20/10/13(火)22:16:20 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)22:16:20 No.736634368
「」にはこの機体で頑張って貰う
1 20/10/13(火)22:21:49 No.736636580
帝国へ亡命します
2 20/10/13(火)22:22:35 No.736636867
シールドついてるのに平気で燃えてるのひどいと思う
3 20/10/13(火)22:27:25 No.736638733
映画観てるとTIEファイターのが本来生存性低いはずなのにこっちも大差ない気がする…
4 20/10/13(火)22:28:02 No.736638989
主人公機っぽさはある
5 20/10/13(火)22:29:01 No.736639413
VRで中から見るとTIEシリーズは絶対乗りたくない…
6 20/10/13(火)22:30:09 No.736639880
>映画観てるとTIEファイターのが本来生存性低いはずなのにこっちも大差ない気がする… TIEパイロットって被弾したら迷わず飛び出すように教育されてるから 生残率はTIEの方が良いって設定なかったっけ? 逆にXウイングは大事な大事な機体なので無理して死ぬやつが多いって
7 20/10/13(火)22:33:17 No.736641094
>生残率はTIEの方が良いって設定なかったっけ? 何より母数が違うからな…
8 20/10/13(火)22:33:53 No.736641315
というより単純に数の差でポコポコ墜とされてるよね
9 20/10/13(火)22:34:39 No.736641600
スレ画なんか渡されたら頑張っちゃう
10 20/10/13(火)22:34:56 No.736641720
余裕のない反乱軍機だからか基本ボロっとした見た目な印象がある
11 20/10/13(火)22:38:54 No.736643225
羽開くと機動性が上がる理由が実はよく分からない
12 20/10/13(火)22:40:50 No.736643974
かっこいいからやる気になる
13 20/10/13(火)22:51:22 No.736647904
6インチブラックシリーズで出る日も来るだろうか…
14 20/10/13(火)22:54:12 No.736648962
脱出しろ!とは言うけど脱出ポッドか何かついてるのかなとずっと疑問である 顔が露出したパイロットを宇宙空間に放り出すわけにもいかないだろうし