20/10/13(火)19:13:12 ウィザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)19:13:12 No.736568817
ウィザードできだつよしがメインライターをやる時に 響鬼では自分の色出せなかったって言ってたけど
1 20/10/13(火)19:13:46 No.736568965
響鬼の前期に通じる悪く言えばタルさはあったと思う
2 20/10/13(火)19:14:24 No.736569152
きだつよしは高寺の清書係向きなのかな…
3 20/10/13(火)19:14:31 No.736569183
全体的に低空飛行気味とは思うけど面白い回は本当に面白いんだよな あと仁藤が極めていいやつ
4 20/10/13(火)19:14:47 No.736569246
ウィザードとビーストが仲よすぎて和む
5 20/10/13(火)19:15:35 No.736569471
チンプイは特に持て余してて哀れになった
6 20/10/13(火)19:16:04 No.736569598
割と個人の楽しみ多いファントムがいてお前ら割と感情豊かだよね味わかんねーけどってなる あいつらライフエナジー吸うでもないし共存できるのでは? フェニックス帰ってきたら聞いといて
7 20/10/13(火)19:16:05 No.736569603
きだは自ら株下げたのがまずい
8 20/10/13(火)19:16:40 No.736569778
ドーナツはプレーンが一番好きってところが好き
9 20/10/13(火)19:16:40 No.736569780
りんこちゃんの微妙な胸チラ具合が教育に悪くていいよね
10 20/10/13(火)19:16:59 No.736569855
>ドーナツはプレーンが一番好きってところが好き あれほか食わないのただの好みなの
11 20/10/13(火)19:17:20 No.736569952
ファントムになっても悪さするとは限らんし普通に絶望からファントム化したけど市井に紛れてるやつとかいそうよね
12 20/10/13(火)19:17:35 No.736570010
低飛行なのは規制なのか脚本の色なのか混乱した
13 20/10/13(火)19:18:02 No.736570127
>あれほか食わないのただの好みなの 家族との数少ない思い出なのでプレーンシュガー以外のドーナツ食ったらその思い出すら消えそうで怖い
14 20/10/13(火)19:18:46 No.736570309
プレーンシュガーが最後の希望過ぎる オールドファッション食って絶望しそう
15 20/10/13(火)19:19:20 No.736570488
最終回できだつよしがカメオ出演しててキレたオタクいた
16 20/10/13(火)19:19:23 No.736570505
シルブプレ~!が無理という「」はカバちゃんとかルナドーパントは耐えれたのだろうか
17 20/10/13(火)19:19:52 No.736570631
>最終回できだつよしがカメオ出演しててキレたオタクいた 井上にも平等にキレて欲しい
18 20/10/13(火)19:20:37 No.736570810
前半後半問題にヒロイン問題と真っ二つな論争に縁がある
19 20/10/13(火)19:20:40 No.736570824
フェニックスはバハムートと喧嘩してりゃよかったんじゃねえかな
20 20/10/13(火)19:21:18 No.736571010
皆まで言うなさんがいいから聞けでハルト止めてくれるのいいよね
21 20/10/13(火)19:21:34 No.736571078
ライオー殺したのがまずかったな
22 20/10/13(火)19:22:08 No.736571218
晴人はクールな主人公かと思ったけどそうでもなかった 案外普通だった
23 20/10/13(火)19:22:14 No.736571245
うじきつよしに任せようぜ!
