虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)10:28:58 パッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)10:28:58 No.737042306

パッチ来てる…重っ!?

1 20/10/15(木)10:38:19 No.737043753

薙刀の奥義の上方修正きたな…

2 20/10/15(木)10:39:36 No.737043971

おちんぽキテル?

3 20/10/15(木)10:42:45 No.737044509

恩寵継承きたな…

4 20/10/15(木)10:43:25 No.737044610

おちんぽは…?

5 20/10/15(木)10:44:58 No.737044884

おちんぽに難行の石… 尿路結石かな

6 20/10/15(木)10:48:37 No.737045484

なんで本体アプデも同時に来るんだよオラ!

7 20/10/15(木)10:57:16 No.737046898

最近ずっとツシマやってたから操作感覚が戻らない…!

8 20/10/15(木)10:58:36 No.737047137

おちんぽきた…!

9 20/10/15(木)11:00:23 No.737047389

おちんぽはドロップでしか出ないんだっけ?

10 20/10/15(木)11:00:54 No.737047468

ちんぽもういやぁ…

11 20/10/15(木)11:01:36 No.737047583

まだ義経終わってない...

12 20/10/15(木)11:02:34 No.737047732

欄干に乗ってる義経を叩き落とすとトロフィーだぞ

13 20/10/15(木)11:06:16 No.737048367

妖怪武器強くなった?

14 20/10/15(木)11:07:30 No.737048604

>「幻術・五位の火」、「幻術・遣ろか水」、「幻術・雷様」、「幻術・灼熱地獄」、「幻術・八寒地獄」、「幻術・雷電地獄」 >ニンジャスキル奥義「陰忍の極み」によるダメージ増加の対象外に変更 えええええええええ

15 20/10/15(木)11:09:27 No.737048924

忍術はゴミカス化かな

16 20/10/15(木)11:10:00 No.737049007

>妖怪武器強くなった? 妖属性武器が妖念発動状態になった際の攻撃力を上方調整 だそうだね

17 20/10/15(木)11:12:25 No.737049421

忍術そんな使ってないけどなんでここまで弱体化を?

18 20/10/15(木)11:14:15 No.737049698

>「鍛冶屋」の「鍛造」で出現する装備の特殊効果について、アプリケーションを終了して同じ手順でやり直しても結果が同一となるように変更 ぐえー

19 20/10/15(木)11:14:25 No.737049731

その下にダメージを上方修正ってしれって書いてあるし大丈夫では

20 20/10/15(木)11:14:57 No.737049804

修羅あたりから気力切れに幻術一発くらいしか入らなくなったしもういいか…

21 20/10/15(木)11:15:03 No.737049822

陰陽ジツとのダメージ差が露骨だったからな… 忍特化だと平気で万越えするし

22 20/10/15(木)11:15:25 No.737049884

>「鍛冶屋」の「鍛造」で出現する装備の特殊効果について、アプリケーションを終了して同じ手順でやり直しても結果が同一となるように変更 おまえー!

23 20/10/15(木)11:15:58 No.737049959

まあおちんぽは泥限定だし…

24 20/10/15(木)11:18:04 No.737050282

>陰陽ジツとのダメージ差が露骨だったからな… >忍特化だと平気で万越えするし 陰陽術も術力でダメージを伸びやすくしますって書いてあるけど 果たしてインフレ環境でどんだけあてになるものやら…

25 20/10/15(木)11:18:26 No.737050341

>「鍛冶屋」の「鍛造」で出現する装備の特殊効果について、アプリケーションを終了して同じ手順でやり直しても結果が同一となるように変更 これはお目こぼししてほしかった…

26 20/10/15(木)11:22:02 No.737050865

多少強化されたところで火薬系の忍術があまり役に立つビジョンが見えん

27 20/10/15(木)11:26:47 No.737051574

手甲って反映ステータスの情報って出てた?

