20/10/13(火)22:12:44 >女性フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)22:12:44 No.736632998
>女性ファンが多そう と思ったらマジで人気がない性格悪いイケメン
1 20/10/13(火)22:13:09 No.736633148
やはり変顔が…
2 20/10/13(火)22:14:05 No.736633492
よく言われるけどアレ変顔なんて可愛いもんじゃないと思う…
3 20/10/13(火)22:14:29 No.736633630
活躍が邪悪すぎる
4 20/10/13(火)22:15:35 No.736634061
邪悪系イケメンはそれなりに可愛い面もないと女性人気出にくいと思う
5 20/10/13(火)22:15:35 No.736634067
女性人気には俺様なだけじゃなくて脆さが必要だから… その辺で悟とか伏黒父が稼いでる気がする
6 20/10/13(火)22:16:07 No.736634282
でも領域展開の印はこいつが一番好き
7 20/10/13(火)22:16:32 No.736634448
辛い過去は?
8 20/10/13(火)22:17:17 No.736634736
人気無いの!?
9 20/10/13(火)22:18:38 No.736635296
>辛い過去は? 真人は生まれたばかりの呪霊です 応援してくださいね
10 20/10/13(火)22:19:08 No.736635509
人気なくて正解とか言う人いるけど絶対失敗だと思う
11 20/10/13(火)22:19:56 No.736635851
愛される悪役は山頭火みたいなのでこいつは読者からも嫌われる方の悪役の鑑
12 20/10/13(火)22:20:12 No.736635979
ナナミンとかメカ丸とか人気ありそうなキャラ次々殺すんだもん…
13 20/10/13(火)22:20:23 No.736636054
こいつ変形後がめっちゃきもいからな
14 20/10/13(火)22:20:53 No.736636226
野薔薇の兄貴も殺しやがって
15 20/10/13(火)22:21:17 No.736636378
見た目も中身も気持ち悪いから見事な造形だと感心する さっさとポケモンになれ
16 20/10/13(火)22:22:06 No.736636677
性格悪いイケメンはこの漫画他にもいっぱいいるのが致命的
17 20/10/13(火)22:22:31 No.736636846
ほらグールのラスボスも女人気あったしこいつもあるでしょ
18 20/10/13(火)22:22:41 No.736636904
別にこいつの人気はどうでもいい
19 20/10/13(火)22:22:43 No.736636922
悪役が受ける風潮の中でどうのこうのいうならともかく 今の時代自体がそもそも悪役に人気出す時代でもないと思うけど
20 20/10/13(火)22:23:16 No.736637123
なんかこう…いろんな意味で生理的に気持ち悪いんだよこいつ…
21 20/10/13(火)22:23:59 No.736637412
>人気無いの!? 真人25位 あるかないかで言ったらあるほう 仮にも主人公の怨敵なくせに25ってお前… という位置
22 20/10/13(火)22:24:10 No.736637469
野薔薇ちゃんの方が女性人気高そう
23 20/10/13(火)22:25:05 No.736637808
徹底してムカつく奴として描いてるね
24 20/10/13(火)22:25:25 No.736637957
同じ邪悪でもスクナさんの方が人気ありそう
25 20/10/13(火)22:26:07 No.736638241
>真人25位 人気あるじゃん リヒト様なんか章ボスやってた頃で60位とかそのくらいだったのに
26 20/10/13(火)22:26:11 No.736638259
人気出るように描いてないと思うぜ! クソムカつく敵としては満点だ でもそろそろ死んでくれ
27 20/10/13(火)22:26:12 No.736638268
嫌いなキャラではないけど これ以上逃亡成功するなら嫌いなる感じのやつ
28 20/10/13(火)22:26:19 No.736638315
実際女性人気高い呪術キャラ誰よ 悟?
29 20/10/13(火)22:26:54 No.736638532
ナナミンとか野薔薇みたいな人気キャラに対してのアレだから元からあったかわからない人気がガタ落ちしてると思う
30 20/10/13(火)22:26:55 No.736638534
むしろスレ画に少しでも人気があるようなら問題だ めちゃくちゃ嫌われてて順当
31 20/10/13(火)22:27:07 No.736638610
>実際女性人気高い呪術キャラ誰よ >悟? 性別までわかるような人気投票してねえからなあ… 悠仁は高いんじゃね
32 20/10/13(火)22:27:23 No.736638714
>実際女性人気高い呪術キャラ誰よ >悟? 狗巻先輩
33 20/10/13(火)22:27:44 No.736638885
宿儺と一緒にゲラゲラ笑ってた頃は良いキャラだと思ってたが 今となっちゃもうひたすら鬱陶しいだけだな
34 20/10/13(火)22:28:54 No.736639376
>宿儺と一緒にゲラゲラ笑ってた頃は良いキャラだと思ってたが >今となっちゃもうひたすら鬱陶しいだけだな あそこでさっくり死んでれば 良いパートボスとして好意的に語られる悪役になってたんじゃないかと思う
35 20/10/13(火)22:29:04 No.736639429
こいつガチで気持ち悪いもの
36 20/10/13(火)22:29:15 No.736639497
なんでもありだからバトルがつまんねえんだよお前
37 20/10/13(火)22:29:29 No.736639599
>人気無いの!? あるわけないじゃん
38 20/10/13(火)22:29:49 No.736639740
負のご都合主義って言葉がよく似合う
39 20/10/13(火)22:30:09 No.736639885
この受け方が作者の想定なんだろうけどいつまで大暴れするの…ってのはある
40 20/10/13(火)22:30:10 No.736639893
>>宿儺と一緒にゲラゲラ笑ってた頃は良いキャラだと思ってたが >>今となっちゃもうひたすら鬱陶しいだけだな >あそこでさっくり死んでれば >良いパートボスとして好意的に語られる悪役になってたんじゃないかと思う 呪霊軍団頭目みたいな感じで出てきたのがあそこで殺されてたら駄目だと思う 間にいろいろ挟んだとはいえ呪霊軍団も息が長いが 渋谷始まって一年突破がもうそろそろ見えてきた
41 20/10/13(火)22:30:33 No.736640056
>なんでもありだからバトルがつまんねえんだよお前 しかもすぐ逃げるからな
42 20/10/13(火)22:30:48 No.736640155
メカ丸のコックピットに侵入した時の芋虫形態がすさまじくキモくていい
43 20/10/13(火)22:30:54 No.736640197
相性悪い強キャラ勢と当たったら死ぬのに格下ボコり続けてるからずっとイキり続けてるのが嫌い こいつというよりこいつの出番としてだけど
44 20/10/13(火)22:31:08 No.736640299
火山が託しちゃった感じだしここでも死なずに今後も暴れそうなのが心底嫌
45 20/10/13(火)22:31:23 No.736640415
>なんでもありだからバトルがつまんねえんだよお前 悠仁以外は即死あるいは魂ごと変形(他人) 悠仁には殴る蹴ると変型(自分)で戦う 扱いにくいね
46 20/10/13(火)22:31:26 No.736640427
早くポケモンになれ
47 20/10/13(火)22:31:32 No.736640466
渋谷事変すら生き残ったらマジでキツい
48 20/10/13(火)22:31:38 No.736640502
>呪霊軍団頭目みたいな感じで出てきたのがあそこで殺されてたら駄目だと思う そもそもこいつを頭目にしたのが最初の間違いのような… 火山でいいじゃん
49 20/10/13(火)22:31:55 No.736640604
>火山が託しちゃった感じだしここでも死なずに今後も暴れそうなのが心底嫌 でもそういう想いとかがあっさりとゴミのようになるものこの作品っぽいよね
50 20/10/13(火)22:32:03 No.736640649
表情の使い方がマジで見てる人イラつかせるのに特化してるんだもんこいつ… 簡単作画すらムカつく顔してて作者の徹底っぷり凄いと思う
51 20/10/13(火)22:32:11 No.736640694
25位とか伏さん以下じゃんこれで人気キャラはお笑いだわ
52 20/10/13(火)22:32:20 No.736640753
女性人気高そうなキャラのキル数高いのが
53 20/10/13(火)22:32:20 No.736640755
イオク様ばりのヘイトマシーンだけど声同じなんだっけ…?
54 20/10/13(火)22:32:39 No.736640870
>簡単作画すらムカつく顔してて作者の徹底っぷり凄いと思う アホくさのとことか
55 20/10/13(火)22:32:51 No.736640950
こいつも暴れてえ殺してえ~くらいの心情しかないキャラだから魅力って言われても微妙だし火山がこいつに呪霊の未来託すのも分からん
56 20/10/13(火)22:33:42 No.736641229
最低の部類だけどこの手のキャラを日和らずに本当に最悪にするのはそれはそれでいい 打倒のカタルシスがいつまで経っても来ない…!
