虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)17:05:47 nano de... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)17:05:47 No.736538861

nano defenderの代わりになるようなものって何かないんです?

1 20/10/13(火)17:06:59 No.736539074

ナノアドブロッカーは?

2 20/10/13(火)17:07:53 No.736539263

Nano Adblocker

3 20/10/13(火)17:09:02 No.736539495

uBlockOrigin + uBlockOriginExtra で良いじゃん

4 20/10/13(火)17:09:10 No.736539521

nanoは知らないトルコ人に買われてこれからどうなるかわからないので…

5 20/10/13(火)17:09:25 No.736539588

nanoやばいんだってな

6 20/10/13(火)17:11:30 No.736539987

ない ワシの知る限り

7 20/10/13(火)17:11:47 No.736540049

nanoは全く正体のわからないトルコ人が買ったからしばらくは避けたほうが良さそうね 一旦uboに戻した

8 20/10/13(火)17:13:09 No.736540365

uBlockOriginがyoutubeの必要な部分までブロックしててつらい

9 20/10/13(火)17:13:36 No.736540465

nano defenderとAdblockerって同じ所?

10 20/10/13(火)17:13:42 No.736540488

>uBlockOriginがyoutubeの必要な部分までブロックしててつらい フィルターの せいですね

11 20/10/13(火)17:14:12 No.736540593

>nano defenderとAdblockerって同じ所? 同じ所

12 20/10/13(火)17:16:28 No.736541065

豆腐フィルタともちフィルタってどっちがいいんだろう 普段見るサイトにもよるんだろうけど

13 20/10/13(火)17:17:16 No.736541245

スマホは上2つでいいしPCはOriginに豆腐で困ってないな

14 20/10/13(火)17:17:18 No.736541250

>豆腐フィルタともちフィルタってどっちがいいんだろう どっちもかなりいい仕事はしてくれるけどそれ単体で完璧というわけではないので好み

15 20/10/13(火)17:19:36 No.736541747

なんとなくadblock plus使ってるけどなんかだめだったりする?

16 20/10/13(火)17:19:51 No.736541804

何なら両方オンにしてパソコンのパワーで解決する

17 20/10/13(火)17:21:05 No.736542081

>豆腐フィルタともちフィルタってどっちがいいんだろう パソコンなら豆腐スマホならもちって聞いたことはあるけど

18 20/10/13(火)17:22:11 No.736542307

僕は雪フィルタ!

19 20/10/13(火)17:22:18 No.736542331

dns cloakがちょくちょく接続切れて鬱陶しい

20 20/10/13(火)17:22:38 No.736542407

>uBlockOriginがyoutubeの必要な部分までブロックしててつらい ホーム画面でスクロールしてもその下が表示されないとか チャットが表示されないとか共有のアドレスが出ないとかならフィルター一個外せば大体解決するよ

21 20/10/13(火)17:23:23 No.736542542

>僕は雪フィルタ! 例外処理作業多くて上級者向けすぎる…

22 20/10/13(火)17:26:00 No.736543126

右上のPC版もあるから買ってみたら

23 20/10/13(火)17:26:01 No.736543132

だいたいの不具合はファルターの更新してないか購読が多すぎるかだ

24 20/10/13(火)17:28:21 No.736543630

>uBlockOriginがyoutubeの必要な部分までブロックしててつらい ABP Japanese filtersをオフにすると良いよ

25 20/10/13(火)17:33:52 No.736544774

nanoの所のdefenderとAdblockerの差がわからん

26 20/10/13(火)17:36:06 No.736545236

>nanoの所のdefenderとAdblockerの差がわからん 広告ブロックを付けてると「外してね」って言ってくるやつをブロックするのがdefender

27 20/10/13(火)17:36:37 No.736545359

とりあえずExtraでいいの?

28 20/10/13(火)17:37:41 No.736545575

Extraはよくわからん いれるだけでいいの?

29 20/10/13(火)17:37:49 No.736545595

uoが買収されたらそれこそこの世の終わり

30 20/10/13(火)17:39:22 No.736545914

アドオンの方のadguardは普通の使い方するには十分なんだけどuboでいいかなぐらいの立ち位置

31 20/10/13(火)17:39:43 No.736545989

>uoが買収されたらそれこそこの世の終わり もうやられて絶対殺すマンになってるからそれはない

32 20/10/13(火)17:41:51 No.736546404

スマホで豆腐フィルタ入れてるけどまいてつの広告だけスルーされるのに忖度を感じる フィルタの設定が悪いのか?

