キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)21:45:22 No.736622759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/13(火)21:47:19 No.736623527
遊びも経験は分かるけどこの漫画読んでも金持ち羨ましいとしかならんわ!
2 20/10/13(火)21:48:20 No.736623922
>遊びも経験は分かるけどこの漫画読んでも金持ち羨ましいとしかならんわ! 勉強だけでなく遊びも将来役に立つと大人になった私は自信を持って言えます
3 20/10/13(火)21:49:00 No.736624155
保守的な親じゃなくてよかったな
4 20/10/13(火)21:51:09 No.736624956
img?面白そうやな行ってこい
5 20/10/13(火)21:55:50 No.736626721
子供の頃ゲームやってないと昔の話で盛り上がれなかったりするよね
6 20/10/13(火)21:55:53 No.736626737
良い家族だなあとは思う
7 20/10/13(火)21:58:23 No.736627636
イイハナシダナー;;
8 20/10/13(火)21:58:24 No.736627643
断る理由はできるとかできないとかじゃなくてそいつと行きたいかどうかだろ スケジュールの都合がその次くらい
9 20/10/13(火)21:59:20 No.736627963
趣味はコミュニケーションツールとしての意味あるからな
10 20/10/13(火)22:00:08 No.736628236
金持ちの家に産まれてよかった!ってこと?
11 20/10/13(火)22:00:34 No.736628401
俺の両親も否定しないいい親だった 隣の家の娘にいたずらした時はめちゃくちゃ怒られたけど
12 20/10/13(火)22:00:40 No.736628449
>img?やめとけ
13 20/10/13(火)22:00:56 No.736628537
自分の知らないものとか新しいものを否定する親って多いから なんでもやらせてくれる親は当たりだと思う
14 20/10/13(火)22:01:03 No.736628587
>金持ちの家に産まれてよかった!ってこと? 貧乏な家に産まれた人はこういうこという
15 20/10/13(火)22:01:48 No.736628874
これが格差社会
16 20/10/13(火)22:02:29 No.736629141
ピアノやりたい!
17 20/10/13(火)22:02:33 No.736629170
貧乏人の息子がうじゃうじゃ出てくるな…
18 20/10/13(火)22:02:39 No.736629209
支配的な両親に育てられると歪むよねえ色々と
19 20/10/13(火)22:02:45 ID:JiRbbndk JiRbbndk No.736629246
どっか家族で遊びに行っても両親喧嘩ばかりだったから羨ましい
20 20/10/13(火)22:04:26 No.736629859
うちは猫がたくさんいるから泊まりの旅行行けないんだよなあ…
21 20/10/13(火)22:04:27 No.736629862
いろいろ習わせてくれたりそこそこ旅行にも連れてってくれたけど 一日中img楽しい…
22 20/10/13(火)22:05:12 No.736630146
パワープレイすぎる…
23 20/10/13(火)22:05:22 No.736630218
>貧乏人の息子がうじゃうじゃ出てくるな… そりゃこんな場末の掲示板なんて金が無いやつの溜まり場になるに決まってんだろ
24 20/10/13(火)22:05:47 No.736630384
裕福かつ理解があるという理想的過ぎる両親 創作でもそういない
25 20/10/13(火)22:05:54 No.736630427
>>金持ちの家に産まれてよかった!ってこと? >貧乏な家に産まれた人はこういうこという なんかもう感性に差が付いてるよね…
26 20/10/13(火)22:05:58 No.736630458
>どっか家族で遊びに行っても両親喧嘩ばかりだったから羨ましい 旅行が親と祖父母に接待させられる時間でしかないのいいよね…
27 20/10/13(火)22:06:07 No.736630511
貧乏人は貧乏人なりの会話があるだろ パチンコとか風俗とか
28 20/10/13(火)22:06:17 No.736630580
今の自分が知らないことに対して抵抗とか偏見がすごい強い人見るとなんで…ってなる 無理にでも誘うと楽しみだすパターンも多いし…
29 20/10/13(火)22:06:22 No.736630615
winny?面白そうやなやってこい
30 20/10/13(火)22:08:11 No.736631318
まあ金持ちだなとは思うけど俺がここで生まれたところでスノボも釣りもしなかったと思うし むしろすねかじって引きこもりそう
31 20/10/13(火)22:08:40 No.736631498
しょーがねーだろ貧乏なんだから
32 20/10/13(火)22:08:51 No.736631559
>貧乏人は貧乏人なりの会話があるだろ >パチンコとか風俗とか なんで貧乏なのにそんな金をドブに捨てるような遊びをするんです?
33 20/10/13(火)22:09:09 No.736631666
ドラえもん来なかったのび太って下手したら関東から一生出ないんじゃなかろうか
34 20/10/13(火)22:09:47 No.736631903
できないって理由で断る事があってもいい 作者は誘われたらできれば行きたいってタイプの人だったから教育とかみ合ったんだろね 俺も色々つれてってくれて理解ある家に生まれたけどこんなとこに居ついてるし… 元来のリア充系である姉はスレ画みたいにめちゃくちゃリア充してる
35 20/10/13(火)22:10:12 No.736632058
>なんで貧乏なのにそんな金をドブに捨てるような遊びをするんです? 貧乏だからだ! 貧乏の娯楽しか知らん!
