ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/13(火)20:09:33 No.736586431
>女性ファンがめちゃくちゃ多かった 今見るとトロワの方がモテそう
1 20/10/13(火)20:13:17 No.736587770
男の子もデスサイズに夢中だったよ
2 20/10/13(火)20:14:42 No.736588309
こういうのを程よくレイプしたい
3 20/10/13(火)20:16:56 No.736589040
>こういうのを程よくレイプしたい めちゃくちゃホモセックスの本出てたやつ
4 20/10/13(火)20:17:05 No.736589090
女子中高生と男子小中生をもれなく魅了した死神
5 20/10/13(火)20:17:54 No.736589372
男友達ばっかだったけど周りみんなデュオとデスサイズに夢中だった
6 20/10/13(火)20:19:14 No.736589799
かわいくてかっこいいやつはずるい いい奴なのに死神ガンダムってギャップも
7 20/10/13(火)20:21:14 No.736590451
パイロットがなんか自立してそうかつエキセントリックな主人公に振り回される男の子で 愛機は鎌がメイン武器でステルス能力による奇襲を得意とするんだ キャッチーすぎてそりゃ人気出るわ
8 20/10/13(火)20:21:30 No.736590549
だからヒルデには剃刀が送られる
9 20/10/13(火)20:21:33 No.736590566
FTはどうしてああなった…
10 20/10/13(火)20:21:56 No.736590698
イタリアでも飛びぬけて人気だった
11 20/10/13(火)20:22:14 No.736590801
>FTはどうしてああなった… 解釈不一致だよね…
12 20/10/13(火)20:22:41 No.736590957
>イタリアでも飛びぬけて人気だった 死神モチーフの味方キャラってのがそもそも衝撃だったらしいな
13 20/10/13(火)20:23:19 No.736591205
スパロボでも優秀なことが多い
14 20/10/13(火)20:23:32 No.736591284
デスサイズヘルのマント具合すごかった
15 20/10/13(火)20:23:58 No.736591439
デスサイズは射程短めな事以外は基本優秀だしな
16 20/10/13(火)20:24:00 No.736591453
わっすれもの♪わっすれもの♪
17 20/10/13(火)20:24:09 No.736591503
メンバーの中で比較的マトモなのこの人だけだから苦労人すぎる…
18 20/10/13(火)20:24:30 No.736591643
FTが受け入れられない原因の何割かはたぶんスレ画とヒルデのその後
19 20/10/13(火)20:24:36 No.736591675
男女差だとカトルと五飛が別方向にあった気がする
20 20/10/13(火)20:24:49 No.736591746
だって甲斐性の塊だったじゃん…なんで…
21 20/10/13(火)20:26:08 No.736592250
自分のなかでWはEWまで
22 20/10/13(火)20:26:16 No.736592297
>だって甲斐性の塊だったじゃん…なんで… 普通に良い親父になりそうだしね
23 20/10/13(火)20:26:23 No.736592343
FTの描写に従うならこいつも大概苦労かけさせる方…
24 20/10/13(火)20:27:51 No.736592843
遊び人になりそうだなとは思っていたけどTFであんな結婚詐欺紛いの事するようになるなんて...
