虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)23:58:22 初代viv... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)23:58:22 No.736671212

初代vive以来のVR体験だけどめっちゃきれいになってて凄い…これがスタンドアローンでできるの…?ってなった とりあえずアイちゃんのゲームを楽しみました

1 20/10/14(水)00:00:15 No.736671802

アイちゃんが思ったより小さかったうえに可愛かったのでとても満足した

2 20/10/14(水)00:03:56 No.736672901

気になったんで俺もホットパンツデビューして来るかな…

3 20/10/14(水)00:04:59 No.736673224

ググっと近づいてアイちゃん見れるのめっちゃいい… おっぱいとお尻に顔埋めれるし髪いい匂いする

4 20/10/14(水)00:05:29 No.736673383

Oculus Link経由だとなんかボケるんだけとAAを切った方がいいのかな…

5 20/10/14(水)00:05:35 No.736673421

無印Questと比べるとどう?

6 20/10/14(水)00:05:47 No.736673494

Bigscreenでこのあと2時にやるAppleのイベントをみんなで見ることができるみたいなんで参加してみる 楽しみ

7 20/10/14(水)00:06:32 No.736673718

>おっぱいとお尻に顔埋めれるし髪いい匂いする 匂いも感じられるとかVRはすげえや

8 20/10/14(水)00:06:59 No.736673872

とりあえずつべでジェットコースター動画見たけど音と映像だけで平衡感覚は結構騙されるもんなんだな…って思いました

9 20/10/14(水)00:07:02 No.736673896

できるのはゲームだけなの? それともノートPCみたいな使い方ができるの?

10 20/10/14(水)00:08:00 No.736674245

早く店頭まで受取に行ってFBのアカウント作ってアイちゃんに近づいたり遠ざかったりしたい

11 20/10/14(水)00:11:30 No.736675396

>Bigscreenでこのあと2時にやるAppleのイベントをみんなで見ることができるみたいなんで参加してみる >楽しみ 今知ったけどなんか楽しそうだな

12 20/10/14(水)00:11:56 No.736675544

>できるのはゲームだけなの? >それともノートPCみたいな使い方ができるの? 現状VRはビジネスユースにはむいてないよ ゲーム・アート・コミュニケーション

13 20/10/14(水)00:12:37 No.736675780

これに付いてるブラウザでエロサイト見るのめっちゃ抵抗あるな……

14 20/10/14(水)00:13:41 No.736676107

>Oculus Link経由だとなんかボケるんだけとAAを切った方がいいのかな… そもそもLinkは勝手に圧縮するらしいしな…

15 20/10/14(水)00:14:48 No.736676446

ゴムバンドがめちゃくちゃいい

16 20/10/14(水)00:15:17 No.736676608

結局有線だと画質が落ちるってことでいいのか

17 20/10/14(水)00:17:11 No.736677309

アイちゃんゲーは手を目いっぱい伸ばせば棒でイタズラとかズボケオできるのが新時代だった

18 20/10/14(水)00:17:37 No.736677448

Linkは動画を超低遅延で送ってるだけだからな

19 20/10/14(水)00:17:40 No.736677463

>>おっぱいとお尻に顔埋めれるし髪いい匂いする >匂いも感じられるとかVRはすげえや クロスモーダル現象だ

20 20/10/14(水)00:17:48 No.736677502

試しにやってみたけど床に這いつくばってアイちゃんを見上げるおじさんになってしまった けどこれ正しいプレイスタイルだと思います

21 20/10/14(水)00:18:24 No.736677683

うらやましいなあ俺は金曜までお預けだ なんで今日頼んだプライムの方が早く届くんだよ!

22 20/10/14(水)00:18:47 No.736677797

>結局有線だと画質が落ちるってことでいいのか 無線でも圧縮してることには変わりないぞ

23 20/10/14(水)00:18:59 No.736677860

>クロスモーダル現象だ AVで吐息感じたときは脳ががばがばで助かるという気持ちになった

24 20/10/14(水)00:19:23 No.736677994

>>Oculus Link経由だとなんかボケるんだけとAAを切った方がいいのかな… >そもそもLinkは勝手に圧縮するらしいしな… 圧縮の改善予定はあるなんて記事があったけどいつになるかな…

25 20/10/14(水)00:19:37 No.736678074

>>結局有線だと画質が落ちるってことでいいのか >無線でも圧縮してることには変わりないぞ スタンドアロンで使う場合と比べてってことじゃね

26 20/10/14(水)00:19:37 No.736678076

>無線でも圧縮してることには変わりないぞ VDなんかは遅延と引き換えにかなり高画質設定にはできるね

27 20/10/14(水)00:20:34 No.736678392

PCwin7のまま放置してたの思い出した… 最近使って無かったからいいやと思ってたけどPC繋げるしアプデするか…

28 20/10/14(水)00:20:49 No.736678485

>Bigscreenでこのあと2時にやるAppleのイベントをみんなで見ることができるみたいなんで参加してみる >楽しみ 何それ! と思ってインストールしてみたけど見当たらない…どこ?

