虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)14:07:42 復活シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)14:07:42 No.736506215

復活シーン貼る

1 20/10/13(火)14:07:56 No.736506262

ドフラミンゴ41歳!

2 20/10/13(火)14:09:57 No.736506653

いい年して言っていいジョークと悪いジョークの区別もつかねーのかジジイ…

3 20/10/13(火)14:11:39 No.736506957

本当はDIOになってるはずだったのにな… 担当に止められたからな…

4 20/10/13(火)14:11:41 No.736506965

>いい年して言っていいジョークと悪いジョークの区別もつかねーのかジジイ… つかないから浮気したんだろうししゃーないだろ

5 20/10/13(火)14:17:09 No.736508004

さっきまで死んでたのにDIOが死んだであろうことと自分が輸血を受けたことを理解した瞬間にこのジョークに入る判断力の高さ

6 20/10/13(火)14:18:20 No.736508215

死んでた本人がやるならまぁギリギリセーフなジョークじゃねぇかな…

7 20/10/13(火)14:19:01 No.736508363

『今夜はビート・イット』のパロディ『今夜はイート・イット』を歌ったのは?

8 20/10/13(火)14:19:32 No.736508464

確かに甦っている ジジイが

9 20/10/13(火)14:20:21 No.736508631

DIOとは言ってないしな…

10 20/10/13(火)14:23:34 No.736509284

や…やろう! スタープラチナ・ザ・ワールド!!

11 20/10/13(火)14:23:47 No.736509329

ジョークでオーラ出すな

12 20/10/13(火)14:25:07 No.736509557

アニメでハーミッドパープルだしながら本人アピール必死だし結構危ないギャグって自覚はあったんだな

13 20/10/13(火)14:25:27 No.736509620

花京院が直前に死んでるんだぞ!

14 20/10/13(火)14:25:54 No.736509695

きさまのおかげで蘇ったぞ!って嘘は言ってないし…

15 20/10/13(火)14:26:15 No.736509771

エシディシの真似かな?

16 20/10/13(火)14:26:17 No.736509779

そうか確かに嘘は言ってないな…

17 20/10/13(火)14:26:32 No.736509839

この時は承太郎もボロボロだったから良いとして 平常時だったら次のコマで「オラァッ!」されててもおかしくないと考えるとかなり命がけのボケに見える

18 20/10/13(火)14:27:05 No.736509951

冗談を言ってはいけないタイミングで冗談を言ってはいけない奴に冗談を言うのはよくないよ

19 20/10/13(火)14:27:18 No.736509998

この場にポルナレフがいたら危なかった

20 20/10/13(火)14:27:56 No.736510112

問答無用でオラオラされてても文句は言えない

21 20/10/13(火)14:28:08 No.736510148

でもまぬけめはないだろ まぬけめは

22 20/10/13(火)14:29:05 No.736510333

>アニメでハーミッドパープルだしながら本人アピール必死だし結構危ないギャグって自覚はあったんだな でもDIOもハミパ出せるんだよね… まあ承太郞知らんだろうけど

23 20/10/13(火)14:29:18 No.736510366

ヴァンヘイレン死んだ時に思い出したやつ

24 20/10/13(火)14:29:52 No.736510459

>この場にポルナレフがいたら危なかった チャリオッツでグサっと刺しそう

25 20/10/13(火)14:30:05 No.736510494

まあ本当に蘇ったなら若返ってるはずだからな

26 20/10/13(火)14:30:21 No.736510541

実際吸血鬼のエキスたっぷり混ざってそうだもんな

27 20/10/13(火)14:30:55 No.736510654

承りはギリ殴りかかるの止めたけどポルポルくんは剣芯飛ばしちゃいそうだな…

28 20/10/13(火)14:30:55 No.736510657

>>いい年して言っていいジョークと悪いジョークの区別もつかねーのかジジイ… >つかないから浮気したんだろうししゃーないだろ クソジジイ過ぎない?

