虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)23:09:34 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)23:09:34 No.736654431

なんだかんだ中盤で月ルートと地球ルートと火星ルートで分岐するの好きなんだ どうして全部回らせた

1 20/10/13(火)23:10:14 No.736654668

じゃあ3周してくれるかい?

2 20/10/13(火)23:10:22 No.736654730

ボリュームあった方が嬉しいかなって…

3 20/10/13(火)23:10:33 No.736654806

しない

4 20/10/13(火)23:11:09 No.736655020

(第3部の)中盤ね このゲームの中盤って第二部って意味になるな

5 20/10/13(火)23:11:21 No.736655077

2部はまともな戦力がグレンダイザーくらいしかいなくてつらい

6 20/10/13(火)23:12:01 No.736655291

そもそも3つのゲームを1本にまとめてリメイクしたんだ ボリューム多くても仕方ないだろう

7 20/10/13(火)23:12:27 No.736655418

マシンロボはこっちのアニメが好き ところでどうしてただのキックに色んな技名があるんです?

8 20/10/13(火)23:12:57 No.736655605

1部で改造して2部で宇宙の王者として君臨する

9 20/10/13(火)23:13:06 No.736655657

グレンダイザー一時離脱した時にありがたみがよくわかるよね…

10 20/10/13(火)23:13:12 No.736655685

>ところでどうしてただのキックに色んな技名があるんです? 原作再現!

11 20/10/13(火)23:13:28 No.736655789

>2部はまともな戦力がグレンダイザーくらいしかいなくてつらい リッター強かったろ

12 20/10/13(火)23:15:15 No.736656430

ヴァイスみたいな性能好きだな序盤に改造して何とか最後まで戦い抜くくらいの性能

13 20/10/13(火)23:15:16 No.736656448

昨日の放送で久々に思い出した戦艦援護

14 20/10/13(火)23:15:17 No.736656467

統率持ちのオールドタイプがめちゃくちゃ輝くゲーム 逆に他のスパロボに比べてニュータイプたいしたことなくね?

15 20/10/13(火)23:15:21 No.736656484

>2部はまともな戦力がグレンダイザーくらいしかいなくてつらい 1部は序盤でもゲッターとグレートマジンガーとEz-8+アルトっていう撤退する敵でも倒せる組み合わせがあるからな… 2部はグレンダイザーとヴァイスorマジンガーZくらい? 一応2部の中盤からダンクーガでなんとかなって終盤ロム兄さんとかV-UP装備したGP-01とか壊れるんだが

16 20/10/13(火)23:16:11 No.736656812

>逆に他のスパロボに比べてニュータイプたいしたことなくね? なんだかんだファンネル系強いよ なんだかんだ命中回避補正強いよ 後アムロは奇跡使える御三家の一人だよ

17 20/10/13(火)23:16:53 No.736657096

最強武器射程1多すぎ問題

18 20/10/13(火)23:17:03 No.736657159

>後アムロは奇跡使える御三家の一人だよ 普通にやってたら覚えませんでした

19 20/10/13(火)23:17:33 No.736657343

>最強武器攻撃力4250多すぎ問題

20 20/10/13(火)23:17:37 No.736657369

序盤に熱血使える奴が強い

21 20/10/13(火)23:17:53 No.736657473

リアル系のほとんどは弱くはなくても大体すぐ弾が足りねえってなる そこに問題がないやつは強い

22 20/10/13(火)23:18:11 No.736657585

1部クリアして2部になって全部の蓄積取り上げられてうわっってなるより 2部クリアして2部の蓄積全部取り上げられてうわっなるダメージは大きかった…

23 20/10/13(火)23:18:42 No.736657775

みんなボチューンが強いって言うけど射程短いし攻撃力低くてもビルバイン使ってたな もちろん師匠仲間にするから地上ルート通ってノーマルカラーのビルバインだ

24 20/10/13(火)23:19:35 No.736658051

コンパクト2の宇宙編だとクワトロの乗ったGP01強かったのになー

25 20/10/13(火)23:19:38 No.736658085

インパクトって武器改造一括だったっけ個別だったっけ

26 20/10/13(火)23:19:51 No.736658161

>リアル系のほとんどは弱くはなくても大体すぐ弾が足りねえってなる >そこに問題がないやつは強い Z2とかFA百式改が好きな理由がこれだな なんだかんだ飛影は切り払い出来る武器多くて

