20/10/13(火)20:19:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)20:19:25 No.736589862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/13(火)20:27:24 No.736592687
解決してるの初めて見た
2 20/10/13(火)20:28:26 No.736593055
こんな事も知らない寿司屋の作ったちらし寿司なんて食べるに値しないからな
3 20/10/13(火)20:28:44 No.736593166
(他の店で作って貰ったの捨ててたよな)
4 20/10/13(火)20:30:39 No.736593887
現在主流になってる生モノを使ったちらし寿司を非難するつもりは毛頭無いが それはそれとしてゴミ箱に捨てる
5 20/10/13(火)20:31:10 No.736594094
このおじいちゃん人気あったのかこの後数回出てくる
6 20/10/13(火)20:31:40 No.736594297
いきなり海苔の説明しだしたのお客さんページ無いです種明かししましょうって感じでダメだった
7 20/10/13(火)20:32:16 No.736594522
紅しょうが嫌いじゃなかったのか
8 20/10/13(火)20:32:37 No.736594658
>このおじいちゃん人気あったのかこの後数回出てくる というか粋なお客様としてご隠居の友人枠だよなチラシ捨てジジイ
9 20/10/13(火)20:33:37 No.736594993
せめて大名ちらしと注文して欲しいと思うのは贅沢でしょうか
10 20/10/13(火)20:35:15 No.736595622
>というか粋なお客様としてご隠居の友人枠だよなチラシ捨てジジイ お客様が粋なんじゃなくてジジババのわがままに応えてくれる柳寿司が粋だねえと思われて現代のはみ出し者の生息地になってる
11 20/10/13(火)20:35:57 No.736595870
ボ ケ
12 20/10/13(火)20:36:10 No.736595939
別に捨てることないよな
13 20/10/13(火)20:36:46 No.736596132
無粋の極みまで言っといて非難するつもりはないがは無いと思う
14 20/10/13(火)20:37:32 No.736596379
途中のページが抜けてるんだろうけど いきなり客に向かって~だそうだとかタメ口きき始めてびっくりした
15 20/10/13(火)20:37:57 No.736596543
非難じゃないのでどんなに悪し様に言っても許されるというテクニック
16 20/10/13(火)20:38:03 No.736596575
ちゃうわボケ
17 20/10/13(火)20:38:13 No.736596634
紅生姜きらい…
18 20/10/13(火)20:38:19 No.736596674
でも紅しょうがは許すよ
19 20/10/13(火)20:39:14 No.736597062
紅ショウガきらい
20 20/10/13(火)20:39:31 No.736597182
とりあえず店の前で店をディスるテンプレ何度見ても笑う
21 20/10/13(火)20:39:58 No.736597386
無粋の極みって非難してるじゃねえか!
22 20/10/13(火)20:40:10 No.736597457
いくらだね?
23 20/10/13(火)20:41:04 No.736597757
家紋は二つ追い百足じゃが…
24 20/10/13(火)20:41:34 No.736597945
ちょっと前の寿司漫画ブームの時にこれと将太の寿司読み比べてみたけど 作者の人には失礼だけどスレ画は大分見劣りしたな 巻数多すぎてネタ作るのも大変というのもあるんだろうが
25 20/10/13(火)20:41:41 No.736597994
昔のチラシが生物使って無かったのは 魚の鮮度が悪かったからでしょ…
26 20/10/13(火)20:42:17 No.736598200
寿司屋の注文はカルトクイズじゃねぇぞ丸ハゲボケ
27 20/10/13(火)20:42:53 No.736598418
>ちょっと前の寿司漫画ブームの時にこれと将太の寿司読み比べてみたけど >作者の人には失礼だけどスレ画は大分見劣りしたな >巻数多すぎてネタ作るのも大変というのもあるんだろうが 腐っても少年誌の中堅であるマガジンとゴラクの連載作品を比較する方がおかしいわ
28 20/10/13(火)20:43:10 No.736598515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 20/10/13(火)20:44:05 No.736598817
>家紋は二つ追い百足じゃが… 滅んでしまえそんな家
30 20/10/13(火)20:45:28 No.736599332
>>このおじいちゃん人気あったのかこの後数回出てくる >というか粋なお客様としてご隠居の友人枠だよなチラシ捨てジジイ 粋なので新イカの命は粗末にしない su4276086.jpg
31 20/10/13(火)20:45:31 No.736599352
スレ画は読む前に持ってたイメージからあんまり外れなかったけど 将太の寿司は意外と職人の技術論とかまともな展開多くて キチガイ寿司中毒患者の症例見本市とは違ったなと感じた
32 20/10/13(火)20:45:42 No.736599420
丸ボケといくら思いだして耐えられない!