24 20/10/13(火)19:22:14 No.736571247
>シルブプレ~!が無理という「」はカバちゃんとかルナドーパントは耐えれたのだろうか オカマが無理なんじゃなくてあのゴテゴテ原色で得体のしれない派手なオカマが無理なんだと思うよ…
25 20/10/13(火)19:23:20 No.736571529
ゲートに面倒臭いやつ多すぎ問題
26 20/10/13(火)19:23:25 No.736571551
俺の中ではウィザードはきだと香村の作品
27 20/10/13(火)19:23:27 No.736571559
決め台詞で外した印象はない
28 20/10/13(火)19:23:34 No.736571589
コヨミが妹的存在、恋人的存在で脚本2人と見解が違ってた
29 20/10/13(火)19:24:08 No.736571751
ウィザード特別編大好き
30 20/10/13(火)19:24:26 No.736571835
>俺の中ではウィザードはきだと香村の作品 他の部分はまあいいとして コヨミの見解についてはマジで統一しとけと思います…
31 20/10/13(火)19:25:21 No.736572084
話が進む回は凄い面白いんだよな お悩み相談はイマイチ
32 20/10/13(火)19:25:36 No.736572147
ふぃー良いよね
33 20/10/13(火)19:26:30 No.736572413
チンプイのキャラ付けは古い特撮に出そうな子役みたいだった… お騒がせぶりが
34 20/10/13(火)19:26:48 No.736572523
死の恐怖で始めたのにちゃんと希望攻める方向に変えるスフィンクスさんみるに割とあの絶望させるゲゲル好きなファントム居るよね
35 20/10/13(火)19:27:06 No.736572611
>話が進む回は凄い面白いんだよな >お悩み相談はイマイチ それが理由かわからんけど youtubeで2話ずつ配信今してるけどこのペースだと当時より更にいい感じに思えた
36 20/10/13(火)19:27:18 No.736572652
啓太郎ほど愛されるキャラにはならなかった感じのチンプイ
37 20/10/13(火)19:27:40 No.736572758
死の恐怖で絶望しろされると笑っちゃう
38 20/10/13(火)19:28:20 No.736572977
>死の恐怖で絶望しろされると笑っちゃう フフフ…実感が湧かん!
39 20/10/13(火)19:28:28 No.736573019
ウィザーソードガンはいい武器だ技も出せる
40 20/10/13(火)19:28:41 No.736573074
チンプイで見るのやめた番組
41 20/10/13(火)19:28:45 No.736573093
先週辺りで舐めプ言われる理由がようやく分かった気がする 初手ドラゴンすらしなきゃそりゃ言われるわ
42 20/10/13(火)19:29:12 No.736573244
>チンプイで見るのやめた番組 でもスレは開いちゃう「」可愛い
43 20/10/13(火)19:29:21 No.736573290
本筋はそれなりに面白かったけどどうでもいい回が6割ぐらいあった
44 20/10/13(火)19:29:39 No.736573358
凛子ちゃんとチンプイどっちか一人でよくない?ってなる
45 20/10/13(火)19:29:53 No.736573435
仁藤が死ぬところはマジでいいシーンだからな ただそれまで古の魔法使いがガチで骨董品みたいな扱いだったのは悲しかった
46 20/10/13(火)19:29:58 No.736573467
毎回本筋本筋言うの出てくるなウィザードのスレ
47 20/10/13(火)19:30:03 No.736573487
とりあえず死の恐怖で絶望しろしてくるファントムたち、あんまり効かない
48 20/10/13(火)19:30:18 No.736573570
小説で舐めプというか最初から強いスタイル使わないのに理由付いたのは好き
49 20/10/13(火)19:30:32 No.736573639
九官鳥と仁藤の友達がクズな話かなつまんねーってなったの あとは好きな話多いからそんな気にならなかった
50 20/10/13(火)19:30:33 No.736573643
>凛子ちゃんとチンプイどっちか一人でよくない?ってなる 毎回リンコちゃん一色は性癖に良くない
51 20/10/13(火)19:30:46 No.736573697
だ 仁 死
52 20/10/13(火)19:30:58 No.736573749
コヨミの妹的存在、恋人的存在かの見解で混乱招いたのは連携が心配になった 役者も恋人的存在だと思ってたけどきだは妹的存在として考えたり
53 20/10/13(火)19:30:59 No.736573762
>小説で舐めプというか最初から強いスタイル使わないのに理由付いたのは好き 魔力節約?
54 20/10/13(火)19:31:16 No.736573857
>毎回本筋本筋言うの出てくるなウィザードのスレ 毎回開くとかウィザードスレ大好きかよ
55 20/10/13(火)19:31:30 No.736573931
2話制約が完全に足枷になってたのが辛かった
56 20/10/13(火)19:32:02 No.736574103
死の恐怖で絶望ってもっと緊張感出すとPTAがうるさそうだしな…
57 20/10/13(火)19:32:08 No.736574132
もし歴代ワースト話決めるとかの話になったら迷わず九官鳥挙げるな…
58 20/10/13(火)19:32:22 No.736574200
>だ >仁 >死 皆まで言うな
59 20/10/13(火)19:32:32 No.736574256
本筋ってフェニックス回とかサイコがサイコだったのわかる回とかサッカー回とか?