27 20/10/13(火)23:20:03 No.736658235

フル改造する資金が案外貯まらないから上昇値低くても初期能力高い機体は少し手を加えるだけでいいので何だかんだ重宝する

28 20/10/13(火)23:20:30 No.736658396

>インパクトって武器改造一括だったっけ個別だったっけ 一括 だからEz-8のバルカンとか旋回式機銃とかで雑魚散らしが楽になる

29 20/10/13(火)23:20:56 No.736658554

実は初めてゲッターチェンジアタックが実装されたスパロボ

30 20/10/13(火)23:20:57 No.736658557

火力<燃費だからな ジェットやグローバインやシュピーゲルが使いやすい

31 20/10/13(火)23:22:30 No.736659064

月→Gガン&グレンダイザーの敵勢力 地球→マジンガー&ライディーンの敵勢力 火星→ダイターン3&飛影の敵勢力 だっけか

32 20/10/13(火)23:22:36 No.736659096

動きが遅い 戦闘シーンカットしても非常にもっさり

33 20/10/13(火)23:23:05 No.736659285

何周したか正確な数は覚えてない

34 20/10/13(火)23:23:18 No.736659361

それでも俺は統率援護攻撃はかっこいいと思うから嫌いになれない

35 20/10/13(火)23:23:39 No.736659498

>だからEz-8のバルカンとか旋回式機銃とかで雑魚散らしが楽になる 旋回式機銃って対人兵器じゃなかったっけ…

36 20/10/13(火)23:25:47 No.736660318

複数機使い前提で金かかるけどエステが燃費度外視で使えて便利だったな

37 20/10/13(火)23:27:05 No.736660793

jun君とユリカで合体攻撃出来る稀有なスパロボ 更に言うなら劇場版じゃないのにルリルリが艦長出来るスパロボ

38 20/10/13(火)23:28:32 No.736661277

コンパクト2時代の旋回式機銃はめちゃくちゃ強かった覚えがある 射程P5まで伸ばして最後まで連れ回したわ

39 20/10/13(火)23:28:37 No.736661303

エステバリスはフィールドで換装できるの便利すぎる

40 20/10/13(火)23:28:52 No.736661372

エステはめっちゃ強いんだけど強制出撃だと換装出来なかったり イベントで動けなくなったり離脱多かったりで性能以外の部分に不遇感がある

41 20/10/13(火)23:28:58 No.736661403

同じゲームで死ぬほど遊んで完全攻略目指す人にこれ与えたら一年以上余裕で潰せそう

42 20/10/13(火)23:30:24 No.736661875

エステバリスは誰か魂でも持ってて欲しかった

43 20/10/13(火)23:30:27 No.736661889

>マシンロボはこっちのアニメが好き 俺はゴッドハンドファイナルあるMXのが好き

44 20/10/13(火)23:30:35 No.736661938

マスター強いんだけど割と夜間迷彩ビルバイン取りに行くことが多い こっちはこっちで大分強いし妖精乗せられるし

45 20/10/13(火)23:31:06 No.736662109

魂2.5倍になったのこれからだっけ

46 20/10/13(火)23:31:38 No.736662307

>俺はゴッドハンドファイナルあるMXのが好き こっちもゴッドハンドあるよ! 無いのは運命両断剣の方だよ!

