虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)21:43:00 >女性フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)21:43:00 No.736621758

>女性ファンが多そうなやつ

1 20/10/13(火)21:43:33 No.736621969

ぼくにはとてもできない

2 20/10/13(火)21:43:45 No.736622055

勇者様いいよね…

3 20/10/13(火)21:44:23 No.736622324

>ククリ人気が高そうなやつ

4 20/10/13(火)21:46:03 No.736623029

20代女性のアニメキャラ初恋投票(10年ほど前)で一位とってたはず

5 20/10/13(火)21:46:19 No.736623149

>20代女性のアニメキャラ初恋投票(10年ほど前)で一位とってたはず しらそん…

6 20/10/13(火)21:47:16 No.736623515

たしかククリも同じやつの男性投票で一位

7 20/10/13(火)21:47:58 No.736623793

決めるところはちゃんとかっこいいからなこの盗賊

8 20/10/13(火)21:48:49 No.736624098

でも肝心な時にうんこに行きたくなる

9 20/10/13(火)21:49:08 No.736624203

人にはできないことをするのが勇者です

10 20/10/13(火)21:49:22 No.736624289

思えば二枚目半を知ったのはこの作品かもしれない

11 20/10/13(火)21:50:09 No.736624582

未だにイチャイチャしてるこのカップル…

12 20/10/13(火)21:50:17 No.736624627

特に特殊な生まれとかでもないくせに 自然界の王たちに認められてククリのすべて受け入れて世界救ったすげーやつ

13 20/10/13(火)21:51:39 No.736625152

そういえば光魔法にそこそこ素質あっただけで別に血筋が凄いわけでもなんでもないな…

14 20/10/13(火)21:51:50 No.736625226

女殺しのくさい台詞も言える

15 20/10/13(火)21:53:26 No.736625820

思えばレイドとかおかしらも女子人気ありそうなキャラだったし作者に乙女回路があると思う

16 20/10/13(火)21:53:42 No.736625924

ククリが初恋だけど勇者様とイチャイチャしててほしい

17 20/10/13(火)21:54:30 No.736626230

ちゃんと勇者だった

18 20/10/13(火)21:54:37 No.736626271

親父が勇者マニアで鍛えられてはいたけど身軽さくらいしか身に付いてないか…

19 20/10/13(火)21:55:06 No.736626444

盗賊だからな…

20 20/10/13(火)21:55:43 No.736626677

>親父が勇者マニアで鍛えられてはいたけど身軽さくらいしか身に付いてないか… 炎は御してたし…

21 20/10/13(火)21:55:48 No.736626705

>20代女性のアニメキャラ初恋投票(10年ほど前)で一位とってたはず ククリはわかるけどニケ入るんだ…

22 20/10/13(火)21:55:54 No.736626741

だって勇者という職業はないし…

23 20/10/13(火)21:56:04 No.736626798

長剣が使えない勇者って子供心に新鮮だったな…

24 20/10/13(火)21:56:29 No.736626973

中華料理で鍛えた腕前が炎を知るきっかけになったし…

25 20/10/13(火)21:57:03 No.736627179

カッコいいポーズが使えるくらいルックスがいいんだろう?

26 20/10/13(火)21:58:14 No.736627576

女の子が好きそうな要素は盛り盛りだろ!と思ったけどククリが好き好き言ってるイメージのせいが大きいかもしれない…

27 20/10/13(火)21:58:16 No.736627585

今でも職業判定すると盗賊になるんだろうか

28 20/10/13(火)21:58:32 No.736627688

キメる時はキメる男だし ショタ的かわいさも持ち合わせてるし 健全なスケベ心も持ってるし

29 <a href="mailto:パンチラはええなあウッシッシ">20/10/13(火)21:59:55</a> [パンチラはええなあウッシッシ] No.736628156

コツがいるんだね!

30 20/10/13(火)22:00:15 No.736628277

グルグルならレイドも人気高そう

31 20/10/13(火)22:01:05 No.736628598

盗賊って言われるとそういえばって程度に外見もスキルもドンピシャなのいいよね

32 20/10/13(火)22:02:02 No.736628973

身軽さと手癖の悪さでほとんど勝ち抜いてきたからな

33 20/10/13(火)22:02:44 No.736629242

盗賊って言われてショック受けるけど即盗賊ニケかっこいい!ってなるのかわいすぎると思う

34 20/10/13(火)22:04:23 No.736629829

>盗賊って言われてショック受けるけど即盗賊ニケかっこいい!ってなるのかわいすぎると思う ワイルドな孤高の狼!かっこいい!

