20/10/13(火)21:01:18 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)21:01:18 No.736605037
もっと活躍が見たいキャラだった 一番はOTONAだけど
1 20/10/13(火)21:02:30 No.736605488
スレッドを立てた人によって削除されました ナンドロメダ
2 20/10/13(火)21:02:55 No.736605620
忍びだもの
3 20/10/13(火)21:03:20 No.736605767
やろうXD!
4 20/10/13(火)21:03:46 No.736605980
女性ファン多そう
5 20/10/13(火)21:04:59 No.736606463
この人はこの人で無茶苦茶だからな…
6 20/10/13(火)21:05:09 No.736606531
OTONAと違ってポジション的に扱いやすいのは強い
7 20/10/13(火)21:07:08 No.736607349
忍者だから何をしてもおかしくないって設定が便利すぎる
8 20/10/13(火)21:10:24 No.736608610
>忍者だから何をしてもおかしくないって設定が便利すぎる SAKIMORIの影縫いも元はこの人の技だからな…
9 20/10/13(火)21:10:30 No.736608642
一期はまだ人間らしかった演出だったと思う でも後から考えると…
10 20/10/13(火)21:11:14 No.736608937
車分身ってなんなのよ
11 20/10/13(火)21:13:49 No.736609941
>車分身ってなんなのよ 車分身は車分身だよ!
12 20/10/13(火)21:15:57 No.736610827
SAKIMORIの技でノが使ってないのは忍術派生って裏話があったな
13 20/10/13(火)21:17:29 No.736611474
>SAKIMORIの技でノが使ってないのは忍術派生って裏話があったな 影縫いはまさにそのとおりだよ 他はわからないけど
14 20/10/13(火)21:17:50 No.736611640
>一期はまだ人間らしかった演出だったと思う >でも後から考えると… フィーネと戦えるの見たら只者じゃない
15 20/10/13(火)21:20:21 No.736612645
見返すと急所をピンポイントで三発撃ち抜いてるからなあれ
16 20/10/13(火)21:20:47 No.736612821
実はSAKIMORIとのカップリングで萌えてて済まない…
17 20/10/13(火)21:23:17 No.736613864
>見返すと急所をピンポイントで三発撃ち抜いてるからなあれ OTONAと比べると忍者は甘くないって言われる理由だよね
18 20/10/13(火)21:26:57 No.736615358
まず緒川忍者が戦闘のプロの末裔って設定だからね…
19 20/10/13(火)21:31:22 No.736617024
>まず緒川忍者が戦闘のプロの末裔って設定だからね… 用語解説が作り込まれすぎる…
20 20/10/13(火)21:33:05 No.736617630
最終話直前に突然出てきた兄貴には笑ってしまった
21 20/10/13(火)21:34:10 No.736618059
>最終話直前に突然出てきた兄貴には笑ってしまった 用語解説とかでは事前に名前出てた
22 20/10/13(火)21:37:11 No.736619260
弾丸曲げるのは別の国の暗殺者の技だろうがよ! 影縫い派生だこれ…
23 20/10/13(火)21:41:33 No.736621127
緒川忍軍の存在は以前から仄めかされてたからな…
24 20/10/13(火)21:46:14 No.736623109
>弾丸曲げるのは別の国の暗殺者の技だろうがよ! >影縫い派生だこれ… なんで銃弾を曲げられるんだろう…
25 20/10/13(火)21:47:48 No.736623721
>なんで銃弾を曲げられるんだろう… WANTEDでも見たんじゃねえかな…
26 20/10/13(火)21:48:14 No.736623885
>忍者だから何をしてもおかしくないって設定が便利すぎる 忍法車分身 はちょっと理解できなかった
27 20/10/13(火)21:56:14 No.736626875
>SAKIMORIの影縫いも元はこの人の技だからな… だけじゃない、技の大半は緒川さんのだ
28 20/10/13(火)21:56:16 No.736626891
肝心なところで忍ぶ無能
29 20/10/13(火)21:56:23 No.736626935
>忍法車分身 >はちょっと理解できなかった 現代忍法だからな 現代流にアレンジはされて然るべきと予想しておくべきだった
30 20/10/13(火)21:56:41 No.736627038
>>SAKIMORIの影縫いも元はこの人の技だからな… >だけじゃない、技の大半は緒川さんのだ 知らなかった…
31 20/10/13(火)21:58:23 No.736627634
ノ系はかにゃでのわざ参考にしてるとかかな