虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/15(木)00:41:19 ※スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/15(木)00:41:19 No.736977344

※スレ画の子は出てきませんが分かりやすくするためにこのスレ画にします 「これでよし…埋めるよ。スコップの準備は万全?」 「うんっ!マリィに私の華麗なスコップ捌きを見せてあげるよっ!」 あたしたちは今、二人でタイムカプセルを埋めている もうすぐセミファイナルが始まり、あたしたちはライバルとして戦うことになる 勝負というものにおいて両者が敗者になることはあっても勝者は一人しか生まれない 全てが終わったときにあたしとユウリの関係はいやが上にも変化が起きるのだと思う。けれどあたしたち親友のままで居続けたい。だから二人の親友としての証と約束としてこのタイムカプセルを埋めることにした 誰にも秘密にして数年後、二人で開けるんだ 「はー埋め終わったー疲れたー」 「疲れたけん……ところでユウリ。さっきコソコソと最後に入れてたのは何?」

1 20/10/15(木)00:42:19 No.736977621

「えっ!?な、何も入れてないよー」 「……二人で開けるときまでお楽しみにしとく」 まあカードゲームとメモっぽいものを入れてたのバレバレなんだけれど 「じゃあ次は場所を忘れたときように暗号付きの地図を描こう!出てきてカラマネロ!はいスマホ。ちょっと浮いて上から見た写真撮ってきて!」 ユウリのカラマネロがスマホを渡されて宙に浮いて上がっていくのを見ながらあたしは疑問に思ってたことを尋ねる 「なんでここに埋めることにしたん?」 今あたし達がいるのはルートナイントンネルの近くの森……あたしの故郷スパイクタウンのそばの森でもある 「えーっとね。深い意味はないんだけど……あえて言うなら私のカラマネロくんがここの隣の7ばんどうろ出身でマリィがここの近くのスパイクタウン出身だから……かな?私たち両方に縁のある場所でしょ?」

2 20/10/15(木)00:43:00 No.736977823

あたしのモルペコもこの近くで捕まえたポケモンだし確かに両方に縁のある場所だからっていうのは納得だ でも…… 「両方に縁はあるけど私達の親友コンビとして思い出は無い……って思ってる?うんうん。私もそう思う。だから今考えたんだけど……ポケモン交換しよっか!」 ポケモン交換?セミファイナルを控えている今さすがにポケモン交換は出来ないけど…… 「ちがうちがう!今から捕まえるの!この辺にはチョボマキとカブルモが出るらしいんだ。二人でそれぞれ捕まえて交換進化させたら絶対に忘れない思い出になるんじゃないかなーって」 確かにそれなら忘れないね あたしもユウリの意見に同意して捕まえに一緒に捕まえにいく あたしはチョボマキ、ユウリはカブルモ せっかくだし相手が手に入れたポケモンがヒントになるようにしようよって決めてあたしの地図のヒントはアギルダーになった こんなに思い出があったら絶対に忘れないねって二人で笑いあった

3 20/10/15(木)00:44:28 No.736978272

n年後 ツイてない まさかトンネルが通行禁止になってるなんて、アーマーガアを呼ぶほどの距離じゃないしあたしはポケモンの力を借りて近くの森を抜けることにした この森の光景どこかで見たような……なんだっけ そんなことを思いながら早歩きしていると地図を見ながらオロオロしてる人がいた 大丈夫ですか?ってあたしが訊ねるとあたしの顔を見てビックリした顔をしたあと、するかしないかまだ決めかねててとりあえず近くまで来た……とかよくわからんことを言っている