57 20/10/13(火)22:33:44 No.736641249
>こいつも暴れてえ殺してえ~くらいの心情しかないキャラだから魅力って言われても微妙だし火山がこいつに呪霊の未来託すのも分からん じょうごは人間になりたいから人間の呪霊は特別扱いしたがるんだろう
58 20/10/13(火)22:33:53 No.736641318
小さくした人をたくさん隠してましたで何でも応用出来るから他のキャラが能力選んで戦ってるのと比べてな…
59 20/10/13(火)22:33:58 No.736641349
徹底して嫌なやつで結構好き どういう形であれ最後に死んでくれれば文句ない
60 20/10/13(火)22:34:19 No.736641465
とはいえコイツじゃないと虎杖の精神復活させるのは無理ってのも分かる
61 20/10/13(火)22:34:53 No.736641700
>打倒のカタルシスがいつまで経っても来ない…! 悟箱の持ち運び次第だけどポケモンになるんじゃねってずっと思ってるけど 悠仁がきっちりぶっ殺したほうがウケは良いと思う つまり
62 20/10/13(火)22:34:54 No.736641705
イノタクに勝って出涸らし先輩に負けるくらいの人気 su4276386.jpg
63 20/10/13(火)22:34:59 No.736641732
単眼猫はコイツ殺すにも何やら満足させて死なせそう
64 20/10/13(火)22:35:07 No.736641795
嫌なやつなのは敵キャラとして成功してると思うけど長生きしすぎなんだよな
65 20/10/13(火)22:35:07 No.736641798
メロンパン入れが高専として因縁あるキャラだし目的あって動いてるから早くあっちに食われて交代して欲しい
66 20/10/13(火)22:35:17 No.736641866
火山とかメロンパンとかと意見が食い違った時に 相手に対してそういう考え方もあるねって返せるキャラだから 思想的には好き
67 20/10/13(火)22:35:40 No.736642018
存在しない記憶流し込まれて困惑しながら死んでくれ
68 20/10/13(火)22:35:51 No.736642094
>嫌なやつなのは敵キャラとして成功してると思うけど長生きしすぎなんだよな いやもういいからさっさと死ねよってなるよね
69 20/10/13(火)22:35:58 No.736642150
>イノタクに勝って出涸らし先輩に負けるくらいの人気 女誑しが ええぇ?僕ドルオタの隣ぃ!? みたいな顔してる…
70 20/10/13(火)22:36:04 No.736642198
>この受け方が作者の想定なんだろうけどいつまで大暴れするの…ってのはある というか大暴れってくらい気持ちよくやりたい放題暴れてくれればそれはそれでいいんだよ こいつ雑魚にイキってるだけで強キャラ相手は尻尾巻いて逃げるから中途半端なんだよ
71 20/10/13(火)22:36:09 No.736642232
>イノタクに勝って出涸らし先輩に負けるくらいの人気 >su4276386.jpg アルバイトつえーな…
72 20/10/13(火)22:36:10 No.736642238
看破したから手の警戒解くってなんだよ… 触られたくねーだろ普通に
73 20/10/13(火)22:36:16 No.736642275
作者の書いたポエム読んでる癖に!
74 20/10/13(火)22:36:21 No.736642291
>こいつも暴れてえ殺してえ~くらいの心情しかないキャラだから魅力って言われても微妙だし火山がこいつに呪霊の未来託すのも分からん お前仲間とか人間とか余計な事考えてねえで暴れてえ~~~殺してえ~~~~ってやりたい放題やって五条超えりゃよかったのに ってのが呪いの王の見立てだから暴れてえ殺してえに純粋な真人は有望株と言える
75 20/10/13(火)22:36:30 No.736642344
>イノタクに勝って出涸らし先輩に負けるくらいの人気 >su4276386.jpg ちゃんと動いてるメインキャラでぶっちぎりで下位じゃねこれ…
76 20/10/13(火)22:36:50 No.736642472
>看破したから手の警戒解くってなんだよ… >触られたくねーだろ普通に 痴漢厳禁の宿儺さんのレス
77 20/10/13(火)22:36:51 No.736642484
まだ火山の方が高そうだ
78 20/10/13(火)22:36:53 No.736642504
>火山とかメロンパンとかと意見が食い違った時に >相手に対してそういう考え方もあるねって返せるキャラだから >思想的には好き こういう柔軟さとか人間っぽくていいんだよな
79 20/10/13(火)22:37:00 No.736642541
プロットアーマー着てそう
80 20/10/13(火)22:37:06 No.736642575
こいついつもヘラヘラしながら味方側だけ死ぬし…出るたびフラストレーションしかたまらないのにファンとか付かないでしょ…
81 20/10/13(火)22:37:25 No.736642680
>まだたかたんの方が高そうだ
82 20/10/13(火)22:37:30 No.736642710
>>この受け方が作者の想定なんだろうけどいつまで大暴れするの…ってのはある >というか大暴れってくらい気持ちよくやりたい放題暴れてくれればそれはそれでいいんだよ >こいつ雑魚にイキってるだけで強キャラ相手は尻尾巻いて逃げるから中途半端なんだよ 人間らしい… 気持ちいことだけしていたいよね
83 20/10/13(火)22:37:52 No.736642837
>>イノタクに勝って出涸らし先輩に負けるくらいの人気 >>su4276386.jpg >ちゃんと動いてるメインキャラでぶっちぎりで下位じゃねこれ… 失礼な雑草よりは高いぞ これより後の雑草は悟に磨り潰されるだけだから全盛期だ
84 20/10/13(火)22:38:09 No.736642947
たかたんとか登場コマ数えるくらいだろうに何でそんなに順位高いんだよ!
85 20/10/13(火)22:38:09 No.736642949
どんだけボコられても悔しそうな素振りも効いてそうな感じも出さないからずっと余裕ぶってるのが本当に嫌 しかも負けそうになると簡単に逃げれることになってるし
86 20/10/13(火)22:38:20 No.736643009
良く一緒に言われるヒソカもそうだけど作者の寵愛だけ受けてるとな…
87 20/10/13(火)22:38:25 No.736643041
乙骨本編に出てないのに強いな…
88 20/10/13(火)22:38:47 No.736643172
>看破したから手の警戒解くってなんだよ… >触られたくねーだろ普通に ぶっちゃけ野薔薇程度の術士で顔面タッチできるくらいまで接近させられてたら 殺すのに関しては無為転変で魂弄るまでもなく硬い棘にでも変形させて顔面貫いて終わりだと思う
89 20/10/13(火)22:38:54 No.736643224
パン屋の店員可愛かったから人気出るのも頷ける
90 20/10/13(火)22:38:56 No.736643239
>こいついつもヘラヘラしながら味方側だけ死ぬし…出るたびフラストレーションしかたまらないのにファンとか付かないでしょ… こいつに大ダメージで痛み分けして撤退とかならまだわかるけど味方殺してどっか行く奴だからな
91 20/10/13(火)22:39:07 No.736643308
ある種無惨様の完成系だと思う 悪役としての精神性が
92 20/10/13(火)22:39:08 No.736643311
こういう分かりやすい悪役にヘイト向けられる人って感受性強そうで羨ましい
93 20/10/13(火)22:39:21 No.736643399
>たかたんとか登場コマ数えるくらいだろうに何でそんなに順位高いんだよ! 前作からの人気
94 20/10/13(火)22:39:51 No.736643585
>しかも負けそうになると簡単に逃げれることになってるし 今回もだけどこいつマジで逃げに特化するといやらしすぎる
95 20/10/13(火)22:39:52 No.736643591
>殺すのに関しては無為転変で魂弄るまでもなく硬い棘にでも変形させて顔面貫いて終わりだと思う わざわざ真人が痴漢で殺したのも回想挟むためだけでしかないのが野薔薇さん回りは本当に雑
96 20/10/13(火)22:40:06 No.736643668
>どんだけボコられても悔しそうな素振りも効いてそうな感じも出さないからずっと余裕ぶってるのが本当に嫌 >しかも負けそうになると簡単に逃げれることになってるし 能力的になりふり構わず逃げに徹したら捕らえられる相手は少ないからこれは設定通りだと思う
97 20/10/13(火)22:40:09 No.736643694
アルバイトとパン屋の店員強い…
98 20/10/13(火)22:40:13 No.736643716
まだ死んだかわかんねーし…
99 20/10/13(火)22:40:40 No.736643900
なんかもう贔屓されてんなこいつって思う
100 20/10/13(火)22:40:41 No.736643912
>こういう分かりやすい悪役にヘイト向けられる人って感受性強そうで羨ましい 魅力薄くてわかりやすい悪役が長々居座ってるのが展開として嫌なだけでは…
101 20/10/13(火)22:40:44 No.736643928
油断すると人気出そうなキャラなのに絶妙に嫌悪が勝るいいキャラだと思う
102 20/10/13(火)22:40:57 No.736644008
推しを殺していくやつ
103 20/10/13(火)22:41:14 No.736644125
>看破したから手の警戒解くってなんだよ… >触られたくねーだろ普通に 直前まで触られても大丈夫だからってんでマウントポジションで釘打ってたりしてた訳だし…
104 20/10/13(火)22:41:32 No.736644235
>推しを殺していくやつ 殺し方が寒いんだよ…
105 20/10/13(火)22:41:33 No.736644243
死ねよ俺…してる悠仁がせめてこいつはぶっ殺さないとして奮闘してるのに殺せなかったら悠仁が首括っちゃうから頑張ってほしい 祓うって言えよ
106 20/10/13(火)22:41:46 No.736644321
いつまで続くんだろうな渋谷編
107 20/10/13(火)22:41:53 No.736644368
こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん
108 20/10/13(火)22:42:20 No.736644539
>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん 悠仁の友達だからかな
109 20/10/13(火)22:42:28 No.736644586
でも虎杖この直前に「死んでも長男止める!」ってなって返り討ちにされてるからな… バッタ倒してからやられっぱなしは読んでてしんどい
110 20/10/13(火)22:42:30 No.736644599
>死ねよ俺…してる悠仁がせめてこいつはぶっ殺さないとして奮闘してるのに殺せなかったら悠仁が首括っちゃうから頑張ってほしい 色々託されてるのに死んでる暇ないぞ
111 20/10/13(火)22:42:40 No.736644683
>>推しを殺していくやつ >殺し方が寒いんだよ… ナナミンはわりと正当に殺した方じゃないかな… じゅんぺーはうn
112 20/10/13(火)22:42:41 No.736644694
火山がこいつに託すとか言うから 生き残りそうで不安な人が色々言ってんじゃないか ここで消えるなら問題ないキャラだとは思う
113 20/10/13(火)22:42:53 No.736644767
>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん 印象は強いからな…
114 20/10/13(火)22:42:54 No.736644780
単純に面白み少ない塩試合メーカーな割に出番長すぎんよ 暴れるなら暴れるでもうちょっとパーっとやってくれ 無理なら適度なところで倒されてくれ
115 20/10/13(火)22:43:02 No.736644830
真正面から敵が来てるのに釘崎がノーガードで触られるのは展開の都合としか言えないと思う
116 20/10/13(火)22:43:08 No.736644872
>いつまで続くんだろうな渋谷編 悟奪還するかお持ち帰りされるまでじゃないかな
117 20/10/13(火)22:43:11 No.736644891
>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん いじめ受けて歪んで堕ち始めてた子が主人公との交流でどんどんいい方向に変わり始めてってのは普通に人気ある気はする