33 20/10/13(火)20:45:47 No.736599448
>家紋は二つ追い百足じゃが… 塩撒くぞ
34 20/10/13(火)20:46:03 No.736599547
粋ジジイ
35 20/10/13(火)20:47:13 No.736599945
翔太の寿司は思ったより佐々木の出番少ないなって
36 20/10/13(火)20:47:19 No.736599980
こいつが粋な扱いされるのがゴラク読者向けでいいと思う
37 20/10/13(火)20:47:26 No.736600019
非難するつもりはないがゴミ箱には捨てる
38 20/10/13(火)20:47:26 No.736600020
将太の寿司はやってることはまとも 修行期間なしで毎回できた!徹夜でがんばったよ!する将太が超人なだけで
39 20/10/13(火)20:48:10 No.736600274
>非難するつもりはないがゴミ箱には捨てる やれやれ…
40 20/10/13(火)20:48:11 No.736600285
>丸ボケといくら思いだして耐えられない! ショウガきらい
41 20/10/13(火)20:48:34 No.736600419
批難するつもりは無いが不粋の極みだよ
42 20/10/13(火)20:49:22 No.736600687
>1602589390675.png こういうのに弱い
43 20/10/13(火)20:49:42 No.736600796
醤油掛けるとか不粋だわって言っちゃう方が不粋じゃない?
44 20/10/13(火)20:49:58 No.736600870
大蛇を鍾馗様が寸胴切りにした…って紋なんじゃが…
45 20/10/13(火)20:50:13 No.736600958
>無粋の極みって非難してるじゃねえか! 寿司に限らず批判するつもりはないが…って前置きしておくと批判しても荒立たないからね
46 20/10/13(火)20:51:16 No.736601374
>寿司に限らず批判するつもりはないが…って前置きしておくと批判しても荒立たないからね 別の回でも寿司の食べ方にルールなんてない!けど相手を不快にさせない食べ方はある! って詭弁使ってたな
47 20/10/13(火)20:52:10 No.736601685
親父が現役の頃は難題の修行展開とかあったけど 親方になってからすっかり落ち着いてしまったな
48 20/10/13(火)20:52:11 No.736601690
捨てるのは儚い命に失礼な事じゃないのか
49 20/10/13(火)20:52:24 No.736601769
>家紋は三つ葉葵じゃが…
50 20/10/13(火)20:52:27 No.736601783
あれこそ不粋の極みだ が無ければ批判するつもりがないの前置きも許すが…
51 20/10/13(火)20:55:11 No.736602810
あれこそ無粋の極みだが批判するつもりは毛頭ないよ
52 20/10/13(火)20:55:36 No.736602969
出されたものに箸もつけずにため息ついて中座して人の店のゴミ箱に捨てるのは粋だって言うんですか
53 20/10/13(火)20:56:02 No.736603123
>>家紋は三つ葉葵じゃが… お客さん何代目でございますか
54 20/10/13(火)20:56:27 No.736603281
非難するつもりは毛頭ない言うとるやろボケ
55 20/10/13(火)20:56:44 No.736603376
マルボケ爺!
