虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/15(木)11:50:20 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)11:50:20 No.737055212

https://www.ganganonline.com/contents/nozaki/ 更新日だよ「」崎くん!

1 20/10/15(木)11:51:42 No.737055404

>メリーバッドエンド 知らん単語だ…あと普通に予測変換で出た

2 20/10/15(木)11:52:13 No.737055483

扉絵えっちじゃん

3 20/10/15(木)11:53:01 No.737055585

この時が… 人生で一番楽しい時でした…

4 20/10/15(木)11:53:03 No.737055592

ハッピーかもしれん!

5 20/10/15(木)11:53:17 No.737055621

クソ基準過ぎる…

6 20/10/15(木)11:53:22 No.737055638

ピンクへの信頼があつすぎる

7 20/10/15(木)11:54:10 No.737055756

>メリーバッドエンド まどかマギカで知った言葉だわ

8 20/10/15(木)11:54:13 No.737055764

堀ちゃんと鹿島はそういうとこある

9 20/10/15(木)11:55:16 No.737055930

>知らん単語だ…あと普通に予測変換で出た 女性向けのコンテンツなんかで比較的よく使われる言葉なんだ

10 20/10/15(木)11:55:59 No.737056050

ね心 ぇ折 なれ ぁ !!!

11 20/10/15(木)11:56:32 No.737056142

うん…っ!

12 20/10/15(木)11:56:46 No.737056182

ク ソ プ ロ が !

13 20/10/15(木)11:57:07 No.737056235

1コマで地獄に 落とすんじゃねぇよ

14 20/10/15(木)11:57:14 No.737056254

扉絵で君は相手を縛る側でしょみたいな感想が浮かんですまない…

15 20/10/15(木)11:57:23 No.737056273

みこりん美少女ゲームばっかやってるな

16 20/10/15(木)11:57:44 No.737056331

>みこりん美少女ゲームばっかやってるな でもこれ乙女ゲーじゃねえかな

17 20/10/15(木)11:57:54 No.737056355

否定しきれないでダメだった

18 20/10/15(木)11:58:04 No.737056384

のざちよは本当ナチュラルに仲いいよな

19 20/10/15(木)11:58:23 No.737056438

堀ちゃんはああいうことする

20 20/10/15(木)11:58:25 No.737056440

夢野ぉ!

21 20/10/15(木)11:58:35 No.737056461

堀先輩こんな人だったかな…こんな人だったかも…

22 20/10/15(木)11:58:43 No.737056483

殺されたけど命は助かった... 脳は電子化されて体はロボ

23 20/10/15(木)11:59:11 No.737056567

ただ多分堀ちゃんなら足の方ずっと観てる気もする

24 20/10/15(木)11:59:19 No.737056583

夢野ぉ!!!

25 20/10/15(木)11:59:34 No.737056632

健さんはいいのに竿役おじさんは駄目なのか…

26 20/10/15(木)11:59:43 No.737056667

はい!思いつきました!!!

27 20/10/15(木)11:59:47 No.737056672

>ただ多分堀ちゃんなら足の方ずっと観てる気もする 鹿島の顔も好きだから大丈夫!

28 20/10/15(木)12:00:00 No.737056708

こいつ何でものっかってくるな…

29 20/10/15(木)12:00:01 No.737056712

売れたのならいいとおもうがその通り過ぎる

30 20/10/15(木)12:00:18 No.737056763

>健さんはいいのに竿役おじさんは駄目なのか… 剣さんがそんな酷いことするわけないだろう!!!!

31 20/10/15(木)12:00:27 No.737056788

眠ったまま起きねえ!って展開既にローレライが現実でやらかしてたような 眠らせたの自分だけど

32 20/10/15(木)12:01:23 No.737056926

あそこで終わっていたほうがよかったです

33 20/10/15(木)12:01:32 No.737056953

>売れたのならいいとおもうがその通り過ぎる そういうとこはプロなんだよね…

34 20/10/15(木)12:01:34 No.737056959

野崎君にはギャグマンガ以外むりだよ

35 20/10/15(木)12:01:54 No.737057015

野崎くんて4コマ漫画だったのね…今頃知ったわ

36 20/10/15(木)12:02:22 No.737057093

蛇足 なのでは?

37 20/10/15(木)12:02:23 No.737057095

>野崎君にはギャグマンガ以外むりだよ 普段夢野ファンからどう見られてるんだろう…

38 20/10/15(木)12:02:23 No.737057097

うんこは無機物か有機物か

39 20/10/15(木)12:02:24 No.737057100

ルームシェア割りと乗り気なんだな野崎くん…

40 20/10/15(木)12:02:59 No.737057207

脚本の人は暴走してない時はちゃんとしてるから…

41 20/10/15(木)12:03:05 No.737057226

>うんこは無機物か有機物か 有機物かな…

42 20/10/15(木)12:03:09 No.737057237

放課後ずっと一緒だからもはや抵抗感無いからな

43 20/10/15(木)12:03:23 No.737057279

この2人にごく自然にルームシェア想定させたのは結構な功績ではみこりん

44 20/10/15(木)12:03:31 No.737057301

夢野先生本人によるファンの予想が案外辛辣な辺り結構わかってるのかな…

45 20/10/15(木)12:03:32 No.737057306

夢野先生ファンはさぁ…

46 20/10/15(木)12:03:34 No.737057310

>ルームシェア割りと乗り気なんだな野崎くん… 毎回思うけどのざちよって千代ちゃんがもう一歩押し込めば余裕でカップル成立するよね

47 20/10/15(木)12:03:58 No.737057385

安っぽい話に なりましたね

48 20/10/15(木)12:04:39 No.737057499

この世界急にドライになるモブ多いよね…

49 20/10/15(木)12:04:54 No.737057538

恋仲になるには想像できないけど一緒に暮らしてる所は想像できる謎の主人公カップル

50 20/10/15(木)12:05:13 No.737057600

主人公は幸せだと思っているんだけどじつは犬の糞を踏んでいるんだよね…

51 20/10/15(木)12:05:15 No.737057604

メリバは積み重ねて積み重ねて台無しにするのが大切だから 大喜利的に挙げてもそりゃあピンと来ないよね

52 20/10/15(木)12:05:15 No.737057610

ファン視点の感想をしっかりもてる夢野先生

53 20/10/15(木)12:05:47 No.737057701

>ファン視点の感想をしっかりもてる夢野先生 理解じゃなくて憎しみじゃねえかなこれは…

54 20/10/15(木)12:05:51 No.737057719

致命的に合ってねえな作風…

55 20/10/15(木)12:05:54 No.737057733

>知らん単語だ…あと普通に予測変換で出た 有名どころでいうとまどマギとかメリバの典型でしょ?

56 20/10/15(木)12:06:05 No.737057764

喋らない動かない鹿島とか本当に理想なのでは?

57 20/10/15(木)12:06:09 No.737057781

>恋仲になるには想像できないけど一緒に暮らしてる所は想像できる謎の主人公カップル ペット…

58 20/10/15(木)12:06:10 No.737057783

先生はこんな話も描けるんですね!

59 20/10/15(木)12:06:38 No.737057866

>喋らない動かない鹿島とか本当に理想なのでは? ………

60 20/10/15(木)12:06:45 No.737057884

トイレに 行きたい

61 20/10/15(木)12:06:48 No.737057893

>致命的に合ってねえな作風… 絵柄が合わないからなあなあで流して忘れさせよ…ってしてる剣さんは本当に有能

62 20/10/15(木)12:07:02 No.737057950

>>売れたのならいいとおもうがその通り過ぎる >そういうとこはプロなんだよね… でもくそプロだよ?

63 20/10/15(木)12:07:48 No.737058097

>有名どころでいうとまどマギとかメリバの典型でしょ? ビターエンド…?

64 20/10/15(木)12:08:12 No.737058176

久しぶりに見たらなんか千代ちゃん絵柄というか目のトーンとか変わってるね

65 20/10/15(木)12:08:15 No.737058183

72.00

66 20/10/15(木)12:08:26 No.737058218

>ビターエンド…? ビターエンドだと当人達もちょっと…って思ってそうではある

67 20/10/15(木)12:08:36 No.737058257

やはり恋しよっ♡はギャグ漫画...

68 20/10/15(木)12:08:50 No.737058300

夢 野 ぉ !!!

69 20/10/15(木)12:09:02 No.737058339

ビターエンドはグレンラガンとか

70 20/10/15(木)12:09:12 No.737058371

はっ...ハッピーエンド...?のコマのちよちゃんかわいい

71 20/10/15(木)12:09:21 No.737058394

天気の子とかこれ?

72 20/10/15(木)12:09:25 No.737058411

もうルームシェアしろ!!

73 20/10/15(木)12:09:31 No.737058436

少女漫画は少女漫画でもさばげぶっ的なやつか

74 20/10/15(木)12:09:35 No.737058452

そろそろ夢野先生は青年誌あたりに移籍した方がいいと思う

75 20/10/15(木)12:09:58 No.737058519

叛逆の物語はメリーバッドエンド?

76 20/10/15(木)12:10:15 No.737058577

ニトロプラスのゲームでよく見るやつ!

77 20/10/15(木)12:10:15 No.737058578

>そろそろ夢野先生はガンガンオンラインあたりに移籍した方がいいと思う

78 20/10/15(木)12:10:30 No.737058631

分かちやすいのを挙げると遊戯王555の満足街編辺りがある種のメリバだな 本人たちは納得して満足してるのに視聴者的にこれでいいのかよ…ってなる

79 20/10/15(木)12:10:41 No.737058664

>天気の子とかこれ? 左様

80 20/10/15(木)12:10:45 No.737058679

それだと天気の子もメリーになるんかな

81 20/10/15(木)12:10:48 No.737058691

堀ちゃんについては本当にそうなりそうな感じがひどい

82 20/10/15(木)12:10:49 No.737058696

>ビターエンドはグレンラガンとか まどかが消える→メリーバッドエンド ニアが消える→ビターエンド こういうことか…!