118 20/10/13(火)22:43:13 No.736644901
>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん 順平 俺 似てる
119 20/10/13(火)22:43:30 No.736645010
>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん じゅんぺーこそが >女性ファンが多そう っぽい
120 20/10/13(火)22:43:41 No.736645062
なんだかんだ逃走シーン以外はこいつのバトル個人的には好きだからまだ保留だなあ 今回は虎杖殺しが目的だからすぐには逃げないだろうし
121 20/10/13(火)22:43:41 No.736645064
分かりやすい悪役にヘイトがたまってるんじゃなくて話の展開上つまらない相手にここまで引っ張る必要ないだろって思ってるだけだよ
122 20/10/13(火)22:44:04 No.736645193
野薔薇ちゃんが死んじゃうかもしれないのは覚悟しとくけどコイツみたいなクソにやられるのは嫌すぎる
123 20/10/13(火)22:44:07 No.736645212
恐らくメロンパンにされるのが嫌だ ちゃんと祓われてくれ
124 20/10/13(火)22:44:14 No.736645248
>真正面から敵が来てるのに釘崎がノーガードで触られるのは展開の都合としか言えないと思う 本体に隠れて入れ替わった偽物を見落としました! だからって急にUターンしてきた奴に対して警戒解く分けなさすぎる…
125 20/10/13(火)22:44:14 No.736645253
じゅんぺーはゆるキャラフォームがあるからね かわいいもの好きの女性票が多いはず
126 20/10/13(火)22:44:20 No.736645282
順平時は好きだったんだが最近は見るだけでうんざりする 格下や弱った所ばかり狙って上手く立ち回り過ぎてるのが嫌なんだろうな
127 20/10/13(火)22:44:26 No.736645313
>真正面から敵が来てるのに釘崎がノーガードで触られるのは展開の都合としか言えないと思う 虎杖にワンパンされたの見るに分身は本体より相当弱いんじゃないかなと思う いきなり数段上の本体が本気で無為転変狙いで来たらまあ…
128 20/10/13(火)22:44:31 No.736645342
>単純に面白み少ない塩試合メーカーな割に出番長すぎんよ >暴れるなら暴れるでもうちょっとパーっとやってくれ >無理なら適度なところで倒されてくれ 能力としてダメージも反映されにくいから本当に塩なんだよな 仮に悟来たら火山と違って即死させられるくらいの地力だし
129 20/10/13(火)22:44:44 No.736645419
じゅんぺー編が人気あんのはじゅんぺーっていうキャラのよさが半分占めてるだろうしねえ
130 20/10/13(火)22:44:53 No.736645470
>>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん >いじめ受けて歪んで堕ち始めてた子が主人公との交流でどんどんいい方向に変わり始めてってのは普通に人気ある気はする お母さんとも仲良くなって 指
131 20/10/13(火)22:44:58 No.736645492
こいつのキャラクター性と術式自体が強敵から逃げるのと格下狩りに特化してるんだから 順当な活躍なんじゃねえの
132 20/10/13(火)22:45:02 No.736645514
こいつ嫌いな理由として こいつが出張ってる時なんかつまらないんだよな
133 20/10/13(火)22:45:05 No.736645528
まあ散々そういう他者への祈りとか思いとかが泥かけられて踏みにじられてる作品だから 富士山たちの思い願いが律儀に守られるという保証も無いからな…
134 20/10/13(火)22:45:06 No.736645533
>野薔薇ちゃんが死んじゃうかもしれないのは覚悟しとくけどコイツみたいなクソにやられるのは嫌すぎる いいキャラにやられるなら納得できるってのもそれはそれで面白いな
135 20/10/13(火)22:45:06 No.736645534
>>>推しを殺していくやつ >>殺し方が寒いんだよ… >ナナミンはわりと正当に殺した方じゃないかな… ちょっとお話してくかい?といい一息にバラして殺したのは一応こいつなりにナナミンに思うとこはあったのかなとは思う 普通に考えて虎杖の精神いじめるのにはゆるキャラ化するのが一番手軽だし
136 20/10/13(火)22:45:08 No.736645551
ぶっちゃけ今のところストーリー進行と主人公達の妨害をするお邪魔キャラでしかないから好き嫌い以前に邪魔なんだよね
137 20/10/13(火)22:45:09 No.736645564
キャラ自体へのヘイトってよりいつまで渋谷編続くんだよって鬱屈が結果的にこいつに行ってる気がする
138 20/10/13(火)22:45:14 No.736645599
>真人25位 >あるかないかで言ったらあるほう いや無い方だよ当時それなりに出番有って真人以下なのほとんどいないぞ
139 20/10/13(火)22:45:28 No.736645683
順平は逆にぐにぃされる前の週までは ここでも言ってることはちょっと中二入ってるけど死なないでほしいなぁって感じの反応多かったのに ゲラゲラから急にディスったり愚かなガキって言い始めたりする人が出てきたのがわかんないわ
140 20/10/13(火)22:45:31 No.736645704
単純に野薔薇ちゃんがあっさりお触りされるくらい弱いだけでは
141 20/10/13(火)22:45:45 No.736645794
>こいつ嫌いな理由として >こいつが出張ってる時なんかつまらないんだよな こいつの戦法自体が詰まらなさの塊だし…
142 20/10/13(火)22:45:50 No.736645831
>こいつが不人気なのはわかるけどじゅんぺーの人気はよくわからん もしもの存在がめっちゃ大きい 状況は全く違うけど徐々に親しくなっていったところで死んじゃうのはある種煉獄さんと近しいものがある
143 20/10/13(火)22:46:07 No.736645942
あれだけ出張って25位で人気あるほうって言うほどキャラクターがいねえよ!
144 20/10/13(火)22:46:11 No.736645967
>順平は逆にぐにぃされる前の週までは >ここでも言ってることはちょっと中二入ってるけど死なないでほしいなぁって感じの反応多かったのに >ゲラゲラから急にディスったり愚かなガキって言い始めたりする人が出てきたのがわかんないわ 負けたキャラなら煉獄さんや兄上でも分け隔てなくバカにする「」だぞ
145 20/10/13(火)22:46:25 No.736646055
>ちょっとお話してくかい?といい一息にバラして殺したのは一応こいつなりにナナミンに思うとこはあったのかなとは思う あのシーンは割りと好きなんだよな
146 20/10/13(火)22:46:36 No.736646115
>いいキャラにやられるなら納得できるってのもそれはそれで面白いな 別の「」だけど仮に夏油レベルの大ボスと相打ちとかだったら納得しちゃうと思う
147 20/10/13(火)22:46:47 No.736646184
>いいキャラにやられるなら納得できるってのもそれはそれで面白いな いいキャラにっていうかいい死に方するならっていうか 展開的にもナナミンの焼き直しでなんか流れで無為食らったし野薔薇さん
148 20/10/13(火)22:46:48 No.736646188
>順平は逆にぐにぃされる前の週までは >ここでも言ってることはちょっと中二入ってるけど死なないでほしいなぁって感じの反応多かったのに >ゲラゲラから急にディスったり愚かなガキって言い始めたりする人が出てきたのがわかんないわ 発言者がそれぞれ別人でそういう風に思ってる人が発言出来る流れか否かでしょ
149 20/10/13(火)22:46:53 No.736646218
>単純に野薔薇ちゃんがあっさりお触りされるくらい弱いだけでは 分身は捌けるけど本体には対応できない程度だったって考えるのがまあ一番自然だよね
150 20/10/13(火)22:46:55 No.736646229
>負けたキャラなら煉獄さんや兄上でも分け隔てなくバカにする「」だぞ >煉獄さん 見たことない
151 20/10/13(火)22:47:08 No.736646305
su4276429.jpg 煽るだけじゃなくてこういう不細工なツラもできるんだし死ぬときはいい感じに無様晒してくれると思う 渋谷で死ぬかはわかんないけど…
152 20/10/13(火)22:47:08 No.736646310
>>順平は逆にぐにぃされる前の週までは >>ここでも言ってることはちょっと中二入ってるけど死なないでほしいなぁって感じの反応多かったのに >>ゲラゲラから急にディスったり愚かなガキって言い始めたりする人が出てきたのがわかんないわ >負けたキャラなら煉獄さんや兄上でも分け隔てなくバカにする「」だぞ なんとも視野の狭いやり取りだ
153 20/10/13(火)22:47:09 No.736646322
>単純に野薔薇ちゃんがあっさりお触りされるくらい弱いだけでは 実際兄弟戦でもモロに食らってたしな 能力メタだからどうにかなったが
154 20/10/13(火)22:47:23 No.736646399
>こいつのキャラクター性と術式自体が強敵から逃げるのと格下狩りに特化してるんだから >順当な活躍なんじゃねえの 別に順当かどうかはどうでもいいんだけど…
155 20/10/13(火)22:47:31 No.736646459
>あのシーンは割りと好きなんだよな いいシーン自体はあるけど塩試合で尺取りすぎなのがやっぱきつい人もいると思う
156 20/10/13(火)22:47:32 No.736646463
野薔薇ちゃん自体ぶっちゃけあんま強くない上に戦闘経験値もそこまでなくて 自分が死ぬ時になっても死ぬまでイキってられる精神性以外に特に強み無いから 普通にしくじって死んでもまあイケイケムードで判断謝ったねって感じがある
157 20/10/13(火)22:47:36 No.736646485
>>単純に野薔薇ちゃんがあっさりお触りされるくらい弱いだけでは >分身は捌けるけど本体には対応できない程度だったって考えるのがまあ一番自然だよね 力不足ってのは七海にも言われてわかった上で参戦だからこう野薔薇の野薔薇らしさが死因という
158 20/10/13(火)22:48:10 No.736646695
嫌われすぎて逆に恩寵受けそうな気がしないでもない
159 20/10/13(火)22:48:11 No.736646704
>キャラ自体へのヘイトってよりいつまで渋谷編続くんだよって鬱屈が結果的にこいつに行ってる気がする 渋谷編前から今と変わらず嫌われてたし今はただのその延長だよ
160 20/10/13(火)22:48:14 No.736646728
>順平は逆にぐにぃされる前の週までは >ここでも言ってることはちょっと中二入ってるけど死なないでほしいなぁって感じの反応多かったのに >ゲラゲラから急にディスったり愚かなガキって言い始めたりする人が出てきたのがわかんないわ 悪ノリするのはここの風習みたいなもんでしょ ここのアニメ実況お外でまとめられたりしてるの見かけたけど 虎杖出てきたら死ねよって連呼しまくってるの不快って結構言われてたりするくらいには悪ノリの度合いは酷い
161 20/10/13(火)22:48:14 No.736646729
>>なんでもありだからバトルがつまんねえんだよお前 >しかもすぐ逃げるからな 逃げるボスはムカつくよね
162 20/10/13(火)22:48:18 No.736646752
正直次回で虎杖の領域展開来て祓われて欲しい
163 20/10/13(火)22:48:22 No.736646777
それでナナミンに続いてこの展開で面白いの? っていうとね… ゴミじゃね
164 20/10/13(火)22:48:37 No.736646861
今はただ君に感謝をとか世界が違うんじゃない?とか好きなシーン自体は多いよ真人 ただ毎回良いキャラ殺すから困る
165 20/10/13(火)22:48:39 No.736646874
まあどっかの兄上とか最強の武人キャラ扱いしてたからと思ったら最終的には女体化三昧だったしな…
166 20/10/13(火)22:48:43 No.736646899
とはいえロボにしろナナミンにしろ作者として処理するのに丁度良かっただろうのも分かる
167 20/10/13(火)22:48:52 No.736646950
最近のヒソカくらいウザい
168 20/10/13(火)22:49:04 No.736647021
戦闘がおもんないのはみんな言ってるようにかなり痛手 領域展開覚えたぜ!主人公には使えない! 凶器攻撃ありルール無用の殴り合いだー!
