虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おいハゲ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)19:49:47 No.736579691

おいハゲ

1 20/10/13(火)19:53:07 No.736580790

これが決定論てやつか

2 20/10/13(火)19:53:59 No.736581092

極端だけど全部対策してる人とそうでない人だとハゲに差がでそう

3 20/10/13(火)19:58:43 No.736582688

Q.imgしてるとハゲる?

4 20/10/13(火)19:59:41 No.736583008

>極端だけど全部対策してる人とそうでない人だとハゲに差がでそう 出ない。ハゲる人はハゲる。

5 20/10/13(火)20:00:03 No.736583132

みんな頭皮を清潔にしてるか?

6 20/10/13(火)20:00:37 No.736583366

>Q.imgしてるとハゲる? A.imgしてるとハゲる

7 20/10/13(火)20:01:33 No.736583714

>Q.imgしてるとハゲる? A.関係ない。だがハゲた人はimgに集まる。

8 20/10/13(火)20:03:36 No.736584394

>みんな頭皮を清潔にしてるか? ウルオスで頭皮清潔にした上でリアップx5してる

9 20/10/13(火)20:03:37 No.736584403

炭酸で洗うの確かに気持ちよさそうだな… でも頭皮が荒れてフケでそう…

10 20/10/13(火)20:03:56 No.736584513

>ハゲる人はハゲる。 無情過ぎる… まぁここまで言い切ってもらえると踏ん切りが付く

11 20/10/13(火)20:04:48 No.736584849

…でも一日じゅうメットかぶりっぱな蒸れ蒸れは確実にハゲると思う >関係ない。ハゲる人はハゲる

12 20/10/13(火)20:07:06 No.736585615

そんな気にするくらいなら月5000でAGA薬飲んだほうが効果確実だし気が楽だと思う

13 20/10/13(火)20:07:14 No.736585675

さっきもこれで立ってたけどやめなよ

14 20/10/13(火)20:07:33 No.736585780

人種によってハゲが多いとかあるのかな?

15 20/10/13(火)20:08:23 No.736586033

>さっきもこれで立ってたけどやめなよ もっと励ますような画像がいいよな

16 20/10/13(火)20:08:51 No.736586187

ハゲる人にならないためにはどうすれば…

17 20/10/13(火)20:10:09 No.736586626

ハゲーパゲー

18 20/10/13(火)20:10:23 No.736586711

結局個人差でしかない

19 20/10/13(火)20:15:26 No.736588568

もっと励ましの言葉くれてもいいじゃないか

20 20/10/13(火)20:16:44 No.736588971

Q.ハゲの人はモテない?

21 20/10/13(火)20:18:08 No.736589432

>Q.ハゲの人はモテない? 関係ない。モテない人はモテないしハゲる。

22 20/10/13(火)20:18:10 No.736589444

>Q.ハゲの人はモテない? はい

23 20/10/13(火)20:18:34 No.736589589

遺伝と運よ あとは可能な限り心身ともに健康であればもう何もすることはない

24 20/10/13(火)20:18:46 No.736589650

>ハゲる人にならないためにはどうすれば… 遺伝子改造しかない

25 20/10/13(火)20:18:58 No.736589705

30年研究して希望の一つも見いだせんのか

26 20/10/13(火)20:20:27 No.736590193

禿げたら生き残れないぞと遺伝子にわからせることができればな…

27 20/10/13(火)20:20:35 No.736590239

ハゲる時はハゲるだろうけどハゲる確率を少しでも少なくする努力はできるのでは?

28 20/10/13(火)20:21:33 No.736590568

無駄な抵抗はよせ

29 20/10/13(火)20:24:45 No.736591723

どんな富豪や独裁者でもハゲる

30 20/10/13(火)20:26:16 No.736592299

>ハゲる時はハゲるだろうけどハゲる確率を少しでも少なくする努力はできるのでは? ゼロをいくら積み重ねても1どころかシリコンウェーハの不純物にもならないんだ

31 20/10/13(火)20:26:51 No.736592517

いやこの人の本読んだことあるけどどうにかできるかもしれないからまずAGAにかかれハゲって言ってるのよ いやまあどうしようもないなら最終的には植毛しろって投げてるけど…

32 20/10/13(火)20:26:56 No.736592532

仕事中の環境でハゲてたけど転職したらフサフサに戻った知り合いがいるのでハゲない人が何らかの事情でハゲてる場合は改善の余地があるはず ハゲる人はハゲる

33 20/10/13(火)20:27:08 No.736592601

ハゲの人には効かない病気があるかもしれないから遺伝子操作でハゲなくすることはできない

34 20/10/13(火)20:28:39 No.736593147

https://president.jp/articles/-/5134?page=1 この教授植毛しろハゲって言ってるぞ

35 20/10/13(火)20:30:39 No.736593886

ソフトバンクくらい金持ってれば?

36 20/10/13(火)20:34:45 No.736595439

ハゲに苦しむ「」に朗報があります 中国でクローン植毛というサービスを計画中です これは若いうちに採取した髪の毛をクローン培養してハゲてきたら頭皮に移植するというサービスです 髪の毛の保管培養代が月々数十万で移植費用数百万というお値打ち価格です

37 20/10/13(火)20:39:20 No.736597106

スキンヘッドないし丸刈りの社会的地位を向上させよう

38 20/10/13(火)20:42:27 No.736598261

金持ちとか元ハリウッドスターにもハゲがいるんだから今の技術ではどうしようもないんだろう

39 20/10/13(火)20:47:31 No.736600053

フサフサなホームレスが居るんだから食べ物も衛生も関係ない

↑Top