60 20/10/13(火)19:32:33 No.736574263
本編はツマンネーと思っただけだったけど小説で自カプを押し付けてきたのが最悪だった
61 20/10/13(火)19:33:00 No.736574389
確かエンジョイアンドエキサイティングって言うファントム居たよね
62 20/10/13(火)19:33:01 No.736574395
>とりあえず死の恐怖で絶望しろしてくるファントムたち、あんまり効かない めんどくせえな死の恐怖で絶望しろや!え?お前これやられんと絶望すんの?じゃそっち攻めよってパターンが多かったような気がする
63 20/10/13(火)19:33:12 No.736574460
1話完結だったクリスマス回は面白かったよね
64 20/10/13(火)19:33:24 No.736574503
>魔力節約? 奥の手を残しておくという絶望しない為のメンタルコントロール
65 20/10/13(火)19:33:24 No.736574507
>皆まで言うな 序盤と終盤で言葉の意味が違ってくるのはうまい
66 20/10/13(火)19:33:57 No.736574669
PTAと言えばライダーはクウガの殺人描写にキレて それを受けてアギト以降でファンタジー殺人したけど もっとシリーズ続いた後は怖い殺人シーンがなくなったから…
67 20/10/13(火)19:34:12 No.736574740
同類増やすことに大して興味はないんだけどサバトマンに言われて渋々仕事してるから安易に絶望させられそうな死の恐怖で云々やってんのかなと思ってた
68 20/10/13(火)19:34:29 No.736574826
>本筋ってフェニックス回とかサイコがサイコだったのわかる回とかサッカー回とか? サッカーはあの女がうざすぎて
69 20/10/13(火)19:34:36 No.736574850
本人たちは絶対名乗らないのにほとんどのファントムの名前調べ上げててワイズマンの尻尾掴むソラ 性根さえ歪んでなければ是非0課に欲しい人材だった
70 20/10/13(火)19:34:50 No.736574915
>確かエンジョイアンドエキサイティングって言うファントム居たよね エキサイティン!だけだよ! アンダーワールド入り込む能力まで持ってて晴人さんのアンダーワールドに入って魔力枯渇かつ瀕死に追い込んだ強キャラだよ インフィニティの切っ掛けでもある
71 20/10/13(火)19:35:15 No.736575039
>めんどくせえな死の恐怖で絶望しろや!え?お前これやられんと絶望すんの?じゃそっち攻めよってパターンが多かったような気がする 死の恐怖って言いながら絶望するまで死なないようにするって割と大変だと思うのよね
72 20/10/13(火)19:35:59 No.736575272
>インフィニティの切っ掛けでもある 空の向こう側ってサブタイは本当にいいと思う
73 20/10/13(火)19:36:17 No.736575347
>奥の手を残しておくという絶望しない為のメンタルコントロール 確かに初手ドラゴタイムして勝てなかったら後はもうインフィニティで勝てなかったらどうしようで絶望するな俺
74 20/10/13(火)19:36:19 No.736575357
どっちもいい回が多いから共作って感じはするが きだらしさは知らない
75 20/10/13(火)19:36:34 No.736575444
>家族との数少ない思い出なのでプレーンシュガー以外のドーナツ食ったらその思い出すら消えそうで怖い 戦いが終わってようやく新作ドーナツも食べてみようかってなるのいいよね…
76 20/10/13(火)19:36:51 No.736575544
リザードマン話のビターエンドっぷりが頭から離れない
77 20/10/13(火)19:36:58 No.736575577
改行が 気になる
78 20/10/13(火)19:37:06 No.736575614
仁藤は最初は変なキャラだと思ったのにいい方向に裏切られた
79 20/10/13(火)19:37:42 No.736575797
そんなに属性特化のファントムがいないから属性メタで攻められないので今日は気分でグランド!みたいなところは好き
80 20/10/13(火)19:37:53 No.736575838
初期設定やきだの持ってた晴人のイメージが冴羽獠で 香村がハッタリOK!かっこつけろなキャラにしたみたいな感じなのかな
81 20/10/13(火)19:38:01 No.736575875
>仁藤は最初は変なキャラだと思ったのにいい方向に裏切られた ギャグシーンとかっこいいシーンで「皆まで言うな!」のニュアンスが180度変わるのが上手いなって
82 20/10/13(火)19:38:55 No.736576144
あいつが皆まで聞いてやるとまで言ったのにアーキタイプに用はないするおじさんはさあ
83 20/10/13(火)19:39:43 No.736576382
仁藤と絡んでる時の晴人がただの大学生の兄ちゃんになってるの好き
84 20/10/13(火)19:39:46 No.736576395
>そんなに属性特化のファントムがいないから属性メタで攻められないので今日は気分でグランド!みたいなところは好き グランドなんてスタイルはねえよ!
