20/10/15(木)00:50:49 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/15(木)00:50:49 No.736980147
こんな時間に寝るなんてザコのやることだぜ!
1 20/10/15(木)01:00:09 No.736982601
恋姫のバージョンアップ版がアケで稼働したらしいけど「」は遊んだ?
2 20/10/15(木)01:06:57 No.736984309
アケで!?
3 20/10/15(木)01:08:12 No.736984676
遊んでない
4 20/10/15(木)01:08:21 No.736984708
>アケで!? うnアケで http://koihime-ac.jp/cs/info.html
5 20/10/15(木)01:09:10 No.736984929
何でもいいから対戦して遊びてえ!
6 20/10/15(木)01:11:01 No.736985468
>>アケで!? >うnアケで >http://koihime-ac.jp/cs/info.html すげえこの時期によくやるなあ
7 20/10/15(木)01:13:49 No.736986214
Steamでしか相手が出来ない…
8 20/10/15(木)01:15:40 No.736986742
度々話題になるとは思うけどsteamと家庭用どちらでも出てる格ゲーだとどっちの方が集まりやすいだろうか 家庭用の方が人口多いのは当然だけどここだとsteam版の方が多かったりでイマイチ読めない…
9 20/10/15(木)01:18:43 No.736987560
>度々話題になるとは思うけどsteamと家庭用どちらでも出てる格ゲーだとどっちの方が集まりやすいだろうか >家庭用の方が人口多いのは当然だけどここだとsteam版の方が多かったりでイマイチ読めない… マジでゲームによると思う 最新版がコンシューマーで出てたらコンシューマーでそうでなければSteamな印象
10 20/10/15(木)01:19:40 No.736987816
最初の状況によって判断するかスレでSteam版でも建てたりとかかな
11 20/10/15(木)01:24:18 No.736989031
俺は両方持ってるからあきらめて両方で立ててる
12 20/10/15(木)01:25:56 No.736989466
人がいる要素って曜日とか時間とかにもよるクソゲーだからな 0人じゃなきゃどっちもいいレベル
13 20/10/15(木)01:28:27 No.736990105
平日休日問わず20時から0時ぐらいの間で立ってる感じだよね
14 20/10/15(木)01:30:03 No.736990470
全ての格ゲーがクロスプレイに対応すればいいのに…
15 20/10/15(木)01:32:47 No.736991131
>平日休日問わず20時から0時ぐらいの間で立ってる感じだよね ちょうど夕食終わって寝るまでの間よね
16 20/10/15(木)01:34:28 No.736991472
最近うみねこのなく頃にのスレを見かけることが多くて思い出したんだけどSteamでもうみねこ格ゲー出てるよね 一応今度出る本編の家庭用移植の特典で現行機でも遊べるようになるけどあくまでも特典だから普及しないかな…
17 20/10/15(木)01:38:16 No.736992282
>最近うみねこのなく頃にのスレを見かけることが多くて思い出したんだけどSteamでもうみねこ格ゲー出てるよね https://store.steampowered.com/app/550340/_/ 黄金夢想曲出てるね 自分含めて2人は持ってるから部屋あれば行くし立てたりしたい ただあんまりネット対戦とかのUI熟れてなくて使いづらいんよね…
18 20/10/15(木)01:38:35 No.736992345
参加できる物に寄るけど21時過ぎだな
19 20/10/15(木)01:40:54 No.736992866
あと個別に募集スレ立てる時問題なのがスレ画の視認性… 全然気づかれないようなのだと自演してカタ落ち防いでも全く反応がない…
20 20/10/15(木)01:43:43 No.736993470
タイトルロゴか表紙か主人公のどれかだけど見慣れてないと本当に気づかない…
21 20/10/15(木)01:47:15 No.736994250
視認性ばっかりはマジでわからない… いっそのことコロコロ変えて反応見るのもありかなあ
22 20/10/15(木)01:47:17 No.736994256
imgの伝統でスレ文にタイトルとか載せないから検索も機能しにくいしね
23 20/10/15(木)01:48:42 No.736994555
このスレ画のスレでアルカナは最近よく立ってるってレス見てから気をつけてカタログ見るようにしてたら本当に立っててナンデ?ってなった
24 20/10/15(木)01:49:11 No.736994645
スカルガもたまに見逃しちゃうわ…
25 20/10/15(木)01:49:49 No.736994754
いっそこのスレ画で建てて募集したら?と思ったけどこれも見逃しそうでこわい
26 20/10/15(木)01:51:05 No.736994989
>いっそこのスレ画で建てて募集したら?と思ったけどこれも見逃しそうでこわい 最初はこのスレ画で色々部屋立てて遊ぼう!って感じだったはず 最近は個別にスレ立って遊んでる事が多いな
27 20/10/15(木)01:51:10 No.736995006
PSN不具合出てる?