36 20/10/13(火)22:10:29 No.736632155
溶接とか足場組みたいな作業は一度も体験する機会なかったから一度やってみたい気もするけど遊びでやるもんでもないし一生縁遠いままになりそう
37 20/10/13(火)22:11:43 No.736632632
「なんでも経験したことある自分」というマウントネタにしか利用できてない経験なんていらないのでは
38 20/10/13(火)22:13:10 No.736633158
俺もあちこち連れて行ってもらったしPCも何台かもらったけど結局「」になった 個人の素養によるところが大きい
39 20/10/13(火)22:13:16 No.736633197
>「なんでも経験したことある自分」というマウントネタにしか利用できてない経験なんていらないのでは さすがに性根が歪みすぎだろ!
40 20/10/13(火)22:13:35 No.736633324
貧乏だと心まで貧しくなるんだな
41 20/10/13(火)22:14:13 No.736633530
>「なんでも経験したことある自分」というマウントネタにしか利用できてない経験なんていらないのでは 底辺の嫉妬は要らん
42 20/10/13(火)22:14:31 No.736633651
>なんで貧乏なのにそんな金をドブに捨てるような遊びをするんです? 親が貧乏だとね大人になってお金持っても使い方が分からないんだ
43 20/10/13(火)22:14:52 No.736633781
ネタで言ってるのかガチで心が貧しいのか判断つきづらいやつはやめろ!
44 20/10/13(火)22:15:07 No.736633876
>「なんでも経験したことある自分」というマウントネタにしか利用できてない経験なんていらないのでは どう読んだらそうなるの? 何でもいちゃもんつける「」って必要かな?
45 20/10/13(火)22:15:13 No.736633930
金も余裕もあるんだろうな羨ましい うちは金なくて親は週末ギャンブルで家帰ってこなくて親に対していい思い出がないから こういう家庭が本当にうらやましいよ生まれる家選びたかったなあ
46 20/10/13(火)22:15:39 No.736634094
>jun?面白そうやな行ってこい
47 20/10/13(火)22:16:05 No.736634266
うんこ? 面白そうやなやってこい
48 20/10/13(火)22:16:13 No.736634313
記憶してる一番古い思い出はパチ屋の託児所に週3でいた事
49 20/10/13(火)22:16:32 No.736634449
>>どっか家族で遊びに行っても両親喧嘩ばかりだったから羨ましい >旅行が親と祖父母に接待させられる時間でしかないのいいよね… どこにいっても何をやっても苛立った父親の機嫌とるだけの思い出…
50 20/10/13(火)22:16:52 No.736634569
俺もあちこち連れて行ってもらったが遊び方を教えてもらった記憶はあまりない そもそも俺は家でゲームがしていたかった 親が出かけたいだけだったのだ
51 20/10/13(火)22:17:05 No.736634657
>俺もあちこち連れて行ってもらったしPCも何台かもらったけど結局「」になった >個人の素養によるところが大きい 個人の素養も重要よね 同じ環境にあっても俺はスレ画みたいにはなれないわ
52 20/10/13(火)22:18:01 No.736635023
子供は親も家庭も選べないんです これを読んで悲しくなる人はそれなりに居るだろうし作者はその辺を考えて描いてください! とかいうクソリプがすぐに付きそう
53 20/10/13(火)22:18:04 No.736635047
心まで貧しくなったらいけないよ
54 20/10/13(火)22:18:07 No.736635061
世界中の親がこうだったとして子供の運命にどれだけ違いが出るだろうか
55 20/10/13(火)22:18:20 No.736635154
昔と違って情報が多いから趣味への導線が多くなってると思うんだけどな
56 20/10/13(火)22:18:32 No.736635239
ボーリングは金賭けたりしないと何が面白いのかよくわからん
57 20/10/13(火)22:18:34 No.736635254
>心まで貧しくなったらいけないよ 金なきゃ心に余裕できねーんだよ
58 20/10/13(火)22:18:46 No.736635353
まあなんでもやる自由が今やあるんだしどこへなりとも行って遊べばイイじゃないか 俺はそうしてるぞ
59 20/10/13(火)22:18:53 No.736635392
こんだけ金持ってたって子育てってのは教育教養を詰め込むことだ って親のほうが圧倒的なんだから このご両親を腐す理由になんないと思うよ
60 20/10/13(火)22:18:55 No.736635410
育ちはともかくできないって思い込みが強い人ってなんでもすぐ聖域とか神秘の領域にいれるけどあれもったいないな〜と思う 自分のモノにしようって感覚で接したほうが受け取る情報量が段違いじゃない?
61 20/10/13(火)22:19:08 No.736635506
>金なきゃ心に余裕できねーんだよ じゃあ頑張ってお金稼がないとな!
