虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買い物... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/13(火)18:36:41 No.736559513

    買い物依存症おじさん

    1 20/10/13(火)18:38:43 No.736559974

    箱捨てろ

    2 20/10/13(火)18:39:07 ID:3/aue8Lw 3/aue8Lw No.736560064

    仕入れのセンスによっちゃあ売ればかなりの金になる

    3 20/10/13(火)18:44:03 No.736561267

    子供のころコレクションを親が勝手に捨てるとこうなるらしい

    4 20/10/13(火)18:45:45 ID:3/aue8Lw 3/aue8Lw No.736561646

    単純にストレスじゃねぇかな…

    5 20/10/13(火)18:46:39 No.736561874

    手間考えなければ儲かりそうなオーラ出てる

    6 20/10/13(火)18:47:46 No.736562148

    俺も買い物依存症かもしれん 店に行って少し気になる物があったとしてその時は買わないで我慢するんだけどやっぱり次の日にまた店に行って買ってしまう

    7 20/10/13(火)18:48:29 ID:3/aue8Lw 3/aue8Lw No.736562347

    俺も気まぐれで確保した一番くじの一等とかどのタイミングで金に換えようかなぁ

    8 20/10/13(火)18:57:08 No.736564523

    1000円払うからうちの箱も誰か潰してまとめてくんねえかな

    9 20/10/13(火)18:58:12 No.736564792

    箱から出せ

    10 20/10/13(火)18:59:48 No.736565229

    >店に行って少し気になる物があったとしてその時は買わないで我慢するんだけど えらい!

    11 20/10/13(火)19:01:02 No.736565571

    転売屋じゃなくて?

    12 20/10/13(火)19:01:11 No.736565616

    フィギュアの箱とか正直邪魔臭すぎるんだけど売ること考えたら捨てられないからまた困る

    13 20/10/13(火)19:01:23 No.736565675

    使いもしない工具買っちゃう…

    14 20/10/13(火)19:02:23 No.736565932

    部屋の床の間がフィギュアでこんな感じになってる

    15 20/10/13(火)19:03:34 No.736566264

    箱は届いたらすぐ潰そう

    16 20/10/13(火)19:04:59 No.736566620

    物が欲しいんじゃなくて物が届くまで生きていたいだけだと最近気付いた

    17 20/10/13(火)19:07:48 No.736567348

    >俺も買い物依存症かもしれん >店に行って少し気になる物があったとしてその時は買わないで我慢するんだけどやっぱり次の日にまた店に行って買ってしまう 店行くと欲しくなるのわかりきってるから店行かなくなったわ

    18 20/10/13(火)19:15:28 No.736569437

    >店行くと欲しくなるのわかりきってるから店行かなくなったわ それだと金は減らないけど何かモヤモヤする!

    19 20/10/13(火)19:18:13 No.736570181

    転売屋じゃないの

    20 20/10/13(火)19:20:09 No.736570699

    ゴキブリわいてそう

    21 20/10/13(火)19:20:16 No.736570725

    カツオブシムシとゴキブリが山ほど湧きそう

    22 20/10/13(火)19:22:55 No.736571414

    カビ生えそう

    23 20/10/13(火)19:45:06 No.736578124

    >>>俺も買い物依存症かもしれん >>>店に行って少し気になる物があったとしてその時は買わないで我慢するんだけどやっぱり次の日にまた店に行って買ってしまう >>店行くと欲しくなるのわかりきってるから店行かなくなったわ >それだと金は減らないけど何かモヤモヤする! その辺俺は自分で自分の欲求をコントロールするためというか、ある意味で自分の自由意思を信用していないからこそそう考えるのかもしれない 店に行って何か物が欲しいと思うのは、自分自身が望んで考えた意思の結果であるけれど全く逆の見方も可能だ 店という環境からの刺激によって、俺自身の欲求が誘導され支配されているとも解釈できる