20/10/15(木)00:51:22 剣盾の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)00:51:22 No.736980311
剣盾の御三家のデザインって発売前は微妙微妙言われてたけど結局悪くないという評価に落ち着いたよね
1 20/10/15(木)00:57:20 No.736981929
見慣れた
2 20/10/15(木)01:01:33 No.736982954
>剣盾の御三家のデザインって発売前は微妙微妙言われてたけど結局悪くないという評価に落ち着いたよね ポケモンに限らずシリーズものは毎回やってる気がする
3 20/10/15(木)01:05:17 No.736983867
俺は今でも微妙だと思ってるよ
4 20/10/15(木)01:08:31 No.736984745
最初から微妙なんて一切思ってなかったよ
5 20/10/15(木)01:08:48 No.736984831
サルノリかわいい
6 20/10/15(木)01:09:40 No.736985067
御三家じゃないけど第一印象悪くても動いてるところ見ると可愛いなとなることがたびたびあったな キャンプで遊ぶと好きになっちゃう
7 20/10/15(木)01:11:29 No.736985603
エースバーンはキモいなってずっと思ってるよ
8 20/10/15(木)01:12:16 No.736985828
サルノリ…オナホになれ
9 20/10/15(木)01:12:41 No.736985941
発売前後で声のでかい層が変わっただけ
10 20/10/15(木)01:12:54 No.736986001
まぁ大体慣れる ガメノデスはないと思ってるけど
11 20/10/15(木)01:13:32 No.736986141
ゴリラは割と好き インテレオンはやっぱり細すぎる エースはもう1段階進化しそう
12 20/10/15(木)01:13:45 No.736986199
インテレオンとエースバーンは今でもどうかな…って思う ゴリラは動いてるのみて印象変わった
13 20/10/15(木)01:13:48 No.736986207
バチンキー最初進化した時キモすぎて笑った 今じゃ悪くないと思ってるよ
14 20/10/15(木)01:14:21 No.736986371
個人の好き嫌いでしかない
15 20/10/15(木)01:14:24 No.736986385
今わざわざ何か言うのは今やってる人間だけってのはあると思う
16 20/10/15(木)01:14:26 No.736986393
ゴリラも名前呼んでやれよ!
17 20/10/15(木)01:14:31 No.736986418
エースバーンのモデルは今でも酷いと思ってるよ 公式絵の方なら気にならないのに
18 20/10/15(木)01:14:49 No.736986495
エースバーンは受け入れられる人と受け入れられない人できっちり分かれてる感がある 人型に近いのがいけないのかな?
19 20/10/15(木)01:14:50 No.736986501
エースバーンはキョダイマックスありきのデザインかなって感じはする 単体でみるとちょっとデザインが寂しい
20 20/10/15(木)01:15:36 No.736986726
>エースバーンのモデルは今でも酷いと思ってるよ >公式絵の方なら気にならないのに 絵のほうが可愛い現象あるねーパルスワンとか特に
21 20/10/15(木)01:15:46 No.736986762
>エースバーンのモデルは今でも酷いと思ってるよ >公式絵の方なら気にならないのに 公式絵はいいのにモデルが~ってのはこの御三家全員に当てはまると思う
22 20/10/15(木)01:15:56 No.736986813
バチンキー可愛いよね図鑑の説明は怖いけど
23 20/10/15(木)01:16:13 No.736986897
中間はどれもうーんって感じだけどゴリランダーとインテレオンがめっちゃいい
24 20/10/15(木)01:17:05 No.736987132
アローラ御三家が良かったから落差ってのもあると思う
25 20/10/15(木)01:17:33 No.736987238
微妙と思ってて旅パでもろくに使わなかったから印象変わらないまま今にいたる というかランクマで暴れられ過ぎてむしろ印象悪くなったまである
26 20/10/15(木)01:18:17 No.736987407
エースバーンあんま好きじゃない 公式が推してるのはわかる
27 20/10/15(木)01:18:26 No.736987453
中間がなんとも言えないデザインなのはいつもの事だし別に良いよ エースバーンはちょっと…
28 20/10/15(木)01:18:31 No.736987497
エースバーンは今でもポケモンっぽくないなって思ってるけどバトルで強くて気に入ったしメスっぽさ感じてからはシコってるよ
29 20/10/15(木)01:19:41 No.736987824
ゴリラは太鼓さえなければ文句無し格好良いと思う
30 20/10/15(木)01:20:40 No.736988079
ゴリランダーとインテレオンに夢女子ファンがついてるの納得できるデザイン
31 20/10/15(木)01:21:18 No.736988228
太鼓もだけど電マみたいの持ってるのがダサい
32 20/10/15(木)01:21:25 No.736988254
エースバーンはゲームだと丸っこくて御三家の最終進化っぽくない感じはわかる
33 20/10/15(木)01:21:47 No.736988363
インテレオンはジュカインくらいの肉付きなら好きだった
34 20/10/15(木)01:22:08 No.736988436
一匹くらいは4足とかでいいのに
35 20/10/15(木)01:22:38 No.736988570
最初からインテレオンめっちゃ良いと俺は思ってたよ!