62 20/10/13(火)22:19:42 No.736635765
生きてて楽しいだろうなこういう人…
63 20/10/13(火)22:19:46 No.736635782
俺も似たような家庭で育ったけど「」だからなぁ…
64 20/10/13(火)22:19:59 No.736635881
>世界中の親がこうだったとして子供の運命にどれだけ違いが出るだろうか やるやらないの前に選択肢自体がなかったから違いめちゃくちゃ出ると思うよ
65 20/10/13(火)22:20:06 No.736635938
膣内に射精したいんだけどどう?
66 20/10/13(火)22:20:09 No.736635964
自営業で土曜が休みなくて一泊旅行も出来なかったし うちの父親はDV野郎だったから珍しく正月旅行行った時も母親の足蹴り飛ばして障害持ちにさせたりしたなぁ… その旅行も子供だったから意識してなかったけどラブホで宿泊…
67 20/10/13(火)22:20:42 No.736636165
>膣内に射精したいんだけどどう? 超好き~!やったことあるよ!
68 20/10/13(火)22:21:08 No.736636322
トイレに行くだけでも誰かの許可を得ないといけない体に調教されましたよ私は
69 20/10/13(火)22:21:10 No.736636329
俺もそこそこいろんなとこにも連れてってもらったしあれやれこれやれと押し付けられることもなかったがこんなとこ見てるよ 何でだろうね
70 20/10/13(火)22:22:04 No.736636665
ハズレの親がどんどん出てくる
71 20/10/13(火)22:22:04 No.736636667
うちはかーちゃんが旅行大好きな人で色々連れ回されたけど 男性陣全員内向的なんで楽しんでたのはかーちゃんだけだった気がする
72 20/10/13(火)22:22:14 No.736636735
教養なんてその気があれば今からでも後天的に会得できるだろ
73 20/10/13(火)22:22:16 No.736636748
>>膣内に射精したいんだけどどう? >超好き~!やったことあるよ! しねクソビッチ!!!
74 20/10/13(火)22:22:21 No.736636784
画像の人はそもそも勉強もちゃんとできて親の言うことも聞くような子だからこそ そっちに掛かる躾のエネルギーをレジャーに回してもらえたんだと思うぞ
75 20/10/13(火)22:22:25 No.736636807
金持ってても否定から入る親なんて沢山いるがな そしてその子も大きくなってこうやって否定から入る地獄絵図
76 20/10/13(火)22:22:40 No.736636902
スキースノボはシーズン券でって書いてるし なんでもゲーム買ってくれたってのは親自身やってたからだろうし いうほど金持ちな親でもないような…
77 20/10/13(火)22:22:53 No.736636988
勉強も役に立つと言外に言ってるなスレ画
78 20/10/13(火)22:22:58 No.736637025
>膣内に射精したいんだけどどう? イク~!子供が出来るよ!
79 20/10/13(火)22:23:05 No.736637059
困った…嫌味な部分がいつか出てくるのかと思ったら全然そんなことない漫画だった… 俺の劣等感だけが顔を出した…
80 20/10/13(火)22:23:23 No.736637158
子供の頃貧しかったというコンプレックスは大人になってある程度お金があっても消せないんだ
81 20/10/13(火)22:23:50 No.736637339
>育ちはともかくできないって思い込みが強い人ってなんでもすぐ聖域とか神秘の領域にいれるけどあれもったいないな~と思う >自分のモノにしようって感覚で接したほうが受け取る情報量が段違いじゃない? 学習性無料区間とか言うじゃん、経験によって培われたそういう意識って相当なことがないと変えられないよ
82 20/10/13(火)22:23:56 ID:KckNwFMs KckNwFMs No.736637383
女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと
83 20/10/13(火)22:24:11 No.736637478
俺の父ちゃん慣れないアウトドアに連れてって上手くいかなくてキレるタイプなんだけど 今思うと頑張って父ちゃんやろうとしてたんだなぁ
84 20/10/13(火)22:24:17 No.736637516
親ガチャSSR
85 20/10/13(火)22:24:32 No.736637603
一つの事にドハマりするより子供頃は広く浅くやっとくと 大人になってから択増えるね
86 20/10/13(火)22:24:34 No.736637614
女だったの?!
87 20/10/13(火)22:24:40 No.736637646
>画像の人はそもそも勉強もちゃんとできて親の言うことも聞くような子だからこそ >そっちに掛かる躾のエネルギーをレジャーに回してもらえたんだと思うぞ んな事ないと思う レジャーは基本親がやりたくてやってるだけだ
88 20/10/13(火)22:24:47 No.736637687
>画像の人はそもそも勉強もちゃんとできて親の言うことも聞くような子だからこそ >そっちに掛かる躾のエネルギーをレジャーに回してもらえたんだと思うぞ エネルギーがあろうが無かろうが金がなきゃ回せねぇよ
89 20/10/13(火)22:25:14 No.736637879
>子供の頃貧しかったというコンプレックスは大人になってある程度お金があっても消せないんだ 俺は金のあるなしなんかより うちの親は世界観狭くて趣味も狭量なくせにその狭い世界を子供に強引に押し付ける 嫌なイヤな親だったなあってとこのが劣等感刺激された
90 20/10/13(火)22:25:15 No.736637886
いうほどお金のかかることしてないだろう スキーとか釣りは住んでる場所にもよるだろうし
91 20/10/13(火)22:25:29 No.736637983
>子供の頃貧しかったというコンプレックスは大人になってある程度お金があっても消せないんだ 今を楽しめ あの時地獄だったなんて忘れろ 親が嫌だったらもう会わなきゃイイじゃないか
92 20/10/13(火)22:25:42 No.736638072
童貞卒業したいんだけどどう?
