虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)11:12:11 リンガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)11:12:11 No.737049372

リンガー最強はピリ辛ちんぽやんなのは日を見るより明らか

1 20/10/15(木)11:13:40 No.737049609

麺2倍の魅力に勝てなくて長崎ちんぽやんばかり食べてる

2 20/10/15(木)11:17:17 No.737050160

トムヤムクンちんぽやんも美味かった

3 20/10/15(木)11:18:56 No.737050417

とんこつちんぽやんどうだった?

4 20/10/15(木)11:24:43 No.737051257

野菜たっぷりちんぽやんください

5 20/10/15(木)11:25:16 No.737051339

二倍の魅力と餃子セットの魅力と常に戦う

6 20/10/15(木)11:33:10 No.737052521

まぜ辛めんってどう?いつも食べようと思って忘れてる

7 20/10/15(木)11:39:39 No.737053532

>麺2倍の魅力に勝てなくて長崎ちんぽやんばかり食べてる 長崎ちんぽやんに辛味噌トッピングで麺2倍できると聞いてから幸せなピリ辛ちんぽやんライフを送ってる

8 20/10/15(木)11:40:41 No.737053694

長崎ちんぽやんは1.5倍のバランスが一番いいと思う

9 20/10/15(木)11:42:02 No.737053927

麺2倍はとても魅力的なんでいつもそれになってしまう

10 20/10/15(木)11:44:04 No.737054238

皿うどん大好きだけどなんでカラシとかソースとかお酢かけてんの皆…

11 20/10/15(木)11:45:27 No.737054454

おいしいから

12 20/10/15(木)11:47:51 No.737054831

麺倍からの辛味噌も考えたけど 3辛味噌しないとちんぽやんが上手く辛くならない…

13 20/10/15(木)11:50:45 No.737055268

ザッとメニュー見てから深く考えず麺2倍でいいか…となる

14 20/10/15(木)11:50:53 No.737055285

柚子胡椒いいよね

15 20/10/15(木)11:51:20 No.737055349

野菜増しちんぽやんで麺二倍したい

16 20/10/15(木)11:52:08 No.737055466

野菜ちゃんぽんに餃子15個定食だ!

17 20/10/15(木)11:52:49 No.737055555

アレルギーあるのでリンガーハット行っても餃子とライスしか食べられない

18 20/10/15(木)11:55:05 No.737055901

>野菜増しちんぽやんで麺二倍したい 2倍はお金払ってできるはずじゃあ 野菜たっぷりちんぽやんで1.5倍お願いしようとしたらできませんって言われたわ

19 20/10/15(木)12:03:42 No.737057336

スモールちゃんぽん(もしくは皿うどん)と餃子3個のセットが 食い過ぎにならず満足感が高くコスパも良いので最強だと考えている

20 20/10/15(木)12:07:30 No.737058042

俺ここの杏仁好き

21 20/10/15(木)12:09:32 No.737058438

皿うどんに酢をドバドバかけて食べると美味いんだ

22 20/10/15(木)12:10:27 No.737058620

>皿うどんに金蝶ソースをドバドバかけて食べると美味いんだ

23 20/10/15(木)12:12:29 No.737059021

長崎県民のソウルフード

24 20/10/15(木)12:22:58 No.737061297

>野菜たっぷりちんぽやんで1.5倍お願いしようとしたらできませんって言われたわ 俺も言われたわ 製造時点で野菜と麺がセットになってるのかな

25 20/10/15(木)12:30:32 No.737063079

本場長崎でちんぽやんたべてみたい リンがーよりうまいんかなあ

26 20/10/15(木)12:33:25 No.737063807

野菜たっぷりちゃんぽんに裏メニューのうまウェイ塩たれだばぁ

27 20/10/15(木)12:33:48 No.737063892

多分店によって方針が違うんだろう

28 20/10/15(木)12:35:45 No.737064364

食いたい時に店が近くに無い

29 20/10/15(木)12:36:35 No.737064567

確定的に明らかみたいな

30 20/10/15(木)12:39:23 No.737065247

野菜が入ってるから麺2倍でも健康になってる気がする

31 20/10/15(木)12:42:12 No.737065960

餃子定食下さい

32 20/10/15(木)12:47:04 No.737067235

野菜たっぷりのやついいよね…

↑Top