33 20/10/13(火)17:42:05 No.736546447

>uoが買収されたらそれこそこの世の終わり uboはオープンソースで収益化も認めてるからuboで商売したいならフォークして好きにやりゃええやろって話だし作者もそう言ってる 当然nanoも規約は同じだから今回の騒動はこんなオイオイオイってなったんだ

34 20/10/13(火)17:42:38 No.736546558

>スマホで豆腐フィルタ入れてるけどまいてつの広告だけスルーされるのに忖度を感じる >フィルタの設定が悪いのか? 豆腐はパソコン用のフィルタでモバイル要素はオマケです…

35 20/10/13(火)17:43:42 No.736546765

>>スマホで豆腐フィルタ入れてるけどまいてつの広告だけスルーされるのに忖度を感じる >>フィルタの設定が悪いのか? >豆腐はパソコン用のフィルタでモバイル要素はオマケです… そっかー

36 20/10/13(火)17:43:44 No.736546767

AdguardのPC版使ってる?

37 20/10/13(火)17:43:46 No.736546777

adguardはなんか入れるの怖い…

38 20/10/13(火)17:44:21 No.736546905

フォークせずに態々買収するトルコの開発者…一体何者なんだ…

39 20/10/13(火)17:44:59 No.736547059

280blockerとAdGuard ProがないiPhone生活はもう考えられない…

40 20/10/13(火)17:45:09 No.736547106

adguardはわざわざPCに入れるもんでもないな…って

41 20/10/13(火)17:45:44 No.736547219

書き込みをした人によって削除されました

42 20/10/13(火)17:45:47 No.736547229

>ABP Japanese filtersをオフにすると良いよ 横からだけど同じこと悩んでたのでありがたい

43 20/10/13(火)17:46:53 No.736547481

>スマホ版の不具合的な意味ではそうだね… 何か問題起きてたの…?旧バージョン?

44 20/10/13(火)17:47:06 No.736547522

>adguardはわざわざPCに入れるもんでもないな…って 安かった3アカウント用が余っちゃって親のに突っ込んだ…

45 20/10/13(火)17:47:45 No.736547665

言っちゃなんだがデフォの日本向けフィルタってぶっちゃけ割とクソだよね…

46 20/10/13(火)17:48:18 No.736547787

豆腐ともちと280には頭が上がらない

47 20/10/13(火)17:48:27 No.736547809

豆腐入れるなら地域言語系のフィルタはみんなオフでいいよ 全世界の大抵の広告はEasyListに引っかかるから

48 20/10/13(火)17:49:21 No.736548011

>言っちゃなんだがデフォの日本向けフィルタってぶっちゃけ割とクソだよね… 定番が引っかかってる程度のもので日本のコンテンツ利用してる人が個別で更新してる感は無い…

49 20/10/13(火)17:49:42 No.736548095

uboのフィルタナに使うかもadguardのwikiに載ってるから参考にしたらいいんじゃないかな

50 20/10/13(火)17:49:46 No.736548114

>adguardはなんか入れるの怖い… なんでだよ

51 20/10/13(火)17:50:18 No.736548233

マジで広告殺すという一点だけに関しては壺の人達を信用してる

52 20/10/13(火)17:50:56 No.736548396

フィルタ重複すればするほど不具合の率は上がるからカスタムは一つか二つでいいよ たまにベンチマークか何かやっておられるって量入れてる人いるけど

53 20/10/13(火)17:50:59 No.736548406

スマホはAdguard導入せざるを得ない Chromeとか拡張殺してるし

54 20/10/13(火)17:52:59 No.736548855

>マジで広告殺すという一点だけに関しては壺の人達を信用してる いいですよね広告だらけのwikiの通りに設定するとすっきりするの

55 20/10/13(火)17:53:00 No.736548861

デフォでAdblock搭載してるブラウザはなんか重いんだよな

56 20/10/13(火)17:54:30 No.736549210

このサイトで変になるとかあのサイトのスタイルが崩れるとかだけど ub使う上でデフォフィルターをオンにする必要ないからな!