93 20/10/13(火)22:25:44 No.736638089
>んな事ないと思う >レジャーは基本親がやりたくてやってるだけだ 言われてみればそうである 俺運動神経悪くてごめんよトーチャンカーチャン…
94 20/10/13(火)22:26:05 No.736638224
>レジャーは基本親がやりたくてやってるだけだ 仕事のことしか頭になくて休みは家でゴロ寝より一億倍いいね
95 20/10/13(火)22:26:06 No.736638232
お久しぶりです お昼は何を食べましたか?
96 20/10/13(火)22:26:11 No.736638266
そこそこの年齢で金を出してもらうにはそれなりに理由や気遣いがいると気づいて 欲しいものあっても自主的に我慢してたが 成人した今になると親結構金あったな甘えてもよかったかも…ってなってる
97 20/10/13(火)22:26:12 No.736638271
父親による母親への暴力を毎日見て止めようとしても母親が泣いて止める環境に育った人間が自由にやれると思ったか絶好調だしね!
98 20/10/13(火)22:26:16 No.736638295
子供というのは自由にさせすぎても腐る 腐った 画像では描かれていないがしつけや教育も相応にした親御さんなんだろう ただ幸せすぎたからか若干イヤミにも思えてしまう描写だなあ
99 20/10/13(火)22:26:17 No.736638307
なんでお金無いのにimgで時間無駄にしてるの「」は…? もっと有意義に使いなよ…
100 20/10/13(火)22:26:31 No.736638381
全ての問題は基本的に金と時間があるかどうかでまず話が終わる
101 20/10/13(火)22:26:32 No.736638387
俺は小学生のころ冬は何度もスキー連れて行ってもらったが 札幌住みだったしな
102 20/10/13(火)22:26:38 No.736638430
>いうほどお金のかかることしてないだろう >スキーとか釣りは住んでる場所にもよるだろうし 山にスノボ行けて海に釣りに行けるところに住んでるってかなりいいとこじゃない?
103 20/10/13(火)22:26:41 No.736638448
裕福な家庭で羨ましい
104 20/10/13(火)22:26:43 No.736638460
>レジャーは基本親がやりたくてやってるだけだ そうだよね…
105 20/10/13(火)22:26:47 No.736638480
貧しかったのってコンプレックスになるのか 考えたこともなかったな
106 20/10/13(火)22:26:47 No.736638482
レジャーというか親っぽいことは親としてもやらないといけない という正体不明のプレッシャーがあるんだ…
107 20/10/13(火)22:26:51 No.736638507
この人は小さい頃からとても恵まれた家庭環境で育って 今も幸せに暮らしてて羨ましい… それなのに俺ときたら何もしてないダメな男だよ…
108 20/10/13(火)22:26:54 No.736638533
は?img見る時間で資格勉強でもしたら収入増えるのか?
109 20/10/13(火)22:27:02 No.736638578
>いうほどお金のかかることしてないだろう >スキーとか釣りは住んでる場所にもよるだろうし 道具揃える初期投資さえ越えたら安上がりな遊びばっかだと思う アウトドアレジャーはそういうの多いが
110 20/10/13(火)22:27:19 No.736638688
金の有る無しに関わらず受動的な人間にとっては匿名掲示板やSNSが一番楽しい娯楽だからな… 「」やヒの葛たちも色々だよね
111 20/10/13(火)22:27:24 No.736638727
>童貞卒業したいんだけどどう? ホモセの準備一式あるんですぐイケますよ
112 20/10/13(火)22:27:35 No.736638804
>は?img見る時間で資格勉強でもしたら収入増えるのか? やめろ… やめろ…
113 20/10/13(火)22:27:38 No.736638832
朝刊夕刊配って家系の足しを作る子供時代で悔しいです!
114 20/10/13(火)22:27:44 No.736638882
>レジャーは基本親がやりたくてやってるだけだ 親父の仕事関係で行くBBQはきつかったな…
115 20/10/13(火)22:27:44 No.736638883
嫉妬しかねぇよ…
116 20/10/13(火)22:27:45 No.736638893
>いうほどお金のかかることしてないだろう >スキーとか釣りは住んでる場所にもよるだろうし いやそれでも自分の分子供の分装備一式に交通費宿泊費スキー券って結構かかるよ…
117 20/10/13(火)22:27:53 No.736638943
は?img最高に楽しいが?
