20/10/15(木)02:55:08 筆の赴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)02:55:08 No.737003337
筆の赴くままにヒロインの長台詞書いたら 主人公(俺の自己投影)は振られてた 軌道修正は不可能 つらい
1 20/10/15(木)02:59:28 No.737003715
どうして…
2 20/10/15(木)02:59:47 No.737003742
マゾですね
3 20/10/15(木)03:04:36 No.737004107
ヒロインは年上の先輩 同じクラスのイケメンに好意がある 主人公は新入生、ヒロインのイケメンへの好意を知りつつ果敢にアタックするもうまく躱される イケメンは主人公のことを「おもしれーやつ」と気に入っている ヒロイン長台詞の最後に「私はあなたが大好き」(後輩として)と言われる 主人公が振られるってこと以外は満足しているストーリー展開 >どうして…
4 20/10/15(木)03:06:05 No.737004234
自分のモテ方に疑問を持ってしまったな
5 20/10/15(木)03:06:49 No.737004291
筆がノるとなんか暴走することはある
6 20/10/15(木)03:06:58 No.737004306
どうしてもクソも初期設定ミスっただけじゃん? 普通後輩勝つ配置じゃないじゃん?
7 20/10/15(木)03:07:54 No.737004382
ループ物にして告白成功するまでやり直そう
8 20/10/15(木)03:11:27 No.737004703
>普通後輩勝つ配置じゃないじゃん? せっかく自己投影キャラ出すなら 喧嘩も強くて勉強もできる超人にしたいじゃん? 可愛い年上のお姉さんキャラもモノにしたいじゃん? 俺は作者、この世界を自由に蹂躙する力を持っている …一次創作に思い入れがありすぎて公式カプを壊せなかった
9 20/10/15(木)03:12:03 No.737004751
振られた主人公が告白成功する結末をせめて小説で形にしようとして作品の最初の行を書き出したところでEND
10 20/10/15(木)03:13:54 No.737004889
結局 >自分のモテ方に疑問を持ってしまったな これな気がする 好きなヒロインを落としてえけど 頭撫でたぐらいで主人公(俺)に惚れるようなヒロインなら俺は惚れ込んで二次創作なんて書いてねえ!ってなると あ、これ落とせないわってなった
11 20/10/15(木)03:14:11 No.737004913
そこまでしてなぜオリ主を出してしまったんだ
12 20/10/15(木)03:14:32 No.737004951
無理だよ分を超えたスペックを自己投影キャラに持たせても性根は自分なんだから… しかも後輩なんていくらスペック高くてもフィクションじゃ8割方弟扱いなんだから…
13 20/10/15(木)03:15:52 No.737005043
>俺は作者、この世界を自由に蹂躙する力を持っている 哀れな…
14 20/10/15(木)03:17:03 No.737005139
でもその先輩は良いヒロインになったと思う 主人公振ったけど
15 20/10/15(木)03:17:53 No.737005206
>そこまでしてなぜオリ主を出してしまったんだ 身長190cmで体重100kg超の肉体のキャラが原作にいなかった
16 20/10/15(木)03:18:41 No.737005270
読者受けはともかく 主人公をしっかり振るヒロインは魅力あると思う
17 20/10/15(木)03:19:42 No.737005336
>無理だよ分を超えたスペックを自己投影キャラに持たせても性根は自分なんだから… >しかも後輩なんていくらスペック高くてもフィクションじゃ8割方弟扱いなんだから… どう考えても片思いの相手がいる先輩キャラなんて絶対無理だわな
18 20/10/15(木)03:20:46 No.737005430
>好きなヒロインを落としてえけど >頭撫でたぐらいで主人公(俺)に惚れるようなヒロインなら俺は惚れ込んで二次創作なんて書いてねえ!ってなると 弱い上にめんどうくさいオタクだけどわかるよ…
19 20/10/15(木)03:21:26 No.737005482
つーか一学年二学年下の学業優秀なんて 上の学年になったら憧れるもんじゃないだろ 無駄スペックだよ完全に
20 20/10/15(木)03:23:23 No.737005636
>読者受けはともかく >主人公をしっかり振るヒロインは魅力あると思う ヒロインを忠実に書こうとすればするほど スペックを盛ろうが俺よりイケメン選ぶよなぁってなる 催眠アプリは人間の尊厳を破壊するので考えていない
21 20/10/15(木)03:25:03 No.737005771
>読者受けはともかく >主人公をしっかり振るヒロインは魅力あると思う 確かに俺を振って原作再現は完成するのかもしれない
22 20/10/15(木)03:26:07 No.737005872
主人公いらなくね?