83 20/10/15(木)12:11:31 No.737058834

最終兵器彼女

84 20/10/15(木)12:11:35 No.737058846

先輩はああ言うことする

85 20/10/15(木)12:11:37 No.737058864

漫画の続編のあれは割りとある奴では…?

86 20/10/15(木)12:11:40 No.737058875

不安そうな顔してる千代ちゃん今までに見たことない顔してるな…

87 20/10/15(木)12:11:42 No.737058879

>天気の子とかこれ? 見たときはハッピーエンドだと思ったけどその後のリアル豪雨被害見てやっぱhnsn空に送り込もうぜって思ったからメリー

88 20/10/15(木)12:11:50 No.737058900

クソプロと最後の犬のクソがかかってるのか

89 20/10/15(木)12:11:57 No.737058920

>こういうことか…! グレンラガンも主人公とヒロインが二人とも満足して終わったのでメリバだよ

90 20/10/15(木)12:12:02 No.737058935

佐倉らしいな とは?

91 20/10/15(木)12:12:12 No.737058969

一番それっぽいのはミンキーモモとか

92 20/10/15(木)12:12:15 No.737058976

デビルマン…は満足してるのヤンホモだけだからなんか違うな…

93 20/10/15(木)12:12:16 No.737058980

imgで何やら楽しそうにして時間を無駄にしてる「」とかか

94 20/10/15(木)12:12:26 No.737059012

AIRはいまだになんなのかわかんない なんか空気的にはハッピーエンドっぽい感じではあるんだけど

95 20/10/15(木)12:12:28 No.737059019

うんこー

96 20/10/15(木)12:12:35 No.737059041

夢野先生絶対あの世界でもネタ漫画家扱いだと思うのに 少女の心を捉える扱いなんだよな…

97 20/10/15(木)12:12:43 No.737059071

千代ちゃんはもうダメだ

98 20/10/15(木)12:12:44 No.737059075

>佐倉らしいな >とは? はは 佐倉らしいや

99 20/10/15(木)12:12:45 No.737059081

早くルームシェアしろ二人とも!

100 20/10/15(木)12:12:47 No.737059092

SAO一巻の 「これSAOと同じゲーム作れるプログラム…キリト君にまかせるわ」 「おっけー!世界中に広めるわ」 ってのもなかなかのメリバ

101 20/10/15(木)12:12:54 No.737059114

たまに思うけど千代ちゃんはアホの子なのでは

102 20/10/15(木)12:13:28 No.737059219

…たまに?

103 20/10/15(木)12:13:31 No.737059234

最近そうでもないと思ってたのに相変わらず剣さん苦しめてるんだな梅子…

104 20/10/15(木)12:13:31 No.737059235

>SAO一巻の あれって1巻でそこまでいくの!?

105 20/10/15(木)12:13:35 No.737059246

ねぇみこりん加害者に惚れるやつこれR18なゲームじゃない?

106 20/10/15(木)12:13:42 No.737059274

>たまに思うけど千代ちゃんはアホの子なのでは 俺もそんな気はしていた

107 20/10/15(木)12:13:53 No.737059305

かんたん千代ちゃんが多すぎる…かわいいけど主人公とは…

108 20/10/15(木)12:14:03 No.737059331

メリーといえば su4279492.jpg

109 20/10/15(木)12:14:03 No.737059335

なんか…千代ちゃん…丸いな…

110 20/10/15(木)12:14:07 No.737059354

>早くルームシェアしろ二人とも! でもごみ捨てしかしないなにやらかわいい生き物が家に住み着くだけだし…

111 20/10/15(木)12:14:13 No.737059382

犬のフン→

112 20/10/15(木)12:14:18 No.737059403

もしかして背景ピンクにすればハッピーエンドになるのでは…?

113 20/10/15(木)12:14:22 No.737059419

野崎君が割とルームシェアに前向きなのに気づいて! いやそうじゃなくてもそう受け取りなよ

114 20/10/15(木)12:14:42 No.737059491

全体で見ると救われてるけど主人公達は悲しいのがビターエンドで 全体で見ると救われないけど主人公達は満足してるのがメリーバッドエンドって感じ

115 20/10/15(木)12:14:46 No.737059509

少女終末旅行は満足はしてたみたいだからメリーで通せる?

116 20/10/15(木)12:14:58 No.737059553

>>早くルームシェアしろ二人とも! >でもごみ捨てしかしないなにやらかわいい生き物が家に住み着くだけだし… …ハッピーエンド?

117 20/10/15(木)12:15:04 No.737059571

>犬のフン→ >夢 >野 >ぉ >!!!

118 20/10/15(木)12:15:09 No.737059590

>犬のフン→ 剣さんは説明しないとわからないうんこ描写に怒っていた…?

119 20/10/15(木)12:15:27 No.737059647

これはいずれルームシェアが始まっちゃうのでは

120 20/10/15(木)12:15:27 No.737059648

>もしかして背景ピンクにすればハッピーエンドになるのでは…? ダンガンロンパはハッピーかもしれん…!

121 20/10/15(木)12:15:28 No.737059653

>なんか…千代ちゃん…丸いな… ふ、太らないお菓子…

122 20/10/15(木)12:15:29 No.737059657

>もしかして背景ピンクにすればハッピーエンドになるのでは…? 加えて全身ピンク服にすれば最強だな

123 20/10/15(木)12:15:39 No.737059683

今回は千代ちゃんかわいい回でよろしい?

124 20/10/15(木)12:15:55 No.737059731

みこりんのメリバ定義だとグレンラガンをメリバにするには ニアが生き返って二人は幸せになりました…あれ?でもこれって将来的にスパイラルネメシス? …ってなるんじゃないかな

125 20/10/15(木)12:16:07 No.737059772

イデオンは最後みんな幸せそうだが

126 20/10/15(木)12:16:09 No.737059784

>野崎君が割とルームシェアに前向きなのに気づいて! >いやそうじゃなくてもそう受け取りなよ もしかしてアシスタントで行き来する手間が省けるとか思ってないだろうか

127 20/10/15(木)12:16:14 No.737059804

2人がルームシェア初めてもみこりんが居着くのはわかる

128 20/10/15(木)12:16:15 No.737059812

佐倉への友情が暗い感情にの友情の部分を愛情って言い切ってれば今回でゴールだったんじゃ

129 20/10/15(木)12:16:16 No.737059817

地味にちよちゃんとのルームシェアを普通に受け入れている

130 20/10/15(木)12:16:19 No.737059831

>今回は千代ちゃんかわいい回でよろしい? ちよちゃんはいつもかわいいよ

131 20/10/15(木)12:16:27 No.737059857

夢野先生なんで売れてるのか時々本気でわからなくなるけど多分剣さんのおかげだと思う

132 20/10/15(木)12:16:52 No.737059949

>今回は千代ちゃんかわいい回でよろしい? 油断すると千代ちゃん出てこない時がある事を考えるとかわいい回

133 20/10/15(木)12:16:53 No.737059954

女神転生の原作の世界は滅んだけど二人はくっつきましたみたいなあれか

134 20/10/15(木)12:17:10 No.737060008

>夢野先生なんで売れてるのか時々本気でわからなくなるけど多分剣さんのおかげだと思う 剣さんが担当になる前から大人気作家だよ

135 20/10/15(木)12:17:21 No.737060056

>>なんか…千代ちゃん…丸いな… >ふ、太らないお菓子… 佐倉…何か辛いダイエットしてるのか…?

136 20/10/15(木)12:17:24 No.737060072

最近見たのだとアップグレードだな…

137 20/10/15(木)12:17:25 No.737060076

>夢野先生なんで売れてるのか時々本気でわからなくなるけど多分剣さんのおかげだと思う じゃあタヌキ漫画の人も…

138 20/10/15(木)12:17:30 No.737060093

寝取られって考えるとメリバだったんだなあ

139 20/10/15(木)12:17:34 No.737060109

今回は比較的リアル千代ちゃん多い方だな

140 20/10/15(木)12:17:39 No.737060122

>佐倉への友情が暗い感情にの友情の部分を愛情って言い切ってれば今回でゴールだったんじゃ 一応第三者のみこりんが勝手に明かすわけには…

141 20/10/15(木)12:17:46 No.737060146

千代ちゃんはルームシェアで喜ぶ!野崎君はアシスタントが常駐することに喜ぶ!メリーバッドエンド出来た!

142 20/10/15(木)12:17:49 No.737060157

沙耶の唄みたいな終わりのことでしょ?

143 20/10/15(木)12:17:49 No.737060161

>夢野先生なんで売れてるのか時々本気でわからなくなるけど多分剣さんのおかげだと思う 前野の時は夢野先生が真面目に描いてて剣さんの時は剣さんが真面目にボツにしてるんだろうな...

144 20/10/15(木)12:17:51 No.737060164

>ねぇみこりん加害者に惚れるやつこれR18なゲームじゃない? まぁ健全な男子高校生ならR18なゲームぐらいやるだろう

145 20/10/15(木)12:17:51 No.737060165

野崎くん前野が担当の時から売れてるからね

146 20/10/15(木)12:17:51 No.737060167

ぐにゃぐにゃ世界へようこそは読んでみたい

147 20/10/15(木)12:18:09 No.737060233

>剣さんが担当になる前から大人気作家だよ 梅子がやりそうなアホなことを前野が提案してくるから逆張りでまともに?

