ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/15(木)10:13:19 No.737039983
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/15(木)10:19:27 No.737040870
デザインはマジかっこいいンスよ
2 20/10/15(木)10:22:20 No.737041265
デザインはね…
3 20/10/15(木)10:24:50 No.737041635
5ヶ月の間それなりに善戦し続けたやつ
4 20/10/15(木)10:26:44 No.737041929
連結剣を体ごとぶん回すのは最高にかっこいいぞ
5 20/10/15(木)10:27:07 No.737041989
そもそも何をどうしたら勝ちなのか誰と戦ってるのかがハッキリしてなかったから戦績もクソもないよな…
6 20/10/15(木)10:27:46 No.737042096
メタルクラスタ登場回は面白くなりそうな雰囲気あった
7 20/10/15(木)10:28:40 No.737042246
>連結剣を体ごとぶん回すのは最高にかっこいいぞ でもアタッシュカリバーの方は付属しないんすよ…
8 20/10/15(木)10:28:46 No.737042269
装甲を剥がしてファンネルみたいに操るって発想は大好きだから許すよ…
9 20/10/15(木)10:29:37 No.737042407
>メタルクラスタ登場回は面白くなりそうな雰囲気あった 実際にあの前後編は割と面白かったし…
10 20/10/15(木)10:31:05 No.737042629
サウザー&メタルクラスタvsアークゼロ戦いいよね…
11 20/10/15(木)10:31:53 No.737042748
全然戦わなかったアルトがやっと戦うようになったから印象が良いフォーム
12 20/10/15(木)10:32:22 No.737042822
値段が微妙に高いのは塗装分なのかな 出来良さそうだし買うわ
13 20/10/15(木)10:32:35 No.737042859
やめてください!って叫ぶだけの無能だった或人を見るのはキツかった
14 20/10/15(木)10:34:11 No.737043117
>サウザー&メタルクラスタvsアークゼロ戦いいよね… 結局なんであのときアークはデータジャックを嫌がったんだっけ
15 20/10/15(木)10:35:13 No.737043251
このご時世でクラスタなんて名前を最後までつらぬいたのはちょっとすごいと思った
16 20/10/15(木)10:35:56 No.737043371
バッタのヒーローが蝗害攻撃してるの初めて見た
17 20/10/15(木)10:36:20 No.737043434
>このご時世でクラスタなんて名前を最後までつらぬいたのはちょっとすごいと思った ただの名詞だから問題ないよ
18 20/10/15(木)10:37:19 No.737043597
どうしてわかってくれないんだ? su4279387.jpg
19 20/10/15(木)10:37:56 No.737043697
デザインすき アクションもすき
20 20/10/15(木)10:38:21 No.737043758
フフッ わかんねえだろ
21 20/10/15(木)10:38:34 No.737043800
俺もわかんない
22 20/10/15(木)10:38:52 No.737043848
>>連結剣を体ごとぶん回すのは最高にかっこいいぞ >でもアタッシュカリバーの方は付属しないんすよ… いつものことだな!
23 20/10/15(木)10:39:19 No.737043915
>デザインすき >アクションもすき エフェクトや技のバリエーションもいいよね…
24 20/10/15(木)10:39:30 No.737043940
>>このご時世でクラスタなんて名前を最後までつらぬいたのはちょっとすごいと思った >ただの名詞だから問題ないよ ロケットダガーくんはどう思う?
25 20/10/15(木)10:39:58 No.737044024
デコイにキックさせて弾かれたらドリルに再構築するのかっこいいよね
26 20/10/15(木)10:40:37 No.737044141
>ロケットダガーくんはどう思う? 「ダガー」だけで「殺傷能力のある短剣」を指す例と 「クラスター」だけじゃ「集団」しか刺さない例じゃ大違いでは?