57 20/10/13(火)17:55:01 No.736549336

はっきり言ってどのフィルタを選べばいいのかよく分からないので uBOのデフォルトから日本語向けフィルタ消して豆腐フィルタとFIXフィルタ追加して使ってるわ

58 20/10/13(火)17:55:22 No.736549415

いつも見てるサイトで AdBlocker に阻止されたんだけどもしかしてそのトルコ人が関係あるのかな

59 20/10/13(火)17:55:42 No.736549488

BRAVEがユーザー集めて売っぱらうとは思わなかった…

60 20/10/13(火)17:55:43 No.736549496

もち2軍みたいなのいれたらここの上下の無駄無駄スペースが消えていい感じ

61 20/10/13(火)17:55:45 No.736549503

壺の住民は完全にアフィの被害者だから説得力がすごい

62 20/10/13(火)17:55:53 No.736549537

いいか 広告ブロック導入したらまずデフォのフィルタを全て切ってPCなら豆腐スマホなら280だけ入れろ それ以上のことをするなら壺のwikiを端から端まで読め

63 20/10/13(火)17:57:04 No.736549835

>uBOのデフォルトから日本語向けフィルタ消して豆腐フィルタとFIXフィルタ追加して使ってるわ デフォ全部切ってなんJが解説してるやつだけで基本的には変なサイト利用しない限りは問題ない 変なとこ利用したいならフィルター作りを頑張るしかない

64 20/10/13(火)17:57:08 No.736549849

>BRAVEがユーザー集めて売っぱらうとは思わなかった… 金に目が眩んだか…

65 20/10/13(火)17:57:22 No.736549910

めっちゃ使ってるけどなんとなく怖いからVPN噛ましてパスワード入力はしないようにしてる…

66 20/10/13(火)17:57:36 No.736549969

Twitchが不定期に止まるのはフィルターの設定のせいかな…

67 20/10/13(火)17:58:30 No.736550193

>BRAVEがユーザー集めて売っぱらうとは思わなかった… 最初から怪しかったと思う…

68 20/10/13(火)17:58:34 No.736550208

デフォ切らずに豆腐いれるだけで使ってるけどこれじゃだめなん?

69 20/10/13(火)17:59:18 No.736550411

>デフォ切らずに豆腐いれるだけで使ってるけどこれじゃだめなん? 競合する可能性があったり

70 20/10/13(火)17:59:22 No.736550433

>デフォ切らずに豆腐いれるだけで使ってるけどこれじゃだめなん? 全然オッケー よくわからん国のよくわからんポルノサイトとかにアクセスしないなら

71 20/10/13(火)17:59:26 No.736550449

スマホでimg見てると広告ブロッカーON状態だと激重すぎる

72 20/10/13(火)17:59:52 No.736550564

>BRAVEがユーザー集めて売っぱらうとは思わなかった… プライバシーを売りにするブラウザは必ずユーザーを裏切るよね…

73 20/10/13(火)17:59:55 No.736550576

>スマホでimg見てると広告ブロッカーON状態だと激重すぎる それは専ブラ入れた方が

74 20/10/13(火)18:00:09 No.736550653

>スマホでimg見てると広告ブロッカーON状態だと激重すぎる スマホなら専ブラ以上に手軽なものは無い…

75 20/10/13(火)18:00:28 No.736550732

>最初から怪しかったと思う… ビジネスモデルに無理がありすぎたし目に見えてたよね…

76 20/10/13(火)18:00:33 No.736550754

よく分からんからやきうのおにいちゃんの推しに従っている

77 20/10/13(火)18:00:50 No.736550834

>それは専ブラ入れた方が なんかオススメある?スレ立てとかはほとんどしなくてもっぱらROM専なんだけど

78 20/10/13(火)18:00:54 No.736550844

何もわからずゴチャゴチャ入れて不具合がどうとか言い出すことが問題なのであってそうじゃないなら何入れてもいいんだ

79 20/10/13(火)18:01:17 No.736550937

ios14にしたらsafariでブログの広告がAdGuard貫通するようになっててげんなり

80 20/10/13(火)18:01:53 No.736551085

braveは元からユーザーが見てる情報売るから欲しいなら買ってねなビジネススタイルだよ

81 20/10/13(火)18:02:08 No.736551153

広告の存在自体が邪魔なだけならまだ許せるけど 根本的に重いからクソなんだよな…

82 20/10/13(火)18:02:21 No.736551200

>nano defenderの代わりになるようなものって何かないんです? nanoに一体何が?