29 20/10/13(火)14:31:12 No.736510701

(今なら最高のボケが決まる…!)

30 20/10/13(火)14:32:07 No.736510857

多分リアルタイムで読んでたら騙されてた

31 20/10/13(火)14:32:20 No.736510899

ジョセフが好きでもみんな口揃えてクソジジイって言うよ

32 20/10/13(火)14:32:26 No.736510910

でもこのシーンいいよね

33 20/10/13(火)14:32:53 No.736511009

>多分リアルタイムで読んでたら騙されてた 初見で読んだ時ビビったよ…

34 20/10/13(火)14:33:23 No.736511108

>承りはギリ殴りかかるの止めたけどポルポルくんは剣芯飛ばしちゃいそうだな… 承太郎に比べるとポルナレフは容赦無いイメージある

35 20/10/13(火)14:33:42 No.736511185

冷静に考えてみると潜水艦から急いで脱出しないといけない状況でパンツー丸見えとかやってたポルポル君は人のこといえない

36 20/10/13(火)14:33:49 No.736511207

まあ2部見ててもジョセフは空気読まず突然こういうボケやるタイプではある

37 20/10/13(火)14:34:26 No.736511310

>まあ2部見ててもジョセフは空気読まず突然こういうボケやるタイプではある これほど空気を読んだジョークはそうそうねえよ!!

38 20/10/13(火)14:34:33 No.736511332

ジョニィに同じことやったら大変なことになりそうだ

39 20/10/13(火)14:34:35 No.736511337

思い付いちゃったから…

40 20/10/13(火)14:34:48 No.736511383

>まあ2部見ててもジョセフは空気読まず突然こういうボケやるタイプではある あの時はちゃんと助かった後にスージーQに連絡しておいてくれって言うくらいには真面目だったのに…

41 20/10/13(火)14:34:55 No.736511408

>思い付いちゃったから… 思い付いてもやるな

42 20/10/13(火)14:35:18 No.736511474

>この場にポルナレフがいたら危なかった ポルナレフいたら言わないくらい空気読めないとできないボケ

43 20/10/13(火)14:35:26 No.736511501

一瞬ボーッとなってて孫が心配してる時によりによって悪趣味なボケを思い付いて実行するジジイ

44 20/10/13(火)14:35:28 No.736511508

>まあ2部見ててもジョセフは空気読まず突然こういうボケやるタイプではある サンタナ相手にはっぴーうれぴーよろぴくねー!とか言い出すからな…

45 20/10/13(火)14:35:37 No.736511549

死にかけってか実際心臓も脳波も止まってた状態で即理解する頭の回転は凄いんだよ やるなとは思うけど

46 20/10/13(火)14:36:12 No.736511653

ポルナレフはすぐチャリオッツで刺しそう 承太郎は流石に祖父の肉体相手にはすぐ攻撃できないだろうけど…

47 20/10/13(火)14:36:16 No.736511670

あの承太郞がくだらねー質問でジョセフの本人確認してるのがいいね

48 20/10/13(火)14:36:22 No.736511690

DIOの暗殺に失敗した後のポルナレフだからなお素早く脳みそクチュクチュしにいくぞ

49 20/10/13(火)14:36:31 No.736511720

花京院が死んでんねんで

50 20/10/13(火)14:36:58 No.736511816

>ジョニィに同じことやったら大変なことになりそうだ 歴代の中で誰が一番怒るか考えてみたけどジョセフになった

51 20/10/13(火)14:37:51 No.736511976

>あの承太郞がくだらねー質問でジョセフの本人確認してるのがいいね 旅のなかでそういう馬鹿話やってたんだろうなぁ アブドゥルも花京院も死んでポルナレフとも今生の別れになって…

52 20/10/13(火)14:38:13 No.736512059

>あの承太郞がくだらねー質問でジョセフの本人確認してるのがいいね 本人かを判別するには一番良い方法じゃない?

