虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)14:47:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)14:47:38 No.736513698

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/13(火)14:48:38 No.736513875

いけーっ!四号機!

2 20/10/13(火)14:49:54 No.736514113

(つい熟読する巨大異星人)

3 20/10/13(火)14:50:04 No.736514151

ドーン

4 20/10/13(火)14:50:56 No.736514274

>(つい熟読する巨大異星人) (フカし過ぎだろ…でもまあ企画段階だしそんなもんか…)

5 20/10/13(火)14:51:56 No.736514451

(うわっ…動力に核燃料使う想定になってる…)

6 20/10/13(火)14:52:10 No.736514494

(いやこれ絶対実現できねえだろ…)

7 20/10/13(火)14:54:47 No.736514953

(うちの技術者ならなんとかやれそうかも…)

8 20/10/13(火)14:55:39 No.736515125

(これうちならできるかもな…検討してみるか…)

9 20/10/13(火)14:55:50 No.736515164

(持って帰っちゃおうかな…いやでも怒られるかな…)

10 20/10/13(火)14:57:53 No.736515503

(まず資料が読みづらい…)

11 20/10/13(火)14:58:33 No.736515629

(ちょっと小さくなるか…)

12 20/10/13(火)14:58:45 No.736515669

(いらすとや使いすぎだろ…)

13 20/10/13(火)14:59:01 No.736515712

(パイロット全員の思いが一つになった時に発動する技って…いやいつでも使えるようにしとけよ…)

14 20/10/13(火)14:59:32 No.736515799

これより使えない1~3号機はなんなんだ…

15 20/10/13(火)15:00:43 No.736516005

(うわっ…ここまでやっといてセキュリティ面4桁の暗証番号式だ…)

16 20/10/13(火)15:01:45 No.736516233

(別の資料のコピペして直してないな…)

17 20/10/13(火)15:01:57 No.736516269

(1~3号機のメンテで悲鳴をあげてるのはわかるけど無補給無点検で100日連続稼働とかマジで言ってるの…?)

18 20/10/13(火)15:04:28 No.736516753

(つい熟読してしまって慌てるけど相手側はまだモタついてる)

19 20/10/13(火)15:04:55 No.736516839

(装備の名前叫ばないと使えないってマジかよ…)

20 20/10/13(火)15:08:08 No.736517383

あたらしい 未来と 四号

21 20/10/13(火)15:09:17 No.736517604

(資料がwiki丸写しじゃん)

22 20/10/13(火)15:14:19 No.736518496

おい!ちょっと責任者呼べ!

23 20/10/13(火)15:17:08 No.736518979

(なぜ子供をパイロットに?)

24 20/10/13(火)15:19:31 No.736519418

(これたぶん社外秘とかだろ…ネットにあげたらどうなんだろう…いややらないけど…でも…)

25 20/10/13(火)15:21:17 No.736519764

ねー! ここの房水ってとこ防水の誤植じゃない? ねーって!

26 20/10/13(火)15:22:36 No.736519998

無理だろこれは!もうちょっと現実的な数字書けよ!

27 20/10/13(火)15:22:39 No.736520009

(納期予定…えっどう考えても無理でしょこれ)

28 20/10/13(火)15:23:13 No.736520122

>ねー! >ここの暴食ってとこ防食の誤植じゃない? >ねーって!

29 20/10/13(火)15:23:49 No.736520248

(うーわ来週にはリリースしてたはずなのか)

30 20/10/13(火)15:25:01 No.736520470

(設計思想がまるで見えてないなこれ…なにがしたいんだ…)

31 20/10/13(火)15:26:49 No.736520777

(うわ…完成してないうちから最後にスペシャルサンクスとか書いてる…)

32 20/10/13(火)15:27:23 No.736520874

1~3号の悪口から入るのはよくなくない?

33 20/10/13(火)15:28:09 No.736521011

(人件費絶対足りないだろ…)

34 20/10/13(火)15:28:37 No.736521100

(一回帰ってちゃんと読むか…)

35 20/10/13(火)15:29:46 No.736521334

(未知の技術多いけど見積もりとれんのかこれ…)

36 20/10/13(火)15:30:02 No.736521396

(2月納期ってスケジュール絶対ムリだこれ…)

37 20/10/13(火)15:30:45 No.736521548

(このパーツ精度下請けに投げるとか無茶だろ…)

38 20/10/13(火)15:30:50 No.736521566

(四号機なのか4号機なのかはっきりしてよ…あっIV号機表記もある…)

39 20/10/13(火)15:31:15 No.736521647

(10号機までシリーズ続けるつもりなんだ…)

40 20/10/13(火)15:31:20 No.736521662

(ヤーポン…)

41 20/10/13(火)15:32:09 No.736521820

(10代の少女でB90以上がパイロットの条件ってなんで…?)