27 20/10/15(木)10:41:01 No.737044210
ゼロワン系譜はデザインはまじでかっこいいよな
28 20/10/15(木)10:41:14 No.737044250
二段中間フォームの二段目としては極めて完成度の高いデザイン 惜しむらくは専用武器のカラーリングがおもちゃっぽ過ぎることか
29 20/10/15(木)10:41:18 No.737044259
>どうしてわかってくれないんだ? >su4279387.jpg 肘の関節にもメッシュ状のモールド付いてるのに初めて気付いた
30 20/10/15(木)10:42:06 No.737044393
>惜しむらくは専用武器のカラーリングがおもちゃっぽ過ぎることか メタルクラスタ本体が銀基調だから剣の黄色がアクセントになって嫌いじゃなかったりする
31 20/10/15(木)10:42:59 No.737044541
劇場版に出るヘルくんの活躍も楽しみですよ
32 20/10/15(木)10:43:56 No.737044699
>ゼロワン系譜はデザインはまじでかっこいいよな ゼロツーとかもっと装飾過多にした方が子供受けは良いだろうに よくぞここまでシンプルにしたってほめたい
33 20/10/15(木)10:44:02 No.737044721
ゼロツーも楽しみ
34 20/10/15(木)10:44:03 No.737044726
ゼロワンのアーツは出来いいなぁ
35 20/10/15(木)10:48:01 No.737045390
クラスタがアレな感じの言葉として広まったのは休止直前だったから…
36 20/10/15(木)10:48:04 No.737045395
セイバーのアーツの予約が余裕だったんだが これは予約取るのが早過ぎるせいかな まだ3・4話しかやってないのにアーツが出るのは久々だ
37 20/10/15(木)10:48:36 No.737045482
クラスタもダガーも別にそんなに…って感じでは
38 20/10/15(木)10:52:01 No.737046042
>老師グル(かぶとむし)はどう思う?
39 20/10/15(木)10:52:25 No.737046117
出たタイミングでイナゴが大移動してる方がやべーと思った
40 20/10/15(木)10:54:12 No.737046406
1レス目からこれかよ
41 20/10/15(木)10:54:31 No.737046462
>su4279387.jpg 劇中だとこんな光沢ギラギラなイメージなかったのは何故だろう 特にサウザーにメタリックカラーの印象が全然ない
42 20/10/15(木)10:55:31 No.737046615
…サウザーってメタリックカラーだっけ?
43 20/10/15(木)10:56:20 No.737046743
最終前の中間にしてはそこまで強いアピールしてない方
44 20/10/15(木)10:56:32 No.737046784
放送中にアジアの西の方で蝗害起きてたけど特になんも言われなかったね…
45 20/10/15(木)10:57:28 No.737046936
メタルクラスタホッパーの音と共に入場してコテンパンにする回は好きだった
46 20/10/15(木)10:57:56 No.737047022
>>su4279387.jpg >劇中だとこんな光沢ギラギラなイメージなかったのは何故だろう >特にサウザーにメタリックカラーの印象が全然ない スーツはもっと粒が細かいというかメッキっぽくて輝き方が均一なんだよな 再現したらコストがさらに上がるんじゃないか…? su4279410.jpg su4279417.jpg
47 20/10/15(木)11:00:06 No.737047351
>…サウザーってメタリックカラーだっけ? 黄色が強いだけでメタリックの金色ではある su4279427.jpg
48 20/10/15(木)11:02:18 No.737047684
ランペイジも出るかな
49 20/10/15(木)11:06:23 No.737048385
撮影スーツはしっとりした光沢って感じだねえ アーツにつや消しコート吹いたら再現度あがるかな
50 20/10/15(木)11:06:56 No.737048488
>ランペイジも出るかな 出してもらわないと困る…
51 20/10/15(木)11:09:11 No.737048880
どうせならイナゴシールドとイナゴドリルも欲しい
52 20/10/15(木)11:09:31 No.737048931
バッタはバッタでも群大のバッタモチーフってアイディアもいいんすよ
53 20/10/15(木)11:10:21 No.737049075
イナゴエフェクトはアルミホイルをくしゃくしゃにした奴でつくれるって聞いた
54 20/10/15(木)11:11:04 No.737049192
>ランペイジも出るかな 1型やシャイニングホッパー出してるしいずれは来る気もする
55 20/10/15(木)11:20:06 No.737050601
>放送中にアジアの西の方で蝗害起きてたけど特になんも言われなかったね… 言われたとしてもそんなこといちいち気にしてたら生き物モチーフなんてできねえよ
56 20/10/15(木)11:26:50 No.737051584
かなり長くこれだったからゼロワンの基本フォームな印象強い