36 20/10/15(木)01:22:53 No.736988640
エースバーンはなんか無理
37 20/10/15(木)01:23:03 No.736988682
インテレオンのポーズ好き
38 20/10/15(木)01:24:12 No.736989003
なんだかんだで好きだよ
39 20/10/15(木)01:25:16 No.736989305
自分はほぼ完全な人型ポケより中途半端に人間の道具使うポケモンがなんかしっくりこない
40 20/10/15(木)01:26:13 No.736989539
エースバーンは後は手をなんとかすれば完璧だった
41 20/10/15(木)01:26:40 No.736989638
というか立ち姿が悪いかもしれない
42 20/10/15(木)01:26:43 No.736989655
>一匹くらいは4足とかでいいのに ゴリラは戦闘時以外は太鼓閉まってて四足で歩くよ
43 20/10/15(木)01:26:48 No.736989673
前脚地についてる公式絵のゴリラめっちゃいいよね
44 20/10/15(木)01:27:02 No.736989753
エースバーンは公式絵が良すぎる… ゲームモデルもっと頑張ってくれよ!
45 20/10/15(木)01:27:07 No.736989784
>自分はほぼ完全な人型ポケより中途半端に人間の道具使うポケモンがなんかしっくりこない 道具持たせて戦ってるのに何言ってんだよ!
46 20/10/15(木)01:27:39 No.736989941
エースバーンはイラストだとよく見えるけどゲームだとすごい微妙な感じが いやイラストでもあんま良く見えないのそこそこあるしやっぱ微妙だな
47 20/10/15(木)01:28:04 No.736990037
それよりも劣化ツンデツンデなイシヘンジンがなあ…
48 20/10/15(木)01:28:17 No.736990075
俺もエースバーンは苦手だ ズボンがズボンすぎて服着てるみたい
49 20/10/15(木)01:28:22 No.736990093
エースバーンは立ちポーズと顔のデカさで損してる キョダイマックスはかっこいい
50 20/10/15(木)01:28:39 No.736990135
もっと獣っぽさを出してカッコイイ感じにすればいいのに あの中途半端な可愛さも残しました感がキモい
51 20/10/15(木)01:28:45 No.736990164
波平ペンギンはダメなとこ胴体が普通すぎるところだけだから見慣れたら全然いけるようになった アイデアは普通にいいしね
52 20/10/15(木)01:29:03 No.736990241
二の腕がムチムチすぎる
53 20/10/15(木)01:29:12 No.736990288
3Dモデルの出来のせいで酷評されてたというとマフォクシーが浮かぶ そしてそれより前にドットの出来で酷評されていたラグラージという存在もいる
54 20/10/15(木)01:29:15 No.736990297
2進化は微妙だなって思ってるけど そもそも最近の御三家2進化って大体微妙なデザインな気がする
55 20/10/15(木)01:29:17 No.736990307
化石だけは生理的に無理
56 20/10/15(木)01:29:39 No.736990392
こう見ると全然悪くないのにやっぱりモデルが微妙よね su4278974.jpg
57 20/10/15(木)01:30:22 No.736990546
>自分はほぼ完全な人型ポケより中途半端に人間の道具使うポケモンがなんかしっくりこない その道具を人間が使い始める前はどんな生態だったんだよってなるよね… 明らかにモンスターボール意識したやつとかアイスクリーム風のやつとかも同じ理由でやだ…
58 20/10/15(木)01:30:35 No.736990595
ラグラージは他の二体がデザ秀だったのが不運なところあるよね
59 20/10/15(木)01:30:38 No.736990606
3Dモデルは一度作られたら手直しがほぼ入らないのが問題 ドットと比べて手間かかるから仕方ない事ではあるけど
60 20/10/15(木)01:30:44 No.736990628
>su4278974.jpg イラストだとちゃんとウサギの足っぽくなってるんだよなエースバーンの足 3Dモデルだとどう見ても人間の足なのに
61 20/10/15(木)01:31:08 No.736990713
エースバーン本当絵と違うな!