25 20/10/13(火)20:27:53 No.736592860
一番の常識人キャラなので >こういうのを念入りに曇らせたい
26 20/10/13(火)20:28:33 No.736593107
CVかっぺーだと思ってた 違った
27 20/10/13(火)20:29:28 No.736593452
スパロボF完結編で モーラにおかえりなさいと言われるシーンが とても良かったのです
28 20/10/13(火)20:29:38 No.736593533
>関西弁だと思ってた
29 20/10/13(火)20:29:45 No.736593579
作中であんまり活躍した記憶がない 部品ドロボウはめちゃくちゃ活躍した
30 20/10/13(火)20:29:58 No.736593670
映像になってないものは全部二次創作でしょ基本
31 20/10/13(火)20:30:43 No.736593901
ヒイロにしょっちゅう部品盗まれてた記憶が…
32 20/10/13(火)20:31:28 No.736594222
一番エージェントっぽいけど多分一番エージェントに向いてるってわけじゃなさそう
33 20/10/13(火)20:31:36 No.736594262
2×1 3×4 余る5
34 20/10/13(火)20:31:48 No.736594359
ヒイロ達は一切ぶれない生き様みたいなのがウリなので デュオは「はいはい私が悪うございました!!」みたいな リアクション役やツッコミ等でいいクッションになっている
35 20/10/13(火)20:32:02 No.736594436
>2×1 3×4 余る5 トレーズがいるし…
36 20/10/13(火)20:32:30 No.736594610
トロワはスネ夫がよぎるからな・・・
37 20/10/13(火)20:32:57 No.736594759
>スパロボでも優秀なことが多い Gジェネでもだぞ
38 20/10/13(火)20:33:10 No.736594829
ガンダムの小説はおいしい設定だけスパロボにつまみ食いされるイメージ
39 20/10/13(火)20:33:23 No.736594925
>FTの描写に従うならこいつも大概苦労かけさせる方… 正直小説版初代みたいなもんだと思ってる
40 20/10/13(火)20:33:32 No.736594968
ヒイロに部品奪われる ヒイロに名前騙られる トロワに腹パンされる トロワにデスサイズ破壊される
41 20/10/13(火)20:34:30 No.736595344
ハイパージャマーはずるくね
42 20/10/13(火)20:35:02 No.736595553
トロワとヒイロと同格AIの乗った矛と盾(ガンダムタイプより性能は上)を瞬殺した事実は忘れられがち
43 20/10/13(火)20:35:03 No.736595558
>ヒイロに殴れと言われて殴ったら腹パンされる
44 20/10/13(火)20:35:12 No.736595616
長距離誘導兵器つかえなくなったし有視界戦闘のMSね! 一般機のセンサー全部潰れる!ってハイパージャマーは鬼畜すぎる
45 20/10/13(火)20:35:28 No.736595713
>トロワに腹パンされる >トロワにデスサイズ破壊される トロワってヒイロには自爆したとこ助けたりヘビーアームズ貸したり優しいのに…
46 20/10/13(火)20:35:49 No.736595828
>Gジェネでもだぞ NEOでなぜかデスサイズ単独のオリジナルムービー貰うしな…
47 20/10/13(火)20:36:09 No.736595932
>トロワとヒイロと同格AIの乗った矛と盾(ガンダムタイプより性能は上)を瞬殺した事実は忘れられがち あのシーン実際超かっこいい…
48 20/10/13(火)20:36:21 No.736595999
>>トロワに腹パンされる >>トロワにデスサイズ破壊される >トロワってヒイロには自爆したとこ助けたりヘビーアームズ貸したり優しいのに… カトルにも優しいぞ
49 20/10/13(火)20:36:32 No.736596054
スパロボでは器用で使いやすいんだよねデスサイズ
50 20/10/13(火)20:36:38 No.736596088
人気すぎてスパロボでも可能な範囲で優遇枠 サンドロックは盛ってくれないのに
51 20/10/13(火)20:37:06 No.736596239
マジンガーより固いことあったぞサンドロック
52 20/10/13(火)20:37:16 No.736596289
>>トロワってヒイロには自爆したとこ助けたりヘビーアームズ貸したり優しいのに… >カトルにも優しいぞ 凹んでる五飛にも優しかったぞトロワ デュオには…ヘルとアルトロンの暇つぶし設計図あげたくらい…?
