虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/15(木)06:19:02 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)06:19:02 No.737014033

コンビニでたまに置いてないことある

1 20/10/15(木)06:19:22 No.737014049

ファミマには置いてない

2 20/10/15(木)06:19:59 No.737014081

電子版で買ってるからあんま関係ない

3 20/10/15(木)06:20:33 No.737014110

ファミマにもあるぞ 2冊くらいしか来ないだけで

4 20/10/15(木)06:21:45 No.737014161

いまだにコナンメジャー留美子が看板の雑誌

5 20/10/15(木)06:22:30 No.737014192

一回新陳代謝しようとしたら余計ひどくなったからしょうがないんだ

6 20/10/15(木)06:22:58 No.737014221

ジャンプすらずいぶん減っちゃったしねえ…

7 20/10/15(木)06:23:26 No.737014249

>コナンメジャー留美子 正直これ以外なにがあるのかしらない

8 20/10/15(木)06:23:27 No.737014250

一人でブツブツ言ってそうなスレだ

9 20/10/15(木)06:24:07 No.737014289

仕事帰りにコンビに行くともう置いてない

10 20/10/15(木)06:25:32 No.737014358

>正直これ以外なにがあるのかしらない 昨日は一日中カタログに連載漫画があったのに

11 20/10/15(木)06:25:40 No.737014367

うちの店一冊しか入荷しないから即俺が買って終わる

12 20/10/15(木)06:28:45 No.737014555

チャンピオンは全く見かけなくなった

13 20/10/15(木)06:30:53 No.737014678

部数どんなもんだろ

14 20/10/15(木)06:35:08 No.737014944

うちのセブンは毎週二冊しか入れてない マガジンは何故かいっぱいくる ジャンプはその倍来る

15 20/10/15(木)06:35:45 No.737014980

朝にはあるけど夕方になるともう無くなる

16 20/10/15(木)06:41:38 No.737015402

最近魔族がよく死んでない?

17 20/10/15(木)06:47:23 No.737015800

書き込みをした人によって削除されました

18 20/10/15(木)06:49:04 No.737015933

ジャンプまだ100万いってんだな

19 20/10/15(木)06:49:20 No.737015951

データとか急に貼られてもどこにまとめるの?って感じだ

20 20/10/15(木)06:50:00 No.737016000

チャンピオンはもうのりおもいなけりゃビースターズもいないんだ

21 20/10/15(木)06:51:06 No.737016088

うちの周りは最近置く数増えたりおいてなかったところが置くようになったけどな

22 20/10/15(木)06:51:46 No.737016134

>いまだにコナンメジャー留美子が看板の雑誌 お前読んでないだろ

23 20/10/15(木)06:57:08 No.737016549

ついに電子のみか

24 20/10/15(木)07:03:13 No.737017050

チャンピオンは刃牙終わったらもっと下がるんだろうか もうそんな集客力ないか

25 20/10/15(木)07:04:19 No.737017128

ビースターズも終わったし今のペダルに集客力そんなに無さそうだし入間くんで頑張るしかない

26 20/10/15(木)07:04:26 No.737017139

>うちのセブンは毎週二冊しか入れてない >マガジンは何故かいっぱいくる >ジャンプはその倍来る うちもサンデーの5倍位マガジンが来るが 別に売り切れるわけじゃないんだよな… 立ち読み用なのかな…

