虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

滝壺生還法 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)08:58:22 No.737030199

滝壺生還法

1 20/10/15(木)09:00:26 No.737030466

この姿勢他の事例でも見たな… かなり有効なんだろうね

2 20/10/15(木)09:02:20 No.737030685

シェー

3 20/10/15(木)09:04:30 No.737030957

丸まって耳塞ぐよりも適してんだな

4 20/10/15(木)09:05:20 No.737031049

何も考えずに落ちるとどう危ないの

5 20/10/15(木)09:06:59 No.737031262

>何も考えずに落ちるとどう危ないの 開けてる部分から水が入る 頭から落ちて脳に衝撃 足とか開いてると変に力かかって折れたり捥げる あたり?

6 20/10/15(木)09:08:49 No.737031470

とはいえ滝壺に落ちる機会なんて年に何度もないし…

7 20/10/15(木)09:08:57 No.737031485

口と目を守って棒になれ…

8 20/10/15(木)09:08:57 No.737031487

問題はいざ滝壺に落ちそうな時冷静に思い出して行動出来るかだな

9 20/10/15(木)09:09:32 No.737031560

>とはいえ滝壺に落ちる機会なんて年に何度もないし… アドベンチャーな「」だな…

10 20/10/15(木)09:10:01 No.737031636

滝壺は水に掘られて深くなってることが多いから 脚からこうやって冷静に落ちられれば比較的安全なのかな…

11 20/10/15(木)09:10:38 No.737031706

日本の滝だと水量的に岩肌に叩きつけられそうであんまり役立てられなさそうだな

12 20/10/15(木)09:10:44 No.737031716

>丸まって耳塞ぐよりも適してんだな どこから着水する形で落ちるかが制御できないのが危険とかかな?

13 20/10/15(木)09:10:52 No.737031732

>問題はいざ滝壺に落ちそうな時冷静に思い出して行動出来るかだな 体が覚えるまで何度でも反復練習しとけ

14 20/10/15(木)09:11:58 No.737031875

このポーズで滝壺に落ちて助からなかった「」だけが批判しなさい

15 20/10/15(木)09:11:59 No.737031877

>どこから着水する形で落ちるかが制御できないのが危険とかかな? 丸まってると膝で顎打ちそうだしね

16 20/10/15(木)09:12:41 No.737031970

>このポーズで滝壺に落ちて助からなかった「」だけが批判しなさい 比較的役に立ったけど 最期どっち方向に泳いでいいか混乱しちゃってそのまま死んだわ

17 20/10/15(木)09:13:19 No.737032059

>比較的役に立ったけど >最期どっち方向に泳いでいいか混乱しちゃってそのまま死んだわ 回転加えちゃったかー

18 20/10/15(木)09:15:56 No.737032353

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 20/10/15(木)09:16:14 No.737032394

絵面でギャグかと思ったら本当にサバイバル術だったのか…

20 20/10/15(木)09:17:09 No.737032505

左手で右耳抑えるのめっちゃギリギリになる…

21 20/10/15(木)09:18:17 No.737032660

まあ二本しかない腕でいかに頭部を守るかって考えたらこんな感じになるよな

22 20/10/15(木)09:19:34 No.737032810

四十肩だから死ぬわ

23 20/10/15(木)09:20:28 No.737032923

あと尻の穴も閉めとけってどっかで読んだ

24 20/10/15(木)09:20:38 No.737032945

この形に腕上がらないおっさんはどうすればいいですか

25 20/10/15(木)09:20:56 No.737032989

>1602720956154.png こいつは生き残るわ

26 20/10/15(木)09:21:17 No.737033019

これ用水路かなんかで流れてないか

27 20/10/15(木)09:21:31 No.737033048

ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!って東地っぽい声で言えば助かるよ

28 20/10/15(木)09:22:00 No.737033109

>この形に腕上がらないおっさんはどうすればいいですか 頭頂部は諦めて正面で手を組み祈れ

29 20/10/15(木)09:22:02 No.737033115

>この形に腕上がらないおっさんはどうすればいいですか 今のうちに練習しておこう

30 20/10/15(木)09:22:54 No.737033227

こういう画像一応保存しとこう…ってなる

31 20/10/15(木)09:23:20 No.737033284

>こういう画像一応保存しとこう…ってなる 二度と見ないやつだ…

32 20/10/15(木)09:23:48 No.737033349

口と目を閉じたまま落下できる自身がない

33 20/10/15(木)09:24:17 No.737033403

>これ用水路かなんかで流れてないか 地下水道の先が滝みたいになってた!という映画とかでよくあるやつ

34 20/10/15(木)09:24:29 No.737033440

ホームズもこうやってたのかな…

35 20/10/15(木)09:24:33 No.737033444

>>こういう画像一応保存しとこう…ってなる >二度と見ないやつだ… 最近のスマホは防水だから流されてる時に確認すれば…

36 20/10/15(木)09:25:33 No.737033566

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 20/10/15(木)09:26:36 No.737033698

>こういう画像一応保存しとこう…ってなる なんで残したんだろこれ…いらね…ってなるやつ

38 20/10/15(木)09:27:28 No.737033833

今度川で溺れて流されたときにやってみるわ!

39 20/10/15(木)09:28:52 No.737034019

中洲でキャンプする時安心だね

40 20/10/15(木)09:33:59 No.737034707

>なんで残したんだろこれ…いらね…ってなるやつ 消す前にimgに貼っておくか…ってなるやつ

41 20/10/15(木)09:34:57 No.737034812

>中洲でキャンプする時安心だね 中洲ができるような場所でその先に滝ってあるかな…?