62 20/10/15(木)01:31:21 No.736990759
ワンパチとクスネとヒメンカはすごく好みなのにその進化系は好みじゃないな
63 20/10/15(木)01:31:23 No.736990767
エースバーンはキョダイのデザインだったら文句無しだった
64 20/10/15(木)01:31:28 No.736990787
>こう見ると全然悪くないのにやっぱりモデルが微妙よね >su4278974.jpg エースバーンはパーツの大きさのバランスが悪いのか…?
65 20/10/15(木)01:31:33 No.736990804
>その道具を人間が使い始める前はどんな生態だったんだよってなるよね… >明らかにモンスターボール意識したやつとかアイスクリーム風のやつとかも同じ理由でやだ… それまでは存在しなかったんじゃないの
66 20/10/15(木)01:31:33 No.736990806
>自分はほぼ完全な人型ポケより中途半端に人間の道具使うポケモンがなんかしっくりこない ユンゲラーもダメ…?
67 20/10/15(木)01:32:05 No.736990957
見比べるとイラストと違うもんだなー
68 20/10/15(木)01:32:11 No.736990981
ビリリダマは人間がモンスターボール量産し始めた時期に急に現れたって設定あったはず
69 20/10/15(木)01:32:31 No.736991068
何回も言われてるだろうけどエースバーンはどっかのJ2サッカーチームのマスコットとかだよこれ
70 20/10/15(木)01:32:42 No.736991115
>自分はほぼ完全な人型ポケより中途半端に人間の道具使うポケモンがなんかしっくりこない スリーパーもアウトかい?
71 20/10/15(木)01:32:57 No.736991162
>ユンゲラーもダメ…? 自分も初代思い出補正あるけど正直冷静に考えちゃうと名前含めて何だこいつ…ってなっちゃいはする
72 20/10/15(木)01:33:14 No.736991227
3Dはどうしても毛並みの表現に限界があるよね かといってポッ拳みたいに緻密に毛並み再現されるのもなんか違う
73 20/10/15(木)01:33:15 No.736991231
インテレオンには夢女子が云々ってよりむしろ俺がその夢女子ってのになりそうだった危ねえ
74 20/10/15(木)01:33:39 No.736991299
初代から人型のポケモンそこそこいるからな…
75 20/10/15(木)01:34:18 No.736991430
インテレオンはちょっと細すぎる
76 20/10/15(木)01:34:27 No.736991470
3世代から人型増やしてるってインタビュー記事あったな
77 20/10/15(木)01:34:32 No.736991490
こいつらはともかくパッチラゴンだけはいまだに好きになれない ウオノラゴンはユニークな姿してるから割りと好きだけどパッチラゴンのアンバランスさはなんかダメなんだ
78 20/10/15(木)01:34:40 No.736991518
強いし見慣れてるからいちいち言わなくはなったけど 今回の化石ガッチャンコは未だに気持ち悪いと思ってるよ
79 20/10/15(木)01:34:47 No.736991544
俺がエースバーンあんまり好きじゃないの多分サッカーよく知らないのがデカい
80 20/10/15(木)01:35:00 No.736991584
エースバーンは進化直後は微妙だと思ったけど専用技がカッコよかったから好きになった
81 20/10/15(木)01:35:04 No.736991598
アララギ博士がポケモンの起源研究してるからその辺はあの人に聞いて
82 20/10/15(木)01:35:25 No.736991685
>初代から人型のポケモンそこそこいるからな… 前のグラエナとテリアモンのスレで 増えたのは単純に「人型のポケモン」じゃなくて「獣型から人型に進化するポケモン」なんじゃないかって言ってる「」がいたな
83 20/10/15(木)01:36:12 No.736991841
ポケモンはケモナー養成ゲームだからな…人型に進化しようね
84 20/10/15(木)01:36:26 No.736991890
>俺がエースバーンあんまり好きじゃないの多分サッカーよく知らないのがデカい 非常に個人的でごめんだけど俺はサッカーというかスポーツ嫌いなので嫌いだ
85 20/10/15(木)01:36:41 No.736991961
>強いし見慣れてるからいちいち言わなくはなったけど >今回の化石ガッチャンコは未だに気持ち悪いと思ってるよ マジであれ最悪だよねいや取り替えネタやりたいのはわかるけどそもそも図鑑の説明と合ってないし
86 20/10/15(木)01:37:24 No.736992106
イラストのエースバーンは抜けるけどゲームのエースバーンはピーポーくんに見えて抜けない
87 20/10/15(木)01:38:53 No.736992410