42 20/10/13(火)15:32:09 No.736521821

(社長挨拶にページ取ってんな…)

43 20/10/13(火)15:32:40 No.736521921

(ここの支持構造ちゃんと応力解析したんかいな…)

44 20/10/13(火)15:33:33 No.736522091

問いただしていくと全然できてないのがわかっていくのヤバイ

45 20/10/13(火)15:34:19 No.736522241

(絶対完成予想図と違う感じになるやつだ…)

46 20/10/13(火)15:34:46 No.736522327

(請求予算だけはしっかり計算してあるの生々し過ぎだろ…)

47 20/10/13(火)15:34:52 No.736522355

>(10代の少女でB90以上がパイロットの条件ってなんで…?) (オーディションプロジェクトだけ先行してる…)

48 20/10/13(火)15:37:53 No.736522982

<異星人の動きが止まったぞ!我々の4号機に恐れをなしたようだなー!

49 20/10/13(火)15:39:22 No.736523260

(戦闘イメージ図の想定敵弱く描きすぎだろ)

50 20/10/13(火)15:40:09 No.736523431

>おい!ちょっと責任者呼べ! まだスタッフ募集すらしてないんですよ!

51 20/10/13(火)15:40:22 No.736523479

(参考資料が書いてない…)

52 20/10/13(火)15:40:50 No.736523561

(改行ごとに文頭がズレてるのが気持ち悪い…)

53 20/10/13(火)15:40:57 No.736523583

誤字脱字の訂正とより正確なデータが添付されて送り返されてくる

54 20/10/13(火)15:41:08 No.736523626

(おもちゃ会社とタイアップして玩具化で開発費を賄うって書いてあるけどこのデザインじゃ無理だろ…)

55 20/10/13(火)15:42:12 No.736523831

すいませんこの設計についてなんですけど…これは素晴らしいですね!しかしここだけ気になるんですよ…なんで胸からミサイルが出るんですか?

56 20/10/13(火)15:43:12 No.736524008

(これ絶対歩いた瞬間膝折れるな…)

57 20/10/13(火)15:44:54 No.736524278

(このデザイナー使う人間のこと全然考えてやがらねえな!?)

58 20/10/13(火)15:47:50 No.736524798

(ちょいちょい「山路を登りながら」が挟まってるな…)

59 20/10/13(火)15:48:17 No.736524870

でも試作データが敵にわたって敵が作って襲い掛かるってのは割と見る感じがするぞ!

60 20/10/13(火)15:48:20 No.736524881

(市街地戦を想定って書いてあるのに火炎放射器使うの…?)

61 20/10/13(火)15:48:43 No.736524955

(合体機能はいらないんじゃねえかな…)

62 20/10/13(火)15:49:33 No.736525085

>でも試作データが敵にわたって敵が作って襲い掛かるってのは割と見る感じがするぞ! 未決定のコンセプトだけ渡ってるのは見たことねえかな…

63 20/10/13(火)15:49:34 No.736525087

(確かにこの予定通りに開発が進めばいいんだけどさぁ…)

64 20/10/13(火)15:50:15 No.736525206

(半角()と全角()が混在してる…)

65 20/10/13(火)15:51:48 No.736525492

(総重量20万トン…20万トン!?)

66 20/10/13(火)15:52:27 No.736525627

>(うちの技術者ならなんとかやれそうかも…) (こんな企画出すとか仕事なめてんの?って上司に怒られた…)

67 20/10/13(火)15:52:34 No.736525645

(コンセプトがバラバラすぎてちょっとうちじゃ採用できないかな)

68 20/10/13(火)15:52:44 No.736525669

すみません私はこの分野には詳しくないのですが

69 20/10/13(火)15:53:32 No.736525802

><異星人の動きが止まったぞ!我々の4号機に恐れをなしたようだなー! これ作ろうとしてるお前らが恐いよ… まあ…頑張って作ってくれ… 作れるんならな

70 20/10/13(火)15:53:59 No.736525894

(ええっ、この納期とコストでこの性能?)

71 20/10/13(火)15:54:26 No.736525978

(社外秘だからって版権画像使うのはよくないだろ…)

72 20/10/13(火)15:54:56 No.736526065

地球人こんな技術力あるのか……こわ……

73 20/10/13(火)15:54:59 No.736526074

(【Seiginomikata Confidential】って赤文字で書いてあるんだけど…)

74 20/10/13(火)15:55:18 No.736526128

(でも放っといたらどんなのが出てくるかはちょっと興味ある…恐いもの見たさだけど…)

75 20/10/13(火)15:56:06 No.736526253

(社外秘資料を敵である俺に読ませるなんてコンプライアンス意識どうなってんだ…)

76 20/10/13(火)15:56:14 No.736526279

(これ冗長性なさすぎちゃう…?)