169 20/10/13(火)22:49:07 No.736647038
>>人気無いの!? >真人25位 >あるかないかで言ったらあるほう >仮にも主人公の怨敵なくせに25ってお前… >という位置 嫌われ者の主人公のライバルにピッタリだね
170 20/10/13(火)22:49:08 No.736647051
>最近のヒソカくらいウザい いつだっけ…
171 20/10/13(火)22:49:09 No.736647057
そもそも人気投票やったのって交流戦の頃だからかなり事情が違いすぎる 野薔薇ちゃん活躍前に締め切りだったから野薔薇ちゃん低めに出ちゃってるし
172 20/10/13(火)22:49:17 No.736647113
こいつはつまらないキャラとして作られてるから成功って言われても 漫画でなんでそんなつまらないキャラなんて目指して作っちゃったの…って感想に行き着く
173 20/10/13(火)22:49:19 No.736647126
>最近のヒソカくらいウザい 最近…?
174 20/10/13(火)22:49:33 No.736647224
人間の呪いなわけだから人間に嫌われて当然の性質 だから読者にも嫌われるようなムーブを繰り返す だとしてもそんなのいつまでも見せられたらそりゃ嫌になるよ!
175 20/10/13(火)22:49:35 No.736647240
>最近のヒソカくらいウザい 最近…?
176 20/10/13(火)22:49:39 No.736647260
>それでナナミンに続いてこの展開で面白いの? っていうとね… >ゴミじゃね 主人公が大事な人守れずボコボコにされて乙骨の虎杖抹殺編にはいるんじゃねって予想聞いてさ まんまヤンジャンで見たな…って嫌な汗が出た
177 20/10/13(火)22:49:40 No.736647269
てか野薔薇ちゃんに関してはナナミンにはっきり力不足って言われてるのに我慢できずノコノコ戻ってきて案の定特級呪霊という格上に遅れとっただけだから 正直真人がどうこうってのは筋違いだと思う…
178 20/10/13(火)22:49:40 No.736647275
>別に順当かどうかはどうでもいいんだけど… 自然な展開とキャラとしてるんだから作者から保護されてるとか 物語の都合だとかそういう妄想で批判しても的外れじゃんってことだけど…
179 20/10/13(火)22:49:41 No.736647281
美女だったら許されてた
180 20/10/13(火)22:49:51 No.736647359
>正直次回で虎杖の領域展開来て祓われて欲しい というか最初はそれぞれの術師の到達点として出てきた領域展開だけど 使える術師全然いなくね…
181 20/10/13(火)22:50:00 No.736647409
単純にしつこい
182 20/10/13(火)22:50:12 No.736647489
ハンタでいうならゲンスルーあたりとグダグダ何回も戦ってるようなもんだと思う そらダレる
183 20/10/13(火)22:50:21 No.736647534
でもやっぱり名有りキャラが死んでくと緊張感出てきて良いなっ感じる 野薔薇様死んだか確定してないけど
184 20/10/13(火)22:50:22 No.736647541
>こいつはつまらないキャラとして作られてるから成功って言われても >漫画でなんでそんなつまらないキャラなんて目指して作っちゃったの…って感想に行き着く キャラとして成功してたとしても本筋に悪影響出たら終わりだよね
185 20/10/13(火)22:50:23 No.736647546
>野薔薇ちゃん自体ぶっちゃけあんま強くない上に戦闘経験値もそこまでなくて >自分が死ぬ時になっても死ぬまでイキってられる精神性以外に特に強み無いから >普通にしくじって死んでもまあイケイケムードで判断謝ったねって感じがある 冷静に考えたら実戦投入されて数カ月なのに敵のインフレ激しすぎるからついていけないだけっていう余りにもご無体な現実がね 同級生の二人はどっちも規格外なのに野薔薇ちゃん普通の呪術師だし
186 20/10/13(火)22:50:31 No.736647598
>>別に順当かどうかはどうでもいいんだけど… >自然な展開とキャラとしてるんだから作者から保護されてるとか >物語の都合だとかそういう妄想で批判しても的外れじゃんってことだけど… その展開が自然になるようにキャラを作ったのは作者じゃん
187 20/10/13(火)22:50:38 No.736647639
>美女だったら許されてた 顔立ちはどっちかというと男か女か定まってない書き方だと思う…
188 20/10/13(火)22:50:41 No.736647650
ゲンスルーは魅力あるし
189 20/10/13(火)22:50:43 No.736647666
別に誰かがどのキャラを嫌いなことは否定するもんじゃないよ 俺は別にそんな嫌いじゃないけど真人めっちゃ嫌いって言われたらまあ納得だわ
190 20/10/13(火)22:50:44 No.736647673
>ハンタでいうならゲンスルーあたりとグダグダ何回も戦ってるようなもんだと思う >そらダレる ようやくサブとバラを撃破した感じか…
191 20/10/13(火)22:50:51 No.736647703
まあぶっちゃけいつまで経ってもほぼほぼステゴロしかしない小僧の方にも塩試合の責任はあるとも思う
192 20/10/13(火)22:50:55 No.736647732
>美女だったら許されてた 他所の作品見ても小狡く上手く立ち回る悪役は男女問わず嫌われる
193 20/10/13(火)22:51:02 No.736647777
下弦の壱が延々引っ張られてる感じ
194 20/10/13(火)22:51:15 No.736647866
むしろ女だともっと嫌われてたんじゃねえかな…
195 20/10/13(火)22:51:21 No.736647901
つまらんキャラを作るのは自由だがそれで作品も引きずられたら本末転倒だろ
196 20/10/13(火)22:51:30 No.736647943
>単純にしつこい 割とこれに尽きる
197 20/10/13(火)22:51:44 No.736648036
学校側から死亡伝えられる田舎の家族がかわいそうだから死なないで欲しい
198 20/10/13(火)22:51:45 No.736648039
>>正直次回で虎杖の領域展開来て祓われて欲しい >というか最初はそれぞれの術師の到達点として出てきた領域展開だけど いやまあ真人の領域初披露で1級のナナミンが「私では到達できなかった呪術の極地」ってモノローグしてたし そこはもう最初から本当に選ばれし一部の才だけしか使えない超限定奥義って路線は決まってたはず
199 20/10/13(火)22:51:46 No.736648046
>まあぶっちゃけいつまで経ってもほぼほぼステゴロしかしない小僧の方にも塩試合の責任はあるとも思う 戦闘の面白さ的には応用効いてた野ばらさんが推定死亡なのは結構勿体無い
200 20/10/13(火)22:51:53 No.736648091
言うほどしつこくもないような… ウザキャラではあるけどこんなもんじゃない?