27 20/10/15(木)07:05:47 No.737017234

マガジンは昔から返本上等で刷りまくりじゃなかったっけ

28 20/10/15(木)07:10:39 No.737017639

サンデーは公式発表の部数すらかなり少ないから仕方ないね つかヒットと言える程度でマトモに売れてる作品あるのかレベル

29 20/10/15(木)07:14:52 No.737017991

アニメ作品4本抱えてるし好調は好調なんじゃないの

30 20/10/15(木)07:15:36 No.737018051

>サンデーは公式発表の部数すらかなり少ないから仕方ないね >つかヒットと言える程度でマトモに売れてる作品あるのかレベル その割にアニメ化多いよな…ってイメージ

31 20/10/15(木)07:15:47 No.737018065

コナンだけで持ってる印象

32 20/10/15(木)07:18:25 No.737018294

>コナンだけで持ってる印象 留美子も異常に強い

33 20/10/15(木)07:19:00 No.737018344

>サンデーは公式発表の部数すらかなり少ないから仕方ないね >つかヒットと言える程度でマトモに売れてる作品あるのかレベル 発行部数は剃ろうと思えば擦れるからあまり意味のある数字じゃ無いんだよね 紙の媒体は返本率を公表すると週刊少年誌は発行部数と同じ順位になると聞くし

34 20/10/15(木)07:27:25 No.737019078

マガジンなんてwebアプリが主戦場だし

35 20/10/15(木)07:32:46 No.737019591

>マガジンなんてwebアプリが主戦場だし Web版はジャンプ、サンデーにつぐ売り上げと聞く

36 20/10/15(木)07:33:36 No.737019670

アプリも何だかんだジャンプがやっぱり強い

37 20/10/15(木)07:34:12 No.737019723

留美子も最近は… まあやっと面白くなってきたけど

38 20/10/15(木)07:35:03 No.737019807

スルーされるジュビロ

39 20/10/15(木)07:35:15 No.737019826

フリーレンがサンデーの漫画って知らない人多そうだな…

40 20/10/15(木)07:35:56 No.737019893

>留美子も最近は… >まあやっと面白くなってきたけど りんねは良かったんだけどMAOはなんかよくわからない

41 20/10/15(木)07:37:05 No.737019996

ここに描きらず電子版が楽すぎて

42 20/10/15(木)07:49:46 No.737021267

アプリの無いチャンピオン

43 20/10/15(木)07:55:28 No.737021950

売れてるのか販売してないのか判断に困る

44 20/10/15(木)07:55:34 No.737021961

なんだかんだジャンプサンデーチャンピオンなにかしら読んでる漫画あるな

45 20/10/15(木)08:01:10 No.737022594

>>サンデーは公式発表の部数すらかなり少ないから仕方ないね >>つかヒットと言える程度でマトモに売れてる作品あるのかレベル >その割にアニメ化多いよな…ってイメージ どのあたりの売上/人気をアニメ化のラインにするかなんてさじ加減でしかないから 同誌のマンガならともかく複数誌で比較する意味はマジでない

46 20/10/15(木)08:09:55 No.737023590

今のジャンプと比べたら読める漫画が多い気もする

47 20/10/15(木)08:11:20 No.737023753

サンデーは尻相撲とか電波教師とかもアニメ化するから

48 20/10/15(木)08:15:34 No.737024313

近所のコンビニはジャンプ10 マガジン5 サンデー1

49 20/10/15(木)08:15:59 No.737024362

ジャンプの漫画こそ惰性で買い続けてる人には分かってもいきなり面白いと勧められても何が面白いのかわからない作品ばかりだわ 単行本で読み直しても絶賛するほど?って感じなのばっか

50 20/10/15(木)08:16:18 No.737024407

昨日から自害してる子がサンデーってことは覚えた

51 20/10/15(木)08:17:00 No.737024497

>近所のコンビニはジャンプ10 マガジン5 サンデー1 うちのあたりだとマガジンと同数置かれるようになったな 今まで置かなかった店でもマガジンの半分くらいは入荷してくれるから助かる