53 20/10/13(火)20:37:19 No.736596307
だからってビームサイズの射程1×1にするわけにもいかないし…
54 20/10/13(火)20:38:15 No.736596652
GジェネFだとカスタムはデスサイズ含めてみんな射程がクソすぎて使えない…
55 20/10/13(火)20:38:46 No.736596872
トロワはマジでデュオ以外にはかなり大きな貸し作ってるんだよね 自爆後のヒイロ助けたりゼロカトルを優しいカトルに戻したり トレーズに敗北した失意の五飛匿ったり
56 20/10/13(火)20:38:47 No.736596877
死ぬぜえ死んじまうぜえ…のセリフは男子小学生のハートに特攻だよ…
57 20/10/13(火)20:39:06 No.736596996
ビームサイズがMAP兵器はさすがにズルい
58 20/10/13(火)20:39:08 No.736597013
ヒイロに殺されそうになったリリーナを助けたらリリーナがキレた
59 20/10/13(火)20:39:15 No.736597067
デュオが活躍する時に五飛のテーマが流れるんだよね…
60 20/10/13(火)20:39:22 No.736597116
デュオは人付き合い良さそうで意外とそうでもない
61 20/10/13(火)20:39:40 No.736597238
>死ぬでぇ~死んじまうでぇ~のセリフは男子小学生のハートに特攻だよ…
62 20/10/13(火)20:39:56 No.736597361
ハワードとの接点がわからん
63 20/10/13(火)20:40:43 No.736597654
>ハワードとの接点がわからん なんかジジイが地球に降りたらハワードって男を頼れって あのジジイだけハワードの居場所を知ってた
64 20/10/13(火)20:41:06 No.736597773
俺は見たやつは皆死んじまうぞ
65 20/10/13(火)20:41:18 No.736597846
他のガンダム乗りがみんなコミュニケーションやメンタルに難がある中 1人だけ社交的でわかりやすく感情表現してるキャラってだけでめちゃくちゃおいしい
66 20/10/13(火)20:41:19 No.736597858
一番偏屈そうなのに社交性あるのかG…
67 20/10/13(火)20:41:32 No.736597935
なんなら真似して結えるほどに髪を伸ばしたバカが俺です…
68 20/10/13(火)20:41:42 No.736597996
可愛い顔 の割に性格がワイルドで甲斐性 もう濡れ濡れですわ
69 20/10/13(火)20:41:56 No.736598076
担当の博士ってしいたけっぽい人だっけ?
70 20/10/13(火)20:42:01 No.736598107
>ハワードとの接点がわからん プロフェッサー繋がりだったような
71 20/10/13(火)20:42:14 No.736598187
5博士と南部さんとカーンズは同僚だからお互いの動向くらいは知ってたんじゃね
72 20/10/13(火)20:43:04 No.736598478
初登場の大規模工廠破壊任務ってどのセンサーにも発見されずに中枢まで行ってたことになるのか 完全ステルス機って怖いな
73 20/10/13(火)20:43:09 No.736598511
デュオなら多少フランクに接してもいいかな…ってトロワは思ってると思う
74 20/10/13(火)20:43:46 No.736598720
>なんなら真似して結えるほどに髪を伸ばしたバカが俺です… お前かっこいいぜ
75 20/10/13(火)20:44:13 No.736598879
破壊工作ならデスサイズが一番だよな 他はごり押しすぎる
76 20/10/13(火)20:44:16 No.736598903
>5博士と南部さんとカーンズは同僚だからお互いの動向くらいは知ってたんじゃね 連合によるコロニー間の情報のやり取りすら厳しく遮断されてる状態で バートン財団みたいなでかすぎるパイプ使わないと命令だせてなかったぽいからなぜ地球のこと知ってたのか謎すぎる
77 20/10/13(火)20:44:21 No.736598938
死神と疫病神のお通りだ!
78 20/10/13(火)20:44:23 No.736598949
乗ってる機体がなかなかの厨二具合で本人は曲者ぞろいのメインキャラの中でも気さくで三枚目みたいな役割もできつつしっかりかっこよくて強い 男でも好きだよそんなの
79 20/10/13(火)20:44:41 No.736599056
もろ中華の五飛がいるから気にならんけどどことなく中華っぽい雰囲気がある
80 20/10/13(火)20:45:08 No.736599219
>FTが受け入れられない原因の何割かはたぶんスレ画とヒルデのその後 FT読んでないんだけどそんなに凄いの…?