47 20/10/13(火)23:32:08 No.736662453

熱血1.5倍で魂2.5倍だから魂が滅茶苦茶強い

48 20/10/13(火)23:32:34 No.736662606

2部はグレンダイザー以外だとダンクーガがアグレッシブビースト早期解放してれば強かった気がする

49 20/10/13(火)23:32:40 No.736662633

>こっちもゴッドハンドあるよ! あれそうだっけ モーションがあるのはMXからだと勘違いしてた

50 20/10/13(火)23:33:22 No.736662830

MXにしかないのは運命両断剣じゃないかな

51 20/10/13(火)23:34:07 No.736663056

何度か全滅プレイして金貯めるとだいぶ楽になったわ 基本消耗戦だから装甲上げるが地味に効いてくる

52 20/10/13(火)23:34:27 No.736663145

ゴッドハンドスマッシュはどっちもある IMPACTはいつでも成敗する MXは敵撃破確定時に成敗する

53 20/10/13(火)23:34:54 No.736663295

ビルバインは夜間迷彩にしないと火力低いからな フル改造ボチューンがいくら強くとも射程短すぎるしV-UPは奪い合いだしで

54 20/10/13(火)23:35:25 No.736663472

余裕があれば地上編最終話でマスターとレジセイア倒して全滅プレイしてキョウスケとミアに奇跡覚えさせるらしいな

55 20/10/13(火)23:35:57 No.736663624

ZⅡが強い珍しいスパロボ そもそもZⅡ自体全く出ないが

56 20/10/13(火)23:36:16 No.736663725

>実は初めてゲッターチェンジアタックが実装されたスパロボ 最初の方はゲッタービームじゃなくてゲッター2がフィニッシュだったよね確か 内容が個別になったのはZ2とかだっけ…

57 20/10/13(火)23:36:20 No.736663755

ブルーガーとかコアブースター確かに全改造したら強いんだけど資金がカツカツなんで実際やるにはつらい

58 20/10/13(火)23:36:32 No.736663817

地上通るのは師匠よりもグレンダイザー改造できるのがでかい

59 20/10/13(火)23:36:38 No.736663850

ガンドールが今までのに比べて戦闘が出来る戦艦で良かった どうして確定でいなくなった

60 20/10/13(火)23:37:38 No.736664180

ガンドールは主に一話のせいで強そうなくせに使えないイメージが…

61 20/10/13(火)23:38:01 No.736664311

>最初の方はゲッタービームじゃなくてゲッター2がフィニッシュだったよね確か >内容が個別になったのはZ2とかだっけ… 実は動き方はDと同じなんだ 大雪山→トマホーク→ドリル

62 20/10/13(火)23:38:23 No.736664439

シュバルツ兄さんがくっそ強いの嬉しい

63 20/10/13(火)23:38:40 No.736664538

ゴッドハンドスマッシュはMXよりIMPACTの方がフィニッシュの溜めが良いと思う

64 20/10/13(火)23:39:08 No.736664691

ニュータイプはSPが低め MSでも即死はしない程度の硬さ だからオールドタイプが運用しやすい

65 20/10/13(火)23:40:01 No.736664986

ロム兄さんのサンライズボンバー好き

66 20/10/13(火)23:40:20 No.736665081

リボルビングバンカーはインパクトのが一番好き

67 20/10/13(火)23:40:21 No.736665092

ゲッターあんまり使わなかったな 真ゲッターにしてもドラゴンにしても珍しく微妙な性能だった気が

68 20/10/13(火)23:41:13 No.736665403

ゲッターが輝くのは第一部序盤でバンドッグ撃破する時

69 20/10/13(火)23:41:24 No.736665456

VUPで攻撃力あげたシャイニングの方がいくらかマシと思うくらいシャイニングとゴッドが上手く使えなかった

70 20/10/13(火)23:42:07 No.736665688

テキサスマックがV-UPの恩恵とシールドと2人乗りと援護タイプと色々相まって鍛えれば超強いといういぶし銀チックな機体だった そりゃRみたいに超強いって訳じゃなかったけど

71 20/10/13(火)23:42:10 No.736665695

>シュバルツ兄さんがくっそ強いの嬉しい 気合と奇襲だけでSPカッツカツだけど強いよね

72 20/10/13(火)23:42:28 No.736665798

2部はこっちが消耗したタイミングを見計らったかのようにスーッとアルフィミィが現れるのがお辛い

73 20/10/13(火)23:42:37 No.736665862

地上で雑魚MS相手だとアルトつえー!ってなる でもネームド相手で死にかける

74 20/10/13(火)23:42:37 No.736665869

シュバルツ兄さんは…忍者なんだろ!?