29 20/10/14(水)00:21:11 No.736678612

タスクマネージャーでパフォーマンスのGPUの項目で確認すれば分かるけどLinkでもVDでもVideoEncodeが動いてる

30 20/10/14(水)00:21:22 No.736678692

>PCwin7のまま放置してたの思い出した… >最近使って無かったからいいやと思ってたけどPC繋げるしアプデするか… Win7はもうサポートが…

31 20/10/14(水)00:22:32 No.736679057

映画のJMみたいな事で切るの

32 20/10/14(水)00:23:33 No.736679352

勝手に圧縮とはいうがあれ技術的には画面の部分ごとにビットレート変えて可能な限りUSBで安定して送るためだし 受けた側のデコードから表示まで含めて低遅延になるように結構がんばってるんだぜ…

33 20/10/14(水)00:25:00 No.736679857

>Win7はもうサポートが… プレイヤーに音楽入れるぐらいしかしてなかったからそれでも用足りたんだ… 試しに接続してみたが当然サポートしてなかった

34 20/10/14(水)00:25:10 No.736679905

VRとASMR組み合わせたやつとかあるのかな

35 20/10/14(水)00:25:11 No.736679914

1と比べて画質どう? めっちゃよくなってたら俺が死ぬ

36 20/10/14(水)00:25:29 No.736680013

>1と比べて画質どう? >めっちゃよくなってたら俺が死ぬ メチャクチャ良くなってるから死ね

37 20/10/14(水)00:25:49 No.736680099

お昼に「」に教えてもらったVRMMD動画みたけどすごくよかったというか衝撃だった https://fantia.jp/posts/485162 作者さんのこれより新しいエントリでもっと解像度いいバージョンも上がってたからDL中だよ

38 20/10/14(水)00:26:16 No.736680238

メガネだとまたきつくなっててなんなのFacebookアホなの

39 20/10/14(水)00:26:16 No.736680240

デスクトップを映せるゲームでなんで無線化できるのがよくわかってないけどVD買うね

40 20/10/14(水)00:26:18 No.736680247

>VRとASMR組み合わせたやつとかあるのかな 焚火とかあったら面白そう

41 20/10/14(水)00:26:29 No.736680304

Quest2は網目模様がかなり改善していると聞いたのでめちゃくちゃ期待してる だから早く届いて

42 20/10/14(水)00:27:17 No.736680571

メガネだとツルがこめかみ圧迫するしレンズとレンズが当たりそうで気になるしフレームが視界に入ってきて気になるし何より最初の設定でぼやけてない所に出来なくてモヤぁ~って感じだったのがすごく辛い 左右で近視と遠視だし両方とも乱視だからシュノーケル用のやつ使えなさそう 調べたらクラウドファンディングでレンズ込みで HMDに仕込めるレンズ開発してる人いたけどなんか注文どこからするのかわからんし多分これ支援者以外に作ってない… コンタクトが一番手っ取り早くて安上がりかなぁ?

43 20/10/14(水)00:27:25 No.736680614

>Quest2は網目模様がかなり改善していると聞いたのでめちゃくちゃ期待してる >だから早く届いて 網目模様なんてVIVEとかCV1とかそのころまでだと思う…

44 20/10/14(水)00:27:39 No.736680686

せっかく256買ったから動画DLして見たいんだけど有線じゃないと無理?

45 20/10/14(水)00:27:47 No.736680724

Quest2単体でVRchatって出来るの?

46 20/10/14(水)00:27:59 No.736680785

>Quest2は網目模様がかなり改善していると聞いたのでめちゃくちゃ期待してる >だから早く届いて 体感したけど全然違う 網目感ほとんどない

47 20/10/14(水)00:28:09 No.736680839

>Quest2単体でVRchatって出来るの? できるよ

48 20/10/14(水)00:28:22 No.736680908

OculusGoの顔当てと入れ替えられるのでそっち使うといいという情報がtwitterに

49 20/10/14(水)00:28:29 No.736680945

>網目模様なんてVIVEとかCV1とかそのころまでだと思う… Questはめちゃくちゃ気になったんだよなぁ だからそれ改善されるって聞いて即予約したよ

50 20/10/14(水)00:28:47 No.736681051

>せっかく256買ったから動画DLして見たいんだけど有線じゃないと無理? DL出来るなら行けるのでは?

51 20/10/14(水)00:28:49 No.736681069

>VRとASMR組み合わせたやつとかあるのかな 定位が変わるのがVRだから実はめちゃくちゃ食い合わせが悪いんだ 素直にごく至近で録った普通のサウンドファイルの発生地点をVR空間内で融通したほうがリアルになると思う

52 20/10/14(水)00:28:51 No.736681077

>Quest2単体でVRchatって出来るの? できるけど制限多いしいろいろしたいならLink使った方が良い

53 20/10/14(水)00:28:52 No.736681083

>Quest2は網目模様がかなり改善していると聞いたのでめちゃくちゃ期待してる 網目模様は気にならなくなるくらい画質向上してるわ VRimgやブラウザ使う時も大助かりな感じ

54 20/10/14(水)00:29:05 No.736681153

届くのは嬉しいんだがまだPCの構成が決まらない…

55 20/10/14(水)00:29:08 No.736681178

>せっかく256買ったから動画DLして見たいんだけど有線じゃないと無理? 別に無線でも出来るけどPCにUSBで繋げばストレージとして見えるからそれで放り込むのが一番楽ではある 付属の充電ケーブルでいいよ