52 20/10/15(木)08:17:03 No.737024504

ゴリラ卓球だやんごとなきとか出オチみたなのが連載して戸惑う

53 20/10/15(木)08:19:14 No.737024794

古見さんはなんでアニメ化しないんだ カワイイよりこっちだろ

54 20/10/15(木)08:21:26 No.737025066

>近所のコンビニはジャンプ10 マガジン5 サンデー1 まあ発行部数もそんな感じの比率だな

55 20/10/15(木)08:22:56 No.737025263

古見さんは正直一年目をアニメで見たいかと言われたらその・・・ 只野アンチ活動が不快すぎてきつい

56 20/10/15(木)08:23:10 No.737025305

>古見さんはなんでアニメ化しないんだ >カワイイよりこっちだろ タイトルでアウト食らってる説がある

57 20/10/15(木)08:25:16 No.737025561

コミュ障って引っかかるのか… なんかのラノベも拉致って単語引っかかってゲッツになってたな

58 20/10/15(木)08:28:29 No.737026000

舞妓さんちのまかないさんもアニメ化するの忘れてないかい

59 20/10/15(木)08:29:31 No.737026126

>ゴリラ卓球だやんごとなきとか出オチみたなのが連載して戸惑う そういう枠はどこの少年誌にもあるから正直サンデーだけをけなす理由にはならないな

60 20/10/15(木)08:30:52 No.737026308

別にけなしてないけど…

61 20/10/15(木)08:31:03 No.737026337

今のジュビロはもう長いことグダってる 帰黒の過去編はあんなに短くまとめられたのにお前…

62 20/10/15(木)08:31:29 No.737026399

魔王城をアニメから入った人に「この漫画はずっと出オチみたいな睡眠ネタやってるの?」と聞かれて「ハイ」と答えるしかなかった…

63 20/10/15(木)08:32:33 No.737026537

ペラペラめくってると古見さん2~3個載ってない?みたいな印象になる イケメンって元アシとかなのかね

64 20/10/15(木)08:32:33 No.737026539

あおざくらとSwitchと第九の波動がすき

65 20/10/15(木)08:34:13 No.737026769

>あおざくらとSwitchと第九の波動がすき 波濤ね

66 20/10/15(木)08:35:26 No.737026925

>今のジュビロはもう長いことグダってる >帰黒の過去編はあんなに短くまとめられたのにお前… グダってると言うか風呂敷畳みとメンバー各々の思索や戦闘を全部並列させてるからゴチャゴチャになってるように思う それで週間のページ数しかないから情報量を捌き切れてない感じがする

67 20/10/15(木)08:36:21 No.737027040

漫画やってたガンホーのDCGはサービス終わるね

68 20/10/15(木)08:39:58 No.737027556

紙の雑誌買うのが馬鹿らしくなってしまった とにかくかさばるんだよ…

69 20/10/15(木)08:40:44 No.737027653

魔王城はずっとじゃないだろう 途中から完全に舵取り変わって妙にキモい感じに…

70 20/10/15(木)08:40:49 No.737027670

>紙の雑誌買うのが馬鹿らしくなってしまった >とにかくかさばるんだよ… 紙の本がデジタルに勝ってる部分って現状だと解像度位?

71 20/10/15(木)08:42:27 No.737027921

>紙の本がデジタルに勝ってる部分って現状だと解像度位? 単行本ならともかくジャンプとかは紙がきつい

72 20/10/15(木)08:43:37 No.737028086

サンマガはまだマシだけど 紙のジャンプは印刷悪いのか紙質なのか

73 20/10/15(木)08:43:42 No.737028101

睡眠コメディーは途中までで後はかなりラブコメ

74 20/10/15(木)08:44:30 No.737028227

捨てるのがまただるい

75 20/10/15(木)08:44:31 No.737028236

ジャンプは暗いシーンだと黒すぎて紙じゃ全く見えねぇ!ってなる

76 20/10/15(木)08:44:59 No.737028298

チェンソーマンとか何が起こってるかわからんからな…

77 20/10/15(木)08:45:34 No.737028389

見開きはなんだかんだ雑誌のほうが良いよ デジタルだと10インチタブレットでもかなり小さくなるし

78 20/10/15(木)08:46:07 No.737028473

響の人の将棋漫画がなんだかんだ普通におもしろい 将棋漫画である必要な何一つ感じないけど

79 20/10/15(木)08:46:54 No.737028593

>デジタルだと10インチタブレットでもかなり小さくなるし その辺はまぁPCで見る事も多いし

80 20/10/15(木)08:47:52 No.737028723

>響の人の将棋漫画がなんだかんだ普通におもしろい バトゥーキもそうなんだけど女性主人公って部分で足を引っ張らないのかな 現実的に考えると女性が男性を圧倒するって違和感出ちゃうし