201 20/10/13(火)22:51:57 No.736648111
>まあぶっちゃけいつまで経ってもほぼほぼステゴロしかしない小僧の方にも塩試合の責任はあるとも思う 渋谷編どうでもいいからさっさとあの記憶の話しろよってフラストレーションは溜まってる
202 20/10/13(火)22:52:01 No.736648136
>まあぶっちゃけいつまで経ってもほぼほぼステゴロしかしない小僧の方にも塩試合の責任はあるとも思う 宿儺の術式が刻まれるって馬鹿目隠しが言ってたけどそれがもし本当に実現するなら今でしょ! と思ったけど七海が破裂したときに覚醒しないと覚醒展開は使えねえなあ…
203 20/10/13(火)22:52:17 No.736648235
>むしろ女だともっと嫌われてたんじゃねえかな… 女叩き層まで来ちゃって地獄絵図になるな
204 20/10/13(火)22:52:20 No.736648253
別の漫画の何かで例えなくてよくない? ジャンプで連載中という鮮度もあって今一番クソなキャラでしょ
205 20/10/13(火)22:52:33 No.736648331
>下弦の壱が延々引っ張られてる感じ 将来の無惨候補じゃね? 無惨が好き勝手生きてきたのを現在進行形で見せられてる
206 20/10/13(火)22:52:36 No.736648343
まあ今がこいつを仕留められるかどうかの瀬戸際だからなあ 実際スレ画も呪霊組最後の一人だし今までみたいに逃走はせんでしょ 逃げて人間のメロンパンといっしょになんかやるよーってタマでもないし
207 20/10/13(火)22:52:49 No.736648422
>というか最初はそれぞれの術師の到達点として出てきた領域展開だけど >使える術師全然いなくね… 卍解くらいホイホイ出てくるもんかと
208 20/10/13(火)22:52:58 No.736648481
例えるならマリオでステージ跨いで追ってくるジュゲムみたいな奴 単純にうざいし邪魔
209 20/10/13(火)22:52:58 No.736648484
もっと強いやつと当たって死ぬ気で生き延びてほしい
210 20/10/13(火)22:53:20 No.736648610
ナナミンを真人に殺させるために生き延びさせるの今見ると雑だな
211 20/10/13(火)22:53:26 No.736648656
いい加減スッキリさせて欲しいだけなんだよ 結果的にフラストレーション貯まる展開ばかりなんだよ
212 20/10/13(火)22:53:27 No.736648658
>>単純にしつこい >割とこれに尽きる みんな本気で恐れてるのはここでまた犬夜叉の奈落よろしく逃げられる事だと思う… 逆にここでちゃんと死んだら掌返して人気出そう
213 20/10/13(火)22:53:28 No.736648674
折角だからボーボボで例えてくれよ
214 20/10/13(火)22:53:47 No.736648803
回想の不自然さ云々もそうだけど一番呪術らしい呪術してた野薔薇さんが退場するのは単純に惜しい…
215 20/10/13(火)22:53:49 No.736648825
めっちゃ嫌いっていうか…しつこいっていうか… 大蛇丸様が5章分ぐらい粘って毎度最後にフフフ…して次章へ続く!みたいなことしてる感じ
216 20/10/13(火)22:54:02 No.736648901
刃衛がずっと死なずにニヤニヤニヤニヤちょこちょこちょこちょこ 落ちるかな落ちないかなって出てきてるようなモン
217 20/10/13(火)22:54:04 No.736648915
桑原がいなかったら戸愚呂兄がこんな感じですげぇウザいってなってそう
218 20/10/13(火)22:54:06 No.736648928
虎杖と勝負してる辺りは真人側も攻め手が制限された上で判断ミスると普通に死ねるくらい虎杖が強いから改造人間主体のいやらしい立ち回りでギリギリの削りあいしてるのが スリリングで好きだったんで野薔薇絡めて云々ってなったの自体が正直あんま好きじゃないし これで共鳴りが拮抗を破る決め手とかだったからまあ納得行ったけど効いたっちゃ効いたけど別に致命的じゃないし その後判断ミスって死んだってされるとなにしに来たんだお前…って感じがある
219 20/10/13(火)22:54:07 No.736648931
宿儺の領域展開が神業って言われてるけど普通の領域展開の時点で殆どの術者にとっては神業みたいなもんだからな
220 20/10/13(火)22:54:07 No.736648932
>>というか最初はそれぞれの術師の到達点として出てきた領域展開だけど >>使える術師全然いなくね… >卍解くらいホイホイ出てくるもんかと そっちは最初から12人使い手がいるけど こっちは人間の特級が4人とかなので… 若手で展開できるのが不細工な恵だけだし
221 20/10/13(火)22:54:15 No.736648979
>いい加減スッキリさせて欲しいだけなんだよ >結果的にフラストレーション貯まる展開ばかりなんだよ たまに「そういうマンガじゃない」っていう主張も聞くけどさ それやってるとマジで人気に響くんじゃ…ってなる
222 20/10/13(火)22:54:16 No.736648987
こいつ以上に格の高いボスキャラが存在して主人公と相対してる上で真人はお邪魔キャラ徹してるならここまでじゃなかったと思う 格が低いこいつがいつまでもボスとして引っ張られてるからうんざりしてくる
223 20/10/13(火)22:54:19 No.736649007
こいつを生き延びさせて能力や思想に発展性があるのか
224 20/10/13(火)22:54:21 No.736649019
むしろ真人がラスボスじゃないのぽいが救いだよ どっかでは退場するわけだし
225 20/10/13(火)22:54:25 No.736649061
>いい加減スッキリさせて欲しいだけなんだよ >結果的にフラストレーション貯まる展開ばかりなんだよ ぶっちゃけこの漫画あまりにも味方側が弱すぎる…
226 20/10/13(火)22:54:34 No.736649107
>まあぶっちゃけいつまで経ってもほぼほぼステゴロしかしない小僧の方にも塩試合の責任はあるとも思う マジで殴る蹴るしか出来ないから一人だけ刃牙世界の住人なんだよな
227 20/10/13(火)22:54:54 No.736649223
性格悪い男は女性ファン多いのが普通なのに…
228 20/10/13(火)22:54:59 No.736649258
>折角だからボーボボで例えてくれよ 田楽マンぐらいの人気
229 20/10/13(火)22:55:01 No.736649273
アニメ開始直前でテンションとイキリがすごくて編集が操作できてなさそう
230 20/10/13(火)22:55:13 No.736649341
>そこはもう最初から本当に選ばれし一部の才だけしか使えない超限定奥義って路線は決まってたはず 使える人間御三家の相伝術式持ちの悟と伏黒だけだもんなぁ
231 20/10/13(火)22:55:13 No.736649346
>逆にここでちゃんと死んだら掌返して人気出そう それはない
232 20/10/13(火)22:55:23 No.736649412
>みんな本気で恐れてるのはここでまた犬夜叉の奈落よろしく逃げられる事だと思う… ポスト奈落目指すならリアルタイムで最低でも10年は逃げムーブしないと話にならないよ
233 20/10/13(火)22:55:25 No.736649421
伏黒はそこまで女性人気ないの意外
234 20/10/13(火)22:55:32 No.736649473
いや格が真人より上の悪役ならメロンパンとスクナがいるじゃないの
235 20/10/13(火)22:55:44 No.736649543
>言うほどしつこくもないような… >ウザキャラではあるけどこんなもんじゃない? 渋谷編になるまではそこまでじゃなかった 渋谷に来てからはお邪魔キャラすぎる
236 20/10/13(火)22:55:45 No.736649553
>こいつ以上に格の高いボスキャラが存在して主人公と相対してる上で真人はお邪魔キャラ徹してるならここまでじゃなかったと思う >格が低いこいつがいつまでもボスとして引っ張られてるからうんざりしてくる 偽傑が偽物だと暴露したし宿儺の手下も出てきたし これからさ
237 20/10/13(火)22:55:46 No.736649561
>性格悪い男は女性ファン多いのが普通なのに… その枠は悟と宿儺で埋まってるので…
238 20/10/13(火)22:55:47 No.736649566
>性格悪い男は女性ファン多いのが普通なのに… 女性ファンが多い性格悪い男は性格悪いだけで人が死なない作品ばっかだと思いますよ
239 20/10/13(火)22:56:03 No.736649640
渋谷編の被害の後処理とかが気になってしょうがない 呪術って政府機関にどうやって伝わってるの?
240 20/10/13(火)22:56:10 No.736649682
>伏黒はそこまで女性人気ないの意外 彼はスクナ人気がぶっちぎりだから…
241 20/10/13(火)22:56:12 No.736649693
悟とかパパとかスクナみたいな圧倒的な力の持ち主が相手を蹂躙するやり方じゃないとバトル描けないのかな
242 20/10/13(火)22:56:39 No.736649855
>アニメ開始直前でテンションとイキリがすごくて編集が操作できてなさそう 出た…漫画家とやたら距離感近いオタク…
243 20/10/13(火)22:56:41 No.736649868
こいつのこと好きなの単眼猫だけだと思うわ
244 20/10/13(火)22:56:42 No.736649878
>性格悪い男は女性ファン多いのが普通なのに… それ需要は悟が持っていってるし 悪役好きならすくにゃんのがいいだろうしで純粋に上位互換が多いんだよ
245 20/10/13(火)22:56:43 No.736649888
別作品の作者だけど ヒロアカのホリーが呪術で一番好きなのがこいつと聞いてなんか納得した
246 20/10/13(火)22:56:48 No.736649914
>逆にここでちゃんと死んだら掌返して人気出そう 人気の意味わかってなさそう
247 20/10/13(火)22:56:49 No.736649921
性格悪いイケメンだけど女に優しくしてるイメージが皆無だからじゃねぇかな
248 20/10/13(火)22:56:59 No.736649979
もうここで死ねたら良キャラのライン過ぎて生き残っちゃってると思うぞ ここから序盤で死なせなくてよかったねと思えるほど挽回できるとも思えない
249 20/10/13(火)22:57:01 No.736649990
こいつが虎杖殺したい理由が分からない 逆は死ぬ程理解出来るんだけどさぁ!
250 20/10/13(火)22:57:01 No.736649992
>いや格が真人より上の悪役ならメロンパンとスクナがいるじゃないの 脳みそマンは表立って活動しないし宿儺は基本出られないからなあ 渋谷以降で脳みそマンは活発化すると思うけど
251 20/10/13(火)22:57:04 No.736650012
五条もぶっちゃけ今人気投票とかしたらガタ落ちしてそうな感じがある
252 20/10/13(火)22:57:12 No.736650067
正直ナナミン死んだ引きでこれはちょっといい感じに覚醒するんじゃないかなって思ったら卍蹴りからの野薔薇ちゃん来るまでずっと改造人間にもたついてたのがちょっと…
253 20/10/13(火)22:57:13 No.736650076
根性もリスクも背負ってるから本来嫌いじゃないはずなのになんでこんなにウザいのか…
254 20/10/13(火)22:57:18 No.736650103
>悟とかパパとかスクナみたいな圧倒的な力の持ち主が相手を蹂躙するやり方じゃないとバトル描けないのかな 対長男とか面白かったじゃん むしろそれが面白くないタイプだわこの人
255 20/10/13(火)22:57:23 No.736650136
声が信長くんって所に業を感じる
256 20/10/13(火)22:57:31 No.736650181
>いやまあ真人の領域初披露で1級のナナミンが「私では到達できなかった呪術の極地」ってモノローグしてたし >そこはもう最初から本当に選ばれし一部の才だけしか使えない超限定奥義って路線は決まってたはず ナナミンが一級下位ぐらいなら良かったけど一級上位ぐらいの強さっぽくなってきて じゃあ呪術界トップでもほとんど使える人いねーじゃん!ってなった 上で卍解とも言われてるけど今のジャンプで言えばマッシュルのセコンズぐらいポンポン見たかった
257 20/10/13(火)22:57:40 No.736650243
領域展開が超奥義なのはわかるけれど序盤から宿儺目隠しバカ頭火山が使ってくるからそう言いながらもみんなポンポン使ってくると思ってた
258 20/10/13(火)22:57:43 No.736650259
>性格悪い男は女性ファン多いのが普通なのに… 可愛げが無い
259 20/10/13(火)22:57:45 No.736650268
>悟とかパパとかスクナみたいな圧倒的な力の持ち主が相手を蹂躙するやり方じゃないとバトル描けないのかな そういうの以外なんぼでもあったじゃろがい!
