虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)10:06:44 縦発射... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)10:06:44 No.737039023

縦発射という発想はなかった

1 20/10/15(木)10:08:45 No.737039339

4個目のやつもう出るのか

2 20/10/15(木)10:13:50 No.737040052

まっすぐ飛ばないのをどう生かすか

3 20/10/15(木)10:16:51 No.737040495

ボディが四足なのは安定感ありそう

4 20/10/15(木)10:17:23 No.737040564

メダルマスターを思い出すな

5 20/10/15(木)10:17:51 No.737040625

次は曲がるボトルだな

6 20/10/15(木)10:19:51 No.737040922

ドライブショットが撃てるのけ

7 20/10/15(木)10:25:45 No.737041777

バックスピン掛けられそう…

8 20/10/15(木)10:27:46 No.737042099

ドラゴンかと思ったらワンコか

9 20/10/15(木)10:28:13 No.737042167

ビー玉とちがって左右非対称だから横に逸れやすそうだな…

10 20/10/15(木)10:28:36 No.737042231

>ドラゴンかと思ったらワンコか ツノじゃなくて耳か…

11 20/10/15(木)10:29:46 No.737042435

ファンタグレープ ワンダーグレープ

12 20/10/15(木)10:42:04 No.737044390

ボトルワン!

13 20/10/15(木)10:44:35 No.737044822

転がるから飛距離が伸びます位かな

14 20/10/15(木)10:45:15 No.737044931

>ボトルワン! わんダーグレープ!

15 20/10/15(木)10:45:16 No.737044932

>転がるから飛距離が伸びます位かな 狭いところを通せるのがウリらしい …無茶だろ!

16 20/10/15(木)10:46:24 No.737045129

四足だとケツを押して出させてるみたいでちょっと変な面白さが出ちゃうな…

17 20/10/15(木)10:46:56 No.737045205

メタルキャップが撃てるのは当分先か

18 20/10/15(木)10:47:02 No.737045219

ビー玉と違って軽いからバックスピンかけてホップアッブさせるんだ

19 20/10/15(木)10:47:07 No.737045237

キャップの形的にまっすぐ飛ばないよね 縁部分が出っ張ってて

20 20/10/15(木)10:54:03 No.737046379

そう考えるとドライブショットや曲がるショットは難しいのか… ある意味これが曲がるショット枠かもしれんが

21 20/10/15(木)10:55:35 No.737046627

ファングレイヴ位言えなかったもんかね… せっかくかっこいい見た目してるのに…

22 20/10/15(木)11:05:31 No.737048238

中のボトルマンも犬の姿してるの?

23 20/10/15(木)11:06:01 No.737048322

コーラマル横にして撃つか…

24 20/10/15(木)11:10:08 No.737049034

もう最初の三種は出たの?

25 20/10/15(木)11:10:11 No.737049043

というか機体も人型じゃなくていいんだな

26 20/10/15(木)11:10:48 No.737049145

ここで言われてた縦発射早速くるのか

27 20/10/15(木)11:11:04 No.737049191

ビーダマンとかベイブレードとかでも画期的設計のようでいてゴミだったとかあったから これもそうなる可能性もあるが…

28 20/10/15(木)11:12:02 No.737049351

>もう最初の三種は出たの? 来週土曜日だぞ

29 20/10/15(木)11:13:03 No.737049516

出る前から新型なのか…

30 20/10/15(木)11:13:11 No.737049536

>ここで言われてた縦発射早速くるのか つまりここで適当ぶっこけば実現する可能性があるって事じゃんッ! キャップ3発縦に並べて同時に発射するメガボトルマンが出るーッ!!

31 20/10/15(木)11:17:50 No.737050244

>出る前から新型なのか… 毎月新機体出さんといけないだろうしね 今月出る3種も月末だから来月号のコロコロでの目玉として出しやすいしな

32 20/10/15(木)11:23:19 No.737051051

スパビーも組立式→OS→PI→PIEX→R→eUnitとポンポン規格変えてたし続けばまた変わるかもしれない

33 20/10/15(木)11:24:25 No.737051212

OSクラスの拡張性はほしいなあ

34 20/10/15(木)11:27:54 No.737051737

回転は横発射じゃないと曲んないな 縦だとドライブ回転しかむりだろうし

35 20/10/15(木)11:32:40 No.737052437

発射するものが球じゃないから互換ないのも出てくるか

36 20/10/15(木)11:34:34 No.737052736

ボトルマンのキャンペーンのやつ届いた 組み立てよ

37 20/10/15(木)11:35:41 No.737052900

モーター仕込んでめっちゃカーブさせられるやつ出ないかな…

38 20/10/15(木)11:36:33 No.737053022

横縦と来たら斜めだろう

39 20/10/15(木)11:36:59 No.737053090

斜めはカーブしやすいからな 普通に出そうだな

40 20/10/15(木)11:41:34 No.737053846

>ボトルマンのキャンペーンのやつ届いた >組み立てよ いいなぁ YouTubeにどうがあげて

41 20/10/15(木)11:44:19 No.737054280

むしろこっちの方が横って感じがする

42 20/10/15(木)11:46:00 No.737054554

フェンリルモチーフだそうです

43 20/10/15(木)11:47:58 No.737054855

>フェンリルモチーフだそうです グレープだけにグレイプニルと

44 20/10/15(木)11:48:39 No.737054968

なんて?