81 20/10/13(火)20:45:16 No.736599262
宇宙を背景にデフサイズヘルのアクティブクロークのシルエットが広がっていくところがかっこ良くてかっこよくて
82 20/10/13(火)20:45:23 No.736599304
>もろ中華の五飛がいるから気にならんけどどことなく中華っぽい雰囲気がある 服とみつ編みだけでは?
83 20/10/13(火)20:45:25 No.736599311
俺も結えるくらい伸ばしたよ 五飛レベルだけど
84 20/10/13(火)20:45:35 No.736599381
神父服なんだろうけどすこしカンフーっぽい雰囲気あるよねデュオの服
85 20/10/13(火)20:46:25 No.736599679
俺はFTめっちゃ好きで 多分漫画かアニメにでもなれば人気出そうだけど ヒルデの末路についてはさすがに同意しかねるのは分かる
86 20/10/13(火)20:46:36 No.736599742
ツナギじゃなかったのか
87 20/10/13(火)20:46:46 No.736599808
ハイパージャマーとんでもないインチキ性能だよな…
88 20/10/13(火)20:46:48 No.736599823
>なんなら真似して結えるほどに髪を伸ばしたバカが俺です… 若さっていいよね 俺もヒイロの真似してた…
89 20/10/13(火)20:47:18 No.736599970
ヒイロと五飛はそれぞれ違う意味でクソマジメで融通がきかない カトルは切れたナイフ 名無しは社交性ある方だけど本質的には自分の信念に忠実で頑固な男 デュオだけ適度に不真面目
90 20/10/13(火)20:47:29 No.736600040
>若さっていいよね >俺もヒイロの真似してた… 何なの…この人…
91 20/10/13(火)20:47:39 No.736600097
>ハイパージャマーとんでもないインチキ性能だよな… ゼロシステムつまないでもハイパージャマー展開してバスターライフル撃って逃げてを繰り返せばいいのでは…と思っていた
92 20/10/13(火)20:47:51 No.736600166
>神父服なんだろうけどすこしカンフーっぽい雰囲気あるよねデュオの服 両脇の意匠がグリフォンか何かなんだろうけど龍っぽくも見えるよね
93 20/10/13(火)20:48:18 No.736600331
>>若さっていいよね >>俺もヒイロの真似してた… >何なの…この人… (殺すだなんて怖い…キレる17歳って奴だわこれ)
94 20/10/13(火)20:48:32 No.736600399
Wの服飾デザインいいよね 乗馬服モチーフのオズの制服すごく好き
95 20/10/13(火)20:48:50 No.736600505
デュオはヒイロや五飛にも劣らないマジで悲しい過去持ちなのに少なくとも表面上はそんな影をまったく感じさせないのが強い
96 20/10/13(火)20:48:55 No.736600539
タンクトップにハーフパンツか…
97 20/10/13(火)20:49:01 No.736600584
>何なの…この人… お前を……す!
