20/10/15(木)08:03:32 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)08:03:32 No.737022848
https://www.twitch.tv/shocomi civilization6つづきやります ターン数終わっちゃいそう…
1 20/10/15(木)08:11:50 No.737023811
おはよう
2 20/10/15(木)08:25:02 No.737025529
綺麗なオーストラリアだったか
3 20/10/15(木)08:25:45 No.737025623
オーストラリアを孕ませる御積りか!
4 20/10/15(木)08:30:02 No.737026209
探索をしてる時間はあるんだろうか…
5 20/10/15(木)08:32:51 No.737026579
取引断ってどうするのおバカ!
6 20/10/15(木)08:35:09 No.737026886
俺たちズッ友だよな!傑作よこせ!
7 20/10/15(木)08:45:09 No.737028326
アイク!アイクゥ!!
8 20/10/15(木)08:45:41 No.737028403
クソコテ指導者ばっかりだな…
9 20/10/15(木)08:46:23 No.737028518
書き込みをした人によって削除されました
10 20/10/15(木)08:47:03 No.737028609
ごめん勘違いしてたのでレス消すね…
11 20/10/15(木)08:49:43 No.737028964
コラ被害者来たな…
12 20/10/15(木)08:49:55 No.737028985
銀魂の作者に似ている
13 20/10/15(木)08:50:32 No.737029075
シドニー作らないと蛮族がメルボルンしてしまうな…
14 20/10/15(木)08:52:18 No.737029332
メルボルンはシドニーの近所の都市
15 20/10/15(木)08:53:04 No.737029442
最大の都市はシドニーだけど首都はちょっと奥に入ってるキャンベル
16 20/10/15(木)08:53:24 No.737029494
キャンベラだった
17 20/10/15(木)08:58:20 No.737030189
交易商はいればいるだけ良いとされている
18 20/10/15(木)09:06:49 No.737031245
皮肉が酷い
19 20/10/15(木)09:07:38 No.737031350
主義とかそういうの関係なく日本の田舎がわりとそう
20 20/10/15(木)09:08:26 No.737031430
主義とか関係なく群衆はお前も不幸になれ!みたいなところある
21 20/10/15(木)09:08:27 No.737031432
皆で不幸せになろうよ
22 20/10/15(木)09:10:39 No.737031707
そろそろ戦争しないとコンゴあたりに宇宙に逃げられそうだ
23 20/10/15(木)09:12:06 No.737031890
勝利条件の詳細見れば誰がどの程度進んでるかわかるよ
24 20/10/15(木)09:12:40 No.737031969
まるで悪の枢軸国
25 20/10/15(木)09:14:00 No.737032132
コンゴとブラジルがリーチ!
26 20/10/15(木)09:14:41 No.737032207
おはこみさん土人文化から脱出できた?
27 20/10/15(木)09:18:59 No.737032734
でも放っておいても逃げられるし戦争しつつ花火しようぜー
28 20/10/15(木)09:19:13 No.737032761
以前は初心者は宇宙勝利目指すといいって言われてたけど今回はコンゴに宇宙に逃げられて敗北ENDかな
29 20/10/15(木)09:20:22 No.737032910
以前ってのはciv3とかの4の頃の話でciv6のゲームデザインどうなってるか把握してないので
30 20/10/15(木)09:20:28 No.737032920
だって聞かれなかったから
31 20/10/15(木)09:21:21 No.737033027
下手に教えて指示と間違われるのは嫌だからな…
32 20/10/15(木)09:22:05 No.737033123
4Xゲームは畜生にならんと勝利できんぞ
33 20/10/15(木)09:23:28 No.737033298
この手のゲームは探検開発拡張殲滅の英語の頭文字取って4Xゲームって言われてる
34 20/10/15(木)09:23:40 No.737033332
コンゴもブラジルもアレだよきっと技術偏重で防備なんて無いよ
35 20/10/15(木)09:23:51 No.737033356
飛行場は研究解除すれば作れるようになる
36 20/10/15(木)09:25:16 No.737033527
コンゴは腐った納屋の戸である!
37 20/10/15(木)09:26:01 No.737033624
指導者様!ご決断を!
38 20/10/15(木)09:29:29 No.737034112
即落ち女騎士戦車モノとかないかな
39 20/10/15(木)09:30:43 No.737034265
信じて送り出した女騎士がガチタンク改修されちゃうんだ
40 20/10/15(木)09:31:18 No.737034351
制覇はすべての国の首都を落とせばいいのよ
41 20/10/15(木)09:31:50 No.737034424
アップグレードでしょこみタンクへ
42 20/10/15(木)09:32:01 No.737034451
やるだけやってみて無理ってなれば次に活かせるしなんとかなったらそれも次回に活かせる なんでも色々やって敗北の経験も積まなきゃ 手取り足取り腰とり教えてもらって勝つよりそっちの方がお好きでしょ?
43 20/10/15(木)09:32:25 No.737034503
履帯の力を信じろ!足が長いって喜んでたでしょ!
44 20/10/15(木)09:33:04 No.737034586
戦車の行動範囲広くて凄いって言ってたじゃん
45 20/10/15(木)09:33:17 No.737034611
攻撃仕掛けるにしても相手の国の宇宙港がある都市を落とすのが最優先よね その次に首都
46 20/10/15(木)09:33:47 No.737034681
タンク自体傍受対策で作った俗語だからな… それはそれとしてしょこみタンクに興味があります
47 20/10/15(木)09:33:56 No.737034701
クソめんどいやつだこれ…
48 20/10/15(木)09:34:53 No.737034808
核だ!核を撃つんだ!