148 20/10/15(木)12:18:11 No.737060242

>最近見たのだとアップグレードだな… あの後オチがあると思うじゃん! …そういうのか

149 20/10/15(木)12:18:19 No.737060265

>沙耶の唄みたいな終わりのことでしょ? 鬼哭街みたいな終わりのことでもある

150 20/10/15(木)12:18:52 No.737060368

>>沙耶の唄みたいな終わりのことでしょ? >鬼哭街みたいな終わりのことでもある つまりヴェドゴニア

151 20/10/15(木)12:19:02 No.737060406

>>沙耶の唄みたいな終わりのことでしょ? >鬼哭街みたいな終わりのことでもある ヴェドゴニアや装甲悪鬼村正もだな

152 20/10/15(木)12:19:20 No.737060460

うさぎドロップはハッピーエンドのはずなんだが 読んでる方がなんとなく…

153 20/10/15(木)12:19:35 No.737060521

つまり虚淵は少女漫画系ライター

154 20/10/15(木)12:19:54 No.737060587

登場人物が負の側面を見ないことで幸福だと思ってるのはメリバで 負の側面を見た上でそれでも幸福だと思うのはビターだと勝手に区切ってる だから上で出た天気の子やグレンラガンは個人的にはビターの方

155 20/10/15(木)12:19:59 No.737060601

作者の倫理観がおかしすぎてハッピーエンドがそう受け取れなくなるケースもあるのか

156 20/10/15(木)12:20:14 No.737060654

ニトロは基本的にメリバが全てに入ってるよ デモンベインも瑠璃ルートとか

157 20/10/15(木)12:20:24 No.737060687

鎧武もそうかもしれない…

158 20/10/15(木)12:20:29 No.737060711

>ねぇみこりん加害者に惚れるやつこれR18なゲームじゃない? サブキャラって説明ある暴漢に多分ヒロインっぽい子が殴られて惚れて結婚って中々鬱屈としたルートだな… 多分主人公が君は騙されてるんだ!!とか説得しようとして助けてくれたおじさんにどうして酷いこと言うの…?って決別したりしてそう…

159 20/10/15(木)12:20:54 No.737060796

不幸系の引用で必ずカタログに現れる鳴海弟もかなり高純度のメリーバッドエンドだな

160 20/10/15(木)12:20:56 No.737060804

ハッピーエンド…?の所の千代ちゃん可愛すぎる… タイトルのレイプ目もいいよね…

161 20/10/15(木)12:21:25 No.737060897

メリバとビターをいくつか見ると自分が雰囲気かキャラか作者の意図かどれを重視してたかがはっきりするぞ!

162 20/10/15(木)12:21:38 No.737060958

>ねぇみこりん加害者に惚れるやつこれR18なゲームじゃない? なんかそういう映画あったな… 作者の人Netflixとか垂れ流してない?

163 20/10/15(木)12:21:50 No.737061017

>作者の倫理観がおかしすぎてハッピーエンドがそう受け取れなくなるケースもあるのか ジャンプでも時折出るよね R-19?だったとかもそれ

164 20/10/15(木)12:22:11 No.737061094

かと言って完全なハッピーエンドやバッドエンドって言うのも珍しい側だからな…

165 20/10/15(木)12:22:13 No.737061106

コトブキ飛行隊は資源が枯渇しつつある世界で独裁を許すくらいなら新たな資源が手に入る可能性ある穴なんてぶっ壊してやるわー!!ははは自由に生きるぜ!!って終わりだけどあの世界緩やかに滅びそうだからメリバでいいのかな

166 20/10/15(木)12:22:18 No.737061132

>不幸系の引用で必ずカタログに現れる周防弟もかなり高純度のメリーバッドエンドだな

167 20/10/15(木)12:22:20 No.737061145

>つまり虚淵は少女漫画系ライター まあ耽美っぽい雰囲気はある

168 20/10/15(木)12:22:24 No.737061160

脚本がアレな作品はメリーバッド率高いと思う 意図的にそうしてるんじゃなく経緯が無茶苦茶すぎて釈然としないからなんだけど

169 20/10/15(木)12:22:35 No.737061199

P3さんはあれで満足してるからメリーでいけるはずなんだけど とりあえずゲームやったときはあれに満足する流れに思えなかったな…

170 20/10/15(木)12:22:35 No.737061201

旧アニメ版のハガレン

171 20/10/15(木)12:22:36 No.737061203

>不幸系の引用で必ずカタログに現れる鳴海弟もかなり高純度のメリーバッドエンドだな 同じくヴァンパイア十字界もだな

172 20/10/15(木)12:22:39 No.737061220

ウンコやめろ!男子高校生か!

173 20/10/15(木)12:22:53 No.737061279

野崎くんは佐倉さんをなんだと思っているんだろう

174 20/10/15(木)12:22:53 No.737061283

売れない漫画しか描かなくなったけど本人が満足ならいいか…みたいなのもそうか

175 20/10/15(木)12:22:55 No.737061287

漫画で突っ込まれてるのはネームとか案とかの段階が殆どだから剣さんが大体没にしてるはず 偶に本誌とか単行本とかで突っ込まれてるシーンもあるけど…

176 20/10/15(木)12:23:08 No.737061345

あ…これメリバに見えるけど千代ちゃん案件だな…ってのはあるな…

177 20/10/15(木)12:23:15 No.737061368

>ウンコやめろ!男子高校生か! 男子高校生だろ!

178 20/10/15(木)12:23:33 No.737061441

でも夢野ファンは喜ぶと思うウンコ

179 20/10/15(木)12:23:33 No.737061444

今更だけどみこりん色んなのやってんだなって…

180 20/10/15(木)12:23:50 No.737061506

>売れない漫画しか描かなくなったけど本人が満足ならいいか…みたいなのもそうか 売れないなら満足してないと思うぞ御子柴

181 20/10/15(木)12:23:50 No.737061508

オチが過去1で酷え!!

182 20/10/15(木)12:23:52 No.737061514

クソプロが最後のコマの伏線になってるなんて流石椿先生ですね!

183 20/10/15(木)12:23:54 No.737061522

ジャンル幅広いんだよなみこりん

184 20/10/15(木)12:23:59 No.737061539

>レプリカはあれで満足してるからメリーでいけるはずなんだけど >とりあえずゲームやったときはあれに満足する流れに思えなかったな…

185 20/10/15(木)12:24:10 No.737061580

男子高校生が少女漫画描いてるわけないだろ…

186 20/10/15(木)12:24:12 No.737061590

>佐倉さんは野崎くんをなんだと思っているんだろう

187 20/10/15(木)12:24:13 No.737061598

>売れない漫画しか描かなくなったけど本人が満足ならいいか…みたいなのもそうか リアルのメリバはそこからなかなか長いけどな…

188 20/10/15(木)12:24:14 No.737061605

今回のケースとはまたちょっと違うけど加害者に惚れちゃうやつはストックホルム症候群だっけ

189 20/10/15(木)12:24:36 No.737061688

>あ…これメリバに見えるけど千代ちゃん案件だな…ってのはあるな… 顔を腫らして「困っちゃうよね…すぐ手を上げるんだから…」とか言いながら嬉しそうなやつ!

190 20/10/15(木)12:24:49 No.737061734

加害者っつーか犯人

191 20/10/15(木)12:24:53 No.737061750

>売れないなら満足してないと思うぞ御子柴 でも千代ちゃんがずっとルームシェアで手伝うならメリバ案件では?

192 20/10/15(木)12:25:03 No.737061788

なぜか乙女ゲーばっかしてる気がするみこりん

193 20/10/15(木)12:25:26 No.737061886

モンスターパニック物にあるなんとかできたけど実はまだ卵があってとか実は生きてて…みたいな続編匂わす演出はメリバに含まれる?

194 20/10/15(木)12:25:27 No.737061892

>なぜか乙女ゲーばっかしてる気がするみこりん なぜか…?

195 20/10/15(木)12:25:32 No.737061911

>ジャンル幅広いんだよなみこりん 多分絵師か脚本かメーカー買いして地雷踏んだ後なんだかんだでいけるようになったんだと思う

196 20/10/15(木)12:25:50 No.737061985

そう考えるとガングレイヴもメリバっぽい…

197 20/10/15(木)12:25:53 No.737061999

心折れねぇなぁ!

198 20/10/15(木)12:25:59 No.737062021

剣さん本当に毎回大変そう

199 20/10/15(木)12:26:02 No.737062034

みこりんの将来が不安だ…

200 20/10/15(木)12:26:13 No.737062084

のざちよ回じゃん…

201 20/10/15(木)12:26:18 No.737062104

メリバやビターが欲しくなる時はあるけどそれが一番好き!って言ってる人を長期的には信じないよ けっこう麻疹的な要素あると思う

202 20/10/15(木)12:26:19 No.737062111

ちよちゃんは野崎さえいればいいの精神だろうしな...

203 20/10/15(木)12:26:53 No.737062239

この作品でのざちよを考えた場合メリーバッドエンドになるのは 二人がずっとくっつかずこの関係性が維持されたまま終わることだと思う

204 20/10/15(木)12:26:55 No.737062247

みこりんならきっと立派なメス男子に育つよ

205 20/10/15(木)12:27:06 No.737062283

最近だと乙女ゲーの遥か新作が ちょうどみこりんがやってるようなメリバだったけど作者やったのかな

206 20/10/15(木)12:27:27 No.737062359

恋しよって本当に女の子に人気なの…?