98 20/10/13(火)20:49:27 No.736600718
そういやコイツら補給ってどうしてたんだっけ? トロワとか実弾メインだからすげえ大変そうだけど
99 20/10/13(火)20:49:52 No.736600842
犬夜叉二期みてないけどガンダムW要素があるというのは本当なのだろうか
100 20/10/13(火)20:50:03 No.736600891
>>>若さっていいよね >>>俺もヒイロの真似してた… >>何なの…この人… >(殺すだなんて怖い…キレる17歳って奴だわこれ) BGM 思春期を殺した少年の翼
101 20/10/13(火)20:50:08 No.736600927
足の骨折自力で戻したりしてたのか…
102 20/10/13(火)20:50:11 No.736600952
>ゼロシステムつまないでもハイパージャマー展開してバスターライフル撃って逃げてを繰り返せばいいのでは…と思っていた コロニー側の象徴としてガンダムという武力と威光を示す必要があるので…
103 20/10/13(火)20:50:16 No.736600976
勝手なイメージだけど夢女子多そう
104 20/10/13(火)20:50:30 No.736601087
>トロワとか実弾メインだからすげえ大変そうだけど 現地組織から買ってるシーンなかったっけ
105 20/10/13(火)20:50:36 No.736601119
>タンクトップにハーフパンツか… 小学生かその辺のおっさんだな…
106 20/10/13(火)20:50:44 No.736601167
シールドが飛んで刺さる
107 20/10/13(火)20:50:50 No.736601210
>そういやコイツら補給ってどうしてたんだっけ? ヒイロは強奪デュオはハワードからトロワは途中まで財団の支援カトルは中東支援者から五飛は買ってた
108 20/10/13(火)20:51:10 No.736601341
よく考えるとヒイロの服装かっこよさ皆無だよな
109 20/10/13(火)20:51:14 No.736601365
Wのヒロイン勢は俺の心に深い性癖を刻みこんだ 強い意志を持った女性いいよね
110 20/10/13(火)20:51:24 No.736601433
カトルが好きなんだけど何か不人気ではないんだけど人気でもないというか…
111 20/10/13(火)20:51:35 No.736601480
>勝手なイメージだけど夢女子多そう 多かったからヒルデが登場したら大荒れになった
112 20/10/13(火)20:51:51 No.736601568
全員服はトンチキだよ! そしてアニメ誌のピンナップでさらにトンチキになる
113 20/10/13(火)20:51:55 No.736601595
東ヨーロッパ系のキリスト教の格好みたい
114 20/10/13(火)20:52:02 No.736601644
>BGM 思春期を殺した少年の翼 もう曲名からしてすさまじい中2特攻だな…
115 20/10/13(火)20:52:23 No.736601764
死神なのにクローク閉じるとカソック風になるデザインは天才的だと思う
116 20/10/13(火)20:52:31 No.736601813
>トロワとか実弾メインだからすげえ大変そうだけど 補給ポイントがいくつも用意されてる カトルの実家スペース金持ちだからなんの問題もない
117 20/10/13(火)20:52:50 No.736601937
今見るとコミュ力は高いけど協調性はあんまりない 他の連中も大概だけど
118 20/10/13(火)20:53:19 No.736602107
>よく考えるとヒイロの服装かっこよさ皆無だよな そこはよく考える必要なくない?
119 20/10/13(火)20:53:37 No.736602223
神父と死神
120 20/10/13(火)20:53:48 No.736602290
ヒイロのはそのへんの人昏倒させてさっと服奪うためのやつだからな
121 20/10/13(火)20:53:50 No.736602303
デュオのバックにいる組織は何? コロニーで作戦に乗るか乗らないかをごろつきと話してたくらいしかわからん
122 20/10/13(火)20:53:58 No.736602357
いやこんなん影響受けないほうが無理じゃん
123 20/10/13(火)20:54:21 No.736602506
>今見るとコミュ力は高いけど協調性はあんまりない >他の連中も大概だけど 大量のMA軍団相手にてんでバラバラに戦ってカトルが頭抱えるのいいよね
124 20/10/13(火)20:55:27 No.736602902
>よく考えるとヒイロの服装かっこよさ皆無だよな 当時のお姉さま方には腋丸出しのタンクトップとかドスケベすぎるとか言われてたんだろうか
125 20/10/13(火)20:55:41 No.736603002
基本単機で暴れること想定してる連中だから
126 20/10/13(火)20:56:02 No.736603127
>当時のお姉さま方には腋丸出しのタンクトップとかドスケベすぎるとか言われてたんだろうか いや…色々苦心してまともな服着せてたような…
127 20/10/13(火)20:56:08 No.736603160
Wは何故あんなに腐女子に受けたのか?