ダイケンキみたいに二足→四足が欲しいけど人気ないのかな…
88 20/10/15(木)01:39:40 No.736992600
化石は剣盾発売時からまあそこはちょいちょい言われてたけど悪趣味だからな… 面白いっちゃ面白い試みだけどやっぱなによりポケモンが辛そうってのがキツイのかもしれん
89 20/10/15(木)01:39:50 No.736992641
エースバーンは腕短いのに脚が人間みたいで嫌
90 20/10/15(木)01:40:04 No.736992692
>ビリリダマは人間がモンスターボール量産し始めた時期に急に現れたって設定あったはず モンスターボールがビリリダマになったのかもね ヤブクロンとかゴミ袋がポケモンになってるし
91 20/10/15(木)01:40:11 No.736992715
最終形態が四足の御三家はダイケンキ以来出てないのか
92 20/10/15(木)01:40:35 No.736992797
化石の組み合わせミスは現実でもあったやつをそのまま元ネタにしてる感じだしなぁ
93 20/10/15(木)01:40:44 No.736992826
>ダイケンキみたいに二足→四足が欲しいけど人気ないのかな… あいつ結局戦闘時はアシガタナ抜いて敵を切るみたいだし バクフーンみたいに移動時四足歩行→戦闘時二足歩行属なんじゃ
94 20/10/15(木)01:41:26 No.736992980
ダイケンキwiiのゲームだと普通に二足歩行だった気がする
95 20/10/15(木)01:41:26 No.736992986
>マジであれ最悪だよねいや取り替えネタやりたいのはわかるけどそもそも図鑑の説明と合ってないし 図鑑の説明は初代みたいに博士が適当書いてるんだと思ってる
96 20/10/15(木)01:41:35 No.736993015
ゴリランダーイケメンで好きだよ
97 20/10/15(木)01:42:09 No.736993144
中間が全部微妙な気がする
98 20/10/15(木)01:42:24 No.736993196
>化石の組み合わせミスは現実でもあったやつをそのまま元ネタにしてる感じだしなぁ 現実じゃあんな断面出さねーよ!
99 20/10/15(木)01:42:29 No.736993211
>モンスターボールがビリリダマになったのかもね 道具がポケモンになるのもだが巨大化する過程を説明してほしい
100 20/10/15(木)01:42:49 No.736993277
やけに縦に長いなとは思った 新機種で表現変わったからかな?
101 20/10/15(木)01:42:58 No.736993311
不思議な不思議な生き物だからな
102 20/10/15(木)01:43:13 No.736993366
>中間が全部微妙な気がする ゲームとして最終形態がガッカリだと良くないからあえてやってるような気がする
103 20/10/15(木)01:43:26 No.736993416
ウカッツシリーズはまだ苦手
104 20/10/15(木)01:44:51 No.736993716
御三家の中間は第一寄りか第三寄りかの中途半端なのばっかりなイメージ 人気高いジュプトルとかもその域からは出られてないと思う
105 20/10/15(木)01:44:54 No.736993729
ビリリダマの方がモンスターボール真似してるって言うならもっと色んな柄のビリリダマ見たい
106 20/10/15(木)01:45:18 No.736993828
インテはあまりのひょろさに引いたし見た目カメレオン要素消えたしもったいないと思ってる エスバンは全体的にもうダサい…ゲッコウガ並の露骨な贔屓はどうでもいいけど マジでゴリラしか選択しなかった
107 20/10/15(木)01:45:19 No.736993830
デザイン微妙だなあとずっと思ってるけど愛着はある
108 20/10/15(木)01:45:35 No.736993896
ウオノラゴンは女子人気高いよね
109 20/10/15(木)01:45:56 No.736993978
インテレオンは壁かなんかに張り付いてる公式絵あったよね あれかっこいいしスパイらしさ全開で好きだわ
110 20/10/15(木)01:46:20 No.736994065
ニャース並に人語使いこなしそう
111 20/10/15(木)01:47:21 No.736994274
今回の中間は全体的に思春期陰キャっぽくて笑う
112 20/10/15(木)01:47:33 No.736994314
>ニャース並に人語使いこなしそう 別にニャースは人語喋らせるの前提にデザインされたわけじゃないけどな…
113 20/10/15(木)01:47:33 No.736994318
毛嫌いするようなものでもないけど次回作はデザインライン変わるといいなーとは思ってる程度
114 20/10/15(木)01:47:35 No.736994324
キョダイエースバーンよくない?