56 20/10/14(水)00:29:36 No.736681324

>>1と比べて画質どう? >>めっちゃよくなってたら俺が死ぬ >メチャクチャ良くなってるから死ね 許せねえ…化けて出てやる

57 20/10/14(水)00:31:07 No.736681824

あとは文字入力しやすくなればQuest2装着したままimg見られるんだがな…

58 20/10/14(水)00:31:48 No.736682064

imgだらだら見るのに使えるのいいじゃ~んと思ったけどこれすごい疲れる…

59 20/10/14(水)00:31:58 No.736682130

>あとは文字入力しやすくなればQuest2装着したままimg見られるんだがな… BTキーボードを買うんだ

60 20/10/14(水)00:32:03 No.736682152

よく言われてる網目ってPSVR遊んでてもそんなに気になったことないからQuest2でどれだけ違う世界が見えるのか気になる 届かない

61 20/10/14(水)00:32:06 No.736682162

文字入力はVR最大の課題な感じある

62 20/10/14(水)00:32:10 No.736682185

>別に無線でも出来るけどPCにUSBで繋げばストレージとして見えるからそれで放り込むのが一番楽ではある >付属の充電ケーブルでいいよ ウチのPCはtypeC使えないんだよな… 変換アダプタ買うか

63 20/10/14(水)00:32:43 No.736682348

>調べたらクラウドファンディングでレンズ込みで HMDに仕込めるレンズ開発してる人いたけどなんか注文どこからするのかわからんし多分これ支援者以外に作ってない… https://booth.pm/ja/items/2018844 これ?これはまだQuest2に対応してないのでちょっと待ったほうが良い

64 20/10/14(水)00:33:26 No.736682568

vrって思ったより目も顔も疲れるよね…

65 20/10/14(水)00:33:31 No.736682602

装着しながら一瞬だけカメラで現実世界を見る機能が欲しい 具体的に言えばティッシュの位置を確認したい

66 20/10/14(水)00:33:42 No.736682662

>ウチのPCはtypeC使えないんだよな… >変換アダプタ買うか 3.0のジャックがないってこと? そうじゃないならAtoCのケーブル買えば良いのでは?

67 20/10/14(水)00:33:47 No.736682685

>これ?これはまだQuest2に対応してないのでちょっと待ったほうが良い https://twitter.com/TC_masashi/status/1315841425590775813

68 20/10/14(水)00:33:51 No.736682708

そんな初代VIVEと違うの? 体験としては同じだし…強がってたけど…

69 20/10/14(水)00:34:09 No.736682798

>文字入力はVR最大の課題な感じある いや触覚や嗅覚や味覚の再現に比べちゃ全然現実的よ

70 20/10/14(水)00:34:28 No.736682896

>https://booth.pm/ja/items/2018844 これRift S用に買って使ってるけど割といいよ ただ度数低くていいなら水泳ゴーグル用のリーフツアラーで足りるかもしれん

71 20/10/14(水)00:34:32 No.736682920

>>調べたらクラウドファンディングでレンズ込みで HMDに仕込めるレンズ開発してる人いたけどなんか注文どこからするのかわからんし多分これ支援者以外に作ってない… >https://booth.pm/ja/items/2018844 >これ?これはまだQuest2に対応してないのでちょっと待ったほうが良い あれ?俺の見たページにはこれなかった…注文出来るじゃん!ありがてぇ… quest2対応したら頼もうかな これ使ってる人の使用感とかめちゃくちゃ知りたい

72 20/10/14(水)00:34:33 No.736682926

>よく言われてる網目ってPSVR遊んでてもそんなに気になったことないからQuest2でどれだけ違う世界が見えるのか気になる >届かない そもそもQuest2は片目毎にPSVRの4倍の解像度だ

73 20/10/14(水)00:34:35 No.736682938

>文字入力はVR最大の課題な感じある そのうち誰かpipboyみたいなキーボード売りそうではある

74 20/10/14(水)00:34:43 No.736682973

触覚も嗅覚も面白そうな研究はあるから早く実用化されて欲しい

75 20/10/14(水)00:34:44 No.736682980

>そんな初代VIVEと違うの? >体験としては同じだし…強がってたけど… まぁ体験としては同じだよ… 体験を阻害する要素が減るだけで

76 20/10/14(水)00:34:48 No.736682999

>装着しながら一瞬だけカメラで現実世界を見る機能が欲しい >具体的に言えばティッシュの位置を確認したい ゴム付けろ

77 20/10/14(水)00:34:49 No.736683006

今のスマホ持ってるならAtoCのUSBケーブル持ってると思うけどそれでもいけるのかな

78 20/10/14(水)00:35:16 No.736683152

これもしや仰向けに見れない…?