260 20/10/13(火)22:57:47 No.736650285
渋谷編いつ終わるんだろう…?と思ったけどこれの前の唐突に始まった悟の回想もいつ終わるんだろう…?と思ってたような記憶が
261 20/10/13(火)22:57:50 No.736650297
>こいつが虎杖殺したい理由が分からない >逆は死ぬ程理解出来るんだけどさぁ! 前に殴られてとっても痛かったし…
262 20/10/13(火)22:57:58 No.736650343
>伏黒はそこまで女性人気ないの意外 いやアニメのまつげでめっちゃ騒がれてたよ…
263 20/10/13(火)22:58:09 No.736650398
>渋谷編の被害の後処理とかが気になってしょうがない >呪術って政府機関にどうやって伝わってるの? この渋谷編が作中世界的にも転換点になるだろうから呪いとそれを祓う呪術師の存在自体バレるんじゃないかな
264 20/10/13(火)22:58:11 No.736650409
>五条もぶっちゃけ今人気投票とかしたらガタ落ちしてそうな感じがある あれは封印されるのしょうがねえよ…とは思うんだけど 封印されてから一気に呪霊優勢になりまくってるのはどうしようもねえな
265 20/10/13(火)22:58:15 No.736650437
>性格悪い男は女性ファン多いのが普通なのに… そういう奴は誰に対してもどこに対しても性格が悪いキャラのイメージだな 作中上位キャラと相対してないからなんとも言えないけど
266 20/10/13(火)22:58:19 No.736650452
キャラ造形自体は好きな方なんだけどやっぱり即死系の敵はバトルが楽しくなくなるなとは思う ナナミンも野薔薇さんもそれでやられてもえ?今ので終わり?そう…ってなって盛り上がりきれないし
267 20/10/13(火)22:58:21 No.736650466
ヒロアカの手マンも女性人気ないけどこいつはそれに輪をかけて人気ないよな
268 20/10/13(火)22:58:25 No.736650490
>正直ナナミン死んだ引きでこれはちょっといい感じに覚醒するんじゃないかなって思ったら卍蹴りからの野薔薇ちゃん来るまでずっと改造人間にもたついてたのがちょっと… 2回くらい天丼してるのは流石に虎杖情けねえなってなった まあそんなにもともと強くないよって言われたらそうなんだが
269 20/10/13(火)22:58:35 No.736650552
>じゃあ呪術界トップでもほとんど使える人いねーじゃん!ってなった 特級って階級がある時点で…
270 20/10/13(火)22:58:37 No.736650559
基本的に全部コイツの思惑通りにいってるからそりゃ面白くないわ
271 20/10/13(火)22:58:37 No.736650562
>こいつが虎杖殺したい理由が分からない >逆は死ぬ程理解出来るんだけどさぁ! あっ死ぬかも…って領域展開開眼するくらいには追い詰めてくれたナナミンは好きだけど それ以上超えて殺されそうになった虎杖は嫌い
272 20/10/13(火)22:58:41 No.736650582
俺の知ってる万人に嫌われたクソキャラはどれも作者の寵愛受けてたな 旧田とか
273 20/10/13(火)22:58:48 No.736650634
>別作品の作者だけど >ヒロアカのホリーが呪術で一番好きなのがこいつと聞いてなんか納得した 嘘でも納得せざるを得ないから困る
274 20/10/13(火)22:58:54 No.736650663
今人気投票したら傑は上がるだろうね
275 20/10/13(火)22:58:56 No.736650674
>こいつのこと好きなの単眼猫だけだと思うわ むしろ便利な場面展開の装置扱いだろ 好きならもうちょい書き方あると思う
276 20/10/13(火)22:58:58 No.736650686
精神的弱さのない性格の悪い奴は人気でないよ
277 20/10/13(火)22:58:59 No.736650696
>領域展開が超奥義なのはわかるけれど序盤から宿儺目隠しバカ頭火山が使ってくるからそう言いながらもみんなポンポン使ってくると思ってた 序盤で世界最高峰の戦いしてただけだから…
278 20/10/13(火)22:59:09 No.736650763
こいつはダメージ分かんないのも嫌い… 現時点でも全然効いてなさそうで…
279 20/10/13(火)22:59:16 No.736650802
>封印されてから一気に呪霊優勢になりまくってるのはどうしようもねえな 悟はやることやってるんだけどそれはそれとして批判は受けるだろうなってポジよね
280 20/10/13(火)22:59:17 No.736650809
悟が本気出したら瞬殺なんだろうけど 悟的には自分に頼らず真人程度は倒して欲しいんだろうな
281 20/10/13(火)22:59:22 No.736650837
>五条もぶっちゃけ今人気投票とかしたらガタ落ちしてそうな感じがある まあ今は五条人気にとって最悪のタイミングだとは思う 全責任あるとは思わないけど見通しが甘過ぎた影響が出まくってて
282 20/10/13(火)22:59:36 No.736650916
言い方悪いが雑魚狩りイキリマンだしなあ
283 20/10/13(火)22:59:38 No.736650925
主人公の宿敵枠かと思えば野薔薇天敵認定でええ…?となったけどまあ共闘好きだからいいかと思ったらあっさりお触りで何だったの?ってなった
284 20/10/13(火)22:59:43 No.736650960
渋谷編のメインボスが呪霊組なんだから真人の出番が多いのは自然でしょ 花見は交流会で尺もらってたからすぐ潰されたけどダゴンに火山と順に尺もらって今が真人ってだけの話よ
285 20/10/13(火)22:59:47 No.736650978
>作者の書いたポエム読んでる癖に! ここはかわいかった
286 20/10/13(火)22:59:50 No.736650994
>まあそんなにもともと強くないよって言われたらそうなんだが 魂弄くりが効かないから天敵なだけで真人も特級だしな… 主人公たちのレベルに比べて敵のレベルが高すぎる
287 20/10/13(火)23:00:12 No.736651131
安易なインフレはクソと言われる割にしっかり上位と下位で描写区別されてるとさっさとインフレしろって言われるあたり難しさを感じるな…
288 20/10/13(火)23:00:21 No.736651181
>こいつはダメージ分かんないのも嫌い… >現時点でも全然効いてなさそうで… 前に殺されかけた時はホントに辛そうだったから今は大してダメージないと思う…
289 20/10/13(火)23:00:23 No.736651190
キングダムのワレブっぽい なんかキャラ整理や物語を進めるためだけの中身のないキャラって感じ
290 20/10/13(火)23:00:26 No.736651213
女性人気無いの? 腐とかまさに好きそうなキャラなのに
291 20/10/13(火)23:00:36 No.736651277
毎回生き残るのは別にいいけどもっと呪霊側の主人公みたいなポジションで成長していくキャラなのかと思ったけど特にそんなことないのが
292 20/10/13(火)23:00:43 No.736651317
真人また逃げそうだよね 奈落みたいな感じになりそう
293 20/10/13(火)23:00:49 No.736651342
呪術師側が悟のワンマン過ぎる…
294 20/10/13(火)23:00:51 No.736651352
大蛇丸や奈落言われて分かったがコイツ魅力のないただの嫌な奴だからか
295 20/10/13(火)23:00:58 No.736651378
今回の戦いも悟が一般人の犠牲を看過してたら速攻で終わってたんだよな
296 20/10/13(火)23:01:04 No.736651405
>こいつはダメージ分かんないのも嫌い… >現時点でも全然効いてなさそうで… あの釘はそこそこダメージ入ったと思う それ以外の物理攻撃はほぼノーダメだと思う
297 20/10/13(火)23:01:05 No.736651408
>言い方悪いが雑魚狩りイキリマンだしなあ あーヒソカって言ってる「」はそういうことか
298 20/10/13(火)23:01:09 No.736651431
>安易なインフレはクソと言われる割にしっかり上位と下位で描写区別されてるとさっさとインフレしろって言われるあたり難しさを感じるな… この漫画インフレとかの前に敵に対して味方勢力があまりに少ない上に貧弱過ぎる…
299 20/10/13(火)23:01:11 No.736651446
ヘイト稼ぐ役割は別に良いけどさすがにそろそろ賞味期限切れとるわ
300 20/10/13(火)23:01:16 No.736651475
>安易なインフレはクソと言われる割にしっかり上位と下位で描写区別されてるとさっさとインフレしろって言われるあたり難しさを感じるな… 味方の上位が軒並み動けないのに敵側の上位は普通に味方消し炭にするから…
301 20/10/13(火)23:01:18 No.736651489
>悟が本気出したら瞬殺なんだろうけど >悟的には自分に頼らず真人程度は倒して欲しいんだろうな 自分だけでパワーバランス保ってるのは歪だしな 後進の育成が上手ではないのはすべてを持つ悟が持てなかったものの一つか…
302 20/10/13(火)23:01:27 No.736651545
>安易なインフレはクソと言われる割にしっかり上位と下位で描写区別されてるとさっさとインフレしろって言われるあたり難しさを感じるな… いや戦力バランスがおかしすぎるんだよこれ 悟封印した時点で呪霊側が本気出したら呪術師側全滅してただろ
303 20/10/13(火)23:01:32 No.736651566
>今回の戦いも悟が一般人の犠牲を看過してたら速攻で終わってたんだよな 伏魔御厨子の被害考えたら許容すべきだったなアレ
304 20/10/13(火)23:01:42 No.736651623
宿儺、ぼ……防御頼む……で真人を圧倒するぐらいキレろよ
305 20/10/13(火)23:01:44 No.736651638
>悟が本気出したら瞬殺なんだろうけど >悟的には自分に頼らず真人程度は倒して欲しいんだろうな まるで悟が殺そうと思えばいつでも殺せるけど敢えて放置してるみたいな言い方だが逆に悟にイライラしてくるわ 釘崎が死んでんねんで
306 20/10/13(火)23:01:47 No.736651655
小説版のこいつは割と好き
307 20/10/13(火)23:01:52 No.736651680
>女性人気無いの? >腐とかまさに好きそうなキャラなのに こいつまんま性別変えたとして好きになるかというとうn
308 20/10/13(火)23:01:59 No.736651712
>女性人気無いの? >腐とかまさに好きそうなキャラなのに 人気投票上位の男キャラを二人も殺して爆笑してる奴が人気出る訳無いだろ
309 20/10/13(火)23:02:03 No.736651738
>今回の戦いも悟が一般人の犠牲を看過してたら速攻で終わってたんだよな そしたらメロンパンがスクナ復活のサブプランに切り替えるだけでしょう
310 20/10/13(火)23:02:05 No.736651753
>今回の戦いも悟が一般人の犠牲を看過してたら速攻で終わってたんだよな まあ悟はそれやんねえよなって前提の呪霊側のメタだからな
311 20/10/13(火)23:02:09 No.736651780
>言い方悪いが雑魚狩りイキリマンだしなあ 1級のナナミンがこいつにとっては雑魚って時点で雑魚のハードルが高すぎる… 正直真人を雑魚狩りとか言ってるのは悟とか宿儺でパワーバランス感覚麻痺してると思う 普通にあの世界の最高ランクの特級だぞ
312 20/10/13(火)23:02:12 No.736651798
>こいつのこと好きなの単眼猫だけだと思うわ >むしろ便利な場面展開の装置扱いだろ >好きならもうちょい書き方あると思う 動かしやすいから使ってそうなのはわかるけどいいものとしては決して描いてないよね… 寵愛っていうならもっといい見せ方しまくるだろうし
313 20/10/13(火)23:02:19 No.736651832
虎杖とタイマンしてた時にミスったら俺死ぬなぁって独白してたから野薔薇さんの共鳴りからの虎杖のラッシュは効いてるんじゃないの?