77 20/10/13(火)15:56:31 No.736526324

(導入予定の機器ありきで計画立ててるのやばくね?ポシャったらどうすんだよ…)

78 20/10/13(火)15:56:59 No.736526413

(愛と勇気の力でシンクロしてビーム!?)

79 20/10/13(火)15:57:36 No.736526500

(アルファベットと数字くらい半角か全角か統一しろよ…)

80 20/10/13(火)15:57:57 No.736526571

(サイズが合わない?これインチとメールが混ざってる…)

81 20/10/13(火)15:59:58 No.736526938

スポンサー向けっぽいぼやっとしたタイトルに立ち上げ期間を感じる

82 20/10/13(火)16:00:22 No.736527001

(なんかやたら別のロボ比較に出してくるな…)

83 20/10/13(火)16:00:31 No.736527021

もう3号機でいいだろ!? 3号機出せ!

84 20/10/13(火)16:01:10 No.736527125

この資料窓ガラスくらいありそうな大判だよな

85 20/10/13(火)16:01:42 No.736527220

この出力数ってちゃんとエビデンス取れてんの?

86 20/10/13(火)16:04:26 No.736527677

プレゼン用のパワポ印刷したやつだコレ

87 20/10/13(火)16:06:50 No.736528112

(よく見ると数字しょべえなこれ…グラフはデカイのに)

88 20/10/13(火)16:09:06 No.736528489

資料を流して! 敵が作ってくれたロボを! 鹵獲する!

89 20/10/13(火)16:09:27 No.736528551

ガッツリ極秘って書いてる…

90 20/10/13(火)16:09:29 No.736528555

競合他社の流出したプレゼン資料(未編集)とか絶対面白いじゃん……

91 20/10/13(火)16:09:48 No.736528611

(うわぁファイル名にパスワード書いてる…)

92 20/10/13(火)16:11:45 No.736528968

これ場合によっちゃインサイダーにならない?

93 20/10/13(火)16:15:30 No.736529670

(三号以前はどうなったの…)

94 20/10/13(火)16:16:44 No.736529888

パーツの見積もり単価甘くない?裏取れてるの?

95 20/10/13(火)16:19:01 No.736530243

(あっこの会社ここと取引あるんだ…ふーん…)

96 20/10/13(火)16:20:21 No.736530453

(この変形機構整備班が過労死するやつだ…)

97 20/10/13(火)16:20:46 No.736530519

4号プレゼン資料_最新版(2).ppt

98 20/10/13(火)16:21:23 No.736530632

(決裁細かいなぁ…何処も似たようなもんだな…)

99 20/10/13(火)16:21:42 No.736530684

>4号プレゼン資料_最新版(2)_20201013.ppt

100 20/10/13(火)16:23:24 No.736531002

>>4号プレゼン資料_最新版(2)_20201013(2).ppt

101 20/10/13(火)16:24:11 No.736531152

(続きはwebで!?)

102 20/10/13(火)16:25:25 ID:05p8NZ4o 05p8NZ4o No.736531373

>4号プレゼン資料_最新版(2).xlsx

103 20/10/13(火)16:25:26 No.736531377

(4号、5号、6号が合体してって書いてあるけど5号6号の説明はどこ??)

104 20/10/13(火)16:25:39 No.736531422

(この禁断の兵器禁断って割には気軽に使えるようになってんな...)

105 20/10/13(火)16:25:45 No.736531435

>>>old\4号プレゼン資料_最新版(2)_20201013(2).ppt

106 20/10/13(火)16:27:50 No.736531838

(え!?売上管理も原価管理も全部営業がやってんの!?)

107 20/10/13(火)16:27:51 No.736531842

>4号プレゼン資料_最新版(2).ppt >>4号プレゼン資料_最新版(2)_20201013.ppt >>>4号プレゼン資料_最新版(2)_20201013(2).ppt >>4号プレゼン資料_最新版(2).xlsx >>>>old\4号プレゼン資料_最新版(2)_20201013(2).ppt きっちり管理してくだち!!!

108 20/10/13(火)16:28:46 No.736532017

(フォント統一されてなくて気持ち悪…)

109 20/10/13(火)16:29:51 No.736532233

あっすいませんこのシステムなんですけど できればウチの星の言語でも入力できると助かるんですが

110 20/10/13(火)16:30:22 No.736532341

(あれ?この部品メーカー事業撤退したはずじゃ…)

↑Top