118 20/10/13(火)22:28:07 No.736639025
>は?img見る時間で資格勉強でもしたら収入増えるのか? 想像出来ないよな…
119 20/10/13(火)22:28:13 No.736639070
できる環境で育った人はできない人たちなんて見ないでそのまま幸せに過ごしてほしい
120 20/10/13(火)22:28:19 No.736639109
スレ画って恋愛せずにネットで気が合う人と結婚しましたみたいなやつ?
121 20/10/13(火)22:28:20 No.736639118
>は?img見る時間で資格勉強でもしたら収入増えるのか? 時給100円くらいはアップするだろ!
122 20/10/13(火)22:28:29 No.736639195
金持ちでも色々やらされるパターンもある
123 20/10/13(火)22:28:31 No.736639210
なんでアレな「」がどんどん出てくるの…?
124 20/10/13(火)22:28:37 No.736639249
独身の俺でも休みの日は寝ていたいのに…
125 20/10/13(火)22:28:44 No.736639307
なんか軽度の不幸な目にあって欲しい
126 20/10/13(火)22:28:54 No.736639374
友達に誘われて放課後に駄菓子屋で買い食いしただけで母親に全裸で二日間家の外に追い出された その後も何かする度に怒られ幽閉されたおかげで30過ぎまで引きこもりコミュ障精神病を患ったけど母親が自殺して無くなってから親父に何でもありの人生を教え込まれ 今は大学に通い直して人生やり直してるよ 束縛しかしない親はクソや
127 20/10/13(火)22:29:13 No.736639486
うちは金持ちでレジャー関係は一通りやってたけどゲーム全然買ってもらえなくて 近所のど貧乏な友達は何故かゲームたくさん持ってて嫉妬しかなかったわ
128 20/10/13(火)22:29:21 No.736639538
>いやそれでも自分の分子供の分装備一式に交通費宿泊費スキー券って結構かかるよ… 近場なら日帰りだし
129 20/10/13(火)22:29:23 No.736639555
こんなアクティブな人でも結婚はネット経由だったのか…
130 20/10/13(火)22:29:29 No.736639601
今ならまだしもブラウン管モニタ時代のパソコン与えてくれる家はぜってえ金持ちだと思う
131 20/10/13(火)22:29:38 No.736639650
なんで「」はスレ画に対してマウントというか逆マウント取りたがるの
132 20/10/13(火)22:29:38 No.736639652
他人の不幸で溜飲を下げるようになったら終わりだぞ
133 20/10/13(火)22:29:41 No.736639671
>時給100円くらいはアップするだろ! どこのホワイト勤めだよ…
134 20/10/13(火)22:29:47 No.736639720
文化住宅育ちだからカラオケボーリングビリヤードゲーセン自宅でゲームスキースノボ家族レジャーの経験ないぜー!
135 20/10/13(火)22:29:47 No.736639721
成功する人間って単純にエネルギーがあるんだなって土日の過ごし方見てて思う 1日30時間ぐらいあるだろ
136 20/10/13(火)22:29:53 No.736639775
>山にスノボ行けて海に釣りに行けるところに住んでるってかなりいいとこじゃない? 東京や北関東の奥地にでも住んでるならいざ知らず 日本のある程度の都市ってほぼ海近くだし背中に山背負ってるから 東日本ならそんな珍しいロケーションじゃないと思うよ
137 20/10/13(火)22:30:02 No.736639832
貧乏人の楽しみはこういう奴が失墜するのを見てゲラゲラ笑うところだからたまには貧乏人に貢献しろ
138 20/10/13(火)22:30:04 No.736639844
>友達に誘われて放課後に駄菓子屋で買い食いしただけで母親に全裸で二日間家の外に追い出された >その後も何かする度に怒られ幽閉されたおかげで30過ぎまで引きこもりコミュ障精神病を患ったけど母親が自殺して無くなってから親父に何でもありの人生を教え込まれ >今は大学に通い直して人生やり直してるよ >束縛しかしない親はクソや 殺人鬼の半生かよ
139 20/10/13(火)22:30:07 No.736639861
>なんか軽度の不幸な目にあって欲しい ガチ死亡はさすがに酷いから片腕失う程度みたいな…?