53 20/10/13(火)14:38:49 No.736512168

>>ジョニィに同じことやったら大変なことになりそうだ >歴代の中で誰が一番怒るか考えてみたけどジョセフになった ジョセフが承太郎のポジションだったら絶対ブチギレてるよね…

54 20/10/13(火)14:39:12 No.736512248

まあこの後の朝陽を迎えるシーンとかマヌケ面!とかずっとしんみりくるのが続くから… 全力でジョークかますね…

55 20/10/13(火)14:39:13 No.736512250

ジョルノだったら怒るより呆れそう

56 20/10/13(火)14:40:20 No.736512443

本物だったらまぬけめ!とか言う前になりふり構わず不意打ちするだろうから

57 20/10/13(火)14:40:57 No.736512553

徐倫も真相わかったあと普通にボコボコにしそう

58 20/10/13(火)14:41:44 No.736512673

承太郎に時止められなくて良かったね…

59 20/10/13(火)14:41:51 No.736512696

これでほんとうに乗っ取られていたらジョナサンチンポに続き ジョセフチンポでもDIOの息子が生まれてたかもしれない…

60 20/10/13(火)14:41:58 No.736512720

あのくだらない本人確認もちゃんと承太郎側が覚えた上で言ってると思うとじわじわくる

61 20/10/13(火)14:42:01 No.736512729

2、3、4部とジョセフが絡むと面白いEDになる

62 20/10/13(火)14:42:03 No.736512736

渾身のボケだけど読者には超しぶといDIOが本当に倒したっていうダメ押しにも見える

63 20/10/13(火)14:42:37 No.736512842

確かにこれがないとすげえ暗い終わり方になるな…

64 20/10/13(火)14:42:46 No.736512867

状況判断能力が凄いというかよくDIOの血が入ったなんて分かったな

65 20/10/13(火)14:42:53 No.736512888

経歴やら趣味を話させる本人確認は効果的だし…

66 20/10/13(火)14:43:02 No.736512929

最初は余所余所しかった祖父と孫が実にくだらない本人確認し合うぐらいには仲良しになったのがいいんだ まあジョークは悪質だが

67 20/10/13(火)14:43:11 No.736512960

>徐倫も真相わかったあと普通にボコボコにしそう やっぱり念の為に……ってキッスで増やした舌剥がして破壊しそう

68 20/10/13(火)14:43:14 No.736512971

その場にいたのがボロボロの承太郎だけだったから成立したボケで 健全なスタンド使いがいたら死んでたよね

69 20/10/13(火)14:43:45 No.736513058

ロープマジック一度くらい見せてくれても良かったろ

70 20/10/13(火)14:43:54 No.736513082

大体魂空に飛んでいっただろ

71 20/10/13(火)14:43:59 No.736513099

アヴドゥル、イギー、花京院と仲間達がかなり死んでるのに…

72 20/10/13(火)14:44:02 No.736513114

SPW財団の人たちの気持ちも考えてあげてくだち!

73 20/10/13(火)14:44:17 No.736513148

>状況判断能力が凄いというかよくDIOの血が入ったなんて分かったな このボケする前にDIOの死体確認してるからなおじいちゃん

74 20/10/13(火)14:44:21 No.736513164

>ロープマジック一度くらい見せてくれても良かったろ ハミパあればローブ要らないし…

75 20/10/13(火)14:44:32 No.736513197

>大体魂空に飛んでいっただろ オービー君の時で慣れたんだろ

76 20/10/13(火)14:45:44 No.736513385

てめーは俺を怒らせた

77 20/10/13(火)14:45:58 No.736513423

ジョジョの死亡イベント魂フワーとなんか身体から湯気出てるをやっておいて 復活しておまけに長生きするのはジョセフとしか言えない

78 20/10/13(火)14:46:11 No.736513459

(どうやらDIOの気配は感じない…) (あっDIOの下半身がある…) >(今なら最高のボケが決まる…!)