23 20/10/15(木)03:27:26 No.737005971
>つーか一学年二学年下の学業優秀なんて >上の学年になったら憧れるもんじゃないだろ >無駄スペックだよ完全に というか学園モノの設定で年上相手にヒロイン作るってすごい難しいわこれ 特に学年二つ上だと一年しか会えないし じゃあヒロイン交通事故にでも合わせて臨時で留年させるか?とか色々考えたけど 主人公と同じ学年にするには2年間昏睡とかにしなきゃいけないし >どうしてもクソも初期設定ミスっただけじゃん? >普通後輩勝つ配置じゃないじゃん?
24 20/10/15(木)03:29:13 No.737006107
配置とかの問題じゃなく原作カップルに思い入れがあるのにオリ主ねじ込もうとしたのが問題なのでは?
25 20/10/15(木)03:30:23 No.737006180
よほど原作でノーフォローで可哀想な扱いのキャラならともかく 元々原作で矢印出てるのにスペックの高いイケメンが急に横から生えてきたからって さっさと乗り換えちゃうのが納得できるような女に思い入れられるか? というと一般論として駄目だと思う つまりスレ「」は最初から負け戦
26 20/10/15(木)03:32:55 No.737006343
満足も何も負け戦なものを設計しきらずに書いて必然的に失敗したのをなんか自分の愛ゆえみたいに言ってるのは二次創作とはいえ作品を作る側としてどうなよよ
27 20/10/15(木)03:33:24 No.737006382
>主人公いらなくね? はい 一応オチもそんな感じにしようと思ってた いろんな問題そいつにおっかぶせて退学になることで大団円みたいな まさかその前にそうなるとは思わなかった
28 20/10/15(木)03:35:09 No.737006496
>配置とかの問題じゃなく原作カップルに思い入れがあるのにオリ主ねじ込もうとしたのが問題なのでは? 原作カップルに思い入れがあるというよりは キャラとしては二人とも立ってるから好きって感じだったけど いざ動かしてみると頑丈…ってのはあるよね
29 20/10/15(木)03:36:21 No.737006569
>よほど原作でノーフォローで可哀想な扱いのキャラならともかく >元々原作で矢印出てるのにスペックの高いイケメンが急に横から生えてきたからって >さっさと乗り換えちゃうのが納得できるような女に思い入れられるか? >というと一般論として駄目だと思う >つまりスレ「」は最初から負け戦 別に二次創作に限らず 出てる矢印を奪い取るのってかなり難しいよね ヒロインなんか主人公に振られた後別の男に矢印出しただけで尻軽だのなんだの言われることもあるし…
30 20/10/15(木)03:36:44 No.737006589
>一応オチもそんな感じにしようと思ってた >いろんな問題そいつにおっかぶせて退学になることで大団円みたいな 俺が言ってるのは最初から必要ないねってことであって他の問題全部押し付けられるスケープゴート便利だねってことじゃない
31 20/10/15(木)03:37:14 No.737006623
>俺が言ってるのは最初から必要ないねってことであって他の問題全部押し付けられるスケープゴート便利だねってことじゃない そりゃまあ原作にはいないんだから 最初から必要ないに決まってはいる
32 20/10/15(木)03:40:17 No.737006833
せっかくイケメンに気に入られてるんだしそのままイケメンをヒロインから寝取っちゃえば?