83 20/10/13(火)18:02:50 No.736551321

>nanoに一体何が? 文字読めないの?

84 20/10/13(火)18:02:56 No.736551350

>nanoに一体何が? 知らないトルコ人に買収された

85 20/10/13(火)18:03:23 No.736551464

>なんかオススメある?スレ立てとかはほとんどしなくてもっぱらROM専なんだけど 泥ならふたば@アプリ としあき(仮) 虹裏の導入方法はググれば出てくる iphoneは知らん

86 20/10/13(火)18:03:24 No.736551465

>広告の存在自体が邪魔なだけならまだ許せるけど >根本的に重いからクソなんだよな… 重いし目障り…消すわ!

87 20/10/13(火)18:03:48 No.736551564

>なんかオススメある?スレ立てとかはほとんどしなくてもっぱらROM専なんだけど 船掘は流石に限界だしあずきも更新されないしふたば@としあき一択だと思う

88 20/10/13(火)18:04:15 No.736551686

泥の専ブラはアドガードだと競合して重くなるから設定で外した方が良い

89 20/10/13(火)18:04:16 No.736551693

まぁ緑も更新されてないけどな…

90 20/10/13(火)18:04:17 No.736551698

普通にネット見てるだけなのに広告でギガを圧迫してくるのさすがにどうかと思うの

91 20/10/13(火)18:04:37 No.736551773

ここの広告表示も大概というかひでぇよな…

92 20/10/13(火)18:04:42 No.736551798

最近気づいたんだけどデスマンの検索やランキングで出てくる動画のサムネについてる金色の枠とかが ちゃんと広告として認識されてるせいでブロックされてて感心した

93 20/10/13(火)18:04:45 No.736551807

>泥ならふたば@アプリ としあき(仮) >船掘は流石に限界だしあずきも更新されないしふたば@としあき一択だと思う ありがとう

94 20/10/13(火)18:04:59 No.736551870

iOSの専ブラはfutaber一択だと思う

95 20/10/13(火)18:05:16 No.736551951

>ここの広告表示も大概というかひでぇよな… いやまあここは色々と迷惑かけてお世話にはなってるし…まあ消すけど…

96 20/10/13(火)18:05:26 No.736551995

広告読み込みで画面がスライドからの広告誤タッチ! ブロックするわ

97 20/10/13(火)18:05:31 No.736552005

iosの専ブラならfutaberが悪魔のアプリとして良く知られているよ

98 20/10/13(火)18:06:04 No.736552132

>最近気づいたんだけどデスマンの検索やランキングで出てくる動画のサムネについてる金色の枠とかが >ちゃんと広告として認識されてるせいでブロックされてて感心した もちフィルタ使ってるならFIX入れれば直るよ

99 20/10/13(火)18:06:45 No.736552270

>BRAVEがユーザー集めて売っぱらうとは思わなかった… えっ今brave使ってるんだけど何かあったの……

100 20/10/13(火)18:06:51 No.736552296

>泥の専ブラはアドガードだと競合して重くなるから設定で外した方が良い 結局広告呼び出してるのがGoogleのサービスだからアプリ本体除外しても広告止まるしね

101 20/10/13(火)18:06:51 No.736552297

ここは広告表示しなくてもクリックしなくても広告料発生するスタイルなので邪魔なら出さなくていいよとの事です

102 20/10/13(火)18:07:28 No.736552455

>ここは広告表示しなくてもクリックしなくても広告料発生するスタイルなので邪魔なら出さなくていいよとの事です ありがたい…

103 20/10/13(火)18:08:04 No.736552594

>もちフィルタ使ってるならFIX入れれば直るよ 初めて知ったフィルタだけど良いこと聞いた…

104 20/10/13(火)18:08:14 No.736552634

>ここは広告表示しなくてもクリックしなくても広告料発生するスタイルなので邪魔なら出さなくていいよとの事です 専ブラはアウトだな

105 20/10/13(火)18:09:03 No.736552837

流行らないアイコンのやつもあるよiOSなら

106 20/10/13(火)18:09:05 No.736552842

広告出されてもひとつも興味唆られねえしスペースの無駄なんだよ

107 20/10/13(火)18:09:12 No.736552883

>専ブラはアウトだな ?