79 20/10/14(水)00:35:18 No.736683161

>3.0のジャックがないってこと? >そうじゃないならAtoCのケーブル買えば良いのでは? そう そういうことが言いたかった 明日買いに行くわ

80 20/10/14(水)00:35:23 No.736683186

Fallout4VRやってみたいから買っちゃおうかな…1080tiで大丈夫だろうか

81 20/10/14(水)00:35:26 No.736683205

乱視にも対応してるとありがたい

82 20/10/14(水)00:35:27 No.736683211

>今のスマホ持ってるならAtoCのUSBケーブル持ってると思うけどそれでもいけるのかな USB3.0で3mまでなら大丈夫なはず 不安ならA側の端子が青いか確認しよう

83 20/10/14(水)00:35:32 No.736683226

>今のスマホ持ってるならAtoCのUSBケーブル持ってると思うけどそれでもいけるのかな OK

84 20/10/14(水)00:35:49 No.736683326

>装着しながら一瞬だけカメラで現実世界を見る機能が欲しい >具体的に言えばティッシュの位置を確認したい ホームボタン押して右の方の時間とか表示されてるあたりでパススルーカメラに切り替えられるボタンがあると思うけど

85 20/10/14(水)00:36:06 No.736683398

>乱視にも対応してるとありがたい 強めの乱視だけど眼鏡をかけてまともに遊べてるよ

86 20/10/14(水)00:36:12 No.736683428

ファイル転送なら2.0ケーブルでもいいよ Linkも2.0でも出来ることは出来る

87 20/10/14(水)00:36:17 No.736683451

>USB3.0で3mまでなら大丈夫なはず >不安ならA側の端子が青いか確認しよう >OK ありがとう さっそくVRエロ動画でシコるね

88 20/10/14(水)00:36:18 No.736683459

今はまだQuest1でアイちゃんみてる 2だと画質これより上がるの?やばくね?

89 20/10/14(水)00:36:24 No.736683483

なんかホーム画面2つない? 和風のとチュートリアルとかやれる奴

90 20/10/14(水)00:36:26 No.736683499

AtoC大体3.0だよね 3.0も規格山ほどあるけど

91 20/10/14(水)00:36:37 No.736683551

眼鏡のフレームがデカいからか付けたら鼻周りが圧迫されて痛い… 視力2.0になりたい

92 20/10/14(水)00:36:55 No.736683642

>Fallout4VRやってみたいから買っちゃおうかな…1080tiで大丈夫だろうか いけると思うよ!

93 20/10/14(水)00:37:01 No.736683671

>ゴム付けろ ゴーグル装着前にゴム装着可能な状態になってるわけではないし…

94 20/10/14(水)00:37:03 No.736683684

>>装着しながら一瞬だけカメラで現実世界を見る機能が欲しい >>具体的に言えばティッシュの位置を確認したい >ホームボタン押して右の方の時間とか表示されてるあたりでパススルーカメラに切り替えられるボタンがあると思うけど オプション変更すればQuest2をトントン小突くだけでパススルーに出来るんだ

95 20/10/14(水)00:37:10 No.736683725

音声認識ほしいなって思ったちょっとした検索する時とか

96 20/10/14(水)00:37:42 No.736683886

>音声認識ほしいなって思ったちょっとした検索する時とか 検索で音声認識は出来るよ

97 20/10/14(水)00:38:03 No.736684014

>アイちゃんゲーは手を目いっぱい伸ばせば棒でイタズラとかズボケオできるのが新時代だった 実は歩けば普通に触れるくらい近づけるんだ

98 20/10/14(水)00:38:12 No.736684071

Linkするなら5Gbps、3A以上に対応してるケーブルがいいよ

99 20/10/14(水)00:38:34 No.736684193

>アイちゃんゲーは手を目いっぱい伸ばせば棒でイタズラとかズボケオできるのが新時代だった 歩いて近づけるぞ!

100 20/10/14(水)00:38:34 No.736684196

これコントローラーってタッチパッド機能付いてるのかな

101 20/10/14(水)00:38:55 No.736684324

>>>装着しながら一瞬だけカメラで現実世界を見る機能が欲しい >>>具体的に言えばティッシュの位置を確認したい >>ホームボタン押して右の方の時間とか表示されてるあたりでパススルーカメラに切り替えられるボタンがあると思うけど >オプション変更すればQuest2をトントン小突くだけでパススルーに出来るんだ 知らない機能が どんどん出てくる

102 20/10/14(水)00:38:56 No.736684331

>>装着しながら一瞬だけカメラで現実世界を見る機能が欲しい >>具体的に言えばティッシュの位置を確認したい さっき教えてもらったけどテスト機能に側面に2回叩くとカメラモードオンオフがある

103 20/10/14(水)00:39:01 No.736684361

VRで女の子見たときにいつも思うのが思ったよりちっちゃいな!ってこと 可愛い

104 20/10/14(水)00:39:10 No.736684399

>これコントローラーってタッチパッド機能付いてるのかな ない スティックはある あとボタンに触ってる判定もある(押してなくても)

105 20/10/14(水)00:39:32 No.736684519

>知らない機能が >どんどん出てくる オプション項目は一通り目を通しておいた方がいいぞ!!

106 20/10/14(水)00:39:41 No.736684562

>あとボタンに触ってる判定もある(押してなくても) これ地味にすごいよね

107 20/10/14(水)00:39:46 No.736684588

Quest2をトントンでカメラ起動できるのはいい機能だわ これRiftSにも欲しかったな…

108 20/10/14(水)00:40:03 No.736684666

まだ届いてないから聞きたいんだけどコントローラーの単3電池ってどれくらい使ってたらなくなる? 頻度高そうなら尼がセールしてるうちに充電器買っときたい

109 20/10/14(水)00:40:08 No.736684697

>>これコントローラーってタッチパッド機能付いてるのかな >ない >スティックはある >あとボタンに触ってる判定もある(押してなくても) なるほど…バーチャルモーションキャプチャーの設定で悩んでた