28 20/10/15(木)11:27:56 No.737051739

そういや義経戦記の歌札集め面倒くさくて放置したまんまだったな…

29 20/10/15(木)11:38:10 No.737053262

陰陽はバフで枠埋まってるので…

30 20/10/15(木)11:40:44 No.737053705

忍術の火力頼りだったのにそんな…

31 20/10/15(木)11:41:10 No.737053779

>陰陽はバフで枠埋まってるので… なので効果延長の奥義がほぼ固定で詠唱短縮の奥義はお呼びでない 必然的に攻撃系陰陽術の出番も…

32 20/10/15(木)11:42:06 No.737053935

ちょうど妖怪技メインで妖怪武器も使ってたから助かる

33 20/10/15(木)11:44:36 No.737054321

>なので効果延長の奥義がほぼ固定で詠唱短縮の奥義はお呼びでない 動作短縮固定が基本だと思ってた…ボス戦でのかけ直しとか短縮ないときつくない?

34 20/10/15(木)11:44:58 No.737054380

>>陰陽はバフで枠埋まってるので… >なので効果延長の奥義がほぼ固定で詠唱短縮の奥義はお呼びでない 戦闘中にバフかけ直し出来るから詠唱短縮でも問題ないけどね

35 20/10/15(木)11:45:33 No.737054467

>なので効果延長の奥義がほぼ固定で詠唱短縮の奥義はお呼びでない >必然的に攻撃系陰陽術の出番も… この辺はバランス悪いけど妖怪技で代用されて気にならない感じ

36 20/10/15(木)11:48:52 No.737055000

>手甲って反映ステータスの情報って出てた? 心× 武○ 忍△ だよ

37 20/10/15(木)11:49:17 No.737055062

手甲楽しいけどきっつい!

38 20/10/15(木)11:49:34 No.737055100

大太刀手甲マンになるか…

39 20/10/15(木)11:53:54 No.737055715

手甲はトンファーの絶唱寸勁みたいな これって最大火力なくてマジでコンボぶちこんでいく武器なんだな…

40 20/10/15(木)11:53:57 No.737055730

>心× >武○ >忍△ >だよ 大太刀と相性いい感じか イメージだけど大ぶり系の大太刀と小回り系の手甲で動きの相性も良さげだ

41 20/10/15(木)11:55:03 No.737055894

トンファーとはそんなに相性良くないんだな…意外にも

42 20/10/15(木)11:55:08 No.737055912

仕込棍手斧マンやってたけど手甲と何にするかな…

43 20/10/15(木)11:57:08 No.737056240

逆に相性が最悪なのは手斧と薙刀鎌か 手斧ってあんまりいい話を聞かなかったけど アプデとかで使いやすくなってるのかな

44 20/10/15(木)11:58:33 No.737056457

近接ビルドのおまけに御霊招来符入れてるから 発動速度欲しいのはそれくらいだろうか

45 20/10/15(木)11:59:16 No.737056578

>動作短縮固定が基本だと思ってた…ボス戦でのかけ直しとか短縮ないときつくない? 切れる前に殺し切るか 切れたらもう諦めるかって感じで使ってたな…

46 20/10/15(木)12:00:57 No.737056853

陰陽は基本的に動作短縮だと思ってた自分もそうだけど

47 20/10/15(木)12:01:45 No.737056985

今回は守護霊強化は無いのかな

48 20/10/15(木)12:04:42 No.737057501

薙刀パイルバンカーやっと強化来たんだな

49 20/10/15(木)12:05:36 No.737057675

守護霊召喚はボス級の敵も怯ませられるからなにかと使える場面が多いぜ 問題は術として積むと凄まじくコストを圧迫するところ

50 20/10/15(木)12:12:15 No.737058975

ライコーさんバージルじゃねえか!

51 20/10/15(木)12:15:32 No.737059669

強い陰陽術来た?

52 20/10/15(木)12:20:43 No.737060754

ライコーが女の子って元ネタなんなの?

53 20/10/15(木)12:20:51 No.737060789

新しい妖怪みんな顔怖くて辛いかもしれない

54 20/10/15(木)12:21:20 No.737060873

>強い陰陽術来た? 従火符の水版と雷版があるくらいかなぱっと見

↑Top