75 20/10/13(火)23:42:49 No.736665943

師匠どころかシュバルツとキョウジ生存というもっとも救済されてるGガン

76 20/10/13(火)23:43:28 No.736666182

1話の陸地少なすぎだろ…

77 20/10/13(火)23:43:39 No.736666250

真ゲッターがっていうかラインにするとランページゴーストできないってなるとな…

78 20/10/13(火)23:43:48 No.736666306

なぜゴッドガンドムに改造を引き継がないんだ

79 20/10/13(火)23:44:08 No.736666420

Zとグレートどっちを宇宙に上げたほうがいいのこれ

80 20/10/13(火)23:44:29 No.736666556

ディラド本星だったかマジンガーとナデシコで乗り込んだ時敵の火力がやたら高かった覚えがある

81 20/10/13(火)23:45:00 No.736666713

>真ゲッターにしてもドラゴンにしても珍しく微妙な性能だった気が 武器適応が地上Bばっかなのが響くのよね

82 20/10/13(火)23:45:17 No.736666814

>なぜゴッドガンドムに改造を引き継がないんだ シャイニングにレインが乗るから まあ飛影は流石にある程度改造されて来たが…

83 20/10/13(火)23:45:26 No.736666870

>Zとグレートどっちを宇宙に上げたほうがいいのこれ グレートあるとボス落とし楽になるから

84 20/10/13(火)23:45:27 No.736666872

全項目一段階改造してねはわかるかバカ!ってなった

85 20/10/13(火)23:45:28 No.736666877

ランページゴーストするにしてもヴァイスは脆すぎて明らかに終盤で前線に出していい機体じゃない…

86 20/10/13(火)23:45:31 No.736666890

α外伝ハードクリアできたからいけるだろうと思って手を出したけど途中で投げたわ

87 20/10/13(火)23:45:48 No.736666988

なるほどこれはピーキーな機体だって実感できる切り札は面白かった

88 20/10/13(火)23:46:11 No.736667124

>Zとグレートどっちを宇宙に上げたほうがいいのこれ 戦力的に見るとZだよ 何せ戦闘のプロが援護も出来る統率も出来る熱血覚えるの早いグレートブースター威力高いし射程1じゃないで序盤のボスキラー でもちょっとお話的には鉄也さん塩い所あるから…

89 20/10/13(火)23:47:02 No.736667416

ところでこのコンバトラーVの武装なのですがこんなに一杯ある必要ありましたか?

90 20/10/13(火)23:47:07 No.736667450

書き込みをした人によって削除されました

91 20/10/13(火)23:47:13 No.736667491

>まあ飛影は流石にある程度改造されて来たが… ある程度どころかフル改造で加入しなかったか?

92 20/10/13(火)23:47:26 No.736667569

ソフト貸した同級生みんな途中で投げて笑ったわ

93 20/10/13(火)23:48:11 No.736667793

だからこうやってアルトアイゼンはミノフスキークラフトくっつけて空飛ばす

94 20/10/13(火)23:48:25 No.736667866

>ところでこのコンバトラーVの武装なのですがこんなに一杯ある必要ありましたか? Fより減った!

95 20/10/13(火)23:48:33 No.736667915

>ゲッターあんまり使わなかったな >真ゲッターにしてもドラゴンにしても珍しく微妙な性能だった気が ゲッターチェンジアタック射程1移動後不可

96 20/10/13(火)23:48:36 No.736667937

アルトの武器はわりと親切なのが揃っていたな 援護できる位置に陣取ればちゃんとボス倒し切れる

97 20/10/13(火)23:48:59 No.736668069

アイゼン陸Sだから飛ばすよりクレイモア打ったほうが強い

98 20/10/13(火)23:49:13 No.736668144

impactって移植とかされてるんだろうか いまやろうと思うとps2を用意しないとダメ?

99 20/10/13(火)23:49:26 No.736668217

今コンバトラー出したら殆どの武器が連続攻撃でまとめられそうだな

100 20/10/13(火)23:49:28 No.736668227

月適応という謎の枠

101 20/10/13(火)23:49:46 No.736668346

>ゲッターチェンジアタック射程1移動後不可 まあ移動中にチェンジアタックやるの難しそうではあるが

102 20/10/13(火)23:49:53 No.736668397

>統率持ちのオールドタイプがめちゃくちゃ輝くゲーム >逆に他のスパロボに比べてニュータイプたいしたことなくね? アムロだけは強い アムロ以外は熱血止まりだし二軍行きかと >テキサスマックがV-UPの恩恵とシールドと2人乗りと援護タイプと色々相まって鍛えれば超強いといういぶし銀チックな機体だった >そりゃRみたいに超強いって訳じゃなかったけど それに加えて現実的なレベルの魂もあるから最強クラスまである 後はブルーガーが滅茶苦茶できる