33 20/10/15(木)03:40:44 No.737006865
キャラが勝手に動いた!考えていたストーリーが変わっちゃった!とか言い出す「」は時々いるけど この場合は完全にそれ以前だわ 約束された事故
34 20/10/15(木)03:40:57 No.737006876
二次創作なんて好きに書いたらええ 異物が混入した結果案の定異物は異物でしたっていうのも物語だろう
35 20/10/15(木)03:41:43 No.737006932
>せっかくイケメンに気に入られてるんだしそのままイケメンをヒロインから寝取っちゃえば? こういうの女性向けで見たことある!
36 20/10/15(木)03:42:53 No.737007008
オリ主犠牲にして大団円てオリ主に非がないなら原作キャラ下げになるし オリ主に非があるなら好きなヒロインとくっつけようとするのはそりゃ無理だろう
37 20/10/15(木)03:43:44 No.737007075
そもそも筆の赴くままって書いてるんだし その展開で自分が満足ならそれでいいし 嫌なら筆の赴くままにせず書き直せばいいだろう 俺が思うに時代設定を2年早めてヒロインとイケメンが関係を築く前から始める必要があると思う
38 20/10/15(木)03:45:34 No.737007179
ヒロインが片思いなら いっそのことイケメンをゲイにしたうえで ヒロインを振らせて 主人公←イケメン←ヒロイン←主人公の三角関係にしたら自然だと思う
39 20/10/15(木)03:48:16 No.737007347
>俺が思うに時代設定を2年早めてヒロインとイケメンが関係を築く前から始める必要があると思う あぁ、先輩キャラじゃなくしちゃって イケメンに惚れる前にオリ主ねじ込んだらいけるかな イケメンへのヘイトにならないように注意しないとだけど 確かにそういう解決方法なら無理ないかも >オリ主に非がないなら原作キャラ下げになるし ここは難しいな キャラへのヘイト管理というか
40 20/10/15(木)03:49:12 No.737007404
>ヒロインが片思いなら >いっそのことイケメンをゲイにしたうえで >ヒロインを振らせて >主人公←イケメン←ヒロイン←主人公の三角関係にしたら自然だと思う 実際同性愛というより 過剰な同性親愛モノにするのはちょっといいよね
41 20/10/15(木)03:57:48 No.737007900
もう一次創作書けばいいんじゃねえかな…
42 20/10/15(木)04:00:52 No.737008112
>約束された事故 キャラが勝手に動いたんじゃなくてキャラが原作通り動いたんだな… 話まで原作通りじゃないんならそれはそれでアリ
43 20/10/15(木)04:04:59 No.737008377
>>約束された事故 >キャラが勝手に動いたんじゃなくてキャラが原作通り動いたんだな… >話まで原作通りじゃないんならそれはそれでアリ 再構成した上でキャラ通りの言動をしているなら それはそれで二次創作として良いよね 逆に何をやってもRPGのモブみたいに原作沿いの動きしかしない(できない)のは二次創作としてクソっすね奇譚のない意見ってやつっす
44 20/10/15(木)04:07:03 No.737008506
オリ主いらねえんじゃねえの?ってのはたしかにそうなんだけど 作中世界の人物になりきったロールプレイとして書く分には楽しいよ リプレイみたいな感じ それを世の中に公開して二次創作としてウケるかはまた別の話 それこそダイスでも振って展開決めてもいいと思う
45 20/10/15(木)04:08:32 No.737008598
>もう一次創作書けばいいんじゃねえかな… 一次創作は作るものが大きすぎるから手間がね… だからある種でプラットフォームみたいになってる世界観のヴァリアントみたいな一次創作がいっぱいあるわけで…
46 20/10/15(木)04:09:57 No.737008682
影武者華琳様更新されてたのか 久々すぎてどの辺だったか覚えてない
47 20/10/15(木)04:10:04 No.737008693
キャラが勝手に動いて面白くなってるならともかく作者すら不満そうなのは読んで面白いのか疑問ではある