115 20/10/15(木)01:48:22 No.736994487
エースバーンはキョダイの垂れ耳デザインの方が好き
116 20/10/15(木)01:48:31 No.736994518
ステゴサウルスとか今じゃあの形で有名だけど最初は下半身のパーツの向き逆だと思われてたりとかあったんだし ああいう復元ミスのパロディって以上の意味はないんだからあんま深く考えない方がいい
117 20/10/15(木)01:49:03 No.736994610
ワクワクの一世代 バランスの四世代は評価してる
118 20/10/15(木)01:49:04 No.736994614
インテレオンってカメレオン要素なくなってるか…?
119 20/10/15(木)01:49:15 No.736994655
まあ初代のカイロスとかゴローンとかも改めてじっくり見るとキモいデザインしてるし…
120 20/10/15(木)01:49:46 No.736994742
>エースバーンはキョダイの垂れ耳デザインの方が好き キョダイでやっと認められる
121 20/10/15(木)01:50:45 No.736994924
復元ミスパロディにしたってもうちょっと嫌悪感出ないデザインに出来たと思うの...
122 20/10/15(木)01:50:55 No.736994954
>ステゴサウルスとか今じゃあの形で有名だけど最初は下半身のパーツの向き逆だと思われてたりとかあったんだし >ああいう復元ミスのパロディって以上の意味はないんだからあんま深く考えない方がいい 深く考えるとパロディってわかって納得できるんだからむしろ逆では…?
123 20/10/15(木)01:50:56 No.736994958
初代の格闘ポケはだいたい苦手だったな サワムラーとエビワラーはパロだしカイリキーとゴーリキーのパンツも苦手だった
124 20/10/15(木)01:51:04 No.736994984
なんていうか今のポケモンってさ ポケモンらしさがないよね 生物らしさが消えたよ
125 20/10/15(木)01:51:08 No.736994998
エースバーンに求められてたのはキングカズマ系のカッコよさ
126 20/10/15(木)01:51:35 No.736995101
>なんていうか今のポケモンってさ >ポケモンらしさがないよね >生物らしさが消えたよ コイル
127 20/10/15(木)01:51:36 No.736995103
キョダイインテレオンも好きだな
128 <a href="mailto:レアコイル">20/10/15(木)01:51:37</a> [レアコイル] No.736995107
>なんていうか今のポケモンってさ >ポケモンらしさがないよね >生物らしさが消えたよ
129 20/10/15(木)01:51:37 No.736995108
顔逆さまはぱっと見わからないし悪意しかねえ
130 20/10/15(木)01:51:56 No.736995175
書き込みをした人によって削除されました
131 20/10/15(木)01:51:56 No.736995176
>なんていうか今のポケモンってさ >ポケモンらしさがないよね >生物らしさが消えたよ 20年前あたりからこういうコピペありそう
132 20/10/15(木)01:52:09 No.736995214
エースバーンのやたら人間に寄った姿はあんまり好きじゃない 胴着着てる奴らも正直どうかと思ってる
133 20/10/15(木)01:52:13 No.736995227
>なんていうか今のポケモンってさ >ポケモンらしさがないよね >生物らしさが消えたよ 生物らしさがなくてもいいからせめてまだ存在しそうなデザインにしてくれ
134 20/10/15(木)01:52:13 No.736995228
>なんていうか今のポケモンってさ >ポケモンらしさがないよね >生物らしさが消えたよ マルマイン…
135 20/10/15(木)01:52:28 No.736995275
エビワラーが草むら歩いてるの見て笑っちゃったよ 虫とかとって食べてんのかな
136 20/10/15(木)01:52:39 No.736995313
サワムラーは野球需要でぬいぐるみ売れてるらしいな
137 20/10/15(木)01:52:54 No.736995357
>エビワラーが草むら歩いてるの見て笑っちゃったよ >虫とかとって食べてんのかな それなんか悲しいな
138 20/10/15(木)01:53:17 No.736995418
霊長類のゴリラより人なインテレオンとウサギには笑ったわ
139 20/10/15(木)01:53:20 No.736995429
特に何も思ってなかったけどシンボルエンカウントになってから人型はちょっと違和感感じる
140 20/10/15(木)01:53:23 No.736995435
元ネタの生物からデザイン外してる度合いはむしろ初期の方がでかいんだけどな… マンキーとか謎生物すぎる
141 20/10/15(木)01:53:39 No.736995484
ゴリラは撥と太鼓をギミックも何の工夫もなく巨大化させるのが嫌 バチンキーまでは髪留めにしてたり一工夫あって良いのになぁ