110 20/10/14(水)00:40:17 No.736684733

>これ使ってる人の使用感とかめちゃくちゃ知りたい viveproで使ってるけど良いものだよ

111 20/10/14(水)00:40:20 No.736684744

一瞬だけカメラにできるモードってquest1にもあるのかな…

112 20/10/14(水)00:40:35 No.736684811

>検索で音声認識は出来るよ それはあるんだけどSiriとかokGoogle的なの おkオキュラスYou Tube開いてとか出来るとちょっと良いかなって

113 20/10/14(水)00:40:36 No.736684821

無印quest使いとしてはホームに和室あるのいいなーってなった

114 20/10/14(水)00:40:37 No.736684838

文字見るのすごく辛いんだけどメガネの関係なのかなぁ…

115 20/10/14(水)00:40:39 No.736684844

>Quest2をトントンでカメラ起動できるのはいい機能だわ >これRiftSにも欲しかったな… RiftSにはメニューボタンダブルクリックでパススルーする機能があったのだ…

116 20/10/14(水)00:40:56 No.736684928

VRCとか左手にリアルタイム時間観れる腕時計付けたい

117 20/10/14(水)00:41:24 No.736685071

>RiftSにはメニューボタンダブルクリックでパススルーする機能があったのだ… 今まさにrift sでやってみたけど便利だな ただ部屋が粗いモノクロになるからホラー映画みたいで凄い怖い

118 20/10/14(水)00:41:44 No.736685163

アイちゃんかわいすぎない? ちっちゃくない?

119 20/10/14(水)00:41:58 No.736685238

>まだ届いてないから聞きたいんだけどコントローラーの単3電池ってどれくらい使ってたらなくなる? >頻度高そうなら尼がセールしてるうちに充電器買っときたい エネループ4本買って無限ループが一番ストレス無いぞ

120 20/10/14(水)00:42:01 No.736685257

パススルー機能があるなら来月の旅行にも問題なく持って行けそうだな 新幹線で何しようか悩んでたところだ

121 20/10/14(水)00:42:07 No.736685287

>ただ部屋が粗いモノクロになるからホラー映画みたいで凄い怖い 赤外線カメラの映像だからね… スマホとか見ると近接センサーが点滅してるのが見える

122 20/10/14(水)00:42:08 No.736685295

>ただ部屋が粗いモノクロになるからホラー映画みたいで凄い怖い 俺はSFみたいですごいワクワクした

123 20/10/14(水)00:42:12 No.736685314

VR動画もいいけどお気に入りのエロ画像を視界いっぱいに広げるのも好きです

124 20/10/14(水)00:42:19 No.736685349

>一瞬だけカメラにできるモードってquest1にもあるのかな… あるよ βだから手動でオンにしないといけないのも一緒

125 20/10/14(水)00:42:28 No.736685405

>新幹線で何しようか悩んでたところだ 悩んだままのがいいんじゃねえかな…

126 20/10/14(水)00:42:40 No.736685462

beatsabreの肉体へのダメージがひどい 踊りながらやってる人のプレイなんて見たせいだ…

127 20/10/14(水)00:42:42 No.736685476

>アイちゃんかわいすぎない? >ちっちゃくない? ちっちゃい かわいい おっぱい揉んだ

128 20/10/14(水)00:43:05 No.736685596

Oculus Linkは初代Questの処理能力に合わせて作られてるけど2の処理能力に準拠するアップデートの予定があるとか

129 20/10/14(水)00:43:08 No.736685613

>RiftSにはメニューボタンダブルクリックでパススルーする機能があったのだ… マジか それ知らずにRiftSで遊んでたぜー!

130 20/10/14(水)00:43:09 No.736685620

ゴーグル付けて過ごしてみたいけど領域外に出られないんだよなぁ

131 20/10/14(水)00:43:16 No.736685655

超個人的な用途に使いたいんだけどデスクトップを縦長に表示できないのかなこれ

132 20/10/14(水)00:43:22 No.736685692

https://www.pixiv.net/artworks/75284977 コレ作ったあぶぶは公式通販の罠にかかっててダメだった

133 20/10/14(水)00:43:31 No.736685739

>VRCとか左手にリアルタイム時間観れる腕時計付けたい オーバーレイならこれとか https://booth.pm/ja/items/969809 Oculusは自前で腕時計機能あったはず

134 20/10/14(水)00:43:48 No.736685839

>これ使ってる人の使用感とかめちゃくちゃ知りたい 視野角はつける前と変わらずで圧迫感もなく確実に眼鏡つけたままより良い ただまつ毛が触って少し汚れるので毎回ティッシュで拭いてる あと蒸気で曇りやすい

135 20/10/14(水)00:43:52 No.736685864

こうVRのエロゲーじゃなくて このアイちゃんみたいに女の子を眺めてちょっとしたエッチな部分が見えたりするとかその程度のゲームって他に何がありますかね…?