207 20/10/15(木)12:27:49 No.737062430

遥かなるなんとか息長いな…

208 20/10/15(木)12:27:53 No.737062453

野崎くんは色とかヴィジュアルとか直感的なものに流され過ぎる…

209 20/10/15(木)12:28:06 No.737062498

>モンスターパニック物にあるなんとかできたけど実はまだ卵があってとか実は生きてて…みたいな続編匂わす演出はメリバに含まれる? 含まないと思う

210 20/10/15(木)12:28:16 No.737062540

メリーバッドエンドというとニーアとかも近いか

211 20/10/15(木)12:28:20 No.737062545

恋しよは多分彼岸島的な人気もある

212 20/10/15(木)12:28:22 No.737062551

>恋しよって本当に女の子に人気なの…? 乙女心をよく知る作者が描いてるからね

213 20/10/15(木)12:28:23 No.737062558

>恋しよって本当に女の子に人気なの…? 特徴はないけれど王道の少女マンガらしいし...ファンもめちゃくちゃ多いらしいし...

214 20/10/15(木)12:28:27 No.737062575

>恋しよって本当に女の子に人気なの…? ペケとか好きなんだろ女子は!

215 20/10/15(木)12:28:40 No.737062628

表紙から数えて加速度的に丸く幼くなってく千代ちゃん…

216 20/10/15(木)12:29:07 No.737062728

>二人がずっとくっつかずこの関係性が維持されたまま終わることだと思う は……ハッピーエンド…?

217 20/10/15(木)12:29:20 No.737062780

>表紙から数えて加速度的に丸く幼くなってく千代ちゃん… 72.00

218 20/10/15(木)12:29:46 No.737062884

世界滅ぶけど二人は結ばれました!みたいのでも良かったねってなるけど 単に世界の行く末に興味が無いだけなのでメリバが殊更好きなわけではないな

219 20/10/15(木)12:29:59 No.737062934

相手役がモブおっさん顔…バッドエンドだ!はあんまりすぎる…

220 20/10/15(木)12:30:23 No.737063036

マルドゥック・ヴェロシティとかメリーバッドエンドかもしれない

221 20/10/15(木)12:30:25 No.737063045

>ファン視点の感想をしっかりもてる夢野先生 1番身近なファンが辛辣だからな…

222 20/10/15(木)12:30:31 No.737063073

第一回のバックナンバー読むとすげえ千代ちゃんの顔描いてる…ってなる

223 20/10/15(木)12:30:37 No.737063099

アレすぎるネタは剣さんが軌道修正してるだろうし…

224 20/10/15(木)12:30:41 No.737063113

扉絵が別人すぎる

225 20/10/15(木)12:30:55 No.737063181

>二人がずっとくっつかずこの関係性が維持されたまま終わることだと思う 千代ちゃんが今の関係に満足してるかが大きなポイントだな

226 20/10/15(木)12:30:56 No.737063185

最近やった乙女ゲーだと真田幸村が攻略相手だったもんで 日の本一の兵やったあと花畑で神様のヒロインと永遠に一緒にいるメリバだった

227 20/10/15(木)12:31:14 No.737063255

>>ジャンル幅広いんだよなみこりん >多分絵師か脚本かメーカー買いして地雷踏んだ後なんだかんだでいけるようになったんだと思う シークレットdaysが地雷っていうのかよ!

228 20/10/15(木)12:31:17 No.737063267

>二人がずっとくっつかずこの関係性が維持されたまま終わることだと思う 千代ちゃんに「フラれるぐらいならこのままでいい」って笑顔で独白入れさせたらまあ成立するな…

229 20/10/15(木)12:31:18 No.737063268

>あそこで終わっていた方が良かったです >蛇足なのでは? >安っぽい話になりましたね

230 20/10/15(木)12:31:26 No.737063303

今回の千代ちゃん顔丸いな…

231 20/10/15(木)12:31:28 No.737063316

>ねぇみこりん加害者に惚れるやつこれR18なゲームじゃない? 凌辱抜きゲーだな…

232 20/10/15(木)12:31:42 No.737063375

余計なもんお出ししたらファンからも即座に刺されるだろうなって視点持ってるんだな野崎くん… さすがプロ…

233 20/10/15(木)12:31:47 No.737063390

>最近やった乙女ゲーだと真田幸村が攻略相手だったもんで >日の本一の兵やったあと花畑で神様のヒロインと永遠に一緒にいるメリバだった うn…うn?

234 20/10/15(木)12:32:07 No.737063459

ネウロのHAL編とか

235 20/10/15(木)12:32:09 No.737063470

>相手役がモブおっさん顔…バッドエンドだ!はあんまりすぎる… こいつイケメンなら何してもいいと思ってるからな…

236 20/10/15(木)12:32:13 No.737063488

ブレイブルーもメリバっぽい

237 20/10/15(木)12:32:28 No.737063543

>余計なもんお出ししたらファンからも即座に刺されるだろうなって視点持ってるんだな野崎くん… >さすがプロ… 分かっててなぜ毎回あんなトンチキなネームがポンポンと…

238 20/10/15(木)12:32:31 No.737063554

>最近やった乙女ゲーだと真田幸村が攻略相手だったもんで >日の本一の兵やったあと花畑で神様のヒロインと永遠に一緒にいるメリバだった それ幸村死んでない?

239 20/10/15(木)12:32:35 No.737063568

このあと「うんこ踏むんじゃなくてヒールが折れたとかにしてください」ってメールすんのかな剣さん...

240 20/10/15(木)12:32:43 No.737063610

>>あそこで終わっていた方が良かったです >>蛇足なのでは? >>安っぽい話になりましたね 悲しい結末…!!!

241 20/10/15(木)12:32:50 No.737063644

鈴木なんて顔だけだし…

242 20/10/15(木)12:32:51 No.737063650

この漫画読んでると気ぶりジジイになりそうになるぜ!

243 20/10/15(木)12:33:01 No.737063691

>このあと「うんこ踏むんじゃなくてヒールが折れたとかにしてください」ってメールすんのかな剣さん... 不穏なエンド…!

244 20/10/15(木)12:33:07 No.737063720

>分かっててなぜ毎回あんなトンチキなネームがポンポンと… 剣さんとコミュニケーション取りたいし…

245 20/10/15(木)12:33:11 No.737063750

>余計なもんお出ししたらファンからも即座に刺されるだろうなって視点持ってるんだな野崎くん… >さすがプロ… うんこ踏むエンドは許されるのか…

246 20/10/15(木)12:33:22 No.737063788

>このあと「うんこ踏むんじゃなくてヒールが折れたとかにしてください」ってメールすんのかな剣さん... それじゃ本人たち気がつくから

247 20/10/15(木)12:33:30 No.737063826

対峙する相手が巨大すぎるとかそもそも話として尺が足りない時に起こりがち

248 20/10/15(木)12:33:39 No.737063863

>うんこ踏むエンドは許されるのか… さすが夢野先生!

249 20/10/15(木)12:33:52 No.737063905

でもくっついてもくっつかなくても大差なさそうだし 無理に抱かせなくてもいいか…

250 20/10/15(木)12:34:06 No.737063965

恋しよっは巻末の固定枠で連載されてるイメージがあるけどセンターカラーとかもらってるんだよね…

251 20/10/15(木)12:34:09 No.737063974

夢野先生はこんなウンコも描けるんですね!

252 20/10/15(木)12:34:14 No.737063999

ファン視点に関しては千代ちゃんが結構野崎くんにズバズバ言うしその辺から学習したのかな

253 20/10/15(木)12:34:15 No.737064003

みこりん乙女ゲーにも手を出してるのか

254 20/10/15(木)12:34:15 No.737064004

重要なのは竿の顔って身も蓋もなくて笑った

255 <a href="mailto:演劇部部員">20/10/15(木)12:34:19</a> [演劇部部員] No.737064022

>>喋らない動かない鹿島とか本当に理想なのでは? >……… 堀ちゃんそこで悩まないで!

256 20/10/15(木)12:34:28 No.737064050

千代ちゃんが重症すぎて野崎が本気で心配しとる...

257 20/10/15(木)12:34:32 No.737064068

ハッピーエンドの続編でも同じこと言えるから続編は怖いな…

258 20/10/15(木)12:34:48 No.737064137

ニーアレプリカントとかもメリーバッドエンドだな

259 20/10/15(木)12:34:51 No.737064153

>>最近やった乙女ゲーだと真田幸村が攻略相手だったもんで >>日の本一の兵やったあと花畑で神様のヒロインと永遠に一緒にいるメリバだった >それ幸村死んでない? 死んだよ 死んでようやく自分の安心できる家族をヒロインと作れるよ… 地獄でも天国でもない場所で…

260 20/10/15(木)12:35:01 No.737064185

>みこりん乙女ゲーにも手を出してるのか みんなで遊んでから抵抗感なくなったんだろうな...

261 20/10/15(木)12:35:30 No.737064300

昔の虹裏十傑の一人はメリバよ

262 20/10/15(木)12:35:40 No.737064344

>>最近やった乙女ゲーだと真田幸村が攻略相手だったもんで >>日の本一の兵やったあと花畑で神様のヒロインと永遠に一緒にいるメリバだった >うn…うn? コーエーの遥かの新作 主人公は神の巫女で世界を救うために自ら犠牲にして死 攻略キャラの幸村は歴史を変えることなく大坂で討ち死に 死後の世界で再会して2人は幸せに暮らしましたってEND

263 20/10/15(木)12:35:48 No.737064375

身分違いとか大きな障害がある恋愛を描くと行き着きがちな気がするメリーバッド

264 20/10/15(木)12:35:49 No.737064387

なんで俺だけ主婦みたいな闇なんだ...?

265 20/10/15(木)12:36:07 No.737064447

沙耶の唄って事だろ?