85 20/10/13(火)19:39:48 No.736576414
散々罵倒されてきた仁藤がサバト潰すのはカタルシスあって好き
86 20/10/13(火)19:39:58 No.736576460
>改行が >気になる お前は改行が気にな っ て絶望す るのか?
87 20/10/13(火)19:40:30 No.736576629
モブ怪人なのにケットシーの面白黒人は愉快だったな…
88 20/10/13(火)19:40:31 No.736576634
久々に若かりしバンバさんが見れてよかった
89 20/10/13(火)19:40:31 No.736576636
>グランドなんてスタイルはねえよ! ああごめん間違えたディフェンドだね
90 20/10/13(火)19:40:37 No.736576660
お悩みも話単独で見ると面白い回結構あるんだよな それを毎週前後編で延々見させられるって問題はあったけど
91 20/10/13(火)19:40:45 No.736576704
ゲート襲うのは無理矢理やらされてるだけだから基本皆やる気がなくて 数少ないやる気ある奴を優先して投入してたから話が進むにつれやり口が適当になっていく
92 20/10/13(火)19:41:35 No.736576967
>>グランドなんてスタイルはねえよ! >ああごめん間違えたディフェンドだね >ディフェンドなんてスタイルはねえよ!
93 20/10/13(火)19:41:49 No.736577049
お悩み話は当時の流行りだったのかな…
94 20/10/13(火)19:41:57 No.736577096
まんじゅう架空発注1000000000000個ファントムは社会人の皆さんがダメージ受けそうだった あれ子供にわかるんかな
95 20/10/13(火)19:42:16 No.736577189
>数少ないやる気ある奴を優先して投入してたから話が進むにつれやり口が適当になっていく それが一応伏線っぽくはあると思いながら改めて見てる
96 20/10/13(火)19:42:53 No.736577415
>お悩み話は当時の流行りだったのかな… 2話完結は途中参加しやすいからな
97 20/10/13(火)19:42:54 No.736577417
>>本筋ってフェニックス回とかサイコがサイコだったのわかる回とかサッカー回とか? >サッカーはあの女がうざすぎて 晴人のせいよ!!!!!!!!!!
98 20/10/13(火)19:43:06 No.736577488
絵がダメになったけど手紙があるよ! 絵をコピー!で囮にしといてあげなよとは思った
99 20/10/13(火)19:43:31 No.736577614
ウィザードの二話完結の話内容がうっすいんだよな 1話とかクリスマス回はテンポよく見れてよかった
100 20/10/13(火)19:43:40 No.736577673
九官鳥はビショビショ凛子ちゃんが見れたから好きな回です
101 20/10/13(火)19:43:46 No.736577697
>お悩み話は当時の流行りだったのかな… 二期のフォーマットをダブルが作ったからその流れでってのはあったんじゃないかな… 個人的にはお悩み本筋半々ぐらいが一番見やすくて好き
102 20/10/13(火)19:43:47 No.736577703
>晴人のせいよ!!!!!!!!!! 本人同士で解決しかかってるのに蒸し返して来るの一周周って笑えてくる
103 20/10/13(火)19:44:14 No.736577860
>お悩み話は当時の流行りだったのかな… 問題や悩み事を抱えたゲストキャラで2話回すフォーマット自体はクウガからそんなもんだと思う
104 20/10/13(火)19:44:49 No.736578024
2話解決方式はもうオーズあたりから無理が来てた
105 20/10/13(火)19:44:50 No.736578027
2話完結がどうこうってのは面倒くさい奴が文句言ってるだけで平成はずっとそうだよ
106 20/10/13(火)19:45:19 No.736578205
>問題や悩み事を抱えたゲストキャラで2話回すフォーマット自体はクウガからそんなもんだと思う 0号探しなさいよちゃんも大概だったし歴代ライダーもそんなもんだよ
107 20/10/13(火)19:45:23 No.736578225
>>晴人のせいよ!!!!!!!!!! >本人同士で解決しかかってるのに蒸し返して来るの一周周って笑えてくる でも仁藤に感謝されてデレるのがちょっとかわいいなと思いました
108 20/10/13(火)19:45:49 No.736578362
>死の恐怖って言いながら絶望するまで死なないようにするって割と大変だと思うのよね 絶望する前に諦観が来そうでもあるからな
109 20/10/13(火)19:45:52 No.736578383
ウィザードは変身音以外色々と薄味な気もするけどそれはそれとしてアクションはかっこいい
110 20/10/13(火)19:46:06 No.736578453
きだ脚本だと棘のあるゲストばっかで見てて疲れるんよ…
111 20/10/13(火)19:46:18 No.736578527
最後の2話ムービー大戦は何だったんだい...?