108 20/10/13(火)18:10:03 No.736553106

iPhoneにAdguard入れたけどバッテリー減るの速い気がするのは気のせい?

109 20/10/13(火)18:10:06 No.736553114

豆腐フィルタはサイトから登録出来なくなったらしいからgithubのやつ入れたんだけどエラー出るな

110 <a href="mailto:sage">20/10/13(火)18:10:24</a> [sage] No.736553175

>専ブラはアウトだな アクセス数だからブラウザも専ブラも関係ないよ

111 20/10/13(火)18:10:30 No.736553204

広告はDLsiteとFANZA以外いらないんで…

112 20/10/13(火)18:10:54 No.736553312

>iPhoneにAdguard入れたけどバッテリー減るの速い気がするのは気のせい? それは仕様だからしょうがない

113 20/10/13(火)18:11:24 No.736553440

スレ画ってスマホだけの話?

114 20/10/13(火)18:11:26 No.736553446

カックカクのGIFアニメの広告のイメージが強すぎる

115 20/10/13(火)18:11:27 No.736553449

>iPhoneにAdguard入れたけどバッテリー減るの速い気がするのは気のせい? wikiにあるけど動作が増えるからバッテリー消費量が増える可能性はある 広告読み込まない分減る動作もあるからどうなるからその人の環境次第

116 20/10/13(火)18:12:05 No.736553613

>広告はDLsiteとFANZA以外いらないんで… ふと最近した日用品以外の買い物がここしかないことに気づいた…

117 20/10/13(火)18:12:09 No.736553623

>スレ画ってスマホだけの話? 左下はPCだよ 右上はPC版とスマホ版両方ある

118 20/10/13(火)18:12:24 No.736553685

>スレ画ってスマホだけの話? むしろ今はPCのnanoの話だと思う

119 20/10/13(火)18:12:28 No.736553700

むしろ大量の広告に晒されて ネット依存からの脱却を図るべき

120 20/10/13(火)18:12:42 No.736553769

>スレ画ってスマホだけの話? nanoの話は主にPCの話だと思うぞ

121 20/10/13(火)18:12:43 No.736553771

iPhoneは280ってやつがいいと聞いてるけどまだ入れてないや

122 20/10/13(火)18:12:52 No.736553821

adguardをChromeで使うには課金しかないか

123 20/10/13(火)18:13:21 No.736553932

グーグルでさえサードパーティのクッキー切ったりあんまりアレな広告は殺すかんなし始めたあたりがなんていうか来るとこまで来たなって感じある

124 20/10/13(火)18:13:37 No.736553999

>左下はPCだよ >右上はPC版とスマホ版両方ある そうなのか PCでAdBlock使ってるからちょっと気になった

125 20/10/13(火)18:13:47 No.736554047

やっぱり複数入れないほうがいいよねこれ

126 20/10/13(火)18:14:01 No.736554103

https://sites.google.com/view/nano-dev nanoの新しいプライバシーポリシーだよ

127 20/10/13(火)18:14:27 No.736554205

電池食う広告ってブラウザ上のやつだから280入れてる分には電池はむしろ減らなくなる気がする 他のアプリの広告まで消したくなったりサファリ使いたくないなら電池持ちとのトレードオフになる

128 20/10/13(火)18:14:29 No.736554209

>やっぱり複数入れないほうがいいよねこれ どの作者も競合するからブロッカー複数入れんなっつってるよ!

129 20/10/13(火)18:14:30 No.736554214

>ネット依存からの脱却を図るべき 気軽に言ってくれるなぁ

130 20/10/13(火)18:14:34 No.736554237

>adguardをChromeで使うには課金しかないか 無料じゃだめなん?