136 20/10/14(水)00:44:11 No.736685954

ガーディアン設定で床設定するときはコントローラーを地面に当てるんじゃなくて輪になってるとこを下にして一度置くようにするといい感じになるぞ

137 20/10/14(水)00:44:29 No.736686060

新幹線でHMDしてる人がいたらどんな反応すればいいんだろう

138 20/10/14(水)00:44:31 No.736686069

>エネループ4本買って無限ループが一番ストレス無いぞ やっぱそうだよなぁ…そこまで切れないなら百均の電池買ってくるくらいでいいかと思っていたが

139 20/10/14(水)00:44:39 No.736686108

>このアイちゃんみたいに女の子を眺めてちょっとしたエッチな部分が見えたりするとかその程度のゲームって他に何がありますかね…? VRchatとか…

140 20/10/14(水)00:44:54 No.736686188

「」に勧められたFantiaのVR動画なんか見られねえ iwaraのとか見れるんだけどな

141 20/10/14(水)00:45:13 No.736686280

ごめんアイちゃんってどれ…?

142 20/10/14(水)00:45:26 No.736686338

iwaraのVR動画をVRモードで見るのっていったんダウンロードするしかない?

143 20/10/14(水)00:45:26 No.736686341

長時間つけてると目が痛くなるなこれ YouTubeで適当なVR動画見るの楽しかったが

144 20/10/14(水)00:45:29 No.736686361

コイカツで騎乗位でシコった すごく幸せだった

145 20/10/14(水)00:45:32 No.736686380

>「」に勧められたFantiaのVR動画なんか見られねえ >iwaraのとか見れるんだけどな プレーヤーは何?Deoは見れたけど

146 20/10/14(水)00:45:32 No.736686387

PCの方でVRC起動してるけどハンドトラッキングは出来ないのかな コントロール持ってたらシコれないんだけど

147 20/10/14(水)00:45:33 No.736686396

>新幹線でHMDしてる人がいたらどんな反応すればいいんだろう そっとしておいてあげて

148 20/10/14(水)00:45:49 No.736686494

>ごめんアイちゃんってどれ…? パッケージにも描いてあるよ!

149 20/10/14(水)00:45:59 No.736686547

LINK経由だと流石にRIFT系の完全上位互換とまではいかないけど ほぼ同じように使える上に使い勝手向上しててめっちゃいい感じだ

150 20/10/14(水)00:46:04 No.736686580

>プレーヤーは何?Deoは見れたけど DimensionPlayerってやつ

151 20/10/14(水)00:46:16 No.736686645

>ごめんアイちゃんってどれ…? https://www.oculus.com/experiences/quest/3857024597703276/

152 20/10/14(水)00:46:17 No.736686649

オキュラスのPCアプリはドライブ変えるのにコマンドラインからインストールしないとならんとかなんか色々不親切だなと思った

153 20/10/14(水)00:46:30 No.736686712

>ごめんアイちゃんってどれ…? https://www.youtube.com/channel/UCYYUjJhODNiK1T_GLhrqRFw

154 20/10/14(水)00:46:35 No.736686734

>新幹線で何しようか悩んでたところだ やった友人がいるけど加速度が反応するからトレッキング必要なゲームは諦めた方がいいそうだ DMM見るのは問題ない

155 20/10/14(水)00:46:52 No.736686830

あぶぶの更衣室やろうと思ったんだけど誰か出来た人いる? どこから未確認のapkインストールするの…?

156 20/10/14(水)00:47:09 No.736686915

>VRchatとか… 向こう側に人がいるとなんかシコりづらくない…?

157 20/10/14(水)00:47:12 No.736686937

>>ごめんアイちゃんってどれ…? >https://www.youtube.com/channel/UCYYUjJhODNiK1T_GLhrqRFw 関係ないスレでこういうことやるとヘイト買うからやめたほうがいいよ

158 20/10/14(水)00:47:23 No.736686985

>やった友人がいるけど加速度が反応するからトレッキング必要なゲームは諦めた方がいいそうだ それはそれで楽しそうじゃないか

159 20/10/14(水)00:47:25 No.736687001

linkでsteam立ち上げてゲーム起動してもウィンドウズでしか出来ない!助けて!

160 20/10/14(水)00:47:43 No.736687076

>>VRchatとか… >女の子からおっさんボイス出てくるとなんかシコりづらくない…?

161 20/10/14(水)00:47:53 No.736687115

本当にカメラ起動なんてできるの…? ホーム画面の左下見ても本体とコントローラの電池残量に時間にwifiしか表示されてないけど

162 20/10/14(水)00:47:54 No.736687116

>超個人的な用途に使いたいんだけどデスクトップを縦長に表示できないのかなこれ PC側のOculusホームはデスクトップをウィンドウごとに分離できるよ

163 20/10/14(水)00:48:11 No.736687203

>やった友人がいるけど加速度が反応するからトレッキング必要なゲームは諦めた方がいいそうだ ちょっと面白そう!新幹線の速度でぶっ飛べるのか…

164 20/10/14(水)00:48:32 No.736687317

VRCHATとりあえずやったらロボだし外国人に話しかけられるし怖い…ってなった

165 20/10/14(水)00:48:33 No.736687322

>linkでsteam立ち上げてゲーム起動してもウィンドウズでしか出来ない!助けて! Oculusのソフトはインストールした?

166 20/10/14(水)00:48:59 No.736687447

>これ使ってる人の使用感とかめちゃくちゃ知りたい https://www.youtube.com/watch?v=uh9ZYwbbwq4&t=75s のじゃおじのレビュー動画あるよ

167 20/10/14(水)00:49:04 No.736687471

これどうにかしてスマホとリンクさせられねぇかな…?