142 20/10/15(木)01:53:46 No.736995505
エースは凄いネガキャンされてた印象ある
143 20/10/15(木)01:53:50 No.736995516
サワムラーもキモいよな
144 20/10/15(木)01:54:07 No.736995577
発売前に化石をものすごい叩いてたやつ…お前はいまどこで戦っている…
145 20/10/15(木)01:54:21 No.736995616
エースバーンはかえんボールのモーションにかっこよさを全振りしてる
146 20/10/15(木)01:54:23 No.736995626
>発売前に化石をものすごい叩いてたやつ…お前はいまどこで戦っている… ここでしょ
147 20/10/15(木)01:54:46 No.736995706
>発売前に化石をものすごい叩いてたやつ…お前はいまどこで戦っている… 未だに言ってたら逆に叩かれるだろ
148 20/10/15(木)01:55:46 No.736995916
>なんていうか今のポケモンってさ >ポケモンらしさがないよね >生物らしさが消えたよ ポケモンらしさはともかくなんか全体的に丸くてツルッとしてて記号的な感じになったと感じる
149 20/10/15(木)01:55:58 No.736995952
インテレオンは人型からもかけ離れてると思うが…
150 20/10/15(木)01:56:07 No.736995994
そういやもう900種類くらいポケモンがいてUBみたいなわけのわからん連中までいるのに未だにスターミーはなぞのポケモンなんだよな…
151 20/10/15(木)01:56:08 No.736996001
>特に何も思ってなかったけどシンボルエンカウントになってから人型はちょっと違和感感じる 女主人公で遊んでるとダゲキとかが追いかけてくることに恐怖を感じる
152 20/10/15(木)01:57:08 No.736996211
>ポケモンらしさはともかくなんか全体的に丸くてツルッとしてて記号的な感じになったと感じる そんな…ゴツゴツトゲトゲすると今度はデジモンって言われるのに…
153 20/10/15(木)01:57:15 No.736996238
初代金銀の御三家が人型とはかけ離れた体型だから もっと怪獣っぽいのが欲しいって思うのはわかるよ
154 20/10/15(木)01:57:47 No.736996343
シルエットのバランスは5世代もいいな
155 20/10/15(木)01:58:04 No.736996392
バシャーモが一番デジモンだと思う
156 <a href="mailto:AI">20/10/15(木)01:58:36</a> [AI] No.736996497
>グラエナが一番デジモンだと思う
157 20/10/15(木)01:58:39 No.736996505
ゴリラやカメレオンはともかくウサギを怪獣っぽくは難しくね? ルナチクスみたいにするか
158 20/10/15(木)01:58:39 No.736996507
ガルダモンにちょっと似てるだけじゃねーか!
159 20/10/15(木)01:59:46 No.736996718
ダイケンキはすごい好きだけどフタチマル路線も見たかったという気持ちもある だから俺はダイケンキのメガシンカに期待してたんだ
160 20/10/15(木)02:00:12 No.736996800
これでエースバーンだけ強かったらマジで失望してたかもしれない
161 20/10/15(木)02:00:14 No.736996807
剣盾の化石ポケモンを今やってない人に見せたらドン引きされそう
162 20/10/15(木)02:00:27 No.736996850
>剣盾の御三家のデザインって発売前は微妙微妙言われてたけど結局悪くないという評価に落ち着いたよね ゴリラ以外は正直今でも微妙だと思ってる あとチルドン系のキメラ
163 20/10/15(木)02:00:34 No.736996869
今回化石とかサニゴーンとかコオリッポのデザイン発売前に酷評されてたらしいことを後で知ったけど個人的にはキャラが現れてて結構好きだよ 勿論あんまり好きじゃないデザインのポケモンもいるけどやっぱり第一印象を他人から得るもんじゃないな…
164 20/10/15(木)02:01:26 No.736997014
剣豪っぽくするならダイケンキこそ二足がよかったと思うんだが
165 20/10/15(木)02:01:27 No.736997016
コオリッポも未だにあまり好きくない… ペンギンモチーフをあれで消費しちゃったのが…
166 20/10/15(木)02:01:49 No.736997089
>今回化石とかサニゴーンとかコオリッポのデザイン発売前に酷評されてたらしいことを後で知ったけど個人的にはキャラが現れてて結構好きだよ >勿論あんまり好きじゃないデザインのポケモンもいるけどやっぱり第一印象を他人から得るもんじゃないな… デザインもそうだけどサニゴーンの場合はカセキメラと同じで露悪的な部分に批判があった
167 20/10/15(木)02:02:04 No.736997128
>ペンギンモチーフをあれで消費しちゃったのが… もともとエンペルトとかいただろ!?