79 20/10/13(火)14:46:29 No.736513515

ジョナサンにやったら良い驚き方しそう

80 20/10/13(火)14:46:50 No.736513573

ハワード・ザ・ダックってクソ映画でやったネタなんだよねこれ…

81 20/10/13(火)14:47:33 No.736513687

ジョースター家の中でこのジジイだけあまりにも奔放すぎる

82 20/10/13(火)14:48:07 No.736513785

>ジョースター家の中でこのジジイだけあまりにも奔放すぎる 長生きするし浮気もするし…

83 20/10/13(火)14:49:05 No.736513956

きっと母親の血のせいだ

84 20/10/13(火)14:49:08 No.736513960

このボケも浮気もジョセフならやるだろうな…ってなるからね…

85 20/10/13(火)14:49:30 No.736514026

>きっと母親の血のせいだ リサリサ先生は浮気はしてないし…

86 20/10/13(火)14:50:03 No.736514147

>きっと母親の血のせいだ ジョセフ以降全員入ってるじゃねーか

87 20/10/13(火)14:51:14 No.736514324

頭の回転が良すぎる…

88 20/10/13(火)14:52:25 No.736514531

波紋だけで柱の男相手に戦い抜いたの凄いよね…

89 20/10/13(火)14:52:45 No.736514573

>ジョナサンにやったら良い驚き方しそう そッ!そんなッ!! まさかッ!!!

90 20/10/13(火)14:53:22 No.736514699

DIOだったら暫くジジイのフリして不意打ちしてきそう

91 20/10/13(火)14:54:09 No.736514832

DIOがジョセフのマネなんてそんなプライドのないことできるわけないよ

92 20/10/13(火)14:54:33 No.736514894

まあこのギャグのおかげでDIOに乗っ取られてるかもって読者の疑念が払拭できたし…

93 20/10/13(火)14:55:50 No.736515158

エシディシがスージーQ乗っ取ったのを見てるからなジョセフは…

94 20/10/13(火)14:55:50 No.736515161

>まあこのギャグのおかげでDIOに乗っ取られてるかもって読者の疑念が払拭できたし… ジョジョファンがこれが無かったらDIOは実は生きていてジョセフを乗っ取っていた!!とかそういう考察をまことしやかに流しそうな生き物だってのか!

95 20/10/13(火)14:56:17 No.736515234

ホリィさんのおっとりした性格はスージーの血のせいかな

96 20/10/13(火)14:57:48 No.736515479

>本物だったらまぬけめ!とか言う前になりふり構わず不意打ちするだろうから DIOなら絶対に挑発から始める

97 20/10/13(火)14:58:25 No.736515595

>>まあこのギャグのおかげでDIOに乗っ取られてるかもって読者の疑念が払拭できたし… >ジョジョファンがこれが無かったらDIOは実は生きていてジョセフを乗っ取っていた!!とかそういう考察をまことしやかに流しそうな生き物だってのか! よくわかってんじゃねえか!

98 20/10/13(火)14:58:33 No.736515625

スージーがホリィさんにあの人が期待を裏切った事は無いって言うシーン好きだったのに不倫のせいでまともに見れなくなった…

99 20/10/13(火)14:59:10 No.736515731

>>本物だったらまぬけめ!とか言う前になりふり構わず不意打ちするだろうから >DIOなら絶対に挑発から始める なんだかんだでDIOって過程や方法選んじゃうとこあるよね

100 20/10/13(火)14:59:33 No.736515804

ラストシーンのホリィさんハイDIOみたいな顔してるね

101 20/10/13(火)15:00:39 No.736515995

言われてみると確かにコレで確実にDIO死んだなって思えてたんだな…

102 20/10/13(火)15:02:14 No.736516321

>波紋だけで柱の男相手に戦い抜いたの凄いよね… 波紋だけで戦おうとしたのはチベットの田舎モンたち

103 20/10/13(火)15:04:01 No.736516679

(あんないい感じの遺言残したのに生き返っちまったとはのォー!気まずいったらありゃせんわい!ここはちょっとボケて場の空気を和ませるしかないッ!)