49 20/10/15(木)09:35:01 No.737034820
ランダム生成しかプレイした事ないけど史実地形面倒だな
50 20/10/15(木)09:35:13 No.737034843
ひし形戦車は雌雄があるんだよ しょこみタンクはもちろん…
51 20/10/15(木)09:36:58 No.737035056
砲塔が回らなくて真正面しか撃てない戦車がいるらしい
52 20/10/15(木)09:37:42 No.737035145
戦車の強みである履帯全否定じゃねぇか!
53 20/10/15(木)09:39:21 No.737035330
都市国家の傭兵は高いよ便利だけど
54 20/10/15(木)09:39:41 No.737035388
お金は相手の都市焼けばもらえるやろ さあ止まったら死ぬ戦争経済の始まりだ
55 20/10/15(木)09:42:44 No.737035771
ヘンリー・フォードは黒色のフォードモデルTって車しか売らなかったので他の色はないの?って聞かれたときの答えだったはず
56 20/10/15(木)09:43:24 No.737035853
えっちなモデル考えてました?
57 20/10/15(木)09:44:18 No.737035974
そして単一車種で陳腐化して一度は会社が傾いたのも有名な話やってたら
58 20/10/15(木)09:44:28 No.737035995
今までこのゲームでガンダムネタ出てきたことあった?なんでもガンダムで考えるのはあまりお勧めできないよ
59 20/10/15(木)09:44:37 No.737036019
フォードは量産性の為に一種類しか売らないんですけお!やってたら ゼネラルモーターズにモデルチェンジ商法やられて大被害食らった
60 20/10/15(木)09:45:55 No.737036187
みんな!型遅れの幌馬車みたいなお爺ちゃんのTは嫌だよね!した フォードはキレた
61 20/10/15(木)09:46:51 No.737036307
フォードは創業者が超ワンマンだったので…
62 20/10/15(木)09:48:08 No.737036474
>金に困ったフォードは生産設備を売ったら当時自動車増やしたがってた国が大金出して買ってくれた そうナチスドイツです
63 20/10/15(木)09:49:18 No.737036614
ロシアはUAZやKAMAZやZILやBAZがある
64 20/10/15(木)09:51:12 No.737036847
ロシア車は極寒にも耐えられる装備がある 主にラジエターシャッターや家に帰ったら冷却水とオイルをすぐに抜けるコックが装備されてる 一方その頃市民は特に対策しなくても動く中古日本車を買った
65 20/10/15(木)09:52:27 No.737037004
そろそろ戦闘ユニット揃ったかな?
66 20/10/15(木)09:53:45 No.737037181
でもロシア車はいいぞ! 無骨で作りも粗末だけど修理は簡便で材質は良いものだ 2万キロ走っても未だにエンジンやミッションの当たりが出ないけど
67 20/10/15(木)09:55:43 No.737037452
一方その頃親衛旅団はアメリカからのレンドリースのトラックを好んで使った
68 20/10/15(木)09:57:10 No.737037657
エンジンは妙に渋いしミッションは未だにキツキツだけど納車時よりは使いやすくなってる でもオイルに鉄粉は混じらないから不思議
69 20/10/15(木)09:58:01 No.737037776
最近の新車なら慣らし運転不要ってぐらいの精度で作られてるよ
70 20/10/15(木)09:58:43 No.737037864
戦車砲で飛行機撃ち落とせば良くない?
71 20/10/15(木)10:00:09 No.737038061
戦車は撃ち落とされない なぜならすでに地面に這いつくばっているからである
72 20/10/15(木)10:10:46 No.737039606
着陸で飛行機壊すなってことだね
73 20/10/15(木)10:12:30 No.737039870
ずいぶん遠い東部戦線だな…
74 20/10/15(木)10:13:50 No.737040054
しょこみ戦線異常あり
75 20/10/15(木)10:14:35 No.737040152
非難してから5ターン経過すれば奇襲じゃなくなる まあ相手も軍備増強するんやけどなブヘヘヘヘ
76 20/10/15(木)10:15:32 No.737040286
ちゃんとした宣戦布告ならペナルティは少ない
77 20/10/15(木)10:16:22 No.737040412
野戦砲強い
78 20/10/15(木)10:18:27 No.737040711
逆にコンゴ嫌いな国が加勢してくれるかも知れないぞ
79 20/10/15(木)10:18:41 No.737040748
貴公の国はフランスの植民地がお似合いだ!
80 20/10/15(木)10:19:19 No.737040848
たぶんコンゴよりもしょこみさん嫌いな国のほうが多いと思うよ
81 20/10/15(木)10:20:32 No.737041011
コンゴに負けてしょこみタンクに魔改造されちゃう薄い本をお願いします
82 20/10/15(木)10:22:37 No.737041308
地上ユニットは海上だと何もできないから気をつけようね!
83 20/10/15(木)10:23:44 No.737041492
岸壁があるねそこ
84 20/10/15(木)10:27:41 No.737042075
岸壁…
85 20/10/15(木)10:28:52 No.737042288
マスクされてるから気軽に動くなって意味なんだろう