81 20/10/15(木)08:48:45 No.737028843

>>響の人の将棋漫画がなんだかんだ普通におもしろい >バトゥーキもそうなんだけど女性主人公って部分で足を引っ張らないのかな >現実的に考えると女性が男性を圧倒するって違和感出ちゃうし 格闘ならまだしも将棋なら別にいいだろ!?

82 20/10/15(木)08:48:52 No.737028862

>バトゥーキもそうなんだけど女性主人公って部分で足を引っ張らないのかな >現実的に考えると女性が男性を圧倒するって違和感出ちゃうし リアルめくらかよ 巨大ロボットが普通に動くってのにも違和感覚えるの?

83 20/10/15(木)08:49:08 No.737028896

苺はデブとハゲ校長がいい味出してる

84 20/10/15(木)08:50:29 No.737029070

>格闘ならまだしも将棋なら別にいいだろ!? 現実だと女性棋士は雑魚すぎるし・・・ でもヨクサルがどっちの題材でも女性が強い作品でヒットしてるから関係ないか

85 20/10/15(木)08:51:08 No.737029159

男女の差なんて漫画のありえなさの中じゃかわいいもんじゃないか

86 20/10/15(木)08:51:30 No.737029211

フリーレンもそんなにバトルっぽくならなくていいんだけどなと最近戸惑ってる

87 20/10/15(木)08:51:54 No.737029284

男の世界に女が入ってくんなよ!みたいな作品で女が勝つから面白いんだろ 普通に女負けました雑魚ですで何が面白いんだ

88 20/10/15(木)08:52:33 No.737029370

フリーレンには淡々としていて欲しいしノケモノにはイチャイチャしていて欲しいんだがどちらもバトル展開っぽくなってきた

89 20/10/15(木)08:52:38 No.737029387

>巨大ロボットが普通に動くってのにも違和感覚えるの? 題材のリアル度合いによるかな 格闘漫画とかリアル描写が高ければ現実に引っ張られるけど 刃牙とかドラゴンボール位までぶっ飛んでればこれはファンタジーなんだって脳が認識出来る

90 20/10/15(木)08:53:07 No.737029452

フリーレンのバトルの動きの無さは逆に凄い

91 20/10/15(木)08:54:11 No.737029607

>>巨大ロボットが普通に動くってのにも違和感覚えるの? >題材のリアル度合いによるかな >格闘漫画とかリアル描写が高ければ現実に引っ張られるけど >刃牙とかドラゴンボール位までぶっ飛んでればこれはファンタジーなんだって脳が認識出来る まずリアル志向なら女性主人公にはしないのでは

92 20/10/15(木)08:54:27 No.737029636

>刃牙とかドラゴンボール位までぶっ飛んでればこれはファンタジーなんだって脳が認識出来る じゃあ絵がアレすぎてリアルさ0だから問題ないな

93 20/10/15(木)08:57:37 No.737030074

>フリーレンのバトルの動きの無さは逆に凄い 魔族を殺す魔法を使えるのが二人に崖を谷にするパワー持つのが一人で 火力しかないパーティーだからな…

94 20/10/15(木)08:58:30 No.737030217

>>今のジュビロはもう長いことグダってる >>帰黒の過去編はあんなに短くまとめられたのにお前… >グダってると言うか風呂敷畳みとメンバー各々の思索や戦闘を全部並列させてるからゴチャゴチャになってるように思う >それで週間のページ数しかないから情報量を捌き切れてない感じがする つまりいつものやつだな?