103 20/10/13(火)23:50:11 No.736668531

>気合と奇襲だけでSPカッツカツだけど強いよね 作中の行動鑑みると激励と応援覚えるのは仕方ない

104 20/10/13(火)23:50:16 No.736668561

グレート宇宙に飛ばしても役割がダイザーと被るから地上に残して統率役してた方がいいって昔「」に教わった

105 20/10/13(火)23:50:16 No.736668562

エリアルクレイモアは兎も角切り札はスクエアクレイモアが便利過ぎてよほど意識しない限り使わなかった記憶が

106 20/10/13(火)23:50:49 No.736668744

それでも武装欄の 「切り札」 にワクワクしただろう?

107 20/10/13(火)23:50:54 No.736668771

ロム兄さんが本当に来てほしい時に来てくれるから大好きだった

108 20/10/13(火)23:51:00 No.736668806

高性能レーダーと大型カートリッジ積んだアルトが頼れる

109 20/10/13(火)23:51:07 No.736668845

待機の立ち絵時点で常にアニメしてるの好き

110 20/10/13(火)23:51:17 No.736668903

一応テキサスマック隠しなんだよな

111 20/10/13(火)23:51:28 No.736668970

これからだっけ武器改造が一律武器全部になってるの

112 20/10/13(火)23:51:57 No.736669118

>アムロだけは強い >アムロ以外は熱血止まりだし二軍行きかと むしろアムロは中堅だぞ? IMPACTで強いNTは覚醒と援護攻撃持ちのジュドーとエルだ

113 20/10/13(火)23:51:58 No.736669123

外伝から

114 20/10/13(火)23:52:05 No.736669160

>ロム兄さんが本当に来てほしい時に来てくれるから大好きだった でもいると思ったらいないって事ままある

115 20/10/13(火)23:52:34 No.736669303

>ゲッターあんまり使わなかったな >真ゲッターにしてもドラゴンにしても珍しく微妙な性能だった気が 真ゲッターの性能考えるとラインヴァイスも十分有りなんだよな その場合はゲッターチームは二軍行き覚悟になるが

116 20/10/13(火)23:52:48 No.736669387

当時新作扱いだったけどグラフィック流用混じってていまいちノリきれなかった ニルファはめっちゃテンション上がった

117 20/10/13(火)23:53:08 No.736669510

分身殺法とかダブルハーケンとかなんか緩急のいいアニメが多かった印象がある

118 20/10/13(火)23:53:35 No.736669676

>真ゲッターの性能考えるとラインヴァイスも十分有りなんだよな >その場合はゲッターチームは二軍行き覚悟になるが むしろ社員スパークがP武器だしオープンゲットあるから使いやすいまであるぞ

