虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/13(火)23:25:02 ID:bY6N5LQg 「」み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)23:25:02 ID:bY6N5LQg bY6N5LQg No.736660045

「」みたいだね

1 20/10/13(火)23:26:40 No.736660630

「」「ほげえええええええええええ」

2 20/10/13(火)23:26:54 No.736660697

まあ少し面白い

3 20/10/13(火)23:27:54 No.736661072

まあ意図は通じたからええやろ

4 20/10/13(火)23:28:29 No.736661264

仕方ない

5 20/10/13(火)23:29:16 No.736661482

5円玉切らすことなんてあるか?

6 20/10/13(火)23:30:51 No.736662021

デター

7 20/10/13(火)23:31:11 No.736662139

>5円玉切らすことなんてあるか? 無いとは言い切れんな

8 20/10/13(火)23:31:48 No.736662358

なにやってだー

9 20/10/13(火)23:32:32 No.736662597

>5円玉切らすことなんてあるか? ほげえええええええええ

10 20/10/13(火)23:33:02 No.736662730

店員「996円です」 俺「スッツ」1004円

11 20/10/13(火)23:33:34 No.736662891

>5円玉切らすことなんてあるか? 無いと思った ほげええええええええ

12 20/10/13(火)23:34:09 No.736663067

実際端数出すと固まる人居るから困る…

13 20/10/13(火)23:34:47 No.736663262

う゛うにぃ…コラー!

14 20/10/13(火)23:34:58 No.736663318

>店員「996円です」 >俺「スッツ」1004円 合わせて2000円ですね

15 20/10/13(火)23:35:14 No.736663410

最近はレジにぶち込むと自動で計算するから外国人店員でもほげらない

16 20/10/13(火)23:35:31 No.736663500

>店員「996円です」 >俺「スッツ」1004円 これの方が「」っぽいな

17 20/10/13(火)23:35:47 No.736663578

(^ω^)

18 20/10/13(火)23:35:48 No.736663586

>店員「996円です」 >俺「スッツ」1004円 昔レジやってた時こういうの遭遇して凄い微妙な空気になった

19 20/10/13(火)23:38:57 No.736664628

配達で電卓失礼します!って言われると何か暗算出来ないの新鮮に見える

20 20/10/13(火)23:39:29 No.736664804

電子マネーが一気に浸透して端数合わせとかする必要無くなったので助かる みんな!電子マネーの登録とかめんどくさいよね!!で現金のみ支払いのチェーン店とかも未だにあるけど

21 20/10/13(火)23:40:20 No.736665086

>最近はレジにぶち込むと自動で計算するから外国人店員でもほげらない インドカレー屋でお札と端数だしたら固まっちゃって悪いことをした

22 20/10/13(火)23:40:49 No.736665255

>ID:bY6N5LQg 「ほげえええええええええええ」

23 20/10/13(火)23:43:35 No.736666223

最近はコンビニ店員が日本人じゃないのでマジ通じない

24 20/10/13(火)23:43:54 No.736666343

>みんな!電子マネーの登録とかめんどくさいよね!!で現金のみ支払いのチェーン店とかも未だにあるけど この小銭帰りにコンビニで気軽に全部電子マネーチャージ出来る時代にならねぇかなって思う

25 20/10/13(火)23:45:59 No.736667061

>インドカレー屋でお札と端数だしたら固まっちゃって悪いことをした 3、4ケタの引き算程度で固まるって事はインドじんじゃないな…ネパールじんか

26 20/10/13(火)23:46:04 No.736667089

「」というか壺のコピペみたい

27 20/10/13(火)23:46:50 No.736667343

今時キャッシュレスだろ

28 20/10/13(火)23:47:00 No.736667409

>「」というか壺のコピペみたい 元はそうじゃないかな オチはほげえええだけど

29 20/10/13(火)23:59:29 No.736671562

申し訳なさそうにスプーンを出してきた

30 20/10/14(水)00:01:07 No.736672051

この前6000×30は?って聞かれて30万と答えてしまった俺にはつらいスレだ

31 20/10/14(水)00:05:25 No.736673354

レジ担当がコインの大まかな在庫把握してないわけないんだけどな

32 20/10/14(水)00:07:45 No.736674143

>レジ担当がコインの大まかな在庫把握してないわけないんだけどな つまりこいつはレジ担当では無かった…? もしや店員でもなかった可能性も…?

33 20/10/14(水)00:07:58 No.736674234

>この前6000×30は?って聞かれて30万と答えてしまった俺にはつらいスレだ な…なんで…

34 20/10/14(水)00:10:45 No.736675105

>>この前6000×30は?って聞かれて30万と答えてしまった俺にはつらいスレだ >な…なんで… 答えが十万桁になることだけはわかってて後は最後に聞いたゼロ以外の数字を反射で返してしまったんだと思う

35 20/10/14(水)00:11:12 No.736675295

こち亀の時間だぁぁぁぁ!

36 20/10/14(水)00:11:27 No.736675382

>「」というか壺のコピペみたい そもそも元ネタは捕鯨のコピペじゃね?

37 20/10/14(水)00:11:42 No.736675463

十万桁てなんだよ…

38 20/10/14(水)00:11:45 No.736675478

認知症のババアがこれでお釣りをしまった後に金額が合わないとか騒いで大変だった

39 20/10/14(水)00:14:07 No.736676244

そういえば両津の口癖だったな

40 20/10/14(水)00:14:20 No.736676309

こんなスクショ持ってきて「」にどんな反応してほしかったの

41 20/10/14(水)00:15:07 No.736676550

>こんなスクショ持ってきて「」にどんな反応してほしかったの >「」「ほげえええええええええええ」

42 20/10/14(水)00:15:49 No.736676809

ただの個人粘着でしょ

43 20/10/14(水)00:16:06 No.736676929

何で未だにこち亀のドラマみたいなリアクションしてるの

44 20/10/14(水)00:16:17 No.736676995

>「はげえええええええええええ」

45 20/10/14(水)00:21:38 No.736678780

>十万桁てなんだよ… 十万(代の)桁だから慣用表現としては割とありそうな雰囲気だけある

46 20/10/14(水)00:21:51 No.736678844

店員「1260円です」 俺「スッツ」1000円札100円玉2枚 さらに10円玉がいちにいさんよん… 俺(黙って小銭をしまう) 俺「スッツ」2000円

47 20/10/14(水)00:22:51 No.736679148

実際は心を無にしてそのまま打ち込むものが多い

48 20/10/14(水)00:23:58 No.736679507

自動レジに財布の硬貨全部突っ込んで整理しちゃうわ

↑Top