95 20/10/15(木)08:59:05 No.737030291

畳みきれない……!!

96 20/10/15(木)09:01:14 No.737030551

>つまりいつものやつだな? 今までだといい感じにキャラが死んで退場できたりしたんだけどな… ほぼ脱落しないからまあ

97 20/10/15(木)09:01:36 No.737030597

あおざくらと008好き

98 20/10/15(木)09:01:55 No.737030645

単行本で読むと印象変わるんでない?

99 20/10/15(木)09:02:51 No.737030748

ノケモノは気ぶり漫画としてとても優秀だから早く牛ぶっ倒してイチャイチャして欲しい

100 20/10/15(木)09:03:17 No.737030801

コナンメジャー留美子?いつのサンデーの話を…全部載ってる! MAO結構悪く言われるけど犬ほど繰り返し感ない

101 20/10/15(木)09:04:57 No.737031003

ジュビロ椎名草場も載ってる

102 20/10/15(木)09:05:20 No.737031047

MAOはかつてないほどキャラに魅力がないだけだから…

103 20/10/15(木)09:06:03 No.737031144

巻末の農家漫画が結構楽しみになってるのに気づいた

104 20/10/15(木)09:06:06 No.737031148

あだちもゲッサンだけどタッチの続き描いてる!

105 20/10/15(木)09:06:26 No.737031194

>MAOはかつてないほどキャラに魅力がないだけだから… なんというか仕方ないとはいえ全員高橋留美子劇場にでてくる大人しいオッサンくらいの穏やかさなんだよな 勝平声っぽいアホの子がちょっと元気なくらい

106 20/10/15(木)09:08:55 No.737031482

フリーレンあおざくらmajorとか結構見てる

107 20/10/15(木)09:10:52 No.737031734

>グダってると言うか風呂敷畳みとメンバー各々の思索や戦闘を全部並列させてるからゴチャゴチャになってるように思う >それで週間のページ数しかないから情報量を捌き切れてない感じがする うしおととらで日輪と凶羅の回想に1ページくらいしか掛けなかった頃を思い出して欲しい

108 20/10/15(木)09:11:43 No.737031837

>なんというか仕方ないとはいえ全員高橋留美子劇場にでてくる大人しいオッサンくらいの穏やかさなんだよな 途中で死んだり消えたりするレベルのキャラがずっと長期連載にいる感じ… モブというほどではない

109 20/10/15(木)09:12:23 No.737031924

チャンピオンなんかググってもトップに出てこないどころか 1ページ目にすらいない…

110 20/10/15(木)09:14:25 No.737032179

まあらんまやあたるみたいなセクハラギャグは時勢的に難しくなったとは思う クソ親父も叩かれるだろうしそうすると留美子の得意な家族間のドタバタがほぼなくなる

111 20/10/15(木)09:15:21 No.737032286

鯖人くらいのクソ親はむしろブームでは

112 20/10/15(木)09:16:05 No.737032380

そんなにジュビロ読むの辛いなら読むのやめたら 俺は楽しめてるよ

113 20/10/15(木)09:17:38 No.737032566

セクハラの対価として暴力ヒロインがみたいな感情の幅の見せ方が時代が変わって見せられんっていうのはシャカイガクみたいで面白いな

114 20/10/15(木)09:19:13 No.737032759

まだ犬夜叉みたいなのがあるじゃんというとそういえば今アニメやってるという 素直にこっちの漫画でよかったんじゃ

115 20/10/15(木)09:19:32 No.737032807

Dランクから畳みにいくのを読むためにジュビロ漫画を読んでいるといっても過言ではない

116 20/10/15(木)09:20:54 No.737032980

>今のジュビロはもう長いことグダってる これ毎作品言われてるよね てゆーかこういうこという人って決まった人なのかな

↑Top