266 20/10/15(木)12:36:07 No.737064449

いいですよね死した二人が最後に再会する綺麗な謎空間

267 20/10/15(木)12:36:08 No.737064452

バイオOB:file2の病院ステージの橋から脱出エンドでしょ

268 20/10/15(木)12:36:13 No.737064475

>恋しよっは巻末の固定枠で連載されてるイメージがあるけどセンターカラーとかもらってるんだよね… 表紙貰ってめっちゃ書き込んだけど他の広告で潰れた!今度は潰れても良いようスカスカで書いたら広告が無かった!みたいな話してたし結構な人気作ではあるはず

269 20/10/15(木)12:36:26 No.737064525

監禁されたのをヒロインが喜ぶやつをどうして野崎くんとちよちゃんで描いてくれなかったんですか…

270 20/10/15(木)12:36:34 No.737064565

鈴木は編集どころか描いてる野崎くんからすら顔がいい以外の感想抱かれてない感じなのがひっどい

271 20/10/15(木)12:36:41 No.737064585

みこりんギャルゲー乙女ゲーエロゲーやってるならもうなんか恋愛シミュレーションマニアかなんかな気がする

272 20/10/15(木)12:36:42 No.737064590

千代ちゃん大丈夫?野崎君の生活ゴミ捨てられる?

273 20/10/15(木)12:37:01 No.737064647

メリーバッドエンドってあれだろ? 当人たちは幸せだけど周りから見たらとんでもない破滅みたいな 例えるなら長らく童貞だった「」がようやく最愛の美女と出会うんだけどその美女は催眠で「」に美女に見えるだけのとしあきで愛し合う2人は外から見たら田亀源五郎なんか目じゃないレベルでおぞましく汚いホモって感じ

274 20/10/15(木)12:37:05 No.737064665

少女漫画に最低なオチを持ってくるな夢野ォ!

275 20/10/15(木)12:37:14 No.737064698

その時だった… イデの発動が起こったのは…

276 20/10/15(木)12:37:17 No.737064714

>P3さんはあれで満足してるからメリーでいけるはずなんだけど >とりあえずゲームやったときはあれに満足する流れに思えなかったな… そもそも戦いの直後に死なずに卒業式まで生きてたせいでプレイヤー間で生存派と死亡派で分かれてたからなあれ…

277 20/10/15(木)12:37:27 No.737064746

カリギュラの楽士エンドとか?でもあれ主人公は幸せではなかったんだよな…

278 20/10/15(木)12:37:28 No.737064751

>みこりんギャルゲー乙女ゲーエロゲーやってるならもうなんか恋愛シミュレーションマニアかなんかな気がする え?つまりじゃあ実際の女の子にも普通に接することができるってことじゃん!

279 20/10/15(木)12:37:29 No.737064760

もう都先生しか信じられない

280 20/10/15(木)12:37:43 No.737064818

やっぱ全員がボケに走る回が面白すぎるなこの漫画... 若か堀ちゃんがいないとブレーキがない

281 20/10/15(木)12:37:51 No.737064856

繊細な乙女心どこにあるんだろう夢野先生

282 20/10/15(木)12:37:52 No.737064859

なんかもういつでも同棲始められそうだな…

283 20/10/15(木)12:38:07 No.737064929

メリバって要するに藤子先生の書いた地球最後の男のオマージュみたいなオチ?

284 20/10/15(木)12:38:09 No.737064936

個人的な印象だとメリバのハッピーな範囲って本人達の主観でありごく小さな枠組みの中だと思うので 一人の不幸により世界が救われたって話はメリバというよりはビターだと感じる

285 20/10/15(木)12:38:18 No.737064973

>もう都先生しか信じられない 現世では結ばれなかったけど…ここでならいつまでも2人っきりで過ごせるね… だってそう…ここは… –––––––タヌキの森…

286 20/10/15(木)12:38:22 No.737064992

>繊細な乙女心どこにあるんだろう夢野先生 剣さんが持ってるんじゃねえかなって思い始めてきた

287 20/10/15(木)12:38:27 No.737065015

>もう都先生しか信じられない 男一番誑かせてるじゃないですか!

288 20/10/15(木)12:38:28 No.737065019

>その時だった… >イデの発動が起こったのは… …おもっくそバッドエンドにしか見えねぇ

289 20/10/15(木)12:38:33 No.737065034

>現世では結ばれなかったけど…ここでならいつまでも2人っきりで過ごせるね… >だってそう…ここは… >–––––––タヌキの森… 都先生はそういうことする

290 20/10/15(木)12:38:34 No.737065043

>繊細な乙女心どこにあるんだろう夢野先生 主に家事に使われていると考えられる

291 20/10/15(木)12:38:35 No.737065048

>メリバって要するに藤子先生の書いた地球最後の男のオマージュみたいなオチ? あー…

292 20/10/15(木)12:38:44 No.737065078

>なんかもういつでも同棲始められそうだな… 同棲というか住み込みアシスタントというか…

293 20/10/15(木)12:38:56 No.737065129

扉絵これ飼い主とペットじゃねえかな…

294 20/10/15(木)12:39:07 No.737065176

>カリギュラの楽士エンドとか?でもあれ主人公は幸せではなかったんだよな… あれはバッドじゃねえかな…あの終わりで満足してる奴がいたとしても主人公だけだろうし…

295 20/10/15(木)12:39:10 No.737065190

野崎と千代ちゃんもうラブラブじゃねーか!

296 20/10/15(木)12:39:10 No.737065194

最後のは白泉社の編集に作者が言われたことじゃねーか! たしかどっかのインタビューで見たぞ!

297 20/10/15(木)12:39:18 No.737065224

ミッドサマーって映画はメリバ感あった

298 20/10/15(木)12:39:18 No.737065225

>個人的な印象だとメリバのハッピーな範囲って本人達の主観でありごく小さな枠組みの中だと思うので >一人の不幸により世界が救われたって話はメリバというよりはビターだと感じる というよりトゥルーエンドかな ハッピーエンドだとhdkみたいにうるせえ~~~知らねえ~~~KING OF MONSTERSしてヒロインのために世界を捨てる感じ

299 20/10/15(木)12:39:29 No.737065271

>なんかもういつでも同棲始められそうだな… 実際野崎と千代ちゃんが同棲したら野崎が家事全般やるんだろうなってのは分かる 千代ちゃんが家事したら洗濯の時に野崎の服嗅いで1日潰しそうだしな

300 20/10/15(木)12:39:29 No.737065273

>例えるなら長らく童貞だった「」がようやく最愛の美女と出会うんだけどその美女は催眠で「」に美女に見えるだけのとしあきで愛し合う2人は外から見たら田亀源五郎なんか目じゃないレベルでおぞましく汚いホモって感じ それは催眠って要素でねじ曲げられてるからただのBADENDだろう

301 20/10/15(木)12:39:37 No.737065303

>扉絵これ飼い主とペットじゃねえかな… 佐倉…これでいいのか…? うん! って言う状況にしか見えない

302 20/10/15(木)12:39:38 No.737065307

>え?つまりじゃあ実際の女の子にも普通に接することができるってことじゃん! 似たような嗜好の「」が実在の女の子と普通に接して来られたか考えて欲しい

303 20/10/15(木)12:39:38 No.737065310

>…おもっくそバッドエンドにしか見えねぇ イデオンは全滅エンドであると同時にハッピーエンドって珍しい形だ

304 20/10/15(木)12:39:46 No.737065340

>扉絵これ飼い主とペットじゃねえかな… ポケモンにさくらって付けるようなやつだからな…

305 20/10/15(木)12:39:55 No.737065373

ひょっとしてちよちゃんって美少女…?

306 20/10/15(木)12:40:03 No.737065406

メリバ自体最近の言葉でめりーくるしみますとかからの派生で メリバだからなぁ 意味合い的にはバッドエンドおめでとうって皮肉みたいなもんだし

307 20/10/15(木)12:40:06 No.737065415

>マルドゥック・ヴェロシティとかメリーバッドエンドかもしれない ボイルド視点だとスクランブルで倒されてやっと眠れるだしその後の自爆は本人の意識外の話だからなぁ 甲賀忍法帖みたいに戦士尽く倒るるエンドじゃねえかな

308 20/10/15(木)12:40:21 No.737065483

>>カリギュラの楽士エンドとか?でもあれ主人公は幸せではなかったんだよな… >あれはバッドじゃねえかな…あの終わりで満足してる奴がいたとしても主人公だけだろうし… 転生・転移系はよっぽどリアルがクソじゃない限り皆現実に未練タラタラだと思う

309 20/10/15(木)12:40:30 No.737065520

>>扉絵これ飼い主とペットじゃねえかな… >佐倉…これでいいのか…? >うん! >って言う状況にしか見えない 見てくれよこのゆっるゆるの手枷!

310 20/10/15(木)12:40:31 No.737065527

やっぱり佐倉そっくりなポケモンがいるのが悪いよなあ…

311 20/10/15(木)12:40:44 No.737065594

>繊細な乙女心どこにあるんだろう夢野先生 背景による心理描写に定評のある夢野先生

312 20/10/15(木)12:40:44 No.737065596

>それは催眠って要素でねじ曲げられてるからただのBADENDだろう 体重計エンド…

313 20/10/15(木)12:40:56 No.737065636

鬼哭街なんてまさに冒頭の例と同じだよな大体

314 <a href="mailto:千代ちゃん">20/10/15(木)12:41:07</a> [千代ちゃん] No.737065680

>>なんかもういつでも同棲始められそうだな… >実際野崎と千代ちゃんが同棲したら野崎が家事全般やるんだろうなってのは分かる >千代ちゃんが家事したら洗濯の時に野崎の服嗅いで1日潰しそうだしな やることが...やることがない...