128 20/10/13(火)20:56:19 No.736603234
WのBGM未だに殆ど記憶に残ってるというか 大谷光さんほんといい仕事したなって思う
129 20/10/13(火)20:56:42 No.736603365
>Wは何故あんなに腐女子に受けたのか? 陰のある美形だから
130 20/10/13(火)20:56:46 No.736603389
>Wは何故あんなに腐女子に受けたのか? ビジュアルだけでも一目瞭然じゃないか…?
131 20/10/13(火)20:56:48 No.736603406
>WのBGM未だに殆ど記憶に残ってるというか >大谷光さんほんといい仕事したなって思う ゼロのテーマがとても後期主役機とは思えないラスボスでしかない曲で大好き
132 20/10/13(火)20:56:49 No.736603408
>Wは何故あんなに腐女子に受けたのか? 男の子にも女の子にも人気とか最高じゃん!
133 20/10/13(火)20:57:13 No.736603532
>Wは何故あんなに腐女子に受けたのか? 疑問に思う要素ある?
134 20/10/13(火)20:57:25 No.736603605
>よく考えるとヒイロの服装かっこよさ皆無だよな EWのジャケット姿はかっこよかった
135 20/10/13(火)20:57:27 No.736603615
>Wは何故あんなに腐女子に受けたのか? そもそもサムライトルーパーからの流れがあったのよ 人気がまだ燻ってる時に同じキャラデザのこれがドン!と
136 20/10/13(火)20:57:34 No.736603648
もともとガンダムがどっちからも人気あったものを女性人気復古しようぜサムライトルーパー的に としたら爆発した
137 20/10/13(火)20:57:56 No.736603769
コンセプトが拠点強襲用の一撃離脱機体ばっかだし… 色々出来て継戦能力高いのシェンロンぐらい
138 20/10/13(火)20:57:59 No.736603787
Wは企画から女子取り込むぞで作られてるしね
139 20/10/13(火)20:58:06 No.736603821
ゼクスの素顔出るとことかヤバかっただろうな 今見てもイケメンすぎる
140 20/10/13(火)20:58:09 No.736603849
>>WのBGM未だに殆ど記憶に残ってるというか >>大谷光さんほんといい仕事したなって思う >ゼロのテーマがとても後期主役機とは思えないラスボスでしかない曲で大好き あれほぼエピオンのテーマじゃない?
141 20/10/13(火)20:58:57 No.736604151
声優も当時の人気男声声優ベスト10をぶちこんだ様なメンツだしな
142 20/10/13(火)20:59:33 No.736604369
>コンセプトが拠点強襲用の一撃離脱機体ばっかだし… こいつらとどのつまりテロリストだしな… 自爆装置も添えてバランスもいい
143 20/10/13(火)20:59:37 No.736604395
初めてスパロボをプレイしたのがAだったんだけどスーパー系の必殺技と同じくらいの威力なビームサイズはバランスおかしくない?ってなった
144 20/10/13(火)20:59:52 No.736604484
男の子の俺にはOZのモビルスーツデザインに心底しびれたよ 量産機かくあるべしと言いたくなるような規格品っぽさ
145 20/10/13(火)20:59:53 No.736604495
ゼクスかっこよすぎたせいで子安くんが色物声優って認識がしっくりこない
146 20/10/13(火)20:59:58 No.736604530
>初めてスパロボをプレイしたのがAだったんだけどスーパー系の必殺技と同じくらいの威力なビームサイズはバランスおかしくない?ってなった 加入遅いし…
147 20/10/13(火)20:59:59 No.736604536
アメリカだとこれが一番最初のガンダムだったので後に放送されたファーストは受けが悪かったのは有名な話
148 20/10/13(火)21:00:21 No.736604698
>男の子の俺にはOZのモビルスーツデザインに心底しびれたよ >量産機かくあるべしと言いたくなるような規格品っぽさ サーペントは好き?