42 20/10/15(木)09:35:17 No.737034856

お笑い漫画道場みたいな見事なオチを見た

43 20/10/15(木)09:37:31 No.737035126

シェー!

44 20/10/15(木)09:38:16 No.737035194

着水するときにつま先を伸ばしてると水中で仰向けになりやすいから つま先を上げておくとうつ伏せになりやすくてその後泳いで水面に上がりやすいって聞いた

45 20/10/15(木)09:39:44 No.737035398

ベアグリルスはやってそう

46 20/10/15(木)09:40:08 No.737035448

横になったりしないのかな

47 20/10/15(木)09:40:58 No.737035549

6のswimが一番難しそう

48 20/10/15(木)09:41:18 No.737035594

>1602721533229.png チビ太がイヤミを抜こうとするけど抜けなくておそまつ達に助けを求める回だよね 見たことある

49 20/10/15(木)09:41:25 No.737035612

なんか赤塚エミュ度高くね?

50 20/10/15(木)09:43:43 No.737035893

>>なんで残したんだろこれ…いらね…ってなるやつ >消す前にimgに貼っておくか…ってなるやつ 今滝つぼに落ちる途中なんだけど何か質問ある?

51 20/10/15(木)09:44:51 No.737036040

>今滝つぼに落ちる途中なんだけど何か質問ある? 壺のスレじゃねーか!

52 20/10/15(木)09:46:48 No.737036299

滝壺は落ちた後に浮かべるかどうかも生死を分けると聞く

53 20/10/15(木)09:48:11 No.737036481

そうかこれがバリツ…!

54 20/10/15(木)09:51:16 No.737036857

>滝壺は落ちた後に浮かべるかどうかも生死を分けると聞く だから水面に上がるよりまず滝壺から泳いで離れろって書いてあるな… 落下の衝撃の後泳げるのかそもそも上下の平衡感覚残ってるか不安だ

55 20/10/15(木)09:52:02 No.737036958

上の腕はなんなんだろう 頭防御?

56 20/10/15(木)09:56:09 No.737037517

頭部が揺さぶられないように首の固定もかな

57 20/10/15(木)09:58:38 No.737037850

流木が頭に落ちてくる気休めだろう

58 20/10/15(木)10:00:38 No.737038122

滝壺の下って水がグルグル循環することがあって そうなってると自然にはでてこれない

59 20/10/15(木)10:02:29 No.737038366

滝壺がやった

60 20/10/15(木)10:08:50 No.737039361

>消す前にimgに貼っておくか…ってなるやつ >こういう画像一応保存しとこう…ってなる

61 20/10/15(木)10:11:43 No.737039748

>>消す前にimgに貼っておくか…ってなるやつ >>こういう画像一応保存しとこう…ってなる 伝染病みてーだな…

62 20/10/15(木)10:12:04 No.737039804

俺も昔訓練でライフジャケットつけて滝つぼ落ちたことあるけど 浮力あるにも関わらず川底にタッチできたからな すげー怖いよ あと空気が渦巻くん本当に上下が分からなくなる 上に出る(泳ぐ)んじゃなく横に出ないといけない

63 20/10/15(木)10:12:54 No.737039936

洗面器に蟻が浮いてたから蛇口からお湯出して流そうとしたら 着水してるとこでずっとくるくる浮いたり沈んだりしてて 滝壺ってこんな感じなのかなって思ったよね

64 20/10/15(木)10:14:23 No.737040127

四十肩だからここまで肩が上がらないわ…

65 20/10/15(木)10:49:34 No.737045636

今日からこの体勢で寝ていざという時に無意識でできるようにしようかな

66 20/10/15(木)10:51:49 No.737046011

エンジェルフォールでやってみろよー

67 20/10/15(木)10:52:18 No.737046092

首が折れるってことなんだろうか

68 20/10/15(木)10:52:39 No.737046155

爪先は立てるべきなの?伸ばすべきなの? 伸ばすと勢いよく落ちすぎて水底にぶつかると聞いたが だからと言ってスレ画が必要な高さだと爪先立てると足首やりそう

69 20/10/15(木)10:53:27 No.737046277

>エンジェルフォールでやってみろよー 滝が途中で途切れてる…

70 20/10/15(木)10:55:28 No.737046604

滝壺とかのあわが多いとことかは抵抗少な過ぎてヤバいんだっけ

71 20/10/15(木)10:56:00 No.737046692

>滝が途中で途切れてる… でも水中にいたのに周りの水が散っていつのまにか空中にいる感覚は体験してみたい

72 20/10/15(木)10:57:34 No.737046946

このポーズの意味はなんなんです?

73 20/10/15(木)11:00:00 No.737047330

>>滝が途中で途切れてる… >でも水中にいたのに周りの水が散っていつのまにか空中にいる感覚は体験してみたい 人生最期の体験以外で体験出来るのかな…

74 20/10/15(木)11:02:09 No.737047662

エンジェルフォールは滝壺が無いからやらない方がいいと思うよ

75 20/10/15(木)11:06:18 No.737048370

>このポーズの意味はなんなんです? 滝壺は木の枝が流されずにくるくるしてるので顔と頭を守る

76 20/10/15(木)11:06:58 No.737048502

落ちた後数十秒以内に水面に浮かべる気がしない 上下の感覚なくなるだろうし

↑Top