4 20/10/15(木)00:48:00 No.736979395

よくわからないからとりあえずその人に近づいてみようとしてみるとなぜか地図をしまいこんであたしにこの場所に来たことありますか?って尋ねてきた もしかしてこの人迷ってるんかなーって思ったんだけれどはじめて来る場所だから道案内出来ないし急いでるから初めてって正直に答えて立ち去っちゃったんだ ……という報告をホップにしたらもしかしたら自殺志願者かもしれない!ってなったから慌てて急いで戻ったんだけどもう居なかった だからきっとその人は思い止まってくれたのかなってホップと話してひと安心! 家に戻って息子と入院してるから預かってるあの人の娘と共に本来の予定だった病院へのお見舞いに行った

5 20/10/15(木)00:55:23 No.736981444

更にn年後 「あたしの部屋から手書きの地図……?ああずっと忘れてた」 ジムバトルの休憩中にホップからの電話がかかってきた 「大丈夫。私しかこの世に開ける権利がある人はいないんだよ?うん。そう、あの人と埋めたやつだから」 関係が微妙になって開ける予定だった年もとっくに過ぎて、彼女も亡くなっちゃって忘れてしまっていた宝箱 「宝の地図みたいになってるしあの二人に遊ばせてあげようかなって……あの子の娘とあたしたちの息子だし権利は十分でしょ?」 あの場所を知っているのはこの世には今思い出したあたしだけ。だから約束も問題ない その後はホップと楽しくお話して休憩時間は過ぎていった…… 終わり

6 20/10/15(木)00:57:12 No.736981894

この視点からなら結局「」が開けたかはわからないからヨシ!

7 20/10/15(木)00:57:21 No.736981930

切ない…何か切ない…

8 20/10/15(木)00:57:49 No.736982049

そうだよな…マリィからしたらそれくらいの感覚になるよな…

9 20/10/15(木)00:58:37 No.736982244

関係が微妙になったどころの話じゃないのでは…?

10 20/10/15(木)01:01:06 No.736982830

嫌な記憶は思い出さないようになると聞くし自己防衛だったかもしれない そのせいで時限爆弾かもしれないものが埋まったままだけど

11 <a href="mailto:s">20/10/15(木)01:04:17</a> [s] No.736983637

例のミスによる矛盾解消のために書きましたおまけ編です 何かギミックを入れようかなとも思いましたがあの怪文書で未確定にしたことのなにか一つでも確定させてしまうとあの話を壊してしまうので蛇足にならない程度にマリィの心情とアギルダーとかの裏設定を描写するだけにしました ちなみに僕と彼女と彼女の恋とかカタテマ作品とかコロモン東京大激突とか好きだろ!って指摘した「」がいましたが大当たり ギミックとか伏線が仕込んであってどんでん返しとかメタ視点を巻き込んでくるストーリーとか好きです

12 20/10/15(木)01:10:08 No.736985216

>関係が微妙になったどころの話じゃないのでは…? まぁどんなに険悪だった相手でも死んで何年も経てばそんな認識になるもんだよ 喉元過ぎれば熱さ忘れるってヤツ

13 20/10/15(木)01:14:38 No.736986449

キス(チョボマキ)を最初に手に入れたマリィがユウリにそれを渡し盗賊モチーフのアギルダーになる 一方マリィは固い殻を被ったシュバルゴを手に入れる

14 20/10/15(木)01:17:34 No.736987240

親しかった頃埋めたものってマリィの視点と 病床で自分の最期に賭けをしたかったチャンピオン視点ではこうも思い出への印象が違ってしまうんだ

15 20/10/15(木)01:20:49 No.736988132

しかしオレがユウリのことを一番わかってる!してたホップ君はこのルートだと 別に悪い事したわけじゃないがいい道化だな

16 20/10/15(木)01:25:38 No.736989401

>あたしにこの場所に来たことありますか?って尋ねてきた >初めてって正直に答えて立ち去っちゃったんだ タイムカプセルのことを把握してる「」がこの言葉を聞いてどう思うかって考えるとたぶんマリィは時限爆弾のセットの後押しをしてしまったよね…

17 20/10/15(木)01:33:53 No.736991348

ビートおじさんはどう思う?

↑Top