314 20/10/13(火)23:02:20 No.736651835
>安易なインフレはクソと言われる割にしっかり上位と下位で描写区別されてるとさっさとインフレしろって言われるあたり難しさを感じるな… インフレしてるのが極一部だけでそれ以外の奴と差が開きすぎなんだよ!
315 20/10/13(火)23:02:28 No.736651884
というかそろそろ渋谷廻戦だよね… 漫画の半年が渋谷のはず
316 20/10/13(火)23:02:37 No.736651934
>安易なインフレはクソと言われる割にしっかり上位と下位で描写区別されてるとさっさとインフレしろって言われるあたり難しさを感じるな… いきなり最上位のものをお出しされた後の見劣りがひどいというか…パワーバランスの差が露骨すぎて試合になってない…
317 20/10/13(火)23:02:42 No.736651971
真人を宿敵というにはスクナさん補正ありきの戦いなのも含めてすごく微妙な敵に思える 因縁としては十分すぎるほどなのに
318 20/10/13(火)23:02:49 No.736652009
>>女性人気無いの? >>腐とかまさに好きそうなキャラなのに >人気投票上位の男キャラを二人も殺して爆笑してる奴が人気出る訳無いだろ じゅんぺーはともかくメカ丸ってそんな人気だったんだ…
319 20/10/13(火)23:02:58 No.736652062
兄者が「三発貰っただけでめっちゃ体ボロボロなんだけど…」ってビビるくらいの打撃出してて 真人も接近戦で下手こいたら死ぬなって見立ててるくらいには虎杖の攻撃力は高いから 共鳴りでスタン貰ってボコボコにされてる時点で割と瀕死でないとおかしい感はある
320 20/10/13(火)23:03:09 No.736652131
真面目に渋谷終わったあと戦力差どうなってんだろうな ジャンプ漫画だとなんかDグレのどう考えても敵有利すぎんだろって感覚を思い出す
321 20/10/13(火)23:03:10 No.736652134
呪霊軍団全員展開できるから呪術師側は悟以外だいたい即死くらいのバランス 脳みその血管切れそうなくらい頑張れば即死しないくらいのが恵一人
322 20/10/13(火)23:03:15 No.736652166
生き延びるしさらにパワーアップすると思う
323 20/10/13(火)23:03:24 No.736652214
>動かしやすいから使ってそうなのはわかるけどいいものとしては決して描いてないよね… >寵愛っていうならもっといい見せ方しまくるだろうし 前提から見誤ってない? そもそもいいものじゃなくて悪いものが好きなんだよ
324 20/10/13(火)23:03:29 No.736652244
即死系の敵キャラでも吉良吉影とかのバトルは楽しかったから違いはなんなんだろう個人の好み?
325 20/10/13(火)23:03:32 No.736652265
>悟封印した時点で呪霊側が本気出したら呪術師側全滅してただろ それだと伏黒が巻き込まれてスクナさんからの呪霊全滅になりそう…
326 20/10/13(火)23:03:34 No.736652276
>>人気投票上位の男キャラを二人も殺して爆笑してる奴が人気出る訳無いだろ >じゅんぺーはともかくメカ丸ってそんな人気だったんだ… ナナミンだろ 今やったらメカ丸も人気上がってそうだけど
327 20/10/13(火)23:03:38 No.736652295
>じゅんぺーはともかくメカ丸ってそんな人気だったんだ… 恋愛勢はそれだけで女性人気高いぞ
328 20/10/13(火)23:03:44 No.736652322
渋谷事変の後ろの数字だけがどんどん大きくなっていく
329 20/10/13(火)23:03:45 No.736652332
>共鳴りでスタン貰ってボコボコにされてる時点で割と瀕死でないとおかしい感はある 外見取り繕ってるだけで瀕死になってる可能性はある でもそうなるとまた逃げるよなアイツ…
330 20/10/13(火)23:03:46 No.736652340
>虎杖とタイマンしてた時にミスったら俺死ぬなぁって独白してたから野薔薇さんの共鳴りからの虎杖のラッシュは効いてるんじゃないの? 真人も間違いなく消耗はしてるし虎杖殺すゲーム中だから積極的に逃げないから今が最大のチャンス
331 20/10/13(火)23:03:51 No.736652378
>即死系の敵キャラでも吉良吉影とかのバトルは楽しかったから違いはなんなんだろう個人の好み? 個人的には必死さ
332 20/10/13(火)23:04:07 No.736652475
>兄者が「三発貰っただけでめっちゃ体ボロボロなんだけど…」ってビビるくらいの打撃出してて >真人も接近戦で下手こいたら死ぬなって見立ててるくらいには虎杖の攻撃力は高いから >共鳴りでスタン貰ってボコボコにされてる時点で割と瀕死でないとおかしい感はある 真人戦で虎杖の攻撃力に露骨にデバフ入ってるのはなんなんだろうって思う
333 20/10/13(火)23:04:20 No.736652568
メロンパンー!早く来てくれー!
334 20/10/13(火)23:04:26 No.736652604
>正直真人を雑魚狩りとか言ってるのは悟とか宿儺でパワーバランス感覚麻痺してると思う >普通にあの世界の最高ランクの特級だぞ 世界観でいえばそうだろうけどナルトとカカシに勝てないんでサクラを狙いますなんてキャラ強そうに見えないし…
335 20/10/13(火)23:04:30 No.736652634
そっか野薔薇ちゃん死んでたら真人だけメインキャラのキル数4か 偏りすぎじゃない?
336 20/10/13(火)23:04:33 No.736652650
>真人戦で虎杖の攻撃力に露骨にデバフ入ってるのはなんなんだろうって思う 話の都合
337 20/10/13(火)23:04:33 No.736652651
早くやられてほしいが別にコイツ死んでも気が晴れる訳じゃないだろうってのがキツい
338 20/10/13(火)23:04:35 No.736652666
>>今回の戦いも悟が一般人の犠牲を看過してたら速攻で終わってたんだよな >まあ悟はそれやんねえよなって前提の呪霊側のメタだからな やらずにあとの奴等ならなんとかしてくれるって余裕こいて封印されてこのザマなのでもうバカ目隠しとしか言い様がない
339 20/10/13(火)23:04:42 No.736652710
乙骨ー!早く来てくれー!!
340 20/10/13(火)23:05:01 No.736652821
>>>女性人気無いの? >>>腐とかまさに好きそうなキャラなのに >>人気投票上位の男キャラを二人も殺して爆笑してる奴が人気出る訳無いだろ >じゅんぺーはともかくメカ丸ってそんな人気だったんだ… メカ〇好きだけどナナミンのことじゃね?
341 20/10/13(火)23:05:09 No.736652863
人間の呪霊だし生き汚いとこよく書けてる
342 20/10/13(火)23:05:10 No.736652864
乙骨来たら宿儺さん以外勝てなそうだからダメ
343 20/10/13(火)23:05:10 No.736652871
>女性人気無いの? >腐とかまさに好きそうなキャラなのに ジャンプのバトル物で出番多い敵のネームドイケメンってポジションだけど信じられないほどにない
344 20/10/13(火)23:05:20 No.736652917
腐人気あったのまだ順平殺した辺りだと思う
345 20/10/13(火)23:05:24 No.736652941
>>即死系の敵キャラでも吉良吉影とかのバトルは楽しかったから違いはなんなんだろう個人の好み? >個人的には必死さ あいつ適度に恥かいたり敗北感覚えたりだもんな
346 20/10/13(火)23:05:27 No.736652953
感覚麻痺してるって言われても最初から宿儺悟出てきたからそういう次元の人達が戦う話なのかと…
347 20/10/13(火)23:05:32 No.736652983
最高ランクなら殺すのも最高ランクにしようぜ
348 20/10/13(火)23:05:39 No.736653019
>女誑しー!早く来てくれー!