140 20/10/13(火)22:30:20 No.736639963
imgも例えばよくスレ立ってるしあのゲームやってみよう!ってなる人とそうじゃない人で見えてる世界が違うんだろうな
141 20/10/13(火)22:30:22 No.736639984
金持ちは人生のどっかで猛烈な不幸な目に遭って欲しい…
142 20/10/13(火)22:30:28 No.736640027
>友達に誘われて放課後に駄菓子屋で買い食いしただけで母親に全裸で二日間家の外に追い出された >その後も何かする度に怒られ幽閉されたおかげで30過ぎまで引きこもりコミュ障精神病を患ったけど母親が自殺して無くなってから親父に何でもありの人生を教え込まれ >今は大学に通い直して人生やり直してるよ >束縛しかしない親はクソや 冗談抜きで加藤みたいにならなくてよかったな
143 20/10/13(火)22:30:35 No.736640068
>できる環境で育った人はできない人たちなんて見ないでそのまま幸せに過ごしてほしい 人間の幸せって相対的なものだから その姿をよく見せておくれ…
144 20/10/13(火)22:30:42 No.736640123
自分がいかに周囲より劣ってるかアピールするのに必死な人は実は結構マジで世の中にいる…
145 20/10/13(火)22:31:01 No.736640239
良スレ
146 20/10/13(火)22:31:15 No.736640358
童貞卒業するには卒論必要だぞ
147 20/10/13(火)22:31:18 No.736640377
>ただ幸せすぎたからか若干イヤミにも思えてしまう描写だなあ 子供だけでも親自身にもなんとかできない環境ガチャによる部分が大きいからなあ 誰にも迷惑かけてないんだけどなんか引っかかるのはある
148 20/10/13(火)22:31:21 No.736640399
羨ましいけど嫌味にも感じない 爽やかな良い人なのかな
149 20/10/13(火)22:31:32 No.736640472
裕福さよりも子どもがやろうとしてる事尊重してくれるだけでうらやましい
150 20/10/13(火)22:31:34 No.736640482
>>友達に誘われて放課後に駄菓子屋で買い食いしただけで母親に全裸で二日間家の外に追い出された >>その後も何かする度に怒られ幽閉されたおかげで30過ぎまで引きこもりコミュ障精神病を患ったけど母親が自殺して無くなってから親父に何でもありの人生を教え込まれ >>今は大学に通い直して人生やり直してるよ >>束縛しかしない親はクソや 母親が自殺してなかったら秋葉原の人になってそう
151 20/10/13(火)22:31:35 No.736640489
俺の親は俺が何かをしたいというと心底面倒くさそうだった そんなつまんないやつとは関わりたくもないからもう完全に疎遠だよ 今や俺は俺の人生だけが大事なのだと完全に信じられるから楽しく生きてるよ
152 20/10/13(火)22:32:41 No.736640881
>友達に誘われて放課後に駄菓子屋で買い食いしただけで母親に全裸で二日間家の外に追い出された >その後も何かする度に怒られ幽閉されたおかげで30過ぎまで引きこもりコミュ障精神病を患ったけど母親が自殺して無くなってから親父に何でもありの人生を教え込まれ >今は大学に通い直して人生やり直してるよ >束縛しかしない親はクソや おつらい…やりたいこと存分に楽しんでくれ
153 20/10/13(火)22:32:49 No.736640939
何かしろととやかく言われたことなんて無いけど親と一緒に遊んだことなんて一度もないわ 完全放任主義でゲームばっかやってた
154 20/10/13(火)22:32:50 No.736640944
こんな感じの活発な子でもネットに籠る やはりネットは悪…子供から離さないと…
155 20/10/13(火)22:33:03 No.736641021
オレは内職手伝わされてたからおおよそほとんどの内職が出来るぜ! クソ死ね!
156 20/10/13(火)22:33:27 No.736641145
>全ての問題は基本的に金と時間があるかどうかでまず話が終わる 知ったかゆとりはマスかいて寝ろ
157 20/10/13(火)22:33:30 No.736641157
>親父に何でもありの人生を教え込まれ そこまでのバイタリティ今発揮できたのはイイことだが逆に親父は今まで何やってたの...?
158 20/10/13(火)22:33:31 No.736641169
>自分がいかに周囲より劣ってるかアピールするのに必死な人は実は結構マジで世の中にいる… DVされてる人が「私がクズなの!」とでも言うというか… 一部の「」はそういう親に育てられたから根っこまでそういう思考なのか?
159 20/10/13(火)22:33:45 No.736641258
贅沢言うとゲームは買い与えてくれたけど親がゲームに興味ないのは寂しかったな…一緒に遊びたかった…
160 20/10/13(火)22:33:49 No.736641290
出来ないって理由よりも面倒くさいって理由の方が先に来ちゃうな… 食わず嫌いかなって思って買ったスノボ一式がほぼインテリアだ
161 20/10/13(火)22:33:55 No.736641333
親がどれだけやらせたがっても子供が根暗だと無駄にするよね
162 20/10/13(火)22:33:55 No.736641335
いいなぁ 俺なんか親からお前は出来っこないと延々DVされていざ就職したら給料半分寄越せ言われたわ
163 20/10/13(火)22:34:03 No.736641377
漫画にする時点で自己顕示欲だだ漏れだろスレ画
164 20/10/13(火)22:34:12 No.736641430
いやなんだろうびっくりする そりゃ俺もスレ画みたいな家庭ではもちろんなかったし羨ましいけど これ見てこんなに恨み節噴出するもんか…
165 20/10/13(火)22:34:38 No.736641587
なんていうか性格が悪いとか無神経とかじゃなくて ただ単純にダメになる人間やよくなろうとできない人間の価値観や思考がマジで理解できないんだろうなっていう人いるよね 単にイヤなやつよりも傍にいて欲しくないわ
166 20/10/13(火)22:34:40 No.736641603
憎しみで人が殺せるならおれソレこの人に向けるわ
167 20/10/13(火)22:34:44 No.736641636
金持ちで習い事いっぱいしたけど 受講料が発生してて通うのは義務だから辛くても休むのは許されなかった
168 20/10/13(火)22:34:47 No.736641656
>そこまでのバイタリティ今発揮できたのはイイことだが逆に親父は今まで何やってたの...? 家を追い出されていたよ
169 20/10/13(火)22:34:48 No.736641670
>DVされてる人が「私がクズなの!」とでも言うというか… >一部の「」はそういう親に育てられたから根っこまでそういう思考なのか? うーー!うぅーー!!!