35 20/10/13(火)22:06:19 No.736630598

勇者じゃなくて勇者様(ニケ)が好きだから盗賊でも問題なかった

36 20/10/13(火)22:08:03 No.736631276

つまりアラサーの初恋なのか勇者様

37 20/10/13(火)22:08:26 No.736631407

アニソンが神なアニメだった

38 20/10/13(火)22:08:50 No.736631552

勇気を出して俺はこの斧を……捨てる!!

39 20/10/13(火)22:09:34 No.736631816

>アニソンが神なアニメだった エンディングを聞くのが歳をとるごとに辛くなっていくんですけお!

40 20/10/13(火)22:10:10 No.736632051

ここのババアはよいババア

41 20/10/13(火)22:10:42 No.736632242

>エンディングを聞くのが歳をとるごとに辛くなっていくんですけお! 過ぎ去ってしまったものは二度と帰らないと知ったからな…

42 20/10/13(火)22:11:32 No.736632571

>思えばレイドとかおかしらも女子人気ありそうなキャラだったし作者に乙女回路があると思う 乙女回路がなきゃ実質ククリ主人公でミュージカルとか告白空間とか描けぬ… それはそれとして山の上のものこそおかしけれ

43 20/10/13(火)22:11:36 No.736632598

>つまりアラサーの初恋なのか勇者様 アラサー通り越してアラフォーじゃねえかな…

44 20/10/13(火)22:12:09 No.736632777

あんま印象ないけど最初のアニメ人気あったんだな

45 20/10/13(火)22:12:23 No.736632863

確か盗賊といえば、剣の扱いとかはうまくないけど素早くて運も強いんですよね!ってトマの説明に間違いなかったって解説出るのが好き

46 20/10/13(火)22:12:29 No.736632903

初代アニメのレイド様は声がカッコ良すぎると思う

47 20/10/13(火)22:12:36 No.736632951

合計で3つくらいアニメ作られてるよね

48 20/10/13(火)22:13:01 No.736633102

考えてみたら女子人気あった作品だし勇者さまもそりゃ人気あるのか

49 20/10/13(火)22:13:02 No.736633107

本当に幸せなリメイクアニメ化されて俺は成仏した

50 20/10/13(火)22:13:48 No.736633406

>あんま印象ないけど最初のアニメ人気あったんだな かなり広い範囲でやってたからな…うちでは映らなかったが

51 20/10/13(火)22:13:52 No.736633426

クッサァー!!

52 20/10/13(火)22:14:11 No.736633517

面白いし優しいし頼りになる男の子

53 20/10/13(火)22:14:32 No.736633654

リメイクアニメは初代アニメのOPをあういう風に使うのずるいだろ!!ってなった 俺は笑い死ぬかと思った

54 20/10/13(火)22:14:40 No.736633701

プチプチショーとかもやってるけど変な生々しさがないと言うか なんか下ネタあってもさらっとしてるから女性でも見やすいと思う

55 20/10/13(火)22:15:01 No.736633837

クラスの人気者イメージしたって聞いた気がする

56 20/10/13(火)22:15:14 No.736633939

最新アニメの声やった人も初恋の人だって言ってたような気がする

57 20/10/13(火)22:15:35 No.736634064

>あんま印象ないけど最初のアニメ人気あったんだな 映画もやったんですよ!?

58 20/10/13(火)22:15:36 No.736634073

ニケはククリを怒った事がないって聞いてそうだったような気がするってなった というかククリだけでなく変なおっさんどもにも心広いなニケ

59 20/10/13(火)22:15:45 No.736634135

耳毛    鼻毛

60 20/10/13(火)22:16:17 No.736634348

怒ったというか注意するときはだいたい勇者さまもやらかして反撃されてる

61 20/10/13(火)22:16:18 No.736634351

>というかククリだけでなく変なおっさんどもにも心広いなニケ おっさんは見捨てたりするけどね…

62 20/10/13(火)22:16:19 No.736634360

偽勇者みたいな人原作でもレギュラーだと思ってた

63 20/10/13(火)22:16:37 No.736634478

旅立ちは真っ白でなくちゃ!