315 20/10/15(木)12:41:28 No.737065766

今回珍しく千代ちゃんがマスコット的な感じじゃなく可愛かったな

316 20/10/15(木)12:41:33 No.737065788

表紙のちよちゃんと野崎は最初こそノリノリだけどだんだん実生活に支障をきたす事に気づいて漫画みたいにはいかないねって外しちゃうと思う

317 20/10/15(木)12:41:48 No.737065848

>>繊細な乙女心どこにあるんだろう夢野先生 >背景による心理描写に定評のある夢野先生 ピンク…ピンクはすべてを解決する!

318 20/10/15(木)12:42:11 No.737065951

セカイ系はメリバ多いよね

319 20/10/15(木)12:42:17 No.737065979

>今回珍しく千代ちゃんがマスコット的な感じじゃなく可愛かったな 引きの絵で目が点になってないの初めて見た

320 20/10/15(木)12:42:24 No.737066016

ファントムオブインフェルノならクロウディアエンドかな 二人で殺し合い!生き残ったほうが組織を乗っ取るぜ!

321 20/10/15(木)12:42:25 No.737066022

まどか本編はビターなトゥルーエンドで叛逆がメリバだと勝手に思っている

322 20/10/15(木)12:42:35 No.737066062

ピンクとたぬきさえ使いこなせれば少女漫画家になれそう

323 20/10/15(木)12:42:37 No.737066075

>表紙のちよちゃんと野崎は最初こそノリノリだけどだんだん実生活に支障をきたす事に気づいて漫画みたいにはいかないねって外しちゃうと思う 野崎くんだから最初にトイレをどうするかハッキリさせる話になってやめる…ってなるんじゃねえかな…

324 20/10/15(木)12:42:46 No.737066113

>表紙のちよちゃんと野崎は最初こそノリノリだけどだんだん実生活に支障をきたす事に気づいて漫画みたいにはいかないねって外しちゃうと思う 野崎も千代ちゃんもロマンチックに理解はあるけど普通に現実的に考える奴らだしな…

325 20/10/15(木)12:42:46 No.737066117

ああ沙耶の唄とか鬼哭街とかそういうの?

326 20/10/15(木)12:43:02 No.737066181

>イデオンは全滅エンドであると同時にハッピーエンドって珍しい形だ けどリーンカネーションの先に待ってるのはまた過ちを繰り返す愚かな人類なのでは? みたいに考えると

327 20/10/15(木)12:43:20 No.737066242

しかしここまで漫画家としてのプライドも漫画家としての情熱もない漫画家主人公も珍しいのでは?

328 20/10/15(木)12:43:25 No.737066269

>ピンクとたぬきさえ使いこなせれば少女漫画家になれそう 最近は象も必要だって都先生が

329 20/10/15(木)12:43:51 No.737066378

>表紙のちよちゃんと野崎は最初こそノリノリだけどだんだん実生活に支障をきたす事に気づいて漫画みたいにはいかないねって外しちゃうと思う すまん佐倉…トイレにいきたい ちょっと…腹を下してな…

330 20/10/15(木)12:43:57 No.737066415

監禁して相手も喜んでるってオチはその後がちゃんと養えやボケって感じで立場が逆転してるコメディタッチな二次創作が多いからあまり美しくない…

331 20/10/15(木)12:43:58 No.737066418

野崎君も千代ちゃんも発想が基本的に生活感にまみれてるからな…

332 20/10/15(木)12:44:00 No.737066429

>しかしここまで漫画家としてのプライドも漫画家としての情熱もない漫画家主人公も珍しいのでは? 画力とかは怪しいけど情熱はそこそこあるだろ! 人気なのはわかんねえけど…

333 20/10/15(木)12:44:01 No.737066434

ルームシェアをすんなり受け入れてる辺りもう…だよね

334 20/10/15(木)12:44:04 No.737066448

>ああ沙耶の唄とか鬼哭街とかそういうの? 左様 虚淵は割とメリバ作家だよね ヴェドゴニアもだいたいのエンディングあれだし

335 20/10/15(木)12:44:17 No.737066517

>しかしここまで漫画家としてのプライドも漫画家としての情熱もない漫画家主人公も珍しいのでは? 机にかじりついて他人の恋愛熱心に描いてるオタクの夢野先生が漫画家のプライドや情熱がないわけがないだろう!!

336 20/10/15(木)12:44:21 No.737066533

久しぶりに丸まるしてない千代ちゃん見た気がする

337 20/10/15(木)12:44:21 No.737066536

>しかしここまで漫画家としてのプライドも漫画家としての情熱もない漫画家主人公も珍しいのでは? 24時間漫画のこと考えてる男だから両方とも凄い高いんだよ野崎くん 仕事人間過ぎてトンチンカンなだけで…

338 20/10/15(木)12:44:27 No.737066563

世界をとるか彼女を取るか!は どっち選んでもメリー?

339 20/10/15(木)12:44:31 No.737066577

>しかしここまで漫画家としてのプライドも漫画家としての情熱もない漫画家主人公も珍しいのでは? いや情熱はあると思うよ ただプロとして色々割り切り過ぎなだけで

340 20/10/15(木)12:44:34 No.737066598

>>イデオンは全滅エンドであると同時にハッピーエンドって珍しい形だ >けどリーンカネーションの先に待ってるのはまた過ちを繰り返す愚かな人類なのでは? >みたいに考えると 逆襲のギガンティス参考にするなら傍観を続けてるみたいだし…

341 20/10/15(木)12:44:44 No.737066645

>ヴェドゴニアもだいたいのエンディングあれだし モーラエンドはめっちゃやさぐれてて駄目だった でもパイルバンカーはアリだと思います

342 20/10/15(木)12:44:56 No.737066690

>久しぶりに丸まるしてない千代ちゃん見た気がする ※ただし扉絵のみ

343 20/10/15(木)12:45:08 No.737066735

ヒロインがストーカーで2階から突き落として足骨折させて自宅に監禁するけど なんやかんやで主人公が幼児退行してヒロインに懐いたので幸せに暮らしましたとさ ハッピーエンド

344 20/10/15(木)12:45:20 No.737066783

>世界をとるか彼女を取るか!は >どっち選んでもメリー? 身も蓋もないが話によるとしか

345 20/10/15(木)12:45:22 No.737066795

いっぱい売れてチヤホヤされたいが夢野先生のスタンスっぽいしな…

346 20/10/15(木)12:45:26 No.737066816

ぎゃあああああ!熱あああああ!はメリーバッドエンド

347 20/10/15(木)12:45:37 No.737066849

3日目くらいで野崎君これどうしよう!?って泣きついてぐだぐだになって終わると思う

348 20/10/15(木)12:45:38 No.737066859

あそこで終わってた方が良かった案件は割とあるな…

349 20/10/15(木)12:46:03 No.737066976

>いっぱい売れてチヤホヤされたいが夢野先生のスタンスっぽいしな… チヤホヤされたくて自画像を可愛く描く夢野先生…

350 20/10/15(木)12:46:46 No.737067145

世界と彼女どっち取るって話で世界取ったらビターで彼女取ったらメリバって印象 もしどっちも取るトゥルーが有るならバッドエンドに格下げになるけど

351 20/10/15(木)12:46:49 No.737067154

>>いっぱい売れてチヤホヤされたいが夢野先生のスタンスっぽいしな… >チヤホヤされたくて自画像を可愛く描く夢野先生… なおアシスタントのSさんに関しては

352 20/10/15(木)12:47:00 No.737067216

同棲はokなんだな…

353 20/10/15(木)12:47:11 No.737067258

笑ゥせぇるすまんだったか週刊ストーリーランドだったかで 理想的な結婚生活を夢見る男が最終的に行き着いたのが家庭的で自分をすごく愛してくれるオカマだったという話が在ったな…

354 20/10/15(木)12:47:27 No.737067326

とりあえず水月思い出した

355 20/10/15(木)12:47:34 No.737067355

扉絵ちよちゃん不覚にもちんこに刺激的だった

356 20/10/15(木)12:47:35 No.737067361

>同棲はokなんだな… 徹夜みたいなものだからな…

357 20/10/15(木)12:47:50 No.737067417

千代ちゃん堪能回

358 20/10/15(木)12:48:07 No.737067482

しかし恋しよっ!はどういう立ち位置の漫画なんだ… 少女漫画版彼岸島とは聞いたが

359 20/10/15(木)12:48:09 No.737067490

>笑ゥせぇるすまんだったか週刊ストーリーランドだったかで >理想的な結婚生活を夢見る男が最終的に行き着いたのが家庭的で自分をすごく愛してくれるオカマだったという話が在ったな… それは当時の基準だとメリバかもしれんけど 今だとLGBT絡むから自分の性的嗜好に気がついただけって言われるかもしれん…

360 20/10/15(木)12:48:09 No.737067491

千代ちゃんから野崎は最初からカンストしてて 野崎から千代ちゃんは千代ちゃんが定期的にクリティカルだして好感度稼ぎまくった印象

361 20/10/15(木)12:48:14 No.737067513

よく見返したら学生がヒールをプレゼントしてパーティーに行くってどういうシチュエーションだ

362 20/10/15(木)12:48:18 No.737067528

世界と彼女で彼女だけ取るのは最終兵器彼女しか知らないな…

363 20/10/15(木)12:48:26 No.737067567

君が望む永遠どのルートもメリーバッドエンドな気がする

364 20/10/15(木)12:48:31 No.737067584

>よく見返したら学生がヒールをプレゼントしてパーティーに行くってどういうシチュエーションだ ちょっと背伸びしたい!