149 20/10/13(火)21:00:47 No.736604860
横須賀住んでたときにエピオンのタトゥーいれた米兵みたことあるわ
150 20/10/13(火)21:00:51 No.736604887
>声優も当時の人気男声声優ベスト10をぶちこんだ様なメンツだしな CDかなんかの広告で五飛の声優だけハブられてたのは覚えている
151 20/10/13(火)21:00:56 No.736604909
リーオーはまさしくシンプルイズベストって感じの造形だよね 何一つとして無駄なものがない
152 20/10/13(火)21:01:01 No.736604946
>>コンセプトが拠点強襲用の一撃離脱機体ばっかだし… >こいつらとどのつまりテロリストだしな… >自爆装置も添えてバランスもいい そもそも当初のオペレーションメテオと全然違うし...
153 20/10/13(火)21:01:07 No.736604985
>サーペントは好き? ぎりぎり好きだけど武装はもうちょっとシンプルな方が個人的には良かった ごちゃごちゃしすぎてる感ある
154 20/10/13(火)21:01:29 No.736605114
ガンダム乗りとしての実力は誰が一番上なんだろう ヒイロ?_
155 20/10/13(火)21:01:35 No.736605142
リーオー見るとザクのケーブル余分だな…とか思っちゃう
156 20/10/13(火)21:01:39 No.736605162
別にXはつまらないわけじゃないがWみたいなウケを期待されても困ったと思う
157 20/10/13(火)21:01:51 No.736605240
デスサイズは宇宙空間で向いてない それはそれとしてかっこいい
158 20/10/13(火)21:02:03 No.736605318
図らずもこの作品自体当初の想定と全然違う流れになったからオペレーション・メテオとシンクロしてるんだよな
159 20/10/13(火)21:02:11 No.736605384
女キャラのアンチとか居たんだろうか あんまり女性らしい女性いないけど…
160 20/10/13(火)21:02:12 No.736605386
Gガンの次がこれかぁ
161 20/10/13(火)21:02:15 No.736605407
TV版のストーリー最初からきてくれるスパロボでないかなあ
162 20/10/13(火)21:02:34 No.736605506
まあ後半のゴタゴタは今聞くとうん…てなるよね
163 20/10/13(火)21:02:35 No.736605509
>別にXはつまらないわけじゃないがWみたいなウケを期待されても困ったと思う 作画がね… Wもtv版はそんなに他所をとやかく言えないけど
164 20/10/13(火)21:02:44 No.736605561
キャスリン姐さんいいよね!僕も大好きだ!(グーパンチ
165 20/10/13(火)21:02:48 No.736605590
>女キャラのアンチとか居たんだろうか >あんまり女性らしい女性いないけど… 自分の推しと絡んでる女が居るんですけおおおおお!!! だけでアンチにはなれるのだ
166 20/10/13(火)21:03:07 No.736605693
>女キャラのアンチとか居たんだろうか >あんまり女性らしい女性いないけど… ヒルデの声優は剃刀送られたって聞いた
167 20/10/13(火)21:03:10 No.736605707
俺はあの中じゃ一番トロワと結婚したかったな
168 20/10/13(火)21:03:10 No.736605711
昔のスパロボではW連中はすぐに離脱する資金泥棒だった…
169 20/10/13(火)21:03:47 No.736605989
Wのガンダムパイロット全員自爆持ってたスパロボってFだっけ
170 20/10/13(火)21:03:51 No.736606015
あほすたさん来たな…
171 20/10/13(火)21:03:56 No.736606048
>ゼクスかっこよすぎたせいで子安くんが色物声優って認識がしっくりこない サブキャラ→主人公→色物だからどの年代かによる
172 20/10/13(火)21:04:02 No.736606084
ガンダムの金持ちスポンサーキャラも増えたね
173 20/10/13(火)21:04:09 No.736606137