168 20/10/15(木)02:02:08 No.736997152
>剣豪っぽくするならダイケンキこそ二足がよかったと思うんだが そもそもラッコのままで頑張るべきだったんだよ
169 <a href="mailto:エンペルト">20/10/15(木)02:02:08</a> [エンペルト] No.736997153
>ペンギンモチーフをあれで消費しちゃったのが… あの
170 20/10/15(木)02:02:11 No.736997162
エンペルトはペンギンではなかったのか
171 20/10/15(木)02:02:22 No.736997190
ペンギンとかサニゴーンとかはいつもの謎デザインなだけでどうせアニメで動いたらいい感じになるけど化石はそもそも設定とデザインがポケモンでやるには気持ち悪すぎるナマ肉みせてんじゃねーぞ
172 20/10/15(木)02:02:23 No.736997193
>コオリッポも未だにあまり好きくない… >ペンギンモチーフをあれで消費しちゃったのが… 先にエンペルトがいただろ!
173 20/10/15(木)02:02:26 No.736997205
>ダイケンキはすごい好きだけどフタチマル路線も見たかったという気持ちもある >だから俺はダイケンキのメガシンカに期待してたんだ あのまま大きくなるとポッチャマ路線すぎるし…
174 20/10/15(木)02:02:32 No.736997227
化石キメラは今でも好きになれない 生物にも無機物系にもゴースト系にも見れない本当に歪んだクリーチャーって印象
175 20/10/15(木)02:02:35 No.736997236
サニゴーンは皮肉が強すぎる…
176 20/10/15(木)02:02:46 No.736997261
デリバードってペンギンなんだろうか
177 20/10/15(木)02:03:19 No.736997356
ウサギの怪獣はもうニド夫婦で出してるしおっさんウサギエロウサギショタウサギとバリエーションを増やしていく
178 20/10/15(木)02:03:19 No.736997358
山ほどモチーフ被りポケモン出てるのに消費しちゃったって発想が出てくるのはよく分からない
179 20/10/15(木)02:03:27 No.736997381
aiにポケモンとデジモン学習させてポケモンらしさを判定させてたやつ思い出す
180 20/10/15(木)02:03:31 No.736997393
化石キメラは顔はマジでいいからもうちょい冷静になって作って欲しかった
181 20/10/15(木)02:03:33 No.736997400
クリスマスにプレゼントレイドまでしたのにペンギンとは思われてないデリバードに悲しい過去…
182 20/10/15(木)02:03:43 No.736997425
>ペンギンとかサニゴーンとかはいつもの謎デザインなだけでどうせアニメで動いたらいい感じになるけど化石はそもそも設定とデザインがポケモンでやるには気持ち悪すぎるナマ肉みせてんじゃねーぞ 良かったのタイプと強さだけだな
183 20/10/15(木)02:03:57 No.736997474
剣盾の化石は好き嫌いじゃなくてなんか苦手だわ AパーツBパーツ別に見れば好きなんだけど…
184 20/10/15(木)02:04:30 No.736997539
あえていうならペンギンはもうちょい他のペンギンに寄せて欲しかったキングペンギンとかジェンツーとか
185 20/10/15(木)02:04:38 No.736997575
生態にちょっと怖かったり気持ち悪いとこがあるのはいいんだけど デザインにまでそれを持ってきて欲しくないし可視化して欲しくない
186 20/10/15(木)02:05:00 No.736997622
コオリッポとか毛も気持ち悪いしなぁ
187 20/10/15(木)02:05:08 No.736997651
デリバードは飛べるからな…
188 20/10/15(木)02:05:20 No.736997675
もうちょっと合体系にしても色を上下で真逆に変えるとかやりようあったはずなぜ断面を見せてしまうのか
189 20/10/15(木)02:05:24 No.736997681
>あえていうならペンギンはもうちょい他のペンギンに寄せて欲しかったキングペンギンとかジェンツーとか コオリッポのことならアデリーじゃねあれ
190 20/10/15(木)02:05:26 No.736997685
パッチ君可愛いだけになんだかなあ まあパッチラゴンが比較的普通に生きられそうな構造だからウオ君よりはマシだけど
191 20/10/15(木)02:05:29 No.736997692
>化石キメラは今でも好きになれない >生物にも無機物系にもゴースト系にも見れない本当に歪んだクリーチャーって印象 ガラルはウカッツ抜きでもソニア本とか偽三鳥とかの部分に科学者の質の低さが見え隠れしてるから意図的に他より研究が劣ってる扱いなんだろうな
192 20/10/15(木)02:05:42 No.736997730
>コオリッポとか毛も気持ち悪いしなぁ あれ別に毛じゃなくて良かったよね
193 20/10/15(木)02:05:54 No.736997762
合体させられて鼻水垂らしは流石に抵抗あるわ!