57 20/10/15(木)11:31:39 No.737052288
サウザーはシャイニング以上こいつ未満くらいのスペックだったはずなんだが 特にパワーアップイベントもないままこいつより強くなってた気がする
58 20/10/15(木)11:32:39 No.737052433
いつぞやの迅戦で足場作れるの凄い便利だな~ってなったやつ
59 20/10/15(木)11:34:44 No.737052757
>オルトロスも出るかな
60 20/10/15(木)11:34:59 No.737052794
>いつぞやの迅戦で足場作れるの凄い便利だな~ってなったやつ 35話で雷電のキーを奪われたときだっけ
61 20/10/15(木)11:36:07 No.737052963
エフェクト出す時は本体の装甲減らさないとならないのが大変すぎる
62 20/10/15(木)11:36:09 No.737052968
塗装の具合まで再現しようとしたらコスト上がりそう
63 20/10/15(木)11:36:14 No.737052980
世間でちゃんとバッタの脅威がシンクロしたやつ
64 20/10/15(木)11:36:17 No.737052985
いや…でも足場なくても空中で飛んだり跳ねたり反射したりしてたじゃん…シャイニングホッパーの時から
65 20/10/15(木)11:37:06 No.737053110
クラスタの方も猛威奮ってるだろ…
66 20/10/15(木)11:37:23 No.737053143
スレッドを立てた人によって削除されました ゴミクソ仮面ライダーw
67 20/10/15(木)11:38:01 No.737053246
仮面ライダーWが風評被害すぎる…
68 20/10/15(木)11:38:12 No.737053266
変身音はこれとシャイニングホッパーが好き
69 20/10/15(木)11:38:53 No.737053395
ホッパブレードって必要だったのかな…
70 20/10/15(木)11:39:02 No.737053419
>エフェクト出す時は本体の装甲減らさないとならないのが大変すぎる 暴走しなくなったあたりで消えたやつ
71 20/10/15(木)11:39:56 No.737053569
敵だったイメージしかない
72 20/10/15(木)11:39:57 No.737053573
メタルクラスタは大活躍したけど 暴走を止められる剣はあまり使った気がしない
73 20/10/15(木)11:40:37 No.737053678
>メタルクラスタは大活躍したけど >暴走を止められる剣はあまり使った気がしない 終盤普通に地面に刺さってて駄目だった
74 20/10/15(木)11:41:01 No.737053761
>敵だったイメージしかない 敵だった事あった…?
75 20/10/15(木)11:41:23 No.737053813
>敵だった事あった…? 敵と言うか暴走というか
76 20/10/15(木)11:41:25 No.737053822
終盤で人権主張するヒューマギアどもをホッパーブレードで薙ぎ払えばいいのに…と思って見てた
77 20/10/15(木)11:41:48 No.737053891
敵が作って渡してきてそればっかりじゃねえか!
78 20/10/15(木)11:41:53 No.737053907
>1レス目からこれかよ 成長したな
79 20/10/15(木)11:42:30 No.737053999
>>1レス目からこれかよ デザインは素直にかっこいいって言ってるのに何かムカついてて駄目だった
80 20/10/15(木)11:44:09 No.737054250
ライダー全体でも珍しい人間のみで変身アイテムが作れるライダーだよね
81 20/10/15(木)11:45:05 No.737054396
必殺技再現するには2個必要っていう
82 20/10/15(木)11:46:03 No.737054559
イナゴアタック強いんだからもっと使え
83 20/10/15(木)11:46:27 No.737054626
>メタルクラスタは大活躍したけど >暴走を止められる剣はあまり使った気がしない 次の回で消防士に使ったけどその次がチェケラだからな…
84 20/10/15(木)11:47:01 No.737054708
迅に逃げられる流れだったのにバッタで追撃からのメタル足場作ってボコして墜落させたの強過ぎじゃろ
85 20/10/15(木)11:47:25 No.737054766
>ライダー全体でも珍しい人間のみで変身アイテムが作れるライダーだよね 飛電メタルの設計図は飛電インテリジェンスには存在しない
86 20/10/15(木)11:47:30 No.737054779
>ライダー全体でも珍しい人間のみで変身アイテムが作れるライダーだよね 作ったのアークじゃん!
87 20/10/15(木)11:47:53 No.737054836
ホッパーブレードの再現度すごい…
88 20/10/15(木)11:48:13 No.737054896
>ライダー全体でも珍しい人間のみで変身アイテムが作れるライダーだよね 人間作ってないよ!?
89 20/10/15(木)11:48:14 No.737054897
>作ったのアークじゃん! プログライズキーはフワが作ってなかった!?