170 20/10/13(火)22:34:49 No.736641679
>自分がいかに周囲より劣ってるかアピールするのに必死な人は実は結構マジで世の中にいる… そういう人たちが一番恐れるのは自分より不幸な人の存在だからな 必死でアピールもする
171 20/10/13(火)22:34:55 No.736641712
親が両方ワーカホリックだったせいで遊んだことなかったな 常に苦しそうに働いてたからゲームなり間食なりの楽しい事が罪悪感で人前で出来なくなった
172 20/10/13(火)22:34:59 No.736641735
なんだか泣けてきたぞ…
173 20/10/13(火)22:35:02 No.736641758
女性作家って何で自分のこと描きたがるんだろう
174 20/10/13(火)22:35:09 No.736641807
>漫画にする時点で自己顕示欲だだ漏れだろスレ画 まず自己顕示欲持っててなにが悪いのって話からだな
175 20/10/13(火)22:35:24 No.736641913
やはり金は全てを解決する
176 20/10/13(火)22:35:38 No.736642006
つまり内向的だったり根暗な子供にならないようにするのがまず大事ってことじゃん!
177 20/10/13(火)22:35:44 No.736642042
>漫画にする時点で自己顕示欲だだ漏れだろスレ画 そのとおりだがアグレッシブな人間の自己主張を止めるにはこちらも動かないといけないからな クソリプでも送るしかない
178 20/10/13(火)22:36:04 No.736642201
子供の社交性は親の社交性に強く影響する
179 20/10/13(火)22:36:11 No.736642242
>親がどれだけやらせたがっても子供が根暗だと無駄にするよね 子供の根暗も親の遺伝だったりするけどね…発達障害は遺伝だった
180 20/10/13(火)22:36:12 No.736642254
>俺なんか親からお前は出来っこないと延々DVされていざ就職したら給料半分寄越せ言われたわ ああアレすげえよな コンビニで給料引き出してそのままぶん投げて殴った クズめ!死ね!
181 20/10/13(火)22:36:25 No.736642312
なんでも与えられて快活に育ったのにネット婚してネットで漫画描いてるんだな…
182 20/10/13(火)22:36:33 No.736642370
鬱屈するとロクなことが無いな…
183 20/10/13(火)22:36:37 No.736642394
>家を追い出されていたよ 人生波乱万丈...!
184 20/10/13(火)22:36:44 No.736642434
親に感謝しろ
185 20/10/13(火)22:36:52 No.736642493
>>そこまでのバイタリティ今発揮できたのはイイことだが逆に親父は今まで何やってたの...? >家を追い出されていたよ うn…
186 20/10/13(火)22:37:01 No.736642551
>なんでも与えられて快活に育ったのにネット婚してネットで漫画描いてるんだな… それがなにか問題なの
187 20/10/13(火)22:37:03 No.736642563
>そういう人たちが一番恐れるのは自分より不幸な人の存在だからな >必死でアピールもする つまりこのスレで不幸な「」が一度でも身の上話をすると連鎖的に…?
188 20/10/13(火)22:37:16 No.736642634
>漫画にする時点で自己顕示欲だだ漏れだろスレ画 こう言う他人の幸福に対して逆張りの否定に至る時点で君の頭やばいんじゃって思う
189 20/10/13(火)22:37:33 No.736642731
もし子供がいたとしてやりたいこと全部やらしてやるのは到底無理だ 自分と兄弟がしてもらった塾通い+成人までに一回だけ海外旅行+据え置き機一種類ってだけですらやれる気がしない
190 20/10/13(火)22:37:33 No.736642732
>なんでも与えられて快活に育ったのにネット婚してネットで漫画描いてるんだな… 新しいものを受け入れて取り入れてくれなさそう…
191 20/10/13(火)22:37:35 No.736642745
何も娯楽持ってない人なんてまずいないし スレ画くらい娯楽の幅広かったらこんないいことないよな
192 20/10/13(火)22:37:36 No.736642749
>なんでも与えられて快活に育ったのにネット婚してネットで漫画描いてるんだな… スレ画みたいに色々経験してるから特定のものに「あんなもの」みたいな意識持ってないんじゃない?
