてない
16 20/10/15(木)12:16:19 No.737059833
FLOW 健在 高田梢枝 ソロ活動停止 HOME MADE 家族 無期限活動停止 伊沢麻未 実質ソロ活動停止 Bivattchee 解散 HALCALI 実質解散 NIRGILIS 解散 COOLON 解散 SUPERCAR 解散 電気グルーヴ ピエール瀧逮捕
17 20/10/15(木)12:17:15 No.737060032
aoの方もFLOW以外は全部解散or活動停止してるんだっけか
18 20/10/15(木)12:17:22 No.737060060
エウレカの曲もめっちゃ好き
19 20/10/15(木)12:17:23 No.737060065
最終回のsakuraでテンションめっちゃ上がる
20 20/10/15(木)12:18:07 No.737060226
ANEMONEのRUANNもなんか事務所と揉めてたしFLOWと尾崎しかいない…
21 20/10/15(木)12:18:16 No.737060257
AOのブレイブルーにdayzのメロディちょっと入ってるのが良いよね
22 20/10/15(木)12:19:22 No.737060469
>あれ歌ってる本人が若干レントンと境遇被ってるのずるい それもあってかエウレカがFLOWのイメージからちょっと抜け出した感ある あえてそう作ってるのもありそうだけど
23 20/10/15(木)12:19:47 No.737060559
チェリブロッサム!チェリブロッサム!
24 20/10/15(木)12:19:49 No.737060566
FLOWが元気すぎる
25 20/10/15(木)12:20:02 No.737060610
少年ハートは大人になると歌詞が響く特に二番の方
26 20/10/15(木)12:20:51 No.737060785
やくしまるえつこが歌ってるバレエメカニックがいつの間にかサブスクで聞けなくなってたな
27 20/10/15(木)12:21:48 No.737061011
FLOW何年前から現役なんだ…
28 20/10/15(木)12:22:03 No.737061066
なんかすげえアニメ始まった感がすごかったな
29 20/10/15(木)12:22:37 No.737061210
>FLOW何年前から現役なんだ… 今年でデビュー17,8年くらいじゃないか
30 20/10/15(木)12:23:07 No.737061343
>なんかすげえアニメ始まった感がすごかったな クラブでビラとか配ってたらしいな
31 20/10/15(木)12:25:19 No.737061854
今考えるとニチアサでやってたのがすげえ ちょっと前のヘボットとかの枠だぜ
32 20/10/15(木)12:25:47 No.737061973
当時の小学生たちも今や社会人か…
33 20/10/15(木)12:25:58 No.737062018
ACE3のsakuraインストアレンジのバイオリンがすき
34 20/10/15(木)12:26:51 No.737062234
>なんかすげえアニメ始まった感がすごかったな 実際スタッフややってた事考えると凄いアニメだと思う
35 20/10/15(木)12:28:15 No.737062531
ACE3でレントンゲイナーガロードの三人のうち誰かが最初に愛の告白したらあとに続いて残りの二人も告白したのは笑った
36 20/10/15(木)12:28:44 No.737062641
0930 解散
37 20/10/15(木)12:30:10 No.737062980
>俺3つめのOPのちょっと崩し目の作画けっこう好きなんだ… 動画だけ崩れてるんなら多分そこまでネタにならなかった 静止画まで崩れとる!
38 20/10/15(木)12:31:30 No.737063329
ゲームのrealizeもいいぜ ゲームはやってないけど
39 20/10/15(木)12:31:31 No.737063333
groly daysは名曲だと思う もっと尾崎裕哉はデカくなってくれ
40 20/10/15(木)12:32:29 No.737063550
思い出そうとしてもコーギアスの方のfrowしか出てこない
41 20/10/15(木)12:33:30 No.737063827
DAYSは言わずもがなで少年ハートは歌詞がメッチャ前向きで刺さるし 太陽の真ん中へは力強くて俺もカラオケで真似するしsakuraは綺麗で正にラストって感じがして好き
42 20/10/15(木)12:36:12 No.737064471
当時ラップ苦手だったけどBLEACHとエウレカのおかげでHOME MADE 家族は好きだった あとアフロ店長
43 20/10/15(木)12:38:43 No.737065074
ハイエボ2の曲も今までと毛色が違うけど確かにエウレカ感あってすき
44 20/10/15(木)12:39:04 No.737065163
ナルトで5回くらいオープニングやってるからな
45 20/10/15(木)12:43:47 No.737066366
AOのBGMってナカコーだっけ
46 20/10/15(木)12:44:30 No.737066572
>やくしまるえつこが歌ってるバレエメカニックがいつの間にかサブスクで聞けなくなってたな まだ聴けない?
