ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/13(火)21:34:31 No.736618195
>女性ファンが多そうだったやつ
1 20/10/13(火)21:34:51 No.736618311
この不快な咀嚼音は!?
2 20/10/13(火)21:35:23 No.736618531
運転手は私だ!!
3 20/10/13(火)21:36:54 No.736619152
上のお口で答えて!
4 20/10/13(火)21:37:05 No.736619227
はたしてファンいるのかな…
5 20/10/13(火)21:38:04 No.736619646
カタログで見かけるとあのBGMが自動で脳内再生されるんだけど
6 20/10/13(火)21:38:21 No.736619773
昔のファンも設定を冷静に考えるとドン引きするやつ
7 20/10/13(火)21:38:46 No.736619984
アニメキャラ初恋投票で当時の初恋だけど最近見返したらなんだこの変態は!?ってなりましたって言われてたやつ
8 20/10/13(火)21:38:56 No.736620047
古谷実はタキシード仮面のことをどう思ってるんだろう
9 20/10/13(火)21:40:06 No.736620501
ファンを公言するのはちょっと辛そうな人
10 20/10/13(火)21:40:12 No.736620547
>昔のファンも設定を冷静に考えるとドン引きするやつ 大学生が変装してJC追っかけ回してるからな…
11 20/10/13(火)21:40:51 No.736620806
夢遊病者のように
12 20/10/13(火)21:41:10 No.736620942
姉がこの人とメタナイト卿のファンやってたよ
13 20/10/13(火)21:42:01 No.736621311
スレ画をうさぎととりあったクイン・ベリルの中の人がララアとアテナの中の人なのがなんかおもしろい
14 20/10/13(火)21:42:48 No.736621675
昔の女児が見たらまぁ格好良く見えるんだろうな...
15 20/10/13(火)21:44:49 No.736622512
妹が昔やってた3マッチパズルでクリアできなかった時のお助けキャラなんだけど課金アイテム要求してくるのが悲しい…って言ってた
16 20/10/13(火)21:47:43 No.736623684
初恋クラッシャー陽菜
17 20/10/13(火)21:49:14 No.736624242
>昔の女児が見たらまぁ格好良く見えるんだろうな... 昔の子供の感覚ならうさぎ達中学生も大人のお姉さんだからな 大人になって愕然とする
18 20/10/13(火)21:50:40 No.736624759
なんでこいつそんな人気あるんだろう…って思ってたら 実際に見返した当時の女児も引いてたりするのちょっと笑っちゃう
19 20/10/13(火)21:51:45 No.736625193
ピンチにやってくる王子様って構文だったからまあ人気出るのは不思議じゃないんだ 年齢とか考えたらドン引きするだけで
20 20/10/13(火)21:53:34 No.736625865
ぶーらぶらー!
21 20/10/13(火)21:54:34 No.736626250
アニメはシリーズが長すぎたからその分おふざけも多くなる
22 20/10/13(火)21:56:10 No.736626849
でも昔の少女漫画だとそこそこいるんだよね これぐらいの年齢差の王子様キャラ 結ばれるかは作品によるが
23 20/10/13(火)21:57:32 No.736627328
ピンチに助けには来るけど基本守られる側で恋人なのにここまで力の差があるのは珍しい気がする
24 20/10/13(火)21:59:29 No.736628000
ふたばだとタキシードクイズなる怪文書が真っ先に浮かんでしまう不遇な人 なお天皇即位の時に久々に出てきて 「恩赦されたのか」とかちょっと話題になった
25 20/10/13(火)22:03:35 No.736629533
そういや最近見ないなタキシードクイズ
26 20/10/13(火)22:05:07 No.736630121
なんか一時期給食当番になっていた男
27 20/10/13(火)22:08:27 No.736631418
中学生のあれこれに全力で付き合ってくれる大人(大学生だけど)なんて尊敬されるよね 女児には
28 20/10/13(火)22:10:57 No.736632336
タキシード…ってその帽子かぶるんだっけ…かぶるのかもな…
29 20/10/13(火)22:12:46 No.736633012
大学生で正体を隠したお助けキャラまではまあ理解できる どういう頭してりゃこの格好を思いつくんだ
30 20/10/13(火)22:16:05 No.736634265
>どういう頭してりゃこの格好を思いつくんだ 手品師と仮面舞踏会的なメガネの組み合わせと考えればそんなに難しくない なんでそんな恰好で来るのかはまもちゃん本人に聞いてくれ
31 20/10/13(火)22:16:08 No.736634287
まあ漫画版だと高校生だしもっとまともだから… そのかわりガッツリ手出してるけど
32 20/10/13(火)22:17:07 No.736634679
>そのかわりガッツリ手出してるけど オオオ イイイ
33 20/10/13(火)22:18:08 No.736635068
アニメでも裸のうさぎとベッドにいるシーンを見たような記憶が
34 20/10/13(火)22:19:03 No.736635466
どういう頭してればって言うけどセーラー服が戦士の正装って時点で…
35 20/10/13(火)22:19:47 No.736635784
怪盗キッドが元ネタとか聞いたが
36 20/10/13(火)22:19:53 No.736635829
漫画版だと変な言い回しとかないから普通にかっこいい
37 20/10/13(火)22:20:15 No.736636006
こいつって変身?それともただのコスプレ野郎?
38 20/10/13(火)22:20:20 No.736636035
>どういう頭してればって言うけどセーラー服が戦士の正装って時点で… 元は軍服だよゥ!
39 20/10/13(火)22:20:34 No.736636130
>漫画版だと変な言い回しとかないから普通にかっこいい でもアニメから入ると その変な言い回しが無いと物足りない
40 20/10/13(火)22:23:20 No.736637141
全てのタキシード仮面ファンに贈る 劇場版セーラームーンR
41 20/10/13(火)22:26:44 No.736638465
>こいつって変身?それともただのコスプレ野郎? バイク乗ってて一瞬で変われるからたぶん変身
42 20/10/13(火)22:27:33 No.736638798
月影のナイト様の方がまだまともに見えるんだけど なんで575言ってからアデューするようなキャラ付けにしたんだろう…