168 20/10/14(水)00:49:27 No.736687563

>向こう側に人がいるとなんかシコりづらくない…? 同意得てからなら問題ないじゃん

169 20/10/14(水)00:49:32 No.736687593

使い方はまったくわからんが「」達が楽しそうなので注文した

170 20/10/14(水)00:49:39 No.736687622

>Oculusのソフトはインストールした? したけどそっちで起動しないとダメ?

171 20/10/14(水)00:49:45 No.736687650

beatsabreでこうめちゃんになるのはもっと機材必要なので?

172 20/10/14(水)00:49:46 No.736687656

>https://www.oculus.com/experiences/quest/3857024597703276/ ありがとう でもゴメンおれRift S使っててこのスレのぞいてたんだ…questじゃないとダメなやつかこれ

173 20/10/14(水)00:49:55 No.736687697

>向こう側に人がいるとなんかシコりづらくない…? 自分用ワールド作ってキャラクターモデルを立たせれば良いよ

174 20/10/14(水)00:50:08 No.736687777

>こうVRのエロゲーじゃなくて >このアイちゃんみたいに女の子を眺めてちょっとしたエッチな部分が見えたりするとかその程度のゲームって他に何がありますかね…? ぎゃるがん・ぎゃるがん2 ハッピーおしゃれタイム

175 20/10/14(水)00:51:01 No.736688038

「」がおすすめしていたVRAVを真面目にメモっておくんだった…

176 20/10/14(水)00:51:44 No.736688248

>>Oculusのソフトはインストールした? >したけどそっちで起動しないとダメ? 立ち上げてないとダメ Quest2の設定画面から立ち上げることも出来る

177 20/10/14(水)00:51:50 No.736688264

>>VRchatとか… >向こう側に人がいるとなんかシコりづらくない…? udon house with kyokoはいいぞ

178 20/10/14(水)00:52:22 No.736688422

>udon house with kyokoはいいぞ なにそれ

179 20/10/14(水)00:52:33 No.736688468

アイちゃんのゲームかわいい! ノーツ成功させ続けると近付いて来るのかわいい! ミスるとスンッて離れるのもかわいい!

180 20/10/14(水)00:52:33 No.736688469

VR買ったら絶対やりたい!って思ってたゲームがどうもPS専売っぽくて少し泣く しかし俺はせっかくVR買ったのになんでもう3時間もVR動画ですらない普通の動画見てるんだろう…?

181 20/10/14(水)00:52:59 No.736688603

最初のRiftから乗り換えようかなあ

182 20/10/14(水)00:53:07 No.736688649

>やった友人がいるけど加速度が反応するからトレッキング必要なゲームは諦めた方がいいそうだ 時速3桁まで加速する山登りはこええなぁ!

183 20/10/14(水)00:54:02 No.736688921

>時速3桁まで加速する山登りはこええなぁ! そうじゃねえよ!

184 20/10/14(水)00:54:09 No.736688949

ホームの検索画面でアプリを検索しようとすると一番上の候補にDMMって出てくるんですがこれは

185 20/10/14(水)00:54:11 No.736688958

>linkでsteam立ち上げてゲーム起動してもウィンドウズでしか出来ない!助けて! Oculusアプリで提供不明アプリ許可の設定してsteamVRでquest2認識させてってやればできない?

186 20/10/14(水)00:54:19 No.736689009

>立ち上げてないとダメ >Quest2の設定画面から立ち上げることも出来る steamで買ったskyrimとかbeatsaberってもしかして VDesktopを買わないとできない?

187 20/10/14(水)00:54:20 No.736689013

クソ!加速度の事聞いたら俺もちょっと電車乗ってる時に起動したくなってきた…!

188 20/10/14(水)00:54:39 No.736689102

>>udon house with kyokoはいいぞ >なにそれ vrchatのNPCとイチャイチャするためのワールド NPC系だとlet's just pokky gameとかもある

189 20/10/14(水)00:54:40 No.736689113

>VR買ったら絶対やりたい!って思ってたゲームがどうもPS専売っぽくて少し泣く アイアンマン?

190 20/10/14(水)00:54:43 No.736689128

これはほんとアイちゃんだけはDLしといて損はしない すげえ!そこに美少女がいる!感が無料で楽しめる!

191 20/10/14(水)00:54:52 No.736689165

VR空間で超加速するには現実でも加速しなきゃだめなのか…

192 20/10/14(水)00:54:59 No.736689198

>steamで買ったskyrimとかbeatsaberってもしかして >VDesktopを買わないとできない? steamで買ったらそうだね…

193 20/10/14(水)00:55:12 No.736689257

ところで垢作った時以来開いてもないけど結Facebookに今こいつこのゲームやってるよとか表示されるの?

194 20/10/14(水)00:55:20 No.736689296

>steamで買ったらそうだね… ありがとう!買う!

195 20/10/14(水)00:55:22 No.736689310

>>VR買ったら絶対やりたい!って思ってたゲームがどうもPS専売っぽくて少し泣く >アイアンマン? デラシネ?

196 20/10/14(水)00:55:25 No.736689318

うどんハウス京都は怖いな…

197 20/10/14(水)00:55:52 No.736689443

>>steamで買ったらそうだね… >ありがとう!買う! Oculus Linkでもいけるよ!