56 20/10/13(火)20:57:11 No.736603518
ここだけ見るとまだ納得出来なくはないけど 気に入らないのを捨ててるのはな…
57 20/10/13(火)20:57:20 No.736603576
>>>家紋は三つ葉葵じゃが… >お客さん何代目でございますか …(フッ) 八代じゃ
58 20/10/13(火)20:57:45 No.736603706
>現在主流になってる生モノを使ったちらし寿司を非難するつもりは毛頭無いが >無粋の極みだ
59 20/10/13(火)20:58:57 No.736604154
>>家紋は二つ追い百足じゃが… >滅んでしまえそんな家 >塩撒くぞ どんだけ悪名高い家系なのかとググったら職人芸要求されてだめだった
60 20/10/13(火)21:01:51 No.736605245
二重の極みの画像でコラしようと思ったがめんどくさくなってやめた
61 20/10/13(火)21:01:55 No.736605267
あまり期待はできんがで始まり予期せぬ驚きで締める見事な江戸前論法
62 20/10/13(火)21:02:35 No.736605511
生もののちらしはかけないで別の醤油皿に移して食うのもあるからな
63 20/10/13(火)21:03:21 No.736605773
料理漫画はキチガイ出さないと話転がらないからな…
64 20/10/13(火)21:03:36 No.736605900
>将太の寿司はやってることはまとも 将太の寿司をまともと言ってる人はじめてみた
65 20/10/13(火)21:04:41 No.736606364
家紋って名前言えばそんなぱっと分かるもんなの…
66 20/10/13(火)21:04:54 No.736606439
>あまり期待はできんがで始まり予期せぬ驚きで締める見事な江戸前論法 滅びろ江戸しぐさ
67 20/10/13(火)21:05:36 No.736606711
>家紋って名前言えばそんなぱっと分かるもんなの… い勉よ ら強く っし して ゃ る
68 20/10/13(火)21:05:48 No.736606789
>家紋って名前言えばそんなぱっと分かるもんなの… 少し時間を貰えればスマホで調べますが…
69 20/10/13(火)21:06:11 No.736606950
ゲスト枠じゃなくて時々出てくるせいで余計に捨てまくってたパートが浮いてる人
70 20/10/13(火)21:07:28 No.736607473
ヅケも酢締めも昆布締めも生モノでは…?
71 20/10/13(火)21:08:03 No.736607681
百歩譲ってお出しされたものが気に入らないのはまあ理解できる わざわざ頼んだ店の近くのゴミ箱に捨てんな
72 20/10/13(火)21:08:29 No.736607850
醤油をかけて彩りを落とす事が無粋の極みだけど思ってたのと違うちらし寿司を捨てるのは別に問題はない
73 20/10/13(火)21:08:52 No.736607991
飽きた
74 20/10/13(火)21:10:18 No.736608569
悪い人じゃないんだろうけど腑に落ちないポイントが多すぎる
75 20/10/13(火)21:10:26 No.736608619
家紋入れもあくまで店側のサービスなのに やって当然って態度だなコイツ
76 20/10/13(火)21:12:08 No.736609284
>別の回でも寿司の食べ方にルールなんてない!けど相手を不快にさせない食べ方はある! >って詭弁使ってたな 詭弁言いたいだけだろお前は
77 20/10/13(火)21:12:16 No.736609347
予期せぬ驚きってのがひどい 何のために注文してんだジジイ
78 20/10/13(火)21:13:01 No.736609620
>家紋は二つ追い百足じゃが… こんな家紋あるんだ……
79 20/10/13(火)21:14:52 No.736610385
>ヅケも酢締めも昆布締めも生モノでは…? 今の主流の生魚を使ったちらし寿司を非難する気は毛頭無いけど 醤油をかけるのが無粋の極みだから
80 20/10/13(火)21:15:49 No.736610764
銀座に店を構えてまともなモノを安く出す寿司屋とかそりゃもうアレな連中の巣窟になる
81 20/10/13(火)21:16:00 No.736610848
>家紋って名前言えばそんなぱっと分かるもんなの… わかりにくい符号とか使って提灯代せしめる落語があるぐらいには分からない