112 20/10/13(火)19:46:25 No.736578562
>絶望する前に諦観が来そうでもあるからな ファントムの攻撃受けてたら体もたない意識保てない
113 20/10/13(火)19:47:00 No.736578750
晴人のせいよ!!の女とかとてつもなくシンプルにムカつく
114 20/10/13(火)19:47:04 No.736578779
>きだ脚本だと棘のあるゲストばっかで見てて疲れるんよ… 見なければ良いのでは?
115 20/10/13(火)19:47:42 No.736578974
>見なければ良いのでは? じゃあスレを閉じようね
116 20/10/13(火)19:47:46 No.736578997
>最後の2話ムービー大戦は何だったんだい...? 10月放映開始にするための調整
117 20/10/13(火)19:48:20 No.736579178
まあ愚痴っぽいスレわざわざ100超えまで追ってるやつが言ってもな…
118 20/10/13(火)19:49:03 No.736579421
サブスクにサントラや挿入歌CDがなくてつらい 他のライダーはあるのに…
119 20/10/13(火)19:49:16 No.736579507
仁藤は特に後半のメンタルケア度が高い
120 20/10/13(火)19:49:23 No.736579549
>最後の2話ムービー大戦は何だったんだい...? あれは宝石の魔法使いのウィザードが仮面ライダーウィザードになる話だから重要
121 20/10/13(火)19:49:26 No.736579563
>最後の2話ムービー大戦は何だったんだい...? 鎧武の制作が遅れた
122 20/10/13(火)19:49:28 No.736579581
>>最後の2話ムービー大戦は何だったんだい...? >10月放映開始にするための調整 久々にかっこいいもやしが見れたから満足してる
123 20/10/13(火)19:49:33 No.736579605
ムービー大戦は香村脚本なので晴コヨキテル…で小説はきだなので晴人はTVシリーズの頃から凛子に惚れてることになってる
124 20/10/13(火)19:49:40 No.736579652
本筋には一切関わらない蚊帳の外だからこそなムーブだよね仁藤
125 20/10/13(火)19:50:27 No.736579925
>ムービー大戦は香村脚本なので晴コヨキテル…で小説はきだなので晴人はTVシリーズの頃から凛子に惚れてることになってる だから俺は小説を絶対に読まない…
126 20/10/13(火)19:50:31 No.736579946
見直してみると一応ハルリンらしきものも本編にもあるんだよ 観てる人絶対コヨミがメインヒロインでしょってなるから気づきにくいけど…
127 20/10/13(火)19:50:33 No.736579952
>>最後の2話ムービー大戦は何だったんだい...? >鎧武の制作が遅れた マジ?その話ソースある?
