20/10/13(火)22:36:43 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)22:36:43 No.736642423
ポケモンわからん
1 20/10/13(火)22:44:38 No.736645385
むぅ…色違いアギルダー…
2 20/10/13(火)22:46:26 No.736646062
ゴルーグが混ざってないのが不思議だ
3 20/10/13(火)22:49:46 No.736647318
ドラピオンとかもわからん
4 20/10/13(火)22:51:03 No.736647782
最近は弱点分かっていいよね
5 20/10/13(火)22:53:02 No.736648491
ランクルスは初めて見た時面白い塩梅のデザインだなぁとやたら印象的だった
6 20/10/13(火)22:54:52 No.736649208
>ドラピオンとかもわからん あれは進化でタイプ変わるのもずるい
7 20/10/13(火)22:55:36 No.736649493
さてはズルズキンにエスパー技撃って格闘じゃないって判断したな?
8 20/10/13(火)22:55:53 No.736649593
ジャローダの横誰や
9 20/10/13(火)22:56:18 No.736649723
しかし特徴めっちゃ捉えてんな
10 20/10/13(火)22:57:16 No.736650092
レパルダぬがまだお元気そうで何より
11 20/10/13(火)22:57:59 No.736650352
一番わからんかったマッギョがいねぇ...
12 20/10/13(火)22:59:13 No.736650784
>さてはズルズキンにエスパー技撃って格闘じゃないって判断したな?
13 20/10/13(火)23:01:42 No.736651628
弱点を打ち消す組み合わせの2タイプ複合はまあややこしいよね…
14 20/10/13(火)23:02:34 No.736651914
かくとうではある
15 20/10/13(火)23:03:50 No.736652371
初見でタイプ予想して弱点つけそうな技で攻撃してみるものの複合の関係で等倍にされたりすると(あれ...じゃあ何タイプなのか分からん)ってなってよく分からないまま進めるのはあるある
16 20/10/13(火)23:03:58 No.736652426
シビビールのファンアート初めて見た
17 20/10/13(火)23:04:26 No.736652602
>>ドラピオンとかもわからん >あれは進化でタイプ変わるのもずるい 使い手もずるい
18 20/10/13(火)23:05:30 No.736652964
ドータクンとかは初見じゃない方がむしろややこしくなる
19 20/10/13(火)23:05:35 No.736652997
ドラゴンや虫なんかは種族がそのままタイプだから外見で予想つきやすいよね
20 <a href="mailto:フライゴン">20/10/13(火)23:07:13</a> [フライゴン] No.736653537
>ドラゴンや虫なんかは種族がそのままタイプだから外見で予想つきやすいよね そうフリャ
21 20/10/13(火)23:07:22 No.736653597
第五世代では結構優秀な耐久ポケだったがフェアリーで四倍突かれる様になってしまったズルズキン
22 20/10/13(火)23:07:28 No.736653639
>使い手もずるい シンオウはやりたい放題やってるから… デンジとかオーバとか…
23 20/10/13(火)23:07:34 No.736653679
剣盾のタコには騙された お前かくとう単かよ!
24 20/10/13(火)23:08:51 No.736654135
ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね?
25 20/10/13(火)23:09:59 No.736654579
>剣盾のタコには騙された >お前かくとう単かよ! 海上で高速で追って来てそりゃねぇよ!ってなるよね… 何かの設定ミスだろって思ってたけどイカとかウニもみずタイプ持ってない辺り 最近は魚ポケ以外にみず付けたくないんだろうか
26 20/10/13(火)23:10:31 No.736654783
アギルダーは名前も素早いって要素だけだからなあ…
27 <a href="mailto:任天堂">20/10/13(火)23:10:33</a> [任天堂] No.736654799
>ところでこのユンゲラーってポケモンはボクのことだよね? じゃあ目の前でこのスプーン曲げてください
28 20/10/13(火)23:11:06 No.736655000
浮いてるやつは浮かなくなっちゃった
29 20/10/13(火)23:13:24 No.736655764
浮いてるやつ3Dになったらコレジャナイすぎた
30 20/10/13(火)23:14:30 No.736656153
>浮いてるやつ3Dになったらコレジャナイすぎた シビルドンは本当にショックだった というかお前そんなに細いのかよ…
31 20/10/13(火)23:15:51 No.736656664
オノンドのファンアート初めて見た
32 20/10/13(火)23:16:48 No.736657065
>シビルドンは本当にショックだった >というかお前そんなに細いのかよ… シビル「ドン」じゃないよねアレ シビレウナギとかそんなんだよねアレ
33 20/10/13(火)23:16:51 No.736657084
スレ画を見てると虫タイプが格闘タイプを半減するというのがまあピンとこないよねって思う
34 20/10/13(火)23:18:08 No.736657563
BWのシビルドンは愛嬌があってカワイイよね だから浮いたら…
35 20/10/13(火)23:18:13 No.736657599
最近はどの技で抜群なのか分かるようになったけど 特性は反映されないのが新たな混乱の元
36 20/10/13(火)23:18:58 No.736657857
ウツロイドは初見色々技撃ってマジで困惑した
37 20/10/13(火)23:19:59 No.736658214
>シビビール こいつがいたという存在自体は覚えてたけど見た目どんなだったかはマジで忘れてた スレ画もシビルドンだと思ってた
38 20/10/13(火)23:20:31 No.736658399
昔のお前〇〇かよ系はウソッキーがポンと浮かぶけど初代でもなんかいたっけそういうの
39 20/10/13(火)23:23:11 No.736659325
ダダリン…こいつ錨だしはがねタイプだな!かえんほうしゃ! 効果抜群!
40 20/10/13(火)23:23:33 No.736659457
>ダダリン…こいつ錨だしはがねタイプだな! 舵輪だって言ってんだろ!
41 20/10/13(火)23:26:02 No.736660406
リョウがポケマスで虫タイプのジムリーダー!って紹介されながらドラピオン連れてきたら正直耐えられないと思う
42 20/10/13(火)23:31:08 No.736662120
>リョウがポケマスで虫タイプのジムリーダー!って紹介されながらドラピオン連れてきたら正直耐えられないと思う マジコスデンジのオクタン!?
43 20/10/13(火)23:32:05 No.736662444
>マジコスデンジのオクタン!? 流石にオーバデンジはブーバーンエレキブルで来るだろう… オーバがメガミミロップ使ったりはしない…はず…
44 20/10/13(火)23:33:10 No.736662780
HGSSで復帰したときミカルゲでなんだこいつってなった
45 20/10/13(火)23:33:36 No.736662906
>剣盾のタコには騙された >お前かくとう単かよ! こいつに何度ピカチュウをボコボコにされたことか