365 20/10/15(木)12:48:35 No.737067597

>あそこで終わってた方が良かった案件は割とあるな… ジョン・ウィック一番最初のはメリーバッドエンド気味な気がする チャプター2の最後で終わってればなあと

366 20/10/15(木)12:48:38 No.737067606

堀先輩…

367 20/10/15(木)12:49:10 No.737067739

千代ちゃんは野崎との距離が近くなりすぎて野崎が最初に比べて滅茶苦茶千代ちゃんの事そばに置きたがってる変化に気が付いてないよね

368 20/10/15(木)12:49:14 No.737067762

>よく見返したら学生がヒールをプレゼントしてパーティーに行くってどういうシチュエーションだ アメリカだったらプロムとか…

369 20/10/15(木)12:49:48 No.737067894

>千代ちゃんは野崎との距離が近くなりすぎて野崎が最初に比べて滅茶苦茶千代ちゃんの事そばに置きたがってる変化に気が付いてないよね ルームシェアオッケーの異性ってほとんど交際寸前だよね

370 20/10/15(木)12:49:58 No.737067930

少女漫画といえばダンスパーティーだからな…

371 20/10/15(木)12:50:03 No.737067948

>堀先輩… 本当にもしかしたらやりそうなのが悪い

372 20/10/15(木)12:50:03 No.737067949

>千代ちゃんは野崎との距離が近くなりすぎて野崎が最初に比べて滅茶苦茶千代ちゃんの事そばに置きたがってる変化に気が付いてないよね 気が付いたら漫画終わるかもしれんし...ちよちゃんが気付けるとも思えんが...

373 20/10/15(木)12:50:31 No.737068071

>ニトロプラスのゲームでよく見るやつ! 沙耶の唄よりも鬼哭街の方なやつ

374 20/10/15(木)12:50:39 No.737068098

ハ ッ ピ |

375 20/10/15(木)12:50:42 No.737068108

>ミッドサマーって映画はメリバ感あった ダニーは狂ったとも言えるし 抗不安薬飲みながら先進国で生きてるよりは幸せとも言えるからまさに

376 20/10/15(木)12:50:53 No.737068141

堀先輩はあまりにも答えそのものだったのでダメ

377 20/10/15(木)12:51:00 No.737068168

二人とも天然でやってるから本心だろうし何だかんだ一番進展してるんだなのざちよ

378 20/10/15(木)12:51:14 No.737068214

>世界と彼女で彼女だけ取るのは最終兵器彼女しか知らないな… 最近だと天気の子とか? あれは一般市民も割と強い感じあるからメリバ感ないけど

379 20/10/15(木)12:51:21 No.737068249

>デビルマン…は満足してるのヤンホモだけだからなんか違うな… 主人公視点だとただのバッドエンドなのでダメだ

380 20/10/15(木)12:51:45 No.737068342

お前は孤独で無能だ…

381 20/10/15(木)12:51:56 No.737068393

最新刊のカバー下で若ぬいぐるみにもやついてる野崎はキテタよ

382 20/10/15(木)12:52:04 No.737068424

ラスアス1はメリバ感あった ラスアス2はなくてよかった感あった つまり今回の話を満たしきってる

383 20/10/15(木)12:52:15 No.737068475

扉絵みたいなことをみこりんにやらせたら完璧な回答を見せてくれるんだろうなってのはわかる

384 20/10/15(木)12:52:26 No.737068512

堀先輩は記憶喪失になった鹿島くんと幸せになりそうなので駄目

385 20/10/15(木)12:52:36 No.737068549

フランダースの犬も本人たちは割と満足そうだしメリーバッドエンド?

386 20/10/15(木)12:52:40 No.737068565

>千代ちゃんから野崎は最初からカンストしてて >野崎から千代ちゃんは千代ちゃんが定期的にクリティカルだして好感度稼ぎまくった印象 もうはるか昔のことで忘れ去られてるけど野崎くんの考える理想のヒロインのモデルはパラスになってない方の千代ちゃん(マミコ)なんだ

387 20/10/15(木)12:52:45 No.737068597

>デビルマン…は満足してるのヤンホモだけだからなんか違うな… 主人公は絶望しきってもう戦争するしかねえ!になっただけだからな…

388 20/10/15(木)12:52:50 No.737068622

>扉絵みたいなことをみこりんにやらせたら完璧な回答を見せてくれるんだろうなってのはわかる 繋がれる方かな?

389 20/10/15(木)12:52:56 No.737068645

人類が滅びても死ねないワッハマンのところにレミィが来るやつ

390 20/10/15(木)12:52:57 No.737068647

千代ちゃんルームシェアなんかしたら欲望に歯止めが効かなくなりそうだな 部屋に野崎くんの使った消耗品や着古した服や野崎くんの入った後のお風呂のお湯コレクションがガンガン溜まっていくぞ

391 20/10/15(木)12:53:04 No.737068666

個人的にはハッピーエンドの中に一抹の不穏要素があるよりも バッドエンドの中に本人は満足してるみたいな救われ要素がある方がメリバ感が強い気がする エメロード姫中心に見たレイアースとか

392 20/10/15(木)12:53:06 No.737068680

まるで瀬尾若にメリー要素がないみたいじゃん…

393 20/10/15(木)12:53:31 No.737068790

>繋がれる方かな? そっちやらせると姫騎士になるからダメ

394 20/10/15(木)12:54:06 No.737068919

>まるで瀬尾若にメリー要素がないみたいじゃん… ローレライ正体バレした瞬間若は精神崩壊するんじゃないかと心配してる

395 20/10/15(木)12:54:12 No.737068935

>>扉絵みたいなことをみこりんにやらせたら完璧な回答を見せてくれるんだろうなってのはわかる >繋がれる方かな? 相手いないじゃんみこりん…

396 20/10/15(木)12:54:23 No.737068972

野崎くんよくこれで少女漫画の連載やれるな…

397 20/10/15(木)12:54:37 No.737069028

>>>扉絵みたいなことをみこりんにやらせたら完璧な回答を見せてくれるんだろうなってのはわかる >>繋がれる方かな? >相手いないじゃんみこりん… 鹿島妹がな

398 20/10/15(木)12:54:44 No.737069053

>まるで瀬尾若にメリー要素がないみたいじゃん… 白黒はっきりつけるイメージしか湧かなくて…

399 20/10/15(木)12:54:46 No.737069064

>そっちやらせると姫騎士になるからダメ いやらしいですわ!!!!

400 20/10/15(木)12:54:53 No.737069092

>>まるで瀬尾若にメリー要素がないみたいじゃん… >ローレライ正体バレした瞬間若は精神崩壊するんじゃないかと心配してる 本人はもう何度もバラしたのに…

401 20/10/15(木)12:54:58 No.737069110

>野崎くんよくこれで少女漫画の連載やれるな… それはもう何年も言われ続けてる事だ…

402 20/10/15(木)12:55:11 No.737069159

エバーの旧作なんかはメリーバッドなのかな

403 20/10/15(木)12:55:16 No.737069183

>まるで瀬尾若にメリー要素がないみたいじゃん… どっちかっていうとあの2人はそれとは真逆になりそう

404 20/10/15(木)12:55:18 No.737069191

>個人的にはハッピーエンドの中に一抹の不穏要素があるよりも >バッドエンドの中に本人は満足してるみたいな救われ要素がある方がメリバ感が強い気がする >エメロード姫中心に見たレイアースとか ローグワンみたいな主人公たちは死ぬけど目的は達成できたみたいな?

405 20/10/15(木)12:55:29 No.737069219

みこりんは真由を鹿島妹にNTRたからな…

406 20/10/15(木)12:55:46 No.737069288

この世界の少女漫画はタヌキノルマこなしても続けられる世界だぞ

407 20/10/15(木)12:55:46 No.737069293

当人同士は幸せなんだから外野がどう思うかは無粋なのがメリーのズルいところだよね

408 20/10/15(木)12:55:47 No.737069297

>エバーの旧作なんかはメリーバッドなのかな メリー要素どこ……?

409 20/10/15(木)12:55:51 No.737069312

メリーってなんだと思ったらメリークリスマスのメリーなのね

410 20/10/15(木)12:56:07 No.737069377

扉絵の手枷が既にゆるゆるなんだが まあどうでもいいか…

411 20/10/15(木)12:56:16 No.737069418

若が瀬尾がローレライだと気づいてないのがメリー

412 20/10/15(木)12:56:18 No.737069423

>エバーの旧作なんかはメリーバッドなのかな シンジは少し納得できたけど世界はどうにもなってないし自分以外にいるのゲルマンメンヘラと巨大カーチャンだけだしで普通にビターorバッドだと思う

413 20/10/15(木)12:56:21 No.737069438

>>>扉絵みたいなことをみこりんにやらせたら完璧な回答を見せてくれるんだろうなってのはわかる >>繋がれる方かな? >相手いないじゃんみこりん… 知らない人しかいない合コンにでも放り込めばお手軽に再現できそうだが...

414 20/10/15(木)12:56:39 No.737069504

>>エバーの旧作なんかはメリーバッドなのかな >メリー要素どこ……? シンジくんは祝福された! 世界はないなった!

415 20/10/15(木)12:56:52 No.737069548

>みこりんは真由を鹿島妹にNTRたからな… 本来なら真由は無口系美少女になってみこりんの相手になりそうだったのに男に変更になった悲しい過去…

416 20/10/15(木)12:57:15 No.737069632

>扉絵の手枷が既にゆるゆるなんだが >まあどうでもいいか… 手を傷付けたらベタやれないからな

417 20/10/15(木)12:57:24 No.737069668

>相手いないじゃんみこりん… そこはふっふっふっ…って悪い顔したちよちゃんが…

418 20/10/15(木)12:57:31 No.737069692

乙女ゲーやってるから男でもイケメンならいけるだろ…

419 20/10/15(木)12:58:18 No.737069880

su4279572.jpg メリーが!バッドエンド!