28 20/10/15(木)01:52:05 No.736995195
>スカルガもたまに見逃しちゃうわ… マケドニアだとやっぱりソシャゲとまぎらわしいかな
29 20/10/15(木)01:53:11 No.736995403
>スカルガもたまに見逃しちゃうわ… >マケドニアだとやっぱりソシャゲとまぎらわしいかな そういやスカルガールズのソシャゲあったな…もしかしたらそっちと思われてたりして
30 20/10/15(木)01:53:51 No.736995520
>最初はこのスレ画で色々部屋立てて遊ぼう!って感じだったはず >最近は個別にスレ立って遊んでる事が多いな ここで徐々に慣らしていって卒業して個別で立てていけば…
31 20/10/15(木)01:55:00 No.736995745
スカルガは見慣れてきたからあのままでもいい気がする開いてみたら内容わかるし…
32 20/10/15(木)01:55:21 No.736995810
スレ画だと2D格ゲーの印象強いかなと思って3D格ゲーは別のスレ画像作るか?と思ったけど まぁ分ける必要ないかって止めちゃってたな
33 20/10/15(木)01:57:36 No.736996305
>そういやスカルガールズのソシャゲあったな…もしかしたらそっちと思われてたりして ここだと知名度なさすぎておそらくそれはない
34 20/10/15(木)01:57:42 No.736996319
>最初はこのスレ画で色々部屋立てて遊ぼう!って感じだったはず >最近は個別にスレ立って遊んでる事が多いな 個別でスレ立てて人集まるならそっちの方がいいよ
35 20/10/15(木)01:57:46 No.736996337
更に視認性がいい新しい格ゲー総合?スレ画とかあるといいのかな… でも視認性なんてどうすれば正解かなんてマジでわかんないしなぁ
36 20/10/15(木)01:58:08 No.736996406
3D格ゲーはバーチャが現行機じゃ遊べないから自然と鉄拳かDOAかになるんだけどどっちともスレ建ってる印象ないなー エロスレはともかく
37 20/10/15(木)01:58:15 No.736996432
スレ画はわかりやすいよ
38 20/10/15(木)01:59:55 No.736996750
>3D格ゲーはバーチャが現行機じゃ遊べないから自然と鉄拳かDOAかになるんだけどどっちともスレ建ってる印象ないなー その2つは立てようって人見ないけどキャリバーはちょくちょく見るよ 実際立ってたの見たのは1回だけだけど
39 20/10/15(木)02:00:01 No.736996769
今はUNI アルカナ スカルガ ストV?ぐらいか
40 20/10/15(木)02:00:22 No.736996834
格ゲー議論スレ見るに視認性よりも定期的にレスがあるかどうかって気もするけどね… 流石に数人で回してるとは思えないくらいには伸びてるし…
41 20/10/15(木)02:01:26 No.736997015
スレ画で最近メルブラとカオスコード遊んだけど懐かしかったわ
42 20/10/15(木)02:01:41 No.736997066
>定期的にレスがあるかどうか でもある程度レスつくまで自演するほどネタがねえ!
43 20/10/15(木)02:03:09 No.736997328
>3D格ゲーはバーチャが現行機じゃ遊べないから自然と鉄拳かDOAかになるんだけどどっちともスレ建ってる印象ないなー >エロスレはともかく DOAはコミュで集まってやってたけどチャットで自由に文章入れられるからスレ立てる必要があんまりないからレスがつかないんだ…
44 20/10/15(木)02:03:16 No.736997348
人が集まる時間帯だとネット対戦重くてぬああ…ってなる
45 20/10/15(木)02:03:50 No.736997455
>>3D格ゲーはバーチャが現行機じゃ遊べないから自然と鉄拳かDOAかになるんだけどどっちともスレ建ってる印象ないなー >その2つは立てようって人見ないけどキャリバーはちょくちょく見るよ 素でキャリバー忘れてた 6発売直後に遊んだけど雑なプレイでもそれっぽくなるから建てれば人いそうだよね
46 20/10/15(木)02:04:08 No.736997505
実力合わないとお互い楽しめない感じになって悲しくなるのがね…
47 20/10/15(木)02:04:56 No.736997614
キャリバースレが個別にあった時視認性の話してて色んなパターンのスレ画拾ったんだけど マケドニアは場合によってはカタログで視認性がよくないって言われてて 結局はパケ画像が一番じゃね?って話になってた
48 20/10/15(木)02:05:02 No.736997629
UNIなら緑だから誘ってくれ
49 20/10/15(木)02:05:34 No.736997706
>実力合わないとお互い楽しめない感じになって悲しくなるのがね… 対戦できるだけでも楽しいから…
50 20/10/15(木)02:06:09 No.736997800
UNI紫になっちゃった…
51 20/10/15(木)02:07:05 No.736997929
UNIは家庭用持ってないので出来ないよ…
52 20/10/15(木)02:08:07 No.736998081
UNIは幅広い実力帯がいるみたいだったし上級者縛りでも来そう
53 20/10/15(木)02:10:42 No.736998451
2Dメインの人が練習せずに3Dやっても勝手が違うから腕の差で一方的過ぎてつまんねってなっちゃうからね 逆もそうだけど
54 20/10/15(木)02:10:56 No.736998481
見かけないようなゲームはスレ画で今度建ててみようかな