ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/15(木)02:27:36 No.737000595
ワシはサンふじが好きなんじゃけど貴様は?
1 20/10/15(木)02:28:26 No.737000695
アップルティーには紅玉じゃ!
2 20/10/15(木)02:30:02 No.737000861
ニヤ…
3 20/10/15(木)02:30:33 No.737000922
美味しいのに青りんご系はあまり人気が無い…
4 20/10/15(木)02:31:16 No.737000992
ジョナゴールドってそんな酸っぱい寄りだったのか…
5 20/10/15(木)02:31:23 No.737001012
シナノゴールドいいよね
6 20/10/15(木)02:33:23 No.737001250
サンふじが程々に歯ごたえあって好き
7 20/10/15(木)02:34:24 No.737001363
紅玉そんなアップルパイに向いてる気はしないけどなんかどこも推してる
8 20/10/15(木)02:34:58 No.737001410
紅玉
9 20/10/15(木)02:35:23 No.737001464
紅玉は生でくったら酸っぱいけど熱加えるにはちょうどいいからな
10 20/10/15(木)02:35:40 No.737001486
紅玉を生食するのが好き
11 20/10/15(木)02:37:31 No.737001681
>紅玉そんなアップルパイに向いてる気はしないけどなんかどこも推してる 日本だと生食向けが多くて調理用のりんごがあんまりない 生食に調整してるのを加熱するとぼんやりしたりくどすぎる甘さになる
12 20/10/15(木)02:37:51 No.737001715
酸っぱい果物好きだから紅玉好きだけどジョナゴールドもいい感じなのかしら
13 20/10/15(木)02:40:18 No.737001963
スポンジ系が好きじゃなくてサンふじみたいなシャキッとしたのが好みなんだけどこの前友達と話したらそいつは逆でマジかよ…ってなった
14 20/10/15(木)02:50:01 No.737002877
たーべるんごたべるんご
15 20/10/15(木)02:59:14 No.737003697
この中途半端な位置にいる世界一は何が世界一なの…?
16 20/10/15(木)03:02:50 No.737003977
「」は美味しんぼのせいで紅玉とアップルパイの話ばかりしてる
17 20/10/15(木)03:02:56 No.737003985
>この中途半端な位置にいる世界一は何が世界一なの…? 大きさの宣伝で世界一と…
18 20/10/15(木)03:04:40 No.737004114
硬さのチャートがほしい シャリシャリなのヤダ
19 20/10/15(木)03:05:41 No.737004198
シャリシャリボソボソ軸が欲しい
20 20/10/15(木)03:07:56 No.737004386
>「」は美味しんぼのせいで紅玉とアップルパイの話ばかりしてる 美味しんぼのエピソードは知らないけどうちではりんごといえば基本的に紅玉で加熱してたから…
21 20/10/15(木)03:10:48 No.737004648
サンふじ美味しいよね シナノスイートも好みです
22 20/10/15(木)03:13:58 No.737004894
家によくあるのふじ
23 20/10/15(木)03:15:08 No.737004996
軸と関係ないポイントで勝負してるから仕方ないんだけど 毎回中途半端な位置の世界一見てフフッてなる
24 20/10/15(木)03:16:20 No.737005083
前もらったすげぇでかいの世界一だったのかな あれも美味しかった
25 20/10/15(木)03:19:57 No.737005362
>たーべるんごたべるんご ローソンのスイーツ用の座を青森産から奪いとったらしいな
26 20/10/15(木)03:25:06 No.737005779
最近は王林がうまく感じる
27 20/10/15(木)03:37:24 No.737006640
赤くないのって甘いんだな
28 20/10/15(木)03:40:09 No.737006827
普通に生で食うならサンふじ鉄板でしょ
29 20/10/15(木)03:44:07 No.737007095
市場の流通量の上位はサンふじつがる王林ジョナゴあたり
30 20/10/15(木)03:44:32 No.737007121
トキ王林が美味すぎる
31 20/10/15(木)03:53:27 No.737007654
>普通に生で食うならサンふじ鉄板でしょ 生なのに焼くの?