45 20/10/15(木)11:50:01 No.737055163

フェニックス・リヴァイアサン・フェンリル そうそうたる幻獣に囲まれた侍

46 20/10/15(木)11:51:57 No.737055437

ビーダマンで過去シリーズと全く被らない新しいギミックを出すのもなかなか難しかっただろうし ボトルマンになってこういう変なことやってくれるのはうれしいですよ

47 20/10/15(木)11:55:11 No.737055917

今のところ発射の勢いがかなり強いから思ったほど曲がらなさそう 逆にそれだと縦回転させる意味ある?ってなってしまうが

48 20/10/15(木)11:55:34 No.737055976

早くノーチラスポセイドンの後継機がほしいっす

49 20/10/15(木)11:56:06 No.737056076

これ縦回転できるって事はスタッグスフィンクスみたいな曲がるたまも可能?

50 20/10/15(木)11:56:50 No.737056193

バトビー以降は詳しくないけど競技用で四足獣型ってのがもう新鮮でワクワクする

51 20/10/15(木)11:56:52 No.737056201

>フェニックス・リヴァイアサン・フェンリル >そうそうたる幻獣に囲まれた侍 創作の侍は幻獣みたいなもんだし

52 20/10/15(木)11:57:18 No.737056263

キャップ自体をカスタムしてまっすぐ飛ぶようにしよう

53 20/10/15(木)11:57:22 No.737056272

早くキャップに鉛仕込みてー

54 20/10/15(木)11:58:12 No.737056407

>キャップ自体をカスタムしてまっすぐ飛ぶようにしよう キャップ自体にシリコンスプレー吹いてドライブかけやすくしてガン玉で重心調整とかできそう

55 20/10/15(木)11:58:22 No.737056434

>これ縦回転できるって事はスタッグスフィンクスみたいな曲がるたまも可能? ドライブ回転だけだから無理じゃね

56 20/10/15(木)11:58:25 No.737056441

安全面を考えるとメタルキャップは出なさそう

57 20/10/15(木)11:58:35 No.737056462

>早くキャップに鉛仕込みてー 円やめろ

58 20/10/15(木)11:58:45 No.737056490

>>これ縦回転できるって事はスタッグスフィンクスみたいな曲がるたまも可能? >ドライブ回転だけだから無理じゃね 後出るかなっておもって

59 20/10/15(木)11:59:03 No.737056538

>早くノーチラスポセイドンの後継機がほしいっす アクアスポーツを撃ってる動画を見る限り連射系はトリガーじゃなくて 装填速度をどうにかするギミックが必要だと思う

60 20/10/15(木)11:59:38 No.737056649

やはりペットボトルマガジンか

61 20/10/15(木)12:00:02 No.737056717

>>早くノーチラスポセイドンの後継機がほしいっす >アクアスポーツを撃ってる動画を見る限り連射系はトリガーじゃなくて >装填速度をどうにかするギミックが必要だと思う キャップだとマガジンジャムりそう

62 20/10/15(木)12:00:28 No.737056791

そろそろバネ装填するマガジンが出てもいい

63 20/10/15(木)12:00:43 No.737056821

ガトリングハデスみたいなとんでも枠ほしい

64 20/10/15(木)12:01:39 No.737056972

キャップって完全な円形じゃないけどキャップをヤスリで削って円形にすれば精度を

65 20/10/15(木)12:02:01 No.737057033

>>フェンリルモチーフだそうです >グレープだけにグレイプニルと 馬じゃん

66 20/10/15(木)12:03:01 No.737057214

それスレイプニル

67 20/10/15(木)12:03:27 No.737057290

>>>これ縦回転できるって事はスタッグスフィンクスみたいな曲がるたまも可能? >>ドライブ回転だけだから無理じゃね >後出るかなっておもって ペットボトルのキャップは段差があるから転がすとカーブするのでこれが実質変化球機だよ ドライブ回転といいつつキャップを入れた向きによって左右どっちかに曲がる

68 20/10/15(木)12:05:33 No.737057662

つまり段差がついてないキャップはtire1

69 20/10/15(木)12:06:31 No.737057843

キャップの溝を特殊な溝にしたら起動が変わるんだぜ!とかありそう波状の溝で地面を掴みやすいとか 実際はそんなことはないやつ

70 20/10/15(木)12:08:54 No.737058311

縦撃ちできるならやっぱメダル仕込むよな

↑Top