47 20/10/15(木)12:45:43 No.737066884
AOのescapeはマジカッコよくて好き あとエウレカといえば一番印象的なのは劇伴のTiger Track まさかアネモネでも使われるとは思ってなくてめちゃくちゃ痺れた
48 20/10/15(木)12:45:54 No.737066936
>あれ歌ってる本人が若干レントンと境遇被ってるのずるい 若干どころかモロだよね…
49 20/10/15(木)12:46:08 No.737067001
ブレイブルー初めて聴いた時サビへの入り方がdaysだこれ!ってなってテンション上がった
50 20/10/15(木)12:47:57 No.737067446
あれはたぶん本格的に前作要素出てくるあたりで変わったからかなり意識して曲作ってたんだと思う
51 20/10/15(木)12:48:53 No.737067670
ハイエボの主題歌1も2も好きだから3も楽しみ
52 20/10/15(木)12:49:28 No.737067822
ここまで情報出ないの見ると3は来年の秋ぐらいだろうか
53 20/10/15(木)12:49:53 No.737067910
>ここまで情報出ないの見ると3は来年の秋ぐらいだろうか 2021年って言ってなかったっけか
54 20/10/15(木)12:50:05 No.737067960
>若干どころかモロだよね… 何で自分が何の為に背負いたくない期待を がモロすぎる
55 20/10/15(木)12:50:33 No.737068075
ブレイブルーはアニメのOPでもDaysのオマージュしてて良いんだ
56 20/10/15(木)12:52:30 No.737068528
尾崎裕哉からエウレカセブン見始めたのは俺だけだと思う
57 20/10/15(木)12:53:10 No.737068699
escapeかっこいいよね
58 20/10/15(木)12:53:43 No.737068834
尾崎裕哉はレントンの物語にドンピシャ過ぎてハイエボ1やった時はハイエボシリーズは尾崎裕哉で統一して欲しいと思ったくらいだった
59 20/10/15(木)12:54:45 No.737069062
NWNVは当時エウレカとは思えないほど王道なストーリー展開の外伝作品だったからシンプルに明るい曲調のrealizeがよく合ってた
60 20/10/15(木)12:55:00 No.737069119
AOのOPは無印でやってた甲板でボード担ぐアレやってたのが好き
61 20/10/15(木)12:55:37 No.737069247
sakuraはOP映像も凝ってて終盤感凄かった
62 20/10/15(木)12:55:56 No.737069327
>やくしまるえつこが歌ってるバレエメカニックがいつの間にかサブスクで聞けなくなってたな >まだ聴けない? Googleプレイとかだと聞けなくなってる他は知らない
63 20/10/15(木)12:56:13 No.737069401
>AOのBGMってナカコーだっけ パチスロで追加された最終話でAstral Oceanが流れるとこ最高
64 20/10/15(木)12:57:11 No.737069617
>何で自分が何の為に背負いたくない期待を >がモロすぎる いやほんとすいません…ってなる
65 20/10/15(木)12:57:40 No.737069716
>尾崎裕哉はレントンの物語にドンピシャ過ぎてハイエボ1やった時はハイエボシリーズは尾崎裕哉で統一して欲しいと思ったくらいだった でもANEMONEの曲良かったよね…
66 20/10/15(木)12:57:41 No.737069721
最終回と映像補正でsakuraの思い入れが強い…
67 20/10/15(木)12:57:47 No.737069747
4クール目が始まる前にOPがネットで先行公開されてたけど 集大成みたいな映像にあの楽曲でやたらと涙が出た記憶
68 20/10/15(木)12:57:56 No.737069792
一度ライブ行った時に裕哉親父さんの歌を歌っていたけどマジでそっくりなんだよなー
69 20/10/15(木)12:58:38 No.737069951
>でもANEMONEの曲良かったよね… 良かった…
70 20/10/15(木)12:58:40 No.737069960
ポケ虹のメインテーマもめちゃくちゃいい曲なんすよ あと同じ主旋律が使われる聖者誕生は使われるシーンも相まってテンション上がりまくる
71 20/10/15(木)12:59:07 No.737070057
あんまり話題になんないけどGloryDays好き
72 20/10/15(木)12:59:58 No.737070250
太陽の真ん中へは地味だけど歌いやすくて最後盛り上がって終わるから好き
73 20/10/15(木)13:00:07 No.737070282