198 20/10/14(水)00:56:01 No.736689488

steamVR入れてないとかでは

199 20/10/14(水)00:56:03 No.736689497

>>>VR買ったら絶対やりたい!って思ってたゲームがどうもPS専売っぽくて少し泣く >>アイアンマン? >デラシネ? ブラボカートVRかもしれん…

200 20/10/14(水)00:56:11 No.736689537

眼鏡のツルとかが気になるならこめかみで掛けるjinsの眼鏡とかいいよ 1万位するけど

201 20/10/14(水)00:56:24 No.736689600

今VR炎狐でVRいもげしてるけどこれは微妙だな…

202 20/10/14(水)00:56:36 No.736689649

VirtualDesktopでWifiで繋いでみたけど特に遅延とかも感じなくて快適 SteamVRが遊べるとわかるといろいろ買いすぎてしまいそう

203 20/10/14(水)00:56:38 No.736689660

眼鏡つけてるときついの? みんな楽しんでるあたり眼鏡率低かったのか 9割くらいの「」は眼鏡だと思ってたのに

204 20/10/14(水)00:56:56 No.736689722

>今VR炎狐でVRいもげしてるけどこれは微妙だな… 疲れるだけなのでは

205 20/10/14(水)00:57:05 No.736689756

VR空間で飛び降りる時に現実でも軽く飛び降りるとめちゃくちゃ怖い 最悪死ぬ

206 20/10/14(水)00:57:24 No.736689837

>>VR買ったら絶対やりたい!って思ってたゲームがどうもPS専売っぽくて少し泣く >アイアンマン? ゆうなま

207 20/10/14(水)00:57:36 No.736689889

>眼鏡つけてるときついの? CV1の頃くらいキツイ Goのクッション使えるらしいのでそれに入れ替えるのがいいとのこと

208 20/10/14(水)00:57:37 No.736689895

眼鏡はフレームのサイズとかにもよるんじゃないだろうか 自分は特に気にならない

209 20/10/14(水)00:57:55 No.736690000

>どこから未確認のapkインストールするの…? コメントを読む

210 20/10/14(水)00:57:56 No.736690005

カスタムメイドとコイカツはどっちがシコれますか

211 20/10/14(水)00:57:59 No.736690017

届かない!!「」たちずるすぎるう!!

212 20/10/14(水)00:58:04 No.736690038

>VR空間で飛び降りる時に現実でも軽く飛び降りるとめちゃくちゃ怖い >最悪死ぬ あれか あの寝ころびながら腕を切られてないのに 水がポタポタでうぁーーってなって死ぬやつ

213 20/10/14(水)00:58:17 No.736690101

俺もメガネだけど特に気にならない

214 20/10/14(水)00:58:31 No.736690170

>VR空間で超加速するには現実でも加速しなきゃだめなのか… VRチャットに新幹線内でアクセスしたら他の人からソニックみたいな感じに見えるのかな…?

215 20/10/14(水)00:58:35 No.736690184

>カスタムメイドとコイカツはどっちがシコれますか 自作嫁ならカスメで二次創作再現ならコイカツがオススメだ あとは好み

216 20/10/14(水)00:58:36 No.736690192

>カスタムメイドとコイカツはどっちがシコれますか どっちも

217 20/10/14(水)00:58:41 No.736690210

焦点距離調整できないんだっけ できるならメガネなしでもいけそうだけど

218 20/10/14(水)00:58:56 No.736690263

てかVRってレンズの強弱調整出来るのに 眼鏡とかいるの?

219 20/10/14(水)00:59:08 No.736690328

>あの寝ころびながら腕を切られてないのに >水がポタポタでうぁーーってなって死ぬやつ いやバランス崩すと転んで危ない

220 20/10/14(水)00:59:08 No.736690329

>カスタムメイドとコイカツはどっちがシコれますか 両方買ってハニセレ2もやるのがデキル「」スタイル

221 20/10/14(水)00:59:14 No.736690354

人によってはスキューバーダイビング用のゴーグルに入れる眼鏡作ってそれをVRようにしてるのも居る

222 20/10/14(水)00:59:29 No.736690417

>届かない!!「」たちずるすぎるう!! 俺も明日の夜からだ

223 20/10/14(水)00:59:47 No.736690501

>てかVRってレンズの強弱調整出来るのに >眼鏡とかいるの? いるよ

224 20/10/14(水)00:59:53 No.736690519

>VR空間で飛び降りる時に現実でも軽く飛び降りるとめちゃくちゃ怖い >最悪死ぬ なんのゲーム? 気になる…

225 20/10/14(水)00:59:54 No.736690522

メガネがレンズにあたることはないけどHMD外すときに一緒にもっていかれるたぐいのきつさ

226 20/10/14(水)01:00:01 No.736690559

書き込みをした人によって削除されました

227 20/10/14(水)01:00:07 No.736690593

IPDの調整と焦点距離調整を混同してる人いない?

228 20/10/14(水)01:00:15 No.736690625

>できるけど3段階 あぁそりゃ大体の人はメガネいるわ

229 20/10/14(水)01:00:18 No.736690641

>てかVRってレンズの強弱調整出来るのに >眼鏡とかいるの? 焦点距離調整できるのはスマホ用ゴーグルくらいだぞ

230 20/10/14(水)01:00:49 No.736690770

>ホームの検索画面でアプリを検索しようとすると一番上の候補にDMMって出てくるんですがこれは 今日買った人がセットアップするだろ? その次になにをダウンロードすると思う?

↑Top