128 20/10/13(火)19:50:37 No.736579975
>本筋には一切関わらない蚊帳の外だからこそなムーブだよね仁藤 本筋に関わりのないやつがご破算にしたのはいいよね…
129 20/10/13(火)19:50:46 No.736580010
そういやさっきカタログに響鬼いたけど何話してたんだろう えらく伸びてたけどログないし開いたら消えてたし
130 20/10/13(火)19:50:50 No.736580030
いらない先入観の元だからいちいちライターの名前覚えたり確認しないほうが良いぞ
131 20/10/13(火)19:51:19 No.736580188
ところどころ確かに凛子ちゃんをヒロインとして書こうとしてる回はある それがきださん脚本かもしれない
132 20/10/13(火)19:51:29 No.736580241
ケツがプリプリだったからな
133 20/10/13(火)19:52:11 No.736580486
いいえメデュハルよ
134 20/10/13(火)19:52:34 No.736580613
凛子ちゃんがコヨミ以上に無職と繋がり強いかっていうとな…
135 20/10/13(火)19:52:52 No.736580722
インフィニティ破った魔力吸引やったのって九官鳥回だったんだな…
136 20/10/13(火)19:52:52 No.736580723
むしろTVと劇場版だとコヨミ以外眼中にないように見えたんだけど…
137 20/10/13(火)19:53:20 No.736580856
世界を命がけで守ってるヒーローのこと無職って言うのやめな
138 20/10/13(火)19:53:38 No.736580958
キマイラ解き放っちゃったけどMOVIE大戦どうするんだろうって思ってたらあっさり捕まってて笑った
139 20/10/13(火)19:53:48 No.736581025
そりゃつながりって意味じゃハルコヨに勝てるわけじゃないんだけど家族的な繋がりに近いってのもあるかも…
140 20/10/13(火)19:54:05 No.736581127
本編よりこっちの最終回のオレンジアームズの方が殺陣格好良かった気がする 雑魚中に切り込んで二刀流と銃織り交ぜてガンカタしつつ戦ってる感じが
141 20/10/13(火)19:54:27 No.736581255
>世界を命がけで守ってるヒーローのこと無職って言うのやめな ただ働いてないだけならいいんだけどコヨミにプレゼント買ってやったりしてんのがね…
142 20/10/13(火)19:54:28 No.736581261
>キマイラ解き放っちゃったけどMOVIE大戦どうするんだろうって思ってたらあっさり捕まってて笑った 自由の身になったのにあっさり再契約する仁藤マジいいヤツ
143 20/10/13(火)19:54:49 No.736581376
しまいには人格残ってて因縁もクソもない猟奇殺人鬼がラスボスになるんだよな… いや因縁はあったか
144 20/10/13(火)19:54:59 No.736581424
サッカー回見てもマジで人生捨てて一生魔法使いでいる覚悟があるくらいに感じる
145 20/10/13(火)19:55:01 No.736581435
最近ならVシネで捕まえる話だったんだろうなあとか思ってしまう
146 20/10/13(火)19:55:10 No.736581488
>ただ働いてないだけならいいんだけどコヨミにプレゼント買ってやったりしてんのがね… 多分親の遺産とかあるだろうし…
147 20/10/13(火)19:55:31 No.736581587
>多分親の遺産とかあるだろうし… おつらい話はやめろ
148 20/10/13(火)19:55:40 No.736581632
>ただ働いてないだけならいいんだけどコヨミにプレゼント買ってやったりしてんのがね… 人の命守って働いてる暇ない人に一般的な若者の暮らしできる程度のお小遣いくれるおっちゃんがいても別に良いだろ!?
149 20/10/13(火)19:56:02 No.736581749
>しまいには人格残ってて因縁もクソもない猟奇殺人鬼がラスボスになるんだよな… >いや因縁はあったか あいつはヤバいやつだけど自分一人で完結してるキャラだから ちょっとその辺判断微妙だよね
150 20/10/13(火)19:56:11 No.736581794
>>ただ働いてないだけならいいんだけどコヨミにプレゼント買ってやったりしてんのがね… >人の命守って働いてる暇ない人に一般的な若者の暮らしできる程度のお小遣いくれるおっちゃんがいても別に良いだろ!? そうだよなぁ戦兎
151 20/10/13(火)19:56:41 No.736581977
世界救ってるしドーナツ一個くらい魔法で持っていってもセーフ
152 20/10/13(火)19:56:43 No.736581984
しっかりした職位のあるライダーはなんというかファンには一目置いてもらえそうだけどうっかりすると大こけしそうな感じが…
153 20/10/13(火)19:56:49 No.736582020
勿体ない要素といえば 国安メガネマンももうちょっと話に絡んでくるかと思った
154 20/10/13(火)19:57:04 No.736582098
両親普通の事故死だからまああるよね…
155 20/10/13(火)19:57:15 No.736582169
ドライブは警官だろ!
156 20/10/13(火)19:57:36 No.736582277
太陽すら克服したハイパーつよつよフェニックスが出てくると期待したけどリデコ出てきてガックリした 九官鳥回は色々感慨深い
157 20/10/13(火)19:57:53 No.736582375
良いよなあ職業仮面ライダーで収入があるやつは…給料止められてる…
158 20/10/13(火)19:57:53 No.736582380
>世界救ってるしドーナツ一個くらい魔法で持っていってもセーフ ジオウ唯一の出番やめろ
159 20/10/13(火)19:57:59 No.736582412
>しまいには人格残ってて因縁もクソもない猟奇殺人鬼がラスボスになるんだよな… >いや因縁はあったか 仮面ライダーのラスボスとして怪人になっても人の心を持っていたがその精神性は悪だったっていうのはいいとおもうけど…
160 20/10/13(火)19:58:17 No.736582528
ミサちゃんと美容師は普通にホラーだと思う
161 20/10/13(火)19:58:37 No.736582656
バイトしててもまともに仕事にならないのはクウガ見ててもわかるだろ
162 20/10/13(火)19:58:49 No.736582720
>ジオウ唯一の出番やめろ 一応後ろ姿だけ映っただろうが…!