Wと00でテロ系ガンダムが2作あるから上手く連動してストーリー絡んでくれないかな
174 20/10/13(火)21:04:14 No.736606176
EWで打ちっぱなし戦法見てトロワ特定されてたのに笑ったけど 本編見直したら確かに打ちっぱなしだったわ
175 20/10/13(火)21:04:21 No.736606221
ヒイロ・ユイ(ヒイロ・ユイじゃない) デュオ・マックスウェル(デュオ・マックスウェルじゃない) トロワ・バートン(トロワ・バートンじゃない)
176 20/10/13(火)21:04:56 No.736606451
書き込みをした人によって削除されました
177 20/10/13(火)21:04:58 No.736606459
ヒイロとトロワで寡黙クール被ってんじゃんって一見思うんだけど トロワがだいぶおもしれーやつなせいで割と差が見えるのいいよね
178 20/10/13(火)21:05:08 No.736606523
デュオ名義で転入したヒイロがコロニーの学校で 白紙みながらつらつら語るシーンすごい好きなんだよな
179 20/10/13(火)21:05:09 No.736606532
>EWで打ちっぱなし戦法見てトロワ特定されてたのに笑ったけど >本編見直したら確かに打ちっぱなしだったわ 記憶喪失の状態でトーラス乗っても変わらなかったからな...
180 20/10/13(火)21:05:16 No.736606570
>ガンダム乗りとしての実力は誰が一番上なんだろう トロワって設定だったはず
181 20/10/13(火)21:05:21 No.736606602
いや実質プリキュアかもしれんけど
182 20/10/13(火)21:05:29 No.736606661
>戦闘ノルマをここまで割り切って描いてるプリキュアは逆に新鮮だった >難なら日常パートだけ繋げて観ても大方話は繋がるだろう たぶん誤爆なんだろうけどあんまりWの感想としても間違ってない
183 20/10/13(火)21:05:31 No.736606672
全部見るとまともなだなってなるのはデュオと五飛になる
184 20/10/13(火)21:05:37 No.736606721
>TV版のストーリー最初からきてくれるスパロボでないかなあ 第二次Z
185 20/10/13(火)21:05:59 No.736606866
>Wと00でテロ系ガンダムが2作あるから上手く連動してストーリー絡んでくれないかな オルフェンズも足して少年兵上がりガンダムもありだ
186 20/10/13(火)21:06:00 No.736606877
本来主人公タイプはデュオみたいなやつでサブキャラのヒイロみたいなタイプの方が人気出る なら逆にすれば主人公人気出るじゃん!ってしたらデュオの方が人気出た
187 20/10/13(火)21:06:15 No.736606972
徹底的にモビルスーツをモノとして扱ってたのすごい好き あっカトルさんは座っててください
188 20/10/13(火)21:06:18 No.736607004
OOのこの枠はロックオン?
189 20/10/13(火)21:06:26 No.736607060
Wの日常パートか…バスケで活躍してたシーンとかよかったよね
190 20/10/13(火)21:06:51 No.736607225
>Wの日常パートか…バスケで活躍してたシーンとかよかったよね 馬術とかな
191 20/10/13(火)21:07:04 No.736607323
>Wの日常パートか…学園生活で眉毛とフェンシングしてたシーンいいよね
192 20/10/13(火)21:07:10 No.736607364
名無しは流れの傭兵としてのテクニックだけで他の四人と渡り合っている天才中の天才だからな…
193 20/10/13(火)21:07:28 No.736607474
>Wの日常パートか…バスケで活躍してたシーンとかよかったよね 日常パート思い浮かべると何故かトロワが出てくる
194 20/10/13(火)21:07:55 No.736607628
>>Wの日常パートか…バスケで活躍してたシーンとかよかったよね >馬術とかな ワイのデスサイズがー!とかな…
195 20/10/13(火)21:07:57 No.736607643
突然演奏始めたりな
196 20/10/13(火)21:08:00 No.736607666
トロワにおつかれさまーってリンゴなげるヒイロが好きだ