sakuraのOP映像はそれまでの月光号クルーをずっと見続けてきたからこそ感慨深くなる
74 20/10/15(木)13:00:35 No.737070398
sakuraは4クール目だからこそだよね
75 20/10/15(木)13:00:48 No.737070433
本人たちがアニメの曲だ!って思われるのあんま好いてないの知ってるけどスーパーカーもエウレカとピンポンで好きになった
76 20/10/15(木)13:01:30 No.737070590
ストーリーライターバレエメカニック虹グローリーデイズあたりが俺に直撃するやつだった
77 20/10/15(木)13:01:48 No.737070651
>あんまり話題になんないけどGloryDays好き 世間的にはあんまりハネなかったけどもはや孫やひ孫もいそうな尾崎世代の人とかに聴いてほしい曲よね
78 20/10/15(木)13:02:34 No.737070812
>本人たちがアニメの曲だ!って思われるのあんま好いてないの知ってるけどスーパーカーもエウレカとピンポンで好きになった 実質後継バンドのiLLがポケ虹のエンディング歌ってるのいいよね Space Rockは映画の余韻に浸りながら聴くのがいい曲すぎる
79 20/10/15(木)13:03:09 No.737070914
ANEMONE歌ってた人ヒとインスタ消えてるし動画も見れなくなってる…
80 20/10/15(木)13:03:13 No.737070926
4期はエンディングもあの世界観が出てて好き
81 20/10/15(木)13:04:44 No.737071203
ANEMONEの人って確か公開当時13~4だよね 色々ややこしい事あったんかな
82 20/10/15(木)13:04:50 No.737071217
ゲームのrealize…いいよね…
83 20/10/15(木)13:07:32 No.737071684
>ゲームのrealize…いいよね… 映像もいかにもロボットもののOP!って感じなのがいい… あとNWとNVで歌詞の一番二番が変わってるのが芸が細かい
84 20/10/15(木)13:09:19 No.737072003
エウレカはスロでいい場面で曲かかるからズルい
85 20/10/15(木)13:09:59 No.737072112
劇中でストナーが音楽と記憶は共にあるみたいな話をしてたけど それをちゃんと体現してたアニメだと思う
86 20/10/15(木)13:10:59 No.737072307
ビバッチェはわるないよ
87 20/10/15(木)13:12:15 No.737072526
誰かを本気で好きになって傷付く事を恐れていたの
88 20/10/15(木)13:14:00 No.737072826
>エウレカはスロでいい場面で曲かかるからズルい 初代が色々完璧だった
89 20/10/15(木)13:14:46 No.737072945
>なんかすげえアニメ始まった感がすごかったな 閉塞感でつま先からてっぺんまでぎっしりだったレントンが最悪だって何度もごちるところで身もだえしたの覚えてる
90 20/10/15(木)13:15:08 No.737073019
秘密基地の歌詞が沁みる歳になってしまった
91 20/10/15(木)13:15:44 No.737073133
>ビバッチェはわるないよ インタビューで全部ではないが作品ちゃんと見た上で感想言ってくれてて嬉しかったね
92 20/10/15(木)13:16:33 No.737073292
HALCALIこういうの歌うんだ…ってすごく良いやつだった
93 20/10/15(木)13:16:53 No.737073345
アネモネの冒頭10分まだ見れるんだな https://www.youtube.com/watch?v=ZQGfngrqFrA 劇場だとわかりにくかったかもしれないけど 05:51あたりからよく聞くとバレエメカニックが流れてるぞい
94 20/10/15(木)13:17:52 No.737073528
実際楽曲が使われてるわけじゃないけどエウレカからニューオーダー聴き始めた人間は多いと思う
95 20/10/15(木)13:20:30 No.737073996
>>ここまで情報出ないの見ると3は来年の秋ぐらいだろうか >2021年って言ってなかったっけか 瀧が瀧しちゃったけど虹使われるかなあ
96 20/10/15(木)13:21:20 No.737074132
ビバッチェは本編の空気が最悪だった頃に担当したのが不運としか言えない
97 20/10/15(木)13:24:45 No.737074811
ゲーム版のOP最高なんすよ… sq129111.mp4
98 20/10/15(木)13:25:04 No.737074855
>初代が色々完璧だった ストック数示唆とか懐かしい