420 20/10/15(木)12:58:35 No.737069941

>>相手いないじゃんみこりん… >そこはふっふっふっ…って悪い顔したちよちゃんが… 体重計エンドかな…

421 20/10/15(木)12:58:56 No.737070010

トイレに 行きたい

422 20/10/15(木)12:59:50 No.737070218

堀ちゃん先輩が似合いすぎる

423 20/10/15(木)13:00:04 No.737070273

ニトロプラスの話で何故か触れられないけどハローワールドも良かった

424 20/10/15(木)13:00:42 No.737070419

遥かがスレで出てるので思い出したが久々のアンジェリーク新作が 生活に疲れたOLの異世界ものと聞いて今からコレジャナイになりそうでワクワクしてる

425 20/10/15(木)13:00:55 No.737070459

>ニトロプラスの話で何故か触れられないけどハローワールドも良かった あれそんなにメリバ感なくない?

426 20/10/15(木)13:01:37 No.737070610

>あれそんなにメリバ感なくない? 先生のエンドとかそれじゃない?

427 20/10/15(木)13:01:44 No.737070629

>su4279572.jpg >メリーが!バッドエンド! 実際メリーバッドエンドな二次創作多そうな奴ら…

428 20/10/15(木)13:02:19 No.737070764

堀鹿島のあれが割と正しいのが悪い 記憶喪失になった時にどんな鹿島でも好き(解釈違いはある)というイベントで伏線があるし

429 20/10/15(木)13:02:38 No.737070820

もしもし今あなたの後ろにいるの

430 20/10/15(木)13:03:29 No.737070975

>メリーが!バッドエンド! メリーバッドエンドの概念を広めることに一役買ったかもしれんやつらだ 面構えが違う

431 20/10/15(木)13:03:36 No.737070998

わたしメリーさん 今やってるゲームすごくもやもやするの

432 20/10/15(木)13:03:58 No.737071058

>もしもし今あなたの後ろにいるの メリーさんが恨みをはらせず成仏させられたらまさにメリーバットエンドだな

433 20/10/15(木)13:04:22 No.737071125

>あれそんなにメリバ感なくない? 主人公が命と引き換えに世界を救いましためでたしめでたしとか ヒロインと結ばれたけど世界は事実上崩壊しましたとか

434 20/10/15(木)13:05:12 No.737071284

テイルズのアビスはビターエンド?

435 20/10/15(木)13:05:35 No.737071338

元々堀ちゃんちょっと変態っぽいとこあるし…

436 20/10/15(木)13:05:44 No.737071363

何だろうな…主人公の自己犠牲とか あとたくましい人類みたいな路線行くとメリバ感減るとは思う しっとりした感覚が必要なのかもしれん

437 20/10/15(木)13:05:44 No.737071369

(でも俺後味がちょっと悪いハッピーエンド好きだよ…)

438 20/10/15(木)13:06:03 No.737071412

割と堀ちゃん病んでる…?

439 20/10/15(木)13:06:16 No.737071458

ちょっとかな…ちょっとかも…

440 20/10/15(木)13:06:59 No.737071581

>元々堀ちゃんちょっと変態っぽいとこあるし… 鹿島男然してるから気にならないけど普通にやばい行動繰り返してるよね堀ちゃん先輩…

441 20/10/15(木)13:07:12 No.737071613

なんでこいつら無邪気に同棲の相談始めてんの?

442 20/10/15(木)13:07:39 No.737071699

>>例えるなら長らく童貞だった「」がようやく最愛の美女と出会うんだけどその美女は催眠で「」に美女に見えるだけのとしあきで愛し合う2人は外から見たら田亀源五郎なんか目じゃないレベルでおぞましく汚いホモって感じ >それは催眠って要素でねじ曲げられてるからただのBADENDだろう 催眠が解けても確かにそこに愛はあった話が沙耶の唄病室エンドだ でも沙耶は自分がおぞましく汚いホモの自覚があるからなにも言わず自分から身を引いたんだ

443 20/10/15(木)13:07:43 No.737071710

幽霊が成仏するのは判断に困るな 登場人物は全員ハッピーエンドだけど永遠の別れだし俺は悲しい

444 20/10/15(木)13:08:27 No.737071849

登場人物の1/3ぐらいは変態だから…

445 20/10/15(木)13:08:29 No.737071855

少女終末旅行はメリバでいいのかな…

446 20/10/15(木)13:09:02 No.737071953

沙耶はノンケだろ!?

447 20/10/15(木)13:09:07 No.737071977

二人は最終的に一緒になれました感は必須 まどマギTV版は最後迎えに来てるからギリギリで条件を満たすかもしれないが意見は別れるところ

448 20/10/15(木)13:09:27 No.737072031

>幽霊が成仏するのは判断に困るな >登場人物は全員ハッピーエンドだけど永遠の別れだし俺は悲しい 生きていた相手を連れて行った(相手は納得済み)だったらメリバ?

449 20/10/15(木)13:10:04 No.737072133

>テイルズのアビスはビターエンド? 全員悔いとかあるし何なら生還した方も苦いしビターだな

450 20/10/15(木)13:10:09 No.737072144

>沙耶は田亀源五郎なんか目じゃないレベルでおぞましく汚いホモなんか目じゃないレベルでおぞましく汚い粘液

451 20/10/15(木)13:10:36 No.737072235

宝石の国はメリバになってくれるといいな…

452 20/10/15(木)13:11:00 No.737072309

>生きていた相手を連れて行った(相手は納得済み)だったらメリバ? 来世で幸せに……みたいな死にかたするやつはだいたいメリバ

453 20/10/15(木)13:11:23 No.737072382

>テイルズのアビスはビターエンド? メリー要素がないのでそう

454 20/10/15(木)13:11:31 No.737072409

メリバエンド好き 二週目で都合のいいハッピーエンドにできるのもっと好き

455 20/10/15(木)13:11:58 No.737072477

凍蝶ENDが浮かんだ

456 20/10/15(木)13:12:17 No.737072536

糞みたいなオチだった

457 20/10/15(木)13:12:42 No.737072603

ニーアのなんか解決した感出して終わったけど何も解決してないよってオチがプレイヤーすら騙して後からあれなんかおかしいぞ…?ってなるいいメリバだと思うけど あれ当人達の幸せすら続かないんだよな

458 20/10/15(木)13:12:48 No.737072618

ノーマルENDがハッピーでトゥルーエンドがメリバみたいなのもエロゲにあった気がする

459 20/10/15(木)13:13:10 No.737072702

>糞みたいなオチだった 糞そのものだろ

460 20/10/15(木)13:13:16 No.737072718

>生きていた相手を連れて行った(相手は納得済み)だったらメリバ? 個人的には「お前がそれで成仏出来るなら喜んで」みたいなのはメリバ感薄いかな 「お前と成仏したいんだ!」ってついていきましたって感じがメリバを感じる

461 20/10/15(木)13:13:21 No.737072725

あんまりメリバものって読まないから心中くらいしか思いつかない

462 20/10/15(木)13:13:50 No.737072795

メリーは日本語に訳すとめでてぇ

463 20/10/15(木)13:14:39 No.737072930

>ノーマルENDがハッピーでトゥルーエンドがメリバみたいなのもエロゲにあった気がする 伝奇系は特に多いな Fateとかまさにだし

464 20/10/15(木)13:14:54 No.737072972

>催眠が解けても確かにそこに愛はあった話が沙耶の唄病室エンドだ うn >でも沙耶は自分がおぞましく汚いホモの自覚があるからなにも言わず自分から身を引いたんだ そんなまるで沙耶がオスのような言い方

465 20/10/15(木)13:14:57 No.737072983

心中はまさにメリバの概念そのものに限りなく近いな

466 20/10/15(木)13:16:05 No.737073202

堀先輩と鹿島はメリバ似合いすぎるな…

467 20/10/15(木)13:16:20 No.737073247

>ノーマルENDがハッピーでトゥルーエンドがメリバみたいなのもエロゲにあった気がする かつてオタクのメインストリームであったエロゲー文化からのものだからね やはり痕は偉大

468 20/10/15(木)13:16:37 No.737073307

ヨスガノソラの実妹ENDとかはメリバなのかな

469 20/10/15(木)13:17:08 No.737073397

仲良くなる過程や二人で幸せを目指す過程を念入りに描いてこの二人には幸せになってもらいたいって感情をしっかり持たせた上で どうしようもなくなって心中したけど二人は幸せでしたってオチにするとだいたいメリバ

470 20/10/15(木)13:17:19 No.737073426

客観的にはバッドエンドだけど主人公の主観的にはハッピーエンドみたいな認識で良いのだろうか

471 20/10/15(木)13:17:54 No.737073533

>例えるなら長らく童貞だった「」がようやく最愛の美女と出会うんだけどその美女は催眠で「」に美女に見えるだけのとしあきで愛し合う2人は外から見たら田亀源五郎なんか目じゃないレベルでおぞましく汚いホモって感じ 沙耶の唄きたな……

472 20/10/15(木)13:18:31 No.737073650

>心中はまさにメリバの概念そのものに限りなく近いな カップル2人が駆け落ちして心中 状況的には誰も救われてないけど死んだ2人は精神的に満たされてる、が自分のイメージするメリバだな

473 20/10/15(木)13:18:32 No.737073655

ロミオとジュリエットがわかりやすいメリバ

474 20/10/15(木)13:19:48 No.737073875

キリン一番氏とお兄さんが当人たちは何やら納得してるけど家族も友人も知っちゃかめっちゃかでたぶんメリバ

475 20/10/15(木)13:19:50 No.737073880

ロミジュリは単に悲劇じゃないか? 死に別れの誤解が重なってて幸せに死ねてないし

↑Top