119 20/10/13(火)23:54:03 No.736669819

ラインヴァイスはキチガイ射程で強制出撃もあるからとても実戦的な選択 逆に真ゲッターは趣味

120 20/10/13(火)23:54:10 No.736669861

飛影よく経験値ドロボーと言われるけど正直わざと合体させないくらいにはめちゃくちゃ頼もしかったです でもアイナとノリス攻撃するのやめてくださいお願いします

121 20/10/13(火)23:55:16 No.736670228

スーパー神谷大戦だったっけ? でもライディーンちゃんとシャーキン以降もやった稀有なスパロボなんだよな

122 20/10/13(火)23:55:17 No.736670233

>IMPACTで強いNTは覚醒と援護攻撃持ちのジュドーとエルだ このゲーム本当に援護でダメージ稼ぐの大事だからな…

123 20/10/13(火)23:55:32 No.736670321

>このゲーム本当に援護でダメージ稼ぐの大事だからな… シールド剥がさねば…

124 20/10/13(火)23:55:38 No.736670352

今くらいの武器の数ならまた個別改造でもいいと思うんだけどな

125 20/10/13(火)23:55:42 No.736670372

断空光牙剣の取得が地味にめんどい

126 20/10/13(火)23:55:45 No.736670386

ラインは強いんだけども選ぶと合体攻撃消えるのがつらい…

127 20/10/13(火)23:55:49 No.736670403

真ゲッターだとオープンゲットなくなるからライガーのままでいた方が雑魚相手に無双できたような

128 20/10/13(火)23:56:24 No.736670596

遠くに現れる増援にブチ切れながらリセットした思い出

129 20/10/13(火)23:56:30 No.736670624

2つくらい攻略本を持っててZ-Ⅱのとり方が片方間違ってて混乱した記憶がある

130 20/10/13(火)23:57:05 No.736670805

俺のドーベンウルフ返して

131 20/10/13(火)23:57:13 No.736670860

グレート地上に残した方が量産型グレートも手に入るしな 微妙な性能だけど

132 20/10/13(火)23:57:16 No.736670872

赤く塗ったザク! G-3ガンダム!

133 20/10/13(火)23:57:23 No.736670923

まともにナデシコ使ってないと三部しょっぱなで頭抱えるハメになる いやそんな難しかねえけどさ…

134 20/10/13(火)23:57:27 No.736670942

割と序盤の50%&ターン数で撤退ガトー倒すために最初からやり直したなぁ…

135 20/10/13(火)23:57:33 No.736670974

真ゲッター取った一週しかクリアしてないんだけど ドラゴン、真ゲッター、ラインの3パターンでアクシズ押し返すムービーあるの?

136 20/10/13(火)23:57:36 No.736670990

統率魂持ちが貴重だったな…

137 20/10/13(火)23:57:37 No.736670994

これのゲッターは無改造のままでもある程度戦力になるユニットとして貴重 主力としてガンガン使い倒そうとするとものすごく使いづらい

138 20/10/13(火)23:58:14 No.736671179

ラインヴァイスは陣取って援護してって凄い役立った ランページ使えなくてもお釣り来るくらい

139 20/10/13(火)23:58:45 No.736671338

このシステムのシールド好きだったんだけど続かなかったなあ

140 20/10/13(火)23:59:03 No.736671439

エステは強化パーツで補助しないと基本性能が辛いから フル改造してても三部の強制出撃ステージはキツい

141 20/10/13(火)23:59:05 No.736671447

>スーパー神谷大戦だったっけ? >でもライディーンちゃんとシャーキン以降もやった稀有なスパロボなんだよな これがっていうかPS2スパロボは大体神谷大戦というか 竜馬と洸のMXがむしろ少ないレベルで

142 20/10/13(火)23:59:14 No.736671484

>ドラゴン、真ゲッター、ラインの3パターンでアクシズ押し返すムービーあるの? あるよ なのでコンプリートのためには3周してね!

143 20/10/13(火)23:59:29 No.736671561

ドラゴノザウルス相手には真ゲッター3って決めてるんだ俺は

144 20/10/13(火)23:59:33 No.736671583

昨日の夜話聞き終わったけど このプロデューサー二人なんでプロデューサーなのにライターを…?てなった

145 20/10/13(火)23:59:51 No.736671671

>このシステムのシールド好きだったんだけど続かなかったなあ インパクト自体がAの練り直しじゃない?

146 20/10/13(火)23:59:53 No.736671679

>ラインヴァイスは陣取って援護してって凄い役立った >ランページ使えなくてもお釣り来るくらい 覚醒持ちだから先行して陣取るとかやりやすいんだよな ゴッドは援護引き出し役として重宝した記憶がある

147 20/10/14(水)00:00:07 No.736671761

>このシステムのシールド好きだったんだけど続かなかったなあ これのお陰でやたら堅いダイターンやライディーンいいよね

148 20/10/14(水)00:00:12 No.736671793

>エステは強化パーツで補助しないと基本性能が辛いから >フル改造してても三部の強制出撃ステージはキツい その上確か3部の初っ端だったような

149 20/10/14(水)00:00:29 No.736671867

>シュバルツ兄さんがくっそ強いの嬉しい 本編考えたらこんくらい強いスパロボがあってもいいじゃないか 最後まで使えるのがこれと64の分岐次第くらいで確実に離脱かそもそも出てこないからな…