349 20/10/13(火)23:05:57 No.736653105
>女性人気無いの? >腐とかまさに好きそうなキャラなのに 俺は乙女センサーあるから腐の好きなキャラだいたいわかるけどこいつは周囲とのコミュもエモくないし経験から人並みの成長もしないし夢も希望もないからダメ ザックリいうと俺がなんやかんや真人の彼女になったとしても守ってくれなさそう
350 20/10/13(火)23:06:07 No.736653154
>真面目に渋谷終わったあと戦力差どうなってんだろうな >ジャンプ漫画だとなんかDグレのどう考えても敵有利すぎんだろって感覚を思い出す 特級対特級のインフレバトルになるんじゃない? 数的には悪くないし
351 20/10/13(火)23:06:18 No.736653217
真人中身瀕死でも隠せるのがズルい…
352 20/10/13(火)23:06:18 No.736653218
悟がガチ領域展開してたらメロンパン直々に虎杖に指食わせてスクナ召喚してと思うぞ そんな感じの事は言っていたし
353 20/10/13(火)23:06:21 No.736653235
>乙骨ー!早く来てくれー!! マキ先輩がいい感じにウェルダンにされて音沙汰なしだけどどうなるんですかね ナナミンがあれで動けるのは正直凄い以外言いようがない 死んだ…
354 20/10/13(火)23:06:22 No.736653240
>あいつ適度に恥かいたり敗北感覚えたりだもんな 逃げるために左手切り落とすのはもう感動すら覚えるよ
355 20/10/13(火)23:06:36 No.736653328
なんなら火山や花御の方が人気あるのでは
356 20/10/13(火)23:06:48 No.736653390
一応サブタイは渋谷じゃなくなっただろ!?
357 20/10/13(火)23:06:57 No.736653437
今は乙骨の登場だけを楽しみにして読んでる 来るとしても次かその次の長編だろうけど
358 20/10/13(火)23:07:02 No.736653456
じゅんぺーの殺し方は胸糞悪かったけど 正々堂々と戦ったメカ丸とちょっと話をしたげだったナナミンのはそんなに嫌いじゃなかった
359 20/10/13(火)23:07:06 No.736653480
悪辣で容赦がなくて不利になれば徹底して逃げに回るし弱いと見れば削っておくって敵としてちゃんとしてると思うんだけどな
360 20/10/13(火)23:07:06 No.736653482
>なんなら火山や花御の方が人気あるのでは なんならって火山はそりゃそうだろ
361 20/10/13(火)23:07:06 No.736653483
吉良は制約あったけどスレ画はないってのもあるな 謎解きとか縛りとかないじゃんこいつの能力
362 20/10/13(火)23:07:07 No.736653491
>なんなら火山や花御の方が人気あるのでは 火山は圧倒的人気上位だろ!
363 20/10/13(火)23:07:09 No.736653506
虎杖はそろそろ幻突くらい使えないとステゴロヤンキーから抜け出せないぞ
364 20/10/13(火)23:07:14 No.736653543
>一応サブタイは渋谷じゃなくなっただろ!? 渋谷事変に戻りそう
365 20/10/13(火)23:07:22 No.736653591
スクナブレード食らっても逃げるとき笑ってるから性格よ
366 20/10/13(火)23:07:23 No.736653601
薪先輩は乙骨なら治せるのかな?
367 20/10/13(火)23:07:27 No.736653628
無惨様は大人気なのになにがちがうの
368 20/10/13(火)23:07:38 No.736653696
>今はミゲルの登場だけを楽しみにして読んでる
369 20/10/13(火)23:07:38 No.736653700
>なんなら火山や花御の方が人気あるのでは そもそも火山は人気キャラでは
370 20/10/13(火)23:07:46 No.736653743
>無惨様は大人気なのになにがちがうの 愛嬌
371 20/10/13(火)23:07:46 No.736653746
>一応サブタイは渋谷じゃなくなっただろ!? そういうんじゃなイ
372 20/10/13(火)23:07:51 No.736653777
虎杖の戦闘と戦績がひたすらぱっとしねえ
373 20/10/13(火)23:07:58 No.736653810
>無惨様は大人気なのになにがちがうの 圧倒的小物感
374 20/10/13(火)23:08:06 No.736653857
>薪先輩は乙骨なら治せるのかな? 反転術式は基本的に死んでなきゃ治せるっていうアホみたいな効果だけど薪先輩即死してない?って言う懸念が
375 20/10/13(火)23:08:12 No.736653895
薪先輩言うな!
376 20/10/13(火)23:08:20 No.736653935
>無惨様は大人気なのになにがちがうの 読者が馬鹿にできるくらいの間抜けさ
377 20/10/13(火)23:08:30 No.736654003
>無惨様は大人気なのになにがちがうの 無惨様は被害もえぐいけど作中でボロカス言われてるしやることなすこと頭無惨で馬鹿にしながら愛されてた こいつはただただ不快な邪悪
378 20/10/13(火)23:08:32 No.736654012
>無惨様は大人気なのになにがちがうの あいつは倒すぞ!うおおおおお!!で倒されたじゃん 分かりやすい漫画の分かりやすくヘイト役の敵でそれを倒してかんたんな頭の読者はスカッとしたって話 呪術にそうなってほしくはないだろ
379 20/10/13(火)23:08:33 No.736654017
主人公とその因縁の敵との対決にヒロインと共闘!って書くと熱い展開じゃないですか
380 20/10/13(火)23:08:36 No.736654038
>無惨様は大人気なのになにがちがうの あの人は出るたび癇癪起こして無様晒してたし…
381 20/10/13(火)23:08:39 No.736654052
>悪辣で容赦がなくて不利になれば徹底して逃げに回るし弱いと見れば削っておくって敵としてちゃんとしてると思うんだけどな そうだな それと内外の気持ち悪さが噛み合って凄い
382 20/10/13(火)23:08:41 No.736654072
なんか色んなキャラ挙げてるけど感覚で違いがわからないもん文字で言われても理解できないだろお前
383 20/10/13(火)23:08:44 No.736654087
小物感とはよく言われるけどマジで愛嬌って大事
384 20/10/13(火)23:08:52 No.736654140
乙骨どころかボビーオロゴンが来ただけでも術師側に割と天秤傾くのが
385 20/10/13(火)23:08:52 No.736654146
>反転術式は基本的に死んでなきゃ治せるっていうアホみたいな効果だけど薪先輩即死してない?って言う懸念が 別に死んでたところで乙骨なら死霊にすればいいし
386 20/10/13(火)23:08:58 No.736654187
これで笑いながら死んだりしたら本当にムカつくだけのキャラになるからそれだけはやめて欲しい
387 20/10/13(火)23:09:01 No.736654195
>無惨様は大人気なのになにがちがうの 表情
388 20/10/13(火)23:09:04 No.736654211
乙骨の本来の術式は何なんだろう? リカちゃんなしの乙骨の戦い方が想像出来ない
389 20/10/13(火)23:09:04 No.736654215
>無惨様は被害もえぐいけど作中でボロカス言われてるしやることなすこと頭無惨で馬鹿にしながら愛されてた な?こうやってキャラバカにしてぇ~ってやつに寄り添ったのが鬼滅な
390 20/10/13(火)23:09:14 No.736654298
>虎杖の戦闘と戦績がひたすらぱっとしねえ 戦績はそこまで悪くねえって! 戦闘地味なのは否定しない
391 20/10/13(火)23:09:15 No.736654301
>>真人戦で虎杖の攻撃力に露骨にデバフ入ってるのはなんなんだろうって思う >話の都合 いや自分の魂の形でこねくり回してかなり延命できるって設定を元から描写されてる真人が黒閃でもないただの殴打で死ぬわけないだろ こいつが能力の特性上生存力に長けてんのはすでに描写済みなのにそれはさすがに真人憎しでフィルターかけすぎ
392 20/10/13(火)23:09:16 No.736654307
ヘイトとかじゃなくて只々鬱陶しい感じなのがね… 無様に死ね!って嫌われ方じゃなくてはよしねって感じで
393 20/10/13(火)23:09:16 No.736654312
>無惨様は大人気なのになにがちがうの 笑いを提供してくれる それでいて超強くて厄介なところは健在だった
394 20/10/13(火)23:09:18 No.736654319
こいつのモデル戸愚呂兄とか何だろうけど出過ぎなんだとは思う
395 20/10/13(火)23:09:24 No.736654365
>>反転術式は基本的に死んでなきゃ治せるっていうアホみたいな効果だけど薪先輩即死してない?って言う懸念が >別に死んでたところで乙骨なら死霊にすればいいし お前読んでないだろ
396 20/10/13(火)23:09:24 No.736654366
>悪辣で容赦がなくて不利になれば徹底して逃げに回るし弱いと見れば削っておくって敵としてちゃんとしてると思うんだけどな 問題はそんな奴がずっといるとフラストレーションしか溜まらないことだ
397 20/10/13(火)23:09:25 No.736654370
つまり真人も女装すれば良いと…?
398 20/10/13(火)23:09:25 No.736654374
>主人公とその因縁の敵との対決にヒロインと共闘!って書くと熱い展開じゃないですか そんでもってまた因縁増やして倒せずしてどうする
399 20/10/13(火)23:09:39 No.736654468
>正々堂々と戦ったメカ丸とちょっと話をしたげだったナナミンのはそんなに嫌いじゃなかった その辺は好きだから幕引きさえしっかりやって貰えれば悪役としては割りと好きなキャラって評価に個人的にはなると思うわ いややっぱ野薔薇ちゃんしんでたら許さん
400 20/10/13(火)23:09:42 No.736654486
無惨様は冷静に考えたら本編範囲じゃやることなす事上手くいってないからな…
401 20/10/13(火)23:09:46 No.736654498
>悪辣で容赦がなくて不利になれば徹底して逃げに回るし弱いと見れば削っておくって敵としてちゃんとしてると思うんだけどな 必然性とキャラクターとしての面白さや印象ってイコールじゃないんすよ…
402 20/10/13(火)23:09:55 No.736654549
やっぱ必死に努力してるところを描写されてるとなんか同情するもんな…悪役でも…
403 20/10/13(火)23:09:56 No.736654562
>悪辣で容赦がなくて不利になれば徹底して逃げに回るし弱いと見れば削っておくって敵としてちゃんとしてると思うんだけどな 基本痛い目見ないんだよコイツ 宿儺に三枚下ろしされた以外はただただ虎杖の仲間や友達がグニャアされてるだけでフラストレーション溜まるだけなんだ
404 20/10/13(火)23:10:03 No.736654602
やっぱ小僧はつまんねーわ やっぱ領域展開もできる伏黒恵だよな