163 20/10/13(火)19:58:52 No.736582740
>しっかりした職位のあるライダーはなんというかファンには一目置いてもらえそうだけどうっかりすると大こけしそうな感じが… 両立の大変さは戦隊でよく分かってるから無理しなくていいよライダーは…
164 20/10/13(火)19:59:15 No.736582866
早くライダー図鑑でウィザードも加えて欲しい 仮面ライダーワイズマンが本当に正式名称なのかがそこでわかるんだ
165 20/10/13(火)19:59:21 No.736582903
>勿体ない要素といえば >国安メガネマンももうちょっと話に絡んでくるかと思った 0課とかあんま意味ない設定だったなって
166 20/10/13(火)19:59:37 No.736582982
ではこの土嚢を担ぐ本郷猛を
167 20/10/13(火)19:59:42 No.736583015
>一応後ろ姿だけ映っただろうが…! 後ろ姿シリーズで一番似てねえ…!
168 20/10/13(火)19:59:51 No.736583059
>ジオウ唯一の出番やめろ クリスマスフェニックス戦中に全能力喪失もあるだろ! プレゼントは戻らないしコヨミ死ぬし自分も何も無くなるしサイコは生きてるぞ!
169 20/10/13(火)20:00:05 No.736583150
ソラというかグレムリンは自分を人間だと思いこんでいるファントムなんじゃないかな
170 20/10/13(火)20:00:12 No.736583204
ついこの間まで社長がライダーやってただろ
171 20/10/13(火)20:00:47 No.736583441
>ソラというかグレムリンは自分を人間だと思いこんでいるファントムなんじゃないかな 人間ソラは死んだけどその時にグレムリンの人格も死んだんだと思う
172 20/10/13(火)20:00:50 No.736583467
ヘイヘーイ俺らに気取られすぎ~!のシーンとかお辛い境遇の晴人さんがやってるだけでもうなんか感動しちゃう
173 20/10/13(火)20:00:53 No.736583484
>ついこの間まで社長がライダーやってただろ 自営業と無職の期間も長かったけどね彼…
174 20/10/13(火)20:01:08 No.736583576
>仮面ライダーワイズマンが本当に正式名称なのかがそこでわかるんだ 正体モロバレやないですか せめて仮面ライダー笛木に
175 20/10/13(火)20:01:21 No.736583646
>ではこの土嚢を担ぐ本郷猛を いくらIQ600でも職歴なしの戸籍年齢60代は雇えないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
176 20/10/13(火)20:01:49 No.736583806
白い魔法使いでいいよ…
177 20/10/13(火)20:01:49 No.736583807
>ヘイヘーイ俺らに気取られすぎ~!のシーンとかお辛い境遇の晴人さんがやってるだけでもうなんか感動しちゃう ほんと踊るように二人仲良く攻撃しおって
178 20/10/13(火)20:01:51 No.736583826
>ソラというかグレムリンは自分を人間だと思いこんでいるファントムなんじゃないかな ややこしすぎる…
179 20/10/13(火)20:01:58 No.736583861
凛子ちゃん0課入りとチンプイおっちゃんに弟子入りは最初の方からやっといても良かったよね
180 20/10/13(火)20:01:59 No.736583869
晴人じゃなくて魔法使い達が増援に駆けつけて次々変身してくシーンはほんといいんだ
181 20/10/13(火)20:02:33 No.736584056
>>ジオウ唯一の出番やめろ >クリスマスフェニックス戦中に全能力喪失もあるだろ! >プレゼントは戻らないしコヨミ死ぬし自分も何も無くなるしサイコは生きてるぞ! 人柱の数足りる?
