20/10/13(火)14:40:15 ←「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)14:40:15 No.736512419
←「」
1 20/10/13(火)14:41:14 No.736512592
婆さん良い人だな
2 20/10/13(火)14:41:25 No.736512623
「」には婆さんも恵んでくれないよ
3 20/10/13(火)14:42:05 No.736512742
こんなクズなのに兵与えたら大活躍するから困る
4 20/10/13(火)14:42:25 No.736512800
出世しない韓信
5 20/10/13(火)14:42:38 No.736512844
婆さん正論すぎる
6 20/10/13(火)14:42:57 No.736512911
本当にばあさんに恩返しするのいいよね
7 20/10/13(火)14:44:07 No.736513125
いいやつじゃん姦信
8 20/10/13(火)14:45:14 No.736513309
いい奴ではないが良くも悪くもはっきりしてる
9 20/10/13(火)14:46:58 No.736513595
オラッ股潜れっ!
10 20/10/13(火)14:49:41 No.736514067
恩返してもらおうとかじゃなくてただくれてるのが本当にいい婆
11 20/10/13(火)14:52:09 No.736514490
奸臣は恩と怨みは忘れないからな…
12 20/10/13(火)14:53:05 No.736514636
コメントが辛らつだけどいい婆さん
13 20/10/13(火)14:55:36 No.736515111
劉邦が韓信を信じきれなかったのが悪い
14 20/10/13(火)15:00:09 No.736515914
項羽に仕えてた時も実績のないぺーぺーだったのに何を根拠に張良と蕭何は推挙したんだろう?
15 20/10/13(火)15:02:27 No.736516359
>劉邦が韓信を信じきれなかったのが悪い 野心で生きてるような男だから信用しすぎなかったのは間違いでもないと思う じゃあどうすればよかったのかと聞かれると…うん…
16 20/10/13(火)15:04:33 No.736516766
韓信こんなだったのか 俺も出世しよう
17 20/10/13(火)15:05:57 No.736517010
>劉邦が韓信を信じきれなかったのが悪い いや韓信は半端な謀反してるから処刑されて文句は言えないぞ
18 20/10/13(火)15:07:42 No.736517311
戦後の劉邦が疑心暗鬼になってたのは確かだけど 韓信の処遇に関してはどうしようもねぇよあれ
19 20/10/13(火)15:08:23 No.736517438
>韓信こんなだったのか >俺も出世しよう 馬鹿おいいでないよ
20 20/10/13(火)15:09:27 No.736517631
書き込みをした人によって削除されました
21 20/10/13(火)15:10:51 No.736517889
腹を空かしたろくでなしに対する単なる施しだから善婆すぎる
22 20/10/13(火)15:11:04 No.736517929
ハンカイとかは処刑されかけたけど罪ないけど 韓信は兵出さなかったりガッツリ謀反したりしたから…
23 20/10/13(火)15:11:49 No.736518058
この居候させてくれて人に対する恩返しは若干ひどい
24 20/10/13(火)15:12:01 No.736518097
>オラッ股潜れっ! お前は俺に忍耐というものを教えてくれた よって殺す
25 20/10/13(火)15:14:15 No.736518478
>この居候させてくれて人に対する恩返しは若干ひどい 中国だと身内養わないのは悪徳とかそんなのがあった気がする
26 20/10/13(火)15:16:10 No.736518814
>>この居候させてくれて人に対する恩返しは若干ひどい >中国だと身内養わないのは悪徳とかそんなのがあった気がする 多分その教えは身内が穀潰しではない前提があると思う…
27 20/10/13(火)15:16:26 No.736518858
またくぐらせて侮辱した奴ら取り立てて しばらく居候させてくれたけどそのうちご飯くれなくなった人には小銭を渡す!
28 20/10/13(火)15:17:05 No.736518971
結構な期間居候させてもらったんだから その恩がいちばん大きくなと思う
29 20/10/13(火)15:17:26 No.736519034
>多分その教えは身内が穀潰しではない前提があると思う… むしろ穀潰しでも養えだったような
30 20/10/13(火)15:17:36 No.736519063
「」に煽られたから股くぐりするような精神的余裕は無いでしょ
31 20/10/13(火)15:18:10 No.736519185
この亭長って別に身内じゃないぞ
32 20/10/13(火)15:23:48 No.736520246
今まで大きな仕事やったことなくて重要な職にもついた事ないのに 取り立ててもらえれば絶対活躍できるって自信がすごい
33 20/10/13(火)15:24:07 No.736520296
ツンデレBBA
34 20/10/13(火)15:25:24 No.736520546
>>オラッ股潜れっ! >お前は俺に忍耐というものを教えてくれた >よって殺す 范雎はそんな感じの奴だな
35 20/10/13(火)15:25:53 No.736520626
むしろこの辺の要領の良さとあつかましさは「」にとって最も縁遠いものでは
36 20/10/13(火)15:29:09 No.736521211
股くぐれした人は首切られると焦っただろうな…
37 20/10/13(火)15:30:02 No.736521393
>>>オラッ股潜れっ! >>お前は俺に忍耐というものを教えてくれた >>よって殺す >范雎はそんな感じの奴だな 股くぐりと拷問の末の簀巻き便所一緒にしちゃだめだよ!
38 20/10/13(火)15:31:26 No.736521682
こうなる前に学問はちゃんと身につけてたわけで
39 20/10/13(火)15:36:48 No.736522736
范雎も受けた恨みは必ず晴らすし受けた恩には必ず報いるはっきりした奴だ
40 20/10/13(火)15:41:05 No.736523618
「」も割と高学歴だったり元エリートだったり家が太かったりするよね
41 20/10/13(火)15:42:59 No.736523977
水滸伝でこんな感じのごくつぶしだったけど兄嫁が兄貴殺して仇取るやつがいたような気がした
42 20/10/13(火)15:45:24 No.736524374
若いころの恩義を忘れないとは感心な男だな
43 20/10/13(火)15:46:04 No.736524493
>水滸伝でこんな感じのごくつぶしだったけど兄嫁が兄貴殺して仇取るやつがいたような気がした 武松と武大 兄嫁が金瓶梅でも有名な潘金蓮
44 20/10/13(火)15:48:32 No.736524922
恩の前にまずは自分の飯食えるようになりなって言ってくれるいい婆さん
45 20/10/13(火)15:50:26 No.736525242
亭長に居候なんだから世話するなら面倒ちゃんとみろって言って褒美少なかったのは釈然としない
46 20/10/13(火)15:50:34 No.736525267
>武松と武大 >兄嫁が金瓶梅でも有名な潘金蓮 そいつだったのか確か人気トップクラスの
47 20/10/13(火)15:51:43 No.736525474
>コメントが辛らつだけどいい婆さん むしろ辛辣なのが相手の事考えてるからだから優しい
48 20/10/13(火)15:56:53 No.736526393
似たような駄目な人だった陳平は漢を守る功臣になったりするからわからんもんだ
49 20/10/13(火)16:05:17 No.736527829
陳平はかなり現実も周りも見えたムーブしてるしな 韓信はもう少し外聞ってものを気にしろや
50 20/10/13(火)16:19:05 No.736530256
馬鹿を言うなって要は恩返し考えずに自活から始めなさいよってコメントだからね
51 20/10/13(火)16:24:11 No.736531149
陳平は許されるの理解した上でたかってるっぽいのが…
52 20/10/13(火)16:25:30 No.736531390
韓信はごく潰し時代も偉くなってからも一貫して周りが見えてない感じなの性分なんだなって感じで笑う