64 20/10/13(火)22:16:48 No.736634542

ダブルボケのカップルって珍しいような気がする ツッコミ担当が不在だとどっちかがツッコミになるけど

65 20/10/13(火)22:17:42 No.736634904

盗賊適正が要所要所で活きてるからな…

66 20/10/13(火)22:18:36 No.736635279

特別強い訳でもなく勇敢でもなく正義に熱いわけでもなくほどほどスケベで金に汚くズル賢いのに 不快感が全くない不思議なキャラ

67 20/10/13(火)22:18:48 No.736635360

>偽勇者みたいな人原作でもレギュラーだと思ってた 一巻しかでてなくてびっくりした

68 20/10/13(火)22:18:50 No.736635376

>偽勇者みたいな人原作でもレギュラーだと思ってた さっぱり妖精も原作ではアニメほど頻繁には出てこない

69 20/10/13(火)22:19:07 No.736635494

「普段は抜けてるけどやる時はやる男」という女の子が大好きな要素は確かに持ってたな…

70 20/10/13(火)22:19:18 No.736635579

\おっぱい/ ハ~イ!ぼんぼろぼんぼろぼんぼんぼん

71 20/10/13(火)22:19:21 No.736635610

勇者様は程よく小物っていうか思考が庶民で納得できるからな…

72 20/10/13(火)22:19:22 No.736635620

ニケ君がモテモテなんて納得いきませんぞ

73 20/10/13(火)22:19:23 No.736635627

ニケのボケるところをククリが好きなのがいい

74 20/10/13(火)22:19:51 No.736635817

初代アニオリのキラキラ習得だとちょこちょこカッコいいのもあったし…

75 20/10/13(火)22:20:00 No.736635891

>耳毛 >   鼻毛 「ニケくんのなんだかよくわからない堂」

76 20/10/13(火)22:20:20 No.736636039

>映画もやったんですよ!? どういうストーリーか忘れたけど親父のHPが1680位だったのは覚えてる

77 20/10/13(火)22:20:42 No.736636168

つえーククリが魔法で出した綺麗な勇者様つえー

78 20/10/13(火)22:20:47 No.736636195

初代でほんのり差し込んでくるニケジュジュも好きですまない…

79 20/10/13(火)22:21:13 No.736636346

せな毛ボンバー

80 20/10/13(火)22:21:30 No.736636448

>初代でほんのり差し込んでくるニケジュジュも好きですまない… グルグル2もいいと思います

81 20/10/13(火)22:21:46 No.736636547

>「普段は抜けてるけどやる時はやる男」という女の子が大好きな要素は確かに持ってたな… シティーハンターと同じじゃん!

82 20/10/13(火)22:22:06 No.736636678

利便性だと火の剣か風の剣か 土は強いけど厳しい

83 20/10/13(火)22:22:09 No.736636703

懐かしくなってふと2の最新話見てきたら二人がイチャつく→クサイ顔のギップルが出てくる流れが未だに続いてて安心した

84 20/10/13(火)22:22:30 No.736636837

>特に特殊な生まれとかでもないくせに >自然界の王たちに認められてククリのすべて受け入れて世界救ったすげーやつ 親父が直々にテレパシーで否定してきてめちゃくちゃ笑ったな…

85 20/10/13(火)22:22:31 No.736636839

割とククリを性的な目で見ている

86 20/10/13(火)22:22:31 No.736636840

>つえーククリが魔法で出した綺麗な勇者様つえー グルグルは愛のパワーだからな…

87 20/10/13(火)22:22:44 No.736636925

>初代でほんのり差し込んでくるニケジュジュも好きですまない… アニメ1期の劇場版見ると幸せになれるよ

88 20/10/13(火)22:22:58 No.736637023

俺たちは俺たちって部族なんだよ

89 20/10/13(火)22:23:11 No.736637092

>利便性だと火の剣か風の剣か >土は強いけど厳しい 水も便利だぞ 涙を剣にするロマンティックなこともできるしトイレ後にも出せるし

90 20/10/13(火)22:23:54 No.736637374

映画96年か 結構最近だな

91 20/10/13(火)22:24:43 No.736637668

>割とククリを性的な目で見ている パンチラはええのうとか思ってるしな でもエッチではあるけどいやらしくないというか どこか爽やかがある

92 20/10/13(火)22:25:06 No.736637814

2はキス顔ククリが刺股でスライドさせられてるシーンが好き

93 20/10/13(火)22:25:37 No.736638040

>映画96年か 結構最近だな そうかな…そうかも

94 20/10/13(火)22:25:43 No.736638080

>映画96年か うn >結構最近だな しっかりいたせー!