131 20/10/13(火)18:15:17 No.736554397

uBOの内製フィルタ入ってればもはやnano追加とかは要らんはずらしい

132 20/10/13(火)18:15:34 No.736554456

今280入れたけど電池の減りが早いしスマホがホッカイロだ

133 20/10/13(火)18:15:39 No.736554491

スマホの方のadguardは割と裏技みたいなやり方で広告消してるから結構変な不具合は付き物

134 20/10/13(火)18:16:14 No.736554647

adguardのおかげでiosに移れねえ

135 20/10/13(火)18:16:25 No.736554692

>今280入れたけど電池の減りが早いしスマホがホッカイロだ やっぱりそうなるのか…そこまでして広告ブロックしなくていいかな

136 20/10/13(火)18:16:28 No.736554701

>今280入れたけど電池の減りが早いしスマホがホッカイロだ それスマホが壊れかかってるよ

137 20/10/13(火)18:16:36 No.736554731

壺のwikiは文面からすごい情念を感じる

138 20/10/13(火)18:18:02 No.736555090

>>今280入れたけど電池の減りが早いしスマホがホッカイロだ >やっぱりそうなるのか…そこまでして広告ブロックしなくていいかな アフィカスの自演みたいなレスしないでください

139 20/10/13(火)18:18:05 No.736555103

>壺のwikiは文面からすごい情念を感じる 風の民の殺意の結晶

140 20/10/13(火)18:18:24 No.736555170

なんJadguardWiki以外にもあるの?

141 20/10/13(火)18:18:30 No.736555191

Adguard入れた後ヒの動画が自動再生されなくなったのは別に困ってないがどういう原理なのかは分からない

142 20/10/13(火)18:19:05 No.736555311

>>今280入れたけど電池の減りが早いしスマホがホッカイロだ >やっぱりそうなるのか…そこまでして広告ブロックしなくていいかな アフィカスのレス

143 20/10/13(火)18:19:06 No.736555315

>uBOの内製フィルタ入ってればもはやnano追加とかは要らんはずらしい アンチアドブロブロック機能が微妙じゃない?昨日入れてみたけど某サイトでアドブロ外せ出たからアンチタスクキラーだかをなんか面倒くさい導入だったけど入れてみた

144 20/10/13(火)18:19:06 No.736555320

280くらいでホッカイロになるなら他の事なんてほとんどできないだろそのスマホ さっさと新しいのに変えろ

145 20/10/13(火)18:19:10 No.736555335

280はTwitterアプリやpixivアプリの広告も遮断して欲しいなと思う

146 20/10/13(火)18:19:35 No.736555452

壷はアフィリエイトブログが自演スレ立てて荒らすからな…反アフィになるのは当然と言える

147 20/10/13(火)18:19:39 No.736555471

スマホの広告ブロッカー入れたこと無いけど 左上のをとりあえず入れておけばいいのかな?

148 20/10/13(火)18:19:47 No.736555508

「」ちゃんが言ってるのは大体スマホのやつだろうが単にadguardって言うとPCのやつなのかスマホのやつなのかアドオンのやつなのかややこしい!

149 20/10/13(火)18:20:07 No.736555596

>280くらいでホッカイロになるなら他の事なんてほとんどできないだろそのスマホ >さっさと新しいのに変えろ やっぱり寿命かぁ

150 20/10/13(火)18:20:32 No.736555706

>スマホの広告ブロッカー入れたこと無いけど >左上のをとりあえず入れておけばいいのかな? iphoneならそうだし泥なら右いれてデフォルトのフィルタオールOffにして左上が出してるフィルタ入れるぐらいかな