182 20/10/13(火)20:02:50 No.736584156
マユちゃんが変身…女性ライダーだ…!見た目は…うn…
183 20/10/13(火)20:02:52 No.736584162
白い仮面ライダーだろ
184 20/10/13(火)20:03:12 No.736584258
プリーツスカート翻す変身アクションは朝から刺激が強すぎた
185 20/10/13(火)20:03:15 No.736584267
>白い仮面ライダーだろ 4号きたな
186 20/10/13(火)20:03:20 No.736584289
なんというか本筋は面白いんだけど4クール分やるにはネタが足りなくて あってもなくてもいい引き伸ばし回がいっぱい出来ちゃった感じ
187 20/10/13(火)20:03:23 No.736584300
メイジのスーツしょっぱすぎるよね出来が
188 20/10/13(火)20:03:40 No.736584419
なんで回るの ありがとう
189 20/10/13(火)20:03:53 No.736584495
量産スーツだからしゃーなしなんだけどもね
190 20/10/13(火)20:04:20 No.736584666
>メイジのスーツしょっぱすぎるよね出来が 服の生地の値段からして違いそうでうん
191 20/10/13(火)20:04:30 No.736584731
小学校の時の先生の役の人どっかで見たことある気がするけど思い出せない…
192 20/10/13(火)20:05:07 No.736584947
スーツは改造されちゃったし女優さんも引退したしでもう見られんのよな
193 20/10/13(火)20:05:08 No.736584956
>小学校の時の先生の役の人どっかで見たことある気がするけど思い出せない… ググるのだ
194 20/10/13(火)20:05:15 No.736584997
>量産スーツだからしゃーなしなんだけどもね 後年の黒影とかライドプレイヤーと比べてもアレな感じする 素材の感じというか
195 20/10/13(火)20:06:02 No.736585266
宇都宮Pが全体の縦筋作るの苦手って自分で言ってるからしょうがない だから戦隊に戻ってしまったもう一回くらい宇都宮ライダーやってほしいんだけども
196 20/10/13(火)20:06:19 No.736585360
メイジはメテオの高校の制服説すらある
197 20/10/13(火)20:06:28 No.736585413
映画でしか使うつもり無かったけど本編にも引っ張り出してきたとかかなメイジ
198 20/10/13(火)20:07:09 No.736585635
映画のことがあるから逆に色違いな轟鬼と少年の方がレアに
199 20/10/13(火)20:07:18 No.736585700
メイジは結構出番あるなら最初からもっといい感じに作っておけよとは思う
200 20/10/13(火)20:07:44 No.736585848
>メイジはメテオの高校の制服説すらある スマッシュ素体くんの事考えるとまあはい
201 20/10/13(火)20:08:01 No.736585913
>映画でしか使うつもり無かったけど本編にも引っ張り出してきたとかかなメイジ もともと出す予定はあったけど本編で何処まで出番があるのか不明瞭だったから劇場版と共用デザインになった
202 20/10/13(火)20:09:03 No.736586250
晴人は記念すべき一人目だから力入れてデザインしたけど そのあとは飽きて笛木が手抜きしたんだなって…
203 20/10/13(火)20:10:00 No.736586579
見直して見ると凛子ちゃんとハルトさんは確かに一緒に行動してるシーンが多い ただ本編だと女友達みたいな距離感だし実際そうなんだが
204 20/10/13(火)20:10:06 No.736586600
逆に考えてライダーと同じ生地の制服ってすごくない?
205 20/10/13(火)20:10:20 No.736586690
>晴人は記念すべき一人目だから力入れてデザインしたけど >そのあとは飽きて笛木が手抜きしたんだなって… ウィザードのは旧式 急遽用意する必要があったからプロトタイプを渡したっぽい
206 20/10/13(火)20:10:59 No.736586931
仁藤は2号ライダーの中で一番好きかもしれない
207 20/10/13(火)20:11:04 No.736586957
笛木が「大勢の人の命が懸ってる」つって輪島のおっちゃんに指輪作らせたの見直したら邪悪すぎる…確かに嘘は言ってないけど!
208 20/10/13(火)20:11:43 No.736587185
お前のような強い物理学者がいるか
209 20/10/13(火)20:11:49 No.736587219
見た目はあれだけど多分ビーストハイパーと同等かそれ以上ぐらいのTVメイジ
210 20/10/13(火)20:12:01 No.736587295
>お前のような強い物理学者がいるか 実験を始めようか
211 20/10/13(火)20:12:34 No.736587513
>見た目はあれだけど多分ビーストハイパーと同等かそれ以上ぐらいのTVメイジ 確かオールドラゴンまで行って完成扱いだったよね? だから最低ラインはそこのはずだもんね…
212 20/10/13(火)20:15:36 No.736588620
Web版のアホなメデューサ好き