95 20/10/13(火)22:25:50 No.736638122

>>割とククリを性的な目で見ている >パンチラはええのうとか思ってるしな >でもエッチではあるけどいやらしくないというか >どこか爽やかがある 木にされた時は俺も見たいで復活するし…

96 20/10/13(火)22:26:27 No.736638358

瀧本ニケも南ニケも石上ニケも全部いい…

97 20/10/13(火)22:26:37 No.736638423

>割とククリを性的な目で見ている 今のってのぞき?今のってのぞき? ククリわかんないククリわかんない

98 20/10/13(火)22:27:27 No.736638748

2だと1話が死ぬほど笑った

99 20/10/13(火)22:27:43 No.736638880

ククリのパンツしか思い出せない!

100 20/10/13(火)22:28:04 No.736639000

ねこ神輿いいよね

101 20/10/13(火)22:28:11 No.736639056

>2だと1話が死ぬほど笑った 俺やだからねはズルい

102 20/10/13(火)22:28:16 No.736639094

スケベネタも多かったけどギリギリ小学生レベルに収まってるレベルのスケベだった

103 20/10/13(火)22:28:27 No.736639174

>ククリのパンツしか思い出せない! (ボヤ~)

104 20/10/13(火)22:28:35 No.736639232

>ニケのボケるところをククリが好きなのがいい ノリノリで乗っかっちゃうククリ可愛いし ニケもそういうところ気に入ってるよね…

105 20/10/13(火)22:28:44 No.736639303

大人になってギップルの重要性に気がついた

106 20/10/13(火)22:28:52 No.736639363

ハァ~サッパリサッパリ

107 20/10/13(火)22:29:07 No.736639451

2は結構早い段階でパンチラしてる! それぐらいだった…

108 20/10/13(火)22:29:16 No.736639503

>面白いし優しいし頼りになる男の子 少年だったけど大好きなお兄ちゃんだった 気がつけばニケの二倍こえる歳に…

109 20/10/13(火)22:29:27 No.736639586

>大人になってギップルの重要性に気がついた くっさぁ~!

110 20/10/13(火)22:29:37 No.736639648

>大人になってギップルの重要性に気がついた ほっといたら2人でラブラブ空間行っちゃうから…

111 20/10/13(火)22:29:39 No.736639668

ククリ視点だと期待を裏切られた事ないんだよな…

112 20/10/13(火)22:29:57 No.736639806

2見てみたら相変わらずアホなことしてイチャイチャしてて駄目だった

113 20/10/13(火)22:31:20 No.736640394

子どもの頃は10歳ぐらいだと思って見てたけど13歳らしいね

114 20/10/13(火)22:31:43 No.736640539

目を離したら修行目当てにぷちぷちショー通ったりするけどククリの前ではちゃんと勇者様してるの偉い

115 20/10/13(火)22:31:49 No.736640574

ククリに自己投影しちゃうんだろうか ククリみたいに愛し愛されたいってなるんだろうか

116 20/10/13(火)22:31:58 No.736640617

>スケベネタも多かったけどギリギリ小学生レベルに収まってるレベルのスケベだった 絵柄も相まってかベタつきがないからいいよね

117 20/10/13(火)22:32:12 No.736640696

>20代女性のアニメキャラ初恋投票(10年ほど前)で一位とってたはず 飛影じゃないのか…

118 20/10/13(火)22:32:48 No.736640937

2はあんまり面白くねぇな…って思って見てると初代並みの切れ味を出して来ることがあるので油断できない

119 20/10/13(火)22:33:56 No.736641338

>飛影じゃないのか… 飛影は世代的にもう少し上じゃねえかな…

120 20/10/13(火)22:34:00 No.736641359

>飛影じゃないのか… 飛影はもっと上の世代だったと思う

121 20/10/13(火)22:34:32 No.736641551

ここのババアは良いババア~

122 20/10/13(火)22:36:07 No.736642215

ファンタジー作品の主人公は結構ニケの影響受けてるイメージ

123 20/10/13(火)22:37:47 No.736642814

2の新キャラはかなり魅力的だ

124 20/10/13(火)22:38:17 No.736642999

>ククリ視点だと期待を裏切られた事ないんだよな… レイドに襲撃されて泣いて助け呼んだときはウンコしてた

125 20/10/13(火)22:38:22 No.736643025

>特別強い訳でもなく勇敢でもなく正義に熱いわけでもなくほどほどスケベで金に汚くズル賢いのに >不快感が全くない不思議なキャラ なんだかわからないのでなんだかわからない堂を作ったわ

126 20/10/13(火)22:38:39 No.736643126

アニメは2017年の方しか見てないけどジュジュ様が可愛かったです

127 20/10/13(火)22:40:38 No.736643885

魔王ちゃん良いよね…

↑Top