48 20/10/15(木)04:12:35 No.737008833
まあ自分のアバターが振られたの以外は満足っていうならそれなりに流れには自信あるんだろう
49 20/10/15(木)04:15:17 No.737008995
俺の名前は作中ヒロインと悪友みたいな関係になるのが好きマン
50 20/10/15(木)04:15:19 No.737008996
イケメンを無理矢理手篭めにするしかないな
51 20/10/15(木)04:59:05 No.737011002
全然話変わるけど 3年ぶりに影武者かりん様が更新されててびっくりしたよ
52 20/10/15(木)05:02:26 No.737011116
>全然話変わるけど >3年ぶりに影武者かりん様が更新されててびっくりしたよ 全然更新こないなとは思ってたけど前回更新からそんなに経ってたのか…
53 20/10/15(木)05:05:53 No.737011219
つまり3年くらい放置しても怒られない
54 20/10/15(木)05:07:38 No.737011270
ハメじゃないけど10年待ってるのとかあるしなあ…
55 20/10/15(木)05:16:10 No.737011534
原作主人公に自己投影出来る傲慢さが有れば…
56 20/10/15(木)05:23:46 No.737011821
マイクラが読んでてあーってなった どう転ぶか楽しみ
57 20/10/15(木)05:44:53 No.737012592
今更だけど両思いになるだけが恋じゃないから 別にヒロインと主人公が結ばれなくてもそれはそれでありだと思うよ
58 20/10/15(木)06:02:07 No.737013259
恋した人が好きな人と結ばれるのを見届けて死にてえ~
59 20/10/15(木)06:07:29 No.737013498
>ハメじゃないけど10年待ってるのとかあるしなあ… 俺も気長に更新待ってるのあるんだけど音信が途絶えたのが九州の大豪雨の直前なんだよなぁ…
60 20/10/15(木)06:10:36 No.737013637
>ハメじゃないけど10年待ってるのとかあるしなあ… 俺も読者を7年待たせてる作品がある…今年もまた感想が来た
61 20/10/15(木)06:12:31 No.737013724
俺エスパーだけどスレ「」はそんな作品書いてない
62 20/10/15(木)06:14:51 No.737013836
李岳伝もそろそろ終わりそうだな更新まだかな
63 20/10/15(木)06:16:55 No.737013934
書き込みをした人によって削除されました
64 20/10/15(木)06:17:43 No.737013968
>俺エスパーだけどスレ「」はそんな作品書いてない サラサラしてくれれば分かるがまぁいつものオリ主憎いおじさんの空想だろうな…
65 20/10/15(木)06:21:55 No.737014167
雑なアホが自分にレスしてる
66 20/10/15(木)06:25:56 No.737014380
雑なのはどう見てもオリ主嫌いだろ
67 20/10/15(木)06:26:41 No.737014422
アルティメット千早更新してんじゃん 定期的に更新まだまだ言ってた「」も成仏するなこれは
68 20/10/15(木)06:28:36 No.737014544
>雑なアホが自分にレスしてる さっさと晒してくれよ 絶対書いてないだろうけど
69 20/10/15(木)06:30:24 No.737014656
>>主人公いらなくね? >はい >一応オチもそんな感じにしようと思ってた >いろんな問題そいつにおっかぶせて退学になることで大団円みたいな >まさかその前にそうなるとは思わなかった 煽りじゃなくて真面目に聞くが これで実際書いてるとはまっっっったく思えないけど本当に書いてるの?
70 20/10/15(木)06:31:34 No.737014725
オリ主叩きのための嘘松にしか見えない
71 20/10/15(木)06:36:07 No.737015008
オリ主叩きとは話の性質が違くない?