90 20/10/15(木)11:48:43 No.737054979
>>作ったのアークじゃん! >プログライズキーはフワが作ってなかった!? 見てないだろお前
91 20/10/15(木)11:48:46 No.737054986
>飛電メタルの設計図は飛電インテリジェンスには存在しない なんで飛電メタルって名前にしたんだろうね
92 20/10/15(木)11:49:38 No.737055110
>ライダー全体でも珍しい人間のみで変身アイテムが作れるライダーだよね ゼロワンのアイテムは其雄パパとアーク由来だから違う気がする
93 20/10/15(木)11:49:46 No.737055122
幻覚を見ているやつまで出てきたぞ
94 20/10/15(木)11:50:18 No.737055208
やはりゼロワンはすごいぜ
95 20/10/15(木)11:50:26 No.737055225
>なんで飛電メタルって名前にしたんだろうね 制御可能になってから起動音声も「飛電メタル」じゃなくなってるんだよね
96 20/10/15(木)11:50:57 No.737055294
>>作ったのアークじゃん! >プログライズキーはフワが作ってなかった!? 不破がプログライズキーを作った描写なんてねえよ
97 20/10/15(木)11:51:57 No.737055438
ついにプログライズキーの自作を始める不破さん
98 20/10/15(木)11:52:00 No.737055449
>主材は、かつて飛電インテリジェンスが構想していた理論上の新素材「飛電メタル」。 >硬度・可塑性・密度を自在に変化させる相転移制御特性を持つ特殊金属で、硬度は液体金属の状態から、ヌープ硬度10800までの幅で瞬間的に変化する特性を持っており、装甲化に際しては硬度変化と同時に形状の最適化を計った高い防御力を発揮する。
99 20/10/15(木)11:52:29 No.737055512
やっぱすごいぜ…ゼロワン
100 20/10/15(木)11:53:01 No.737055586
メタルクラスタキーはゆあちゃんがアークに作らせて 1000%がゼロワンをレイプして無理やり挿入した
101 20/10/15(木)11:53:53 No.737055712
>ゆあちゃんがアークに作らせて 技術者としての信念どこ行ったんだよ せめて自分で作れや!
102 20/10/15(木)11:55:37 No.737055982
ゆあちゃんはお仕事五番勝負の審判で忙しかったんだよ
103 20/10/15(木)11:55:48 No.737056020
ランペイジバルカンとか作れるしメタルクラスタと似たようなやつも時間かけりゃ作れるんだろうけどアークがサクッと作ってくれるから1000%もわざわざ金かけて作る手間いらねえな...てなったんじゃね
104 20/10/15(木)11:55:50 No.737056029
su4279479.jpg
105 20/10/15(木)11:55:54 No.737056039
テロリストのゆあちゃんが作ったんだぞメタクラ
106 20/10/15(木)11:56:05 No.737056072
足は動くの?差し替え?
107 20/10/15(木)11:56:38 No.737056159
ゼアとアークが3Dプリンタ持ってるせいでわざわざ手作りする理由ないからな… ゼロツードライバーもゼロツーキーあれば無から生成できるし
108 20/10/15(木)11:57:37 No.737056308
メタルキーを一度差すと他のキーが差せなくなるってとこで 鍵穴にガム入れるみてえなマネしやがって…って思った
109 20/10/15(木)11:58:49 No.737056503
わたしじゃない45歳が命令した
110 20/10/15(木)11:59:49 No.737056676
>メタルキーを一度差すと他のキーが差せなくなるってとこで ゼロワンを封じるキーってのがそんな物理的な話だとは…
111 20/10/15(木)12:02:21 No.737057087
>わたしじゃない45歳が命令した だからわたしはしんねんのあるぎじゅつしゃだ
112 20/10/15(木)12:02:49 No.737057179
>足は動くの?差し替え? メタルクラスタの話なら普通のアーツなので動くよ
113 20/10/15(木)12:04:59 No.737057548
ゼロワンのフォームだとスレ画がごつくて色の印象も変わって好き ゼロツーはよく見ると違うんけどシルエットは同じだしリアライジングは言われなきゃわからん 最終決戦に初期フォームのアップデート版ってふつう盛り上がるはずなんだけどな…
114 20/10/15(木)12:08:09 No.737058163
>ゼロツーはよく見ると違うんけどシルエットは同じだしリアライジングは言われなきゃわからん シルエットからして違うよ!
115 20/10/15(木)12:08:38 No.737058264
メタルクラスタはやっぱカッコいいな 悪意の克服シーンも良かった 何でまた悪意に呑まれてるんですかね…?
116 20/10/15(木)12:10:44 No.737058677
>メタルクラスタはやっぱカッコいいな >悪意の克服シーンも良かった >何でまた悪意に呑まれてるんですかね…? アークの接続による悪意(メタルクラスタ)を乗り越えても自我を持つ以上は自分の内から悪意が発生しうる(アークワン)というヒューマギアと同じ話
117 20/10/15(木)12:11:37 No.737058862
フルクロス、1型、メタルクラスタで4月の財布がヤバい…
118 20/10/15(木)12:13:56 No.737059318
なんだかんだメタルクラスタは登場話数多くて戦ってたから印象に残って愛着があるんだと思う 他のフォームは出番がほぼないか登場話以外で碌に活躍しないとかだし