32 20/10/15(木)03:57:57 No.737007915
食感が緩いの嫌いだからそのへんも教えてほしい
33 20/10/15(木)03:59:40 No.737008030
ニヤ…
34 20/10/15(木)04:09:42 No.737008665
シナノスイートがかなり甘くて好きだった
35 20/10/15(木)04:12:04 No.737008809
サンふじそんなすっぱいイメージ強くないけどバランスがいいからなのかな
36 20/10/15(木)04:14:18 No.737008932
>サンふじそんなすっぱいイメージ強くないけどバランスがいいからなのかな 食感が軽いと酸味の割に食べた時感じにくいとかはあると思う 味覚成分が同じでも長く口の中に残ると苦味酸味はかなり目立つから
37 20/10/15(木)04:16:54 No.737009092
紅玉がだいぶ酸っぱいからサンふじそれ手前の酸味なのか?とは思った
38 20/10/15(木)04:17:38 No.737009137
汁気が少なくてさっぱり食べやすい品種はどれ?
39 20/10/15(木)04:22:40 No.737009400
su4279149.jpg su4279150.png su4279151.png
40 20/10/15(木)04:24:14 No.737009477
そのままかじるにはサンふじはでかすぎる
41 20/10/15(木)04:28:40 No.737009684
極端な話甘さが欲しいなら砂糖をかければいいからな
42 20/10/15(木)04:28:46 No.737009687
>su4279151.png グラニースミスが気になりすぎる…
43 20/10/15(木)04:31:11 No.737009806
>極端な話甘さが欲しいなら砂糖をかければいいからな 調理加工する事を考えると甘さはかなりどうとでもなるからな… どうしても一切手を加えず生の状態で食べるとか割と変な縛りの中では重要なんだけど
44 20/10/15(木)04:32:03 No.737009845
青りんごのほうが甘くてうまいよっていうのはあながち間違いじゃなかったか
45 20/10/15(木)04:32:36 No.737009884
シャリシャリ系好きなら千秋おすすめ
46 20/10/15(木)04:33:13 No.737009918
http://www.planetoftheapples.com/aomoriapple.html なるほど
47 20/10/15(木)04:34:25 No.737009987
わしは甘いだけのリンゴは好きじゃない 酸味も甘いも両方強いのが好きじゃ
48 20/10/15(木)04:34:59 No.737010015
蜜入りサンふじ好きです!
49 20/10/15(木)04:37:01 No.737010111
りんご飴に使う系のスポンジ食感がそんな好きじゃない
50 20/10/15(木)04:39:30 No.737010223
秋映がとにかく好きなので今が最高の季節
51 20/10/15(木)05:14:38 No.737011484
一番食い慣れてるからか甘みと酸味と堅さのバランスはふじが最高だと思っている
52 20/10/15(木)05:35:04 No.737012248
今年はぐんま名月の予約が出来てるから今から楽しみ 付き合いが長いりんご園が有ると色々助かる
53 20/10/15(木)05:40:45 No.737012459
やわらかいのを好きな人って見たことないけどいるのかな いやいるにはいるんだろうけど
54 20/10/15(木)05:42:37 No.737012514
恋空って甘くも無いすっぱくも無いって それは味が無いという事なのでは!?
55 20/10/15(木)06:09:57 No.737013618
真ん中を基準の比較であって左下が0から始まってるわけじゃねえだろ
56 20/10/15(木)06:17:30 No.737013960
こういう表、1軸で対立になってないと 原点左下でよくない?って思ってしまう
57 20/10/15(木)06:20:52 No.737014123
>>su4279151.png >グラニースミスが気になりすぎる… パイやお菓子とか加工用に使うりんごなのかな
58 20/10/15(木)06:28:20 No.737014526
紅玉は昔からあるよね
59 20/10/15(木)06:31:06 No.737014696
秋映の西洋のりんごっぽさが好きなんだけど載ってないな
60 20/10/15(木)06:34:16 No.737014894
りんごジャム作ろうかな
61 20/10/15(木)06:57:19 No.737016564
遠出して幻の林檎買ってみたけどふじのほうが好みだった
62 20/10/15(木)07:05:04 No.737017184
北斗はどのへんに位置するんだろうか
63 20/10/15(木)07:07:09 No.737017349
シナノドルチェってのを見かけて シナノ姉妹の新しい子かと思って買ったけど スカスカであんまり美味しくなかった
64 20/10/15(木)07:10:16 No.737017606
味よりも硬さが知りたい
65 20/10/15(木)07:29:45 No.737019319
クソミドリ食ってみたい