104 20/10/13(火)15:04:03 No.736516684

まあでもジョセフはこういうことやるやつだから仕方ない

105 20/10/13(火)15:07:13 No.736517233

>アヴドゥル、イギー、花京院と仲間達がかなり死んでるのに… 花京院は実は生きててその後徐倫の母親になるよ

106 20/10/13(火)15:08:20 No.736517426

>花京院は実は生きててその後徐倫の母親になるよ CLAMP帰れや!

107 20/10/13(火)15:09:15 No.736517597

>スージーがホリィさんにあの人が期待を裏切った事は無いって言うシーン好きだったのに不倫のせいでまともに見れなくなった… 裏切った後だもんな…とっくに仗助生まれてるし…

108 20/10/13(火)15:10:29 No.736517829

スタプラで殴られる寸前だからマジで命懸け

109 20/10/13(火)15:11:47 No.736518055

まあ一生に一度やれるかどうかの冗談だから やっちゃった気持ちは少し分かるが…

110 20/10/13(火)15:12:23 No.736518158

でも花京院なら自分の娘に各国ハンドサインくたばりやがれとか教えそうだし…

111 20/10/13(火)15:12:51 No.736518229

首刺された傷はどうなったんだジジイ…

112 20/10/13(火)15:13:39 No.736518370

>首刺された傷はどうなったんだジジイ… 刺し傷なんて気にするのアヴドゥルくらいでしょ

113 20/10/13(火)15:14:10 No.736518468

まあこのボケかました数年後にはマジでボケたんやけどなブヘへ

114 20/10/13(火)15:14:26 No.736518519

ストーンフリーとかハイエロファントグリーンっぽいし…

115 20/10/13(火)15:15:53 No.736518759

吸血鬼の血を入れて復活したのはヴァニラアイスの前例があるから読者も戦々恐々とするよな

116 20/10/13(火)15:19:45 No.736519466

このジジイの頭の回転の速さと地の性格の悪さを合わせればこれくらいはやると気づいてくれるだろ承太郎 まで含めた渾身のギャグ

117 20/10/13(火)15:21:19 No.736519769

たぶん血中に残ってた吸血鬼のエキスは波紋の呼吸で殺した

118 20/10/13(火)15:28:10 No.736521014

徐倫の相談に乗る花京院とか糸のようなスタンドのお手本を見せる花京院とか想像しやすくて駄目だった

119 20/10/13(火)15:29:38 No.736521313

なんだかんだで承りはユーモアを解すからな

120 20/10/13(火)15:29:41 No.736521322

思い付いたからには実行せずに入られない渾身のネタ

121 20/10/13(火)15:32:31 No.736521889

そのまま殺されても文句言えねえぞ!

122 20/10/13(火)15:33:09 No.736522015

承りは大抵再起不能で済ませてくれるから...

123 20/10/13(火)15:33:37 No.736522103

>承りは大抵再起不能で済ませてくれるから... DIOだぞ!?

124 20/10/13(火)15:35:10 No.736522421

ジジイの魂はなんだったんだよジジイ!

125 20/10/13(火)15:39:04 No.736523208

>なんだかんだで承りはユーモアを解すからな ノリが悪かったら火をつけたタバコ5本口の中に入れたままコーラ飲むなんて気色悪い一発芸誰にも見せないし空条Q太郎なんてお茶目な偽名出さないしな

126 20/10/13(火)15:50:33 No.736525264

くだらない本人確認もそれだけお話する時間があったんだからそりゃポルポル君も楽しかったって言うよな…ってしんみりしてしまう

127 20/10/13(火)15:51:12 No.736525384

>ジジイの魂はなんだったんだよジジイ! 幻覚

↑Top