150 20/10/14(水)00:00:41 No.736671923

名有りMS乗りのしつこさが尋常じゃない

151 20/10/14(水)00:00:43 No.736671936

>インパクト自体がAの練り直しじゃない? Aだとシールド自体に別途HPがあるシステムだったんじゃないか

152 20/10/14(水)00:00:49 No.736671964

>このシステムのシールド好きだったんだけど続かなかったなあ 盾持ちのスーパー系が強すぎる…ダイターンとか防御してれば盾ほとんど減らないし

153 20/10/14(水)00:01:29 No.736672180

>ラインヴァイスは陣取って援護してって凄い役立った >ランページ使えなくてもお釣り来るくらい ぶっちゃけランページなんか使わないからな… アルトとヴァイスは射程が噛み合ってないから相性悪いんだ…

154 20/10/14(水)00:01:34 No.736672203

ラインヴァイスは早説き動画での活躍見てこんな強かったんだってなった

155 20/10/14(水)00:01:45 No.736672267

>>このシステムのシールド好きだったんだけど続かなかったなあ >盾持ちのスーパー系が強すぎる…ダイターンとか防御してれば盾ほとんど減らないし MXだとシールド+ゴッドハンドファイナルで硬えのなんのって

156 20/10/14(水)00:02:05 No.736672367

>>ドラゴン、真ゲッター、ラインの3パターンでアクシズ押し返すムービーあるの? >あるよ >なのでコンプリートのためには3周してね! あのレスポンスで303話は辛すぎる…

157 20/10/14(水)00:02:27 No.736672457

>>エステは強化パーツで補助しないと基本性能が辛いから >>フル改造してても三部の強制出撃ステージはキツい >その上確か3部の初っ端だったような しかも決戦ステージだったな 三人娘使ってなかったから厳しかった

158 20/10/14(水)00:02:44 No.736672515

後になってからスパガンのヤバさを知って使えば良かったかなあとか いや空魔でもわりと無茶苦茶出来たから可能性は感じてたはずなんだ

159 20/10/14(水)00:03:08 No.736672641

>しかも決戦ステージだったな 決戦ステージ+時間制限ありだったっけな

160 20/10/14(水)00:03:27 No.736672732

射程長い威力高い連射効くって武器で援護持ちは貴重

161 20/10/14(水)00:04:00 No.736672927

クィン・マンサの機体としての強さが微妙...

162 20/10/14(水)00:04:26 No.736673060

>後になってからスパガンのヤバさを知って使えば良かったかなあとか >いや空魔でもわりと無茶苦茶出来たから可能性は感じてたはずなんだ スパガンが強いというよりかは任意二人乗りが強いだけだから 最適解を目指すのでもないかぎりは火力不足のほうが目立つユニットだぞ

163 20/10/14(水)00:04:26 No.736673061

>射程長い威力高い連射効くって武器で援護持ちは貴重 180mmキャノンですねわかります

164 20/10/14(水)00:05:27 No.736673369

合体攻撃捨ててイズミ単独で砲戦フレームもなかなか良い

165 20/10/14(水)00:05:29 No.736673378

>射程長い威力高い連射効くって武器で援護持ちは貴重 フルアーマー百式改は何事だと言いたい メガ粒子砲が基礎値でスーパー系必殺技以上の火力で燃費も良好だぜ

166 20/10/14(水)00:05:29 No.736673381

>月適応という謎の枠 確か他だと宇宙と地上の適応使用とかそんな感じだよね月マップって

167 20/10/14(水)00:06:01 No.736673557

スパガンはα外伝の分離→Gディフェンサーで攻撃→合体のムーブこっちでもできたっけ?

168 20/10/14(水)00:06:09 No.736673586

3部最初のエステは0Gだったか 他フレーム使わせてくれたらもうちょいやりようもあったが

169 20/10/14(水)00:06:18 No.736673638

倍返しが本体のシールドと強化パーツ数のせいで倍返しどころじゃない威力になりがち

170 20/10/14(水)00:06:45 No.736673795

>スパガンはα外伝の分離→Gディフェンサーで攻撃→合体のムーブこっちでもできたっけ? できるしなんなら合体はどれだけ離れててもマーク2の元に馳せ参じる

171 20/10/14(水)00:07:27 No.736674063

スレ画ってMXとつながりあるんだっけか?

↑Top