194 20/10/15(木)02:06:11 No.736997809
サニゴーンとかドラメシヤとか過去に絶滅したポケモンのおばけってゴーストタイプが地味にいるけどどっちも幽霊ライフ満喫してるのちょっとほんわかする でもタマゴから幽霊の姿で生まれるって冷静に考えたらなんなんだろ…
195 20/10/15(木)02:06:22 No.736997834
>あれ別に毛じゃなくて良かったよね 魚釣るらしいけどどうやって食うんだろう
196 20/10/15(木)02:07:19 No.736997966
アニメ見てるとラビフット可愛すぎて目覚めそう
197 20/10/15(木)02:07:26 No.736997982
他の化石ポケモンだって完璧な復元ではないかもしれないし人工的なポケモンは他にもいるけど あからさまに生きにくそうで可哀想な気分になるデザインではなかった
198 20/10/15(木)02:07:30 No.736997994
>サニゴーンとかドラメシヤとか過去に絶滅したポケモンのおばけってゴーストタイプが地味にいるけどどっちも幽霊ライフ満喫してるのちょっとほんわかする >でもタマゴから幽霊の姿で生まれるって冷静に考えたらなんなんだろ… そもそも図鑑説明の死んでるってのが※要出典で 単にそういう生き物ってだけなんじゃ…
199 20/10/15(木)02:07:37 No.736998010
>>あれ別に毛じゃなくて良かったよね >魚釣るらしいけどどうやって食うんだろう そもそも物食って生きていくような生態しとるのかって感じの頭部だしな…
200 20/10/15(木)02:07:38 No.736998016
格闘単タイプ量産とか不満語っていいならいくらでもあるね…
201 20/10/15(木)02:07:54 No.736998059
これゴリラの前髪ってもしかして音符になってる…?
202 20/10/15(木)02:08:14 No.736998096
死んでる(死んでない)は地方が変わればまじでありそう
203 20/10/15(木)02:08:23 No.736998119
偏屈が喚こうと普通に二次絵でも大人気のエースバーン
204 20/10/15(木)02:08:30 No.736998143
ゴリラはマジでいいゴリラポケだと思う
205 20/10/15(木)02:09:13 No.736998229
ラゴン組は下半身のパワーでエンジョイ出来てるけどチルドン組は逆さのせいか土左衛門状態のウオと寒気と動き辛さがみてとれるパッチの痛々しさがキツい
206 20/10/15(木)02:12:46 No.736998717
ガラルの闇はむしろ超優秀な個人を信奉して頼りきりになってる部分と少し前までリーグ内で八百長流行ってたモラルの低さだと思う
207 20/10/15(木)02:12:58 No.736998745
>偏屈が喚こうと普通に二次絵でも大人気のエースバーン お前の世界は二次絵なのか…
208 20/10/15(木)02:13:19 No.736998786
>偏屈が喚こうと普通に二次絵でも大人気のエースバーン ケモナー目線の話じゃねぇか!
209 20/10/15(木)02:13:49 No.736998846
>ガラルの闇はむしろ超優秀な個人を信奉して頼りきりになってる部分と少し前までリーグ内で八百長流行ってたモラルの低さだと思う 少しっても本編の10年以上前だろ!
210 20/10/15(木)02:13:59 No.736998874
逆に剣盾で人気は比較的マイナー気味なポケモンの中で好きなデザインを聞きたい 個人的にはデスバーン