193 20/10/13(火)22:37:53 No.736642841
>それがなにか問題なの いやネットは根暗とかオタクの趣味じゃん
194 20/10/13(火)22:37:56 No.736642854
明日にでも幸せな金持ち殺す革命でも起きないかな…
195 20/10/13(火)22:38:06 No.736642927
環境や他人のせいにするなとか立派なひとたちはおっしゃるけど 人間の構成要素なんて八割くらいは環境や他人が原因だろって思う
196 20/10/13(火)22:38:36 No.736643101
>>それがなにか問題なの >いやネットは根暗とかオタクの趣味じゃん 束縛する親のメンタリティになってるぞ
197 20/10/13(火)22:39:13 No.736643355
どう育っても行き着く場所はネットなのか
198 20/10/13(火)22:39:18 No.736643380
>いやネットは根暗とかオタクの趣味じゃん 日本国民のネット普及率8割なんだけど
199 20/10/13(火)22:39:22 No.736643408
ネットは根暗でなくてはいけない!みたいなノリの子未だいるよね
200 20/10/13(火)22:39:26 No.736643431
馬鹿でも周りが勉強する環境に置かれたらそこそこ伸びるんだよね
201 20/10/13(火)22:39:51 No.736643587
>馬鹿でも周りが勉強する環境に置かれたらそこそこ伸びるんだよね 知的障害でも?
202 20/10/13(火)22:39:59 No.736643627
>いやネットは根暗とかオタクの趣味じゃん そう?植え付けられた価値観がそう思わせてるんじゃない?
203 20/10/13(火)22:40:10 No.736643702
>環境や他人のせいにするなとか立派なひとたちはおっしゃるけど >人間の構成要素なんて八割くらいは環境や他人が原因だろって思う でも誰も助けてくれないから残りの二割でマシにしていかないといけない現実って嫌だよね…
204 20/10/13(火)22:40:38 No.736643886
>つまりこのスレで不幸な「」が一度でも身の上話をすると連鎖的に…? (ゴングのなる音)
205 20/10/13(火)22:40:45 No.736643944
即レスしてくる陽キャ「」怖いよ
206 20/10/13(火)22:40:48 No.736643958
>でも誰も助けてくれないから残りの二割でマシにしていかないといけない現実って嫌だよね… 泣き言いっても環境にも他人にも頼れないんじゃしょうがないからな…
207 20/10/13(火)22:40:49 No.736643961
>どう育っても行き着く場所はネットなのか もはやネット無しの人生送れる人っていない時代ですし… うまく使えばいろんな出会い出来るし下手に使うと汚泥に澱んだままになるのが今のネットよ
208 20/10/13(火)22:40:54 No.736643990
>imgは根暗とかオタクの趣味じゃん
209 20/10/13(火)22:41:05 No.736644077
>馬鹿でも周りが勉強する環境に置かれたらそこそこ伸びるんだよね 伸びないよ メンタルやられて授業中寝る子になる
210 20/10/13(火)22:41:45 No.736644314
うちの親もまあまあクソ親だったとは思うが それはうちの家庭がクソだったで完結する話であって スレ画の幸せな家庭を何か間違ったもののようになじるのは全然別のことだと思う
211 20/10/13(火)22:41:49 No.736644342
>imgは根暗とかオタクの趣味じゃん ここもコミュ入ればわいわいできるじゃない
212 20/10/13(火)22:41:54 No.736644376
作者が自分の子供をどう育てるかってところで親の苦労がわかった的なことがあればもう少し素直にみられたかもしれない
213 20/10/13(火)22:42:11 No.736644482
>伸びないよ >メンタルやられて授業中寝る子になる それは個人の問題じゃ
214 20/10/13(火)22:42:12 No.736644494
素敵な育ちをした人はもっと素敵な場所に行きついてほしい
215 20/10/13(火)22:42:16 No.736644522
自分がDVで酷い目に遭った事を鑑みた上で他人の幸せを扱き下ろすクソにはなっちゃいけないなと思っている
216 20/10/13(火)22:42:21 No.736644542
>>馬鹿でも周りが勉強する環境に置かれたらそこそこ伸びるんだよね >伸びないよ >メンタルやられて授業中寝る子になる それは周りに寝る奴がいたからじゃないの?
217 20/10/13(火)22:42:31 No.736644613
ちょっと不幸な目にあってくれないかなと愚痴るだけだし…
218 20/10/13(火)22:42:36 No.736644646
>それは個人の問題じゃ だから馬鹿な子はそうなるって事
219 20/10/13(火)22:43:02 No.736644819
ネットを足引っ張るツールにしか使えないような界隈のことを全体のことに当てはめてはいけないよ
220 20/10/13(火)22:43:17 No.736644922
いや…このパソコンの画面の時代にネットで出会うとか陰キャじゃねえかな…
221 20/10/13(火)22:43:33 No.736645023
習い事とかやりたいこと色々やらせてもらったけど全然身についてなくてスマンなーって思いの方がつよい
222 20/10/13(火)22:43:56 No.736645142
iMacとかめっちゃ流行ったじゃん
223 20/10/13(火)22:43:56 No.736645144
>いや…このパソコンの画面の時代にネットで出会うとか陰キャじゃねえかな… もうそう言う風にしか捉えられないならせめて他人の迷惑にならないようにしてくれ
224 20/10/13(火)22:43:58 No.736645163
>素敵な育ちをした人はもっと素敵な場所に行きついてほしい 「」の目に入るようじゃまだまだだと言える