72 20/10/15(木)06:38:46 No.737015196
晒される可能性0だから意味のない話ではある
73 20/10/15(木)06:49:46 No.737015979
ついでに聞きたいんだけど最近ハーメルンで楽しんでる作品ある? 最近は和風ファンタジー~~~に転生みたいなタイトルのやつ読んでる
74 20/10/15(木)06:57:05 No.737016544
>ついでに聞きたいんだけど最近ハーメルンで楽しんでる作品ある? シンフォギアとガンツのやつ 毎日更新でネタも過多でちゃんとしててありがたい…
75 20/10/15(木)07:15:25 No.737018033
ランキング上位になってたからギラティナ見たら速攻で人化しててうん…ってなったことを報告します
76 20/10/15(木)07:24:11 No.737018787
ああいうすぐ人化するのって小説だとキャラ回しにくいのも関係してるのかねえ
77 20/10/15(木)07:24:20 No.737018797
>ランキング上位になってたからギラティナ見たら速攻で人化しててうん…ってなったことを報告します いやねぇ……ポケモン期待するよね
78 20/10/15(木)07:28:07 No.737019130
人以外の生体を脇ならともかく主人公にするのは細かい描写が難しいんじゃない?
79 20/10/15(木)07:28:20 No.737019153
アニゴジ世界で怪獣プロレス毎日更新でいいねえ…
80 20/10/15(木)07:40:43 No.737020333
>ついでに聞きたいんだけど最近ハーメルンで楽しんでる作品ある? オリジナルならアラサーVtuber 二次ならボーイ・イン・ザ・シンデレラ
81 20/10/15(木)07:43:16 No.737020604
>ついでに聞きたいんだけど最近ハーメルンで楽しんでる作品ある? 我が手には星遺物(誤字にあらず) 勘違い物が好きだから楽しんでるシンフォギアベースの遊戯王要素突っ込んだ作品 途中半年以上更新なかったからもうダメかと思ったけど再開して良かった…
82 20/10/15(木)07:43:30 No.737020631
>李岳伝もそろそろ終わりそうだな更新まだかな 俺もずーっと追ってるから感慨深いものがある
83 20/10/15(木)07:46:25 No.737020920
李岳伝はそういや呂布と再会したあたりで読むのやめてたな
84 20/10/15(木)07:53:15 No.737021679
昨日アルちはが久しぶりに更新してくれてありがたい 毎回半年から一年単位で間隔開くのはどうにかならねえかなって思うけど
85 20/10/15(木)07:56:16 No.737022047
スラ転もすぐ人化したし 見た目人間の方が人数的にはウケるんだろ
86 20/10/15(木)07:57:51 No.737022228
>ああいうすぐ人化するのって小説だとキャラ回しにくいのも関係してるのかねえ むしろ小説だと外見は問題なくねえ?
87 20/10/15(木)07:57:53 No.737022232
>ついでに聞きたいんだけど最近ハーメルンで楽しんでる作品ある? IS×ラチェクラの奴かな… 正直どっちもそんな知らないんだけど後書きから作者のラチェクラ愛が溢れててああ好きなんだなあと感じたから読んでる
88 20/10/15(木)07:58:28 No.737022295
スラ転は別の作品になっちまう
89 20/10/15(木)07:59:20 No.737022371
>>ああいうすぐ人化するのって小説だとキャラ回しにくいのも関係してるのかねえ >むしろ小説だと外見は問題なくねえ? 問題ないならTSしない
90 20/10/15(木)08:00:38 No.737022524
物語って大抵の場合は主人公(オリ主)に目線を合わせながら読むと思うんだけど 主人公が何も成せず物語に不要なまま他人をちょっと邪魔しただけで消える そんな目線で物語を読まされるのは読者としてはたまったもんじゃねえのでは
91 20/10/15(木)08:01:09 No.737022592
>>ああいうすぐ人化するのって小説だとキャラ回しにくいのも関係してるのかねえ >むしろ小説だと外見は問題なくねえ? 人の姿してなくてポケモンとかだと動きと鳴き声でしか意志疎通出来ないのが辛かったりするぞ(ポケモン二次創作者並感) テレパシーで会話出来るならそこら辺は問題ないんだが
92 20/10/15(木)08:04:06 No.737022911
人語が喋れない系キャラは地の文で必要以上に喋りまくってむしろ五月蝿くなりがち