151 20/10/13(火)18:20:54 No.736555794

基本豆腐フィルタ以外はオフにしても不便はないからそれが良いと思うよ設定は

152 20/10/13(火)18:20:56 No.736555805

>280はTwitterアプリやpixivアプリの広告も遮断して欲しいなと思う Twitterならサード製のアプリ使えば広告切れるよ

153 20/10/13(火)18:21:07 No.736555858

引っかかるかどうかは100%フィルターの問題だから自分で追加するかフィルター管理してる人に文句言おうね

154 20/10/13(火)18:21:27 No.736555945

PCはuboあるから基本Adguardは使わないよ

155 20/10/13(火)18:21:49 No.736556049

アドガって言ったら基本スマホの事だろ

156 20/10/13(火)18:22:29 No.736556199

>280はようつべアプリの広告も遮断して欲しいなと思う

157 20/10/13(火)18:22:46 No.736556246

信頼と実績のublock origin

158 20/10/13(火)18:23:01 No.736556314

>>280はようつべアプリの広告も遮断して欲しいなと思う vanced入れろよ

159 20/10/13(火)18:23:02 No.736556316

>PCはuboあるから基本Adguardは使わないよ Chromeが嫌がらせしてくるからそっちには入れてる

160 20/10/13(火)18:23:05 No.736556331

280について聞いた「」だけどこれ有料なんだね でも買い切りで500円ならいいか

161 20/10/13(火)18:23:15 No.736556381

アドガの9ライセンスの余りをpcに使ったけどなんJが言う様に面倒なら有償入れろって意味がわかった気がする 自分でする事が何も無い

162 20/10/13(火)18:23:43 No.736556485

フィルター入れると動画が再生されないとかめんどかったから結局自分で一つづつ消してるわ

163 20/10/13(火)18:23:48 No.736556511

>280について聞いた「」だけどこれ有料なんだね >でも買い切りで500円ならいいか タダになるとスレが立つよ もうずいぶん無いけど

164 20/10/13(火)18:23:56 No.736556543

>280はTwitterアプリやpixivアプリの広告も遮断して欲しいなと思う iOS14ならOSの機能でDNSブロック出来る様になったから便利よ

165 20/10/13(火)18:24:25 No.736556648

つべアプリならvancedかnewpipeにすればいいよ

166 20/10/13(火)18:24:37 No.736556683

280ってあれSafari用のaddonみたいなもんでしょ

167 20/10/13(火)18:25:00 No.736556777

古いスマホを使い続けるのもいいもんだとは思う

168 20/10/13(火)18:25:05 No.736556799

スマホ版adguardはそもそも消し方からして不具合と常に隣り合わせだからなんかあったら報告して直るの待とうね…

169 20/10/13(火)18:25:39 No.736556951

>280ってあれSafari用のaddonみたいなもんでしょ Chromeじゃつかえんの?

170 20/10/13(火)18:26:25 No.736557127

買い切りなら安いと考えたほうが adgurdPROはいつの間にかずいぶん高くなってたけど…

171 20/10/13(火)18:26:31 No.736557148

AdGuardを黒金時にVPN経由してお安く買った件については大変申し訳なく思っております

172 20/10/13(火)18:26:36 No.736557170

>>>280はようつべアプリの広告も遮断して欲しいなと思う >vanced入れろよ AppStoreにある?

173 20/10/13(火)18:27:43 No.736557435

>>280について聞いた「」だけどこれ有料なんだね >>でも買い切りで500円ならいいか >タダになるとスレが立つよ >もうずいぶん無いけど https://twitter.com/280blocker/status/1040607139981475840?s=20 あんまりやること考えてないっぽいから安心して買っていいと思う

174 20/10/13(火)18:28:18 No.736557567

iosだとつべはブラウザで見ることになるなあ…

175 20/10/13(火)18:28:31 No.736557639

>AppStoreにある? そもそも泥用だから無いよ アプリ投げ捨てて280入れてsafariから見なさる

176 20/10/13(火)18:29:06 No.736557772

うーんそうかぁ

177 20/10/13(火)18:29:09 No.736557787

vancedは尼タブ買ってつべアプリが駄目なところにすら便利に使えてありがたい…

178 20/10/13(火)18:29:23 No.736557835

PCで使われてるnanoが謎のおっさんに買われたっていう話題で280がスレ画にあるからちょっと混乱するんだな

179 20/10/13(火)18:30:06 No.736557984

>280ってあれSafari用のaddonみたいなもんでしょ 随分前から280リニンサンがDNSブロックのサービス始めてるぞ

180 20/10/13(火)18:30:36 No.736558106

280お姉さんありがとう 好き

181 20/10/13(火)18:30:56 No.736558177

>https://sites.google.com/view/nano-dev >nanoの新しいプライバシーポリシーだよ >個人データは、ユーザーが自由に提供することができます。または、使用状況データの場合は、このアプリケーションの使用時に自動的に収集されます。

↑Top