虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • GUとユ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/13(火)21:40:40 No.736620738

    GUとユニクロのような関係と言われて久しいが 最近この上に「オトナのお墨付き」という少し高めのサブブランドが登場して識者の間ではUNIQLO Uやなと言われている

    1 20/10/13(火)21:47:20 No.736623536

    なるほど…

    2 20/10/13(火)21:47:54 No.736623765

    >オトナのお墨付き いつも西友行くのに知らんかった… どんな商品があるの?

    3 20/10/13(火)21:49:28 No.736624326

    >どんな商品があるの? お墨付きの酒のつまみといえば100円シリーズだけど 最近この「オトナのお墨付き」の150円が増えて来た https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/1564/ 特にこれがおいちい

    4 20/10/13(火)21:49:32 No.736624363

    何か二つあるなと思ってたがどっちがいいとか特に意識してなかった

    5 20/10/13(火)21:50:31 No.736624707

    きほんのきはそのジャンルの質と値段の下限を攻めてるイメージがある

    6 20/10/13(火)21:50:57 No.736624862

    >特にこれがおいちい ほー色々種類あるんかな? 買ってみるよサンキュー

    7 20/10/13(火)21:52:18 No.736625409

    きほんのきのデザイン安っぽすぎて面白い

    8 20/10/13(火)21:52:27 No.736625468

    きほんのきの冷凍ピラフはピラフの概念にチャレンジしてる

    9 20/10/13(火)21:52:51 No.736625603

    西友のプライベートブランドは結構頑張ってると思う エナジードリンクはちょっと攻めすぎだけど

    10 20/10/13(火)21:52:55 No.736625632

    左のフライパン使ってるよ500円しなかった

    11 20/10/13(火)21:53:20 No.736625785

    よく行く範囲だとドラッグストアのメーカー品ときほんのきが値段でいい勝負してる

    12 20/10/13(火)21:53:22 No.736625794

    キ印って読んじゃう 死語なんだろうが

    13 20/10/13(火)21:53:28 No.736625836

    西友のPBは初期だけマジでとんでもねえものばっかりだったな 今はかなりお世話になってる

    14 20/10/13(火)21:55:00 No.736626413

    お墨付きの品質は割と信頼してる きほんのきは例えば洗剤だとなんか泡立てばいいや…くらいのノリで買う

    15 20/10/13(火)21:57:05 No.736627184

    最近お墨付きに歌舞伎揚げ出たよね…ミニじゃなくてレギュラーサイズのやつ 勿論製造元は本物と同じの 単に個包装してないだけという 良く出したな

    16 20/10/13(火)21:57:14 No.736627239

    お墨付きは変なカレーがいっぱいあって面白い

    17 20/10/13(火)21:57:42 No.736627386

    パスタと洗剤は使ってる

    18 20/10/13(火)21:58:59 No.736627832

    >最近お墨付きに歌舞伎揚げ出たよね…ミニじゃなくてレギュラーサイズのやつ >勿論製造元は本物と同じの 単に個包装してないだけという マジで 普段西友行かないけど明日行ってみる

    19 20/10/13(火)21:59:54 No.736628149

    押し入れ用の除湿剤が左だったわ

    20 20/10/13(火)22:00:16 No.736628282

    麻辣キーマが割といい仕事してる

    21 20/10/13(火)22:02:29 No.736629140

    お墨付きは結構うまいの多い ポテチとか他にないフレーバーも多いし 焼酎も値段の割には結構飲める

    22 20/10/13(火)22:02:39 No.736629211

    最近増えたカップ麺のノンフライシリーズがいい ラーメンがあごだしとニンニク、 つゆなしが担々麺とあと一つだったかな 結構うまい上にローカロリーでとてもいいと思います

    23 20/10/13(火)22:07:03 No.736630869

    PBの生ハム大好き

    24 20/10/13(火)22:15:37 No.736634078

    ここのカップ焼きそばがだいたい焼きそば弁当

    25 20/10/13(火)22:35:18 No.736641874

    美味くないけど効くエナドリ