虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)12:33:40 今年のV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)12:33:40 No.736486445

今年のVR元年は過去最高と言われた2016年を上回る21世紀最高の出来栄えと評判だけど「」は波に乗れてる?

1 20/10/13(火)12:35:53 No.736487020

新デバイスの~元年って2~3年おきに言って10年経って普及するまでいうよね

2 20/10/13(火)12:37:18 No.736487426

FB元年だろ

3 20/10/13(火)12:39:13 No.736487941

「」のセックス元年はいつ始まるの

4 20/10/13(火)12:39:36 No.736488051

あなたはまだ本当のVR元年を知らない…

5 20/10/13(火)12:40:08 No.736488171

>「」のセックス元年はいつ始まるの もう終わった

6 20/10/13(火)12:40:41 No.736488300

定期的に始まるVR元年

7 20/10/13(火)12:42:10 No.736488635

定期的というか毎年だ

8 20/10/13(火)12:42:32 No.736488726

それだけ何かしらの進歩が毎年あるってこと?

9 20/10/13(火)12:43:19 No.736488912

2020年版の元年は歴代元年の中でもかなり凄いよ

10 20/10/13(火)12:45:11 No.736489362

今年は大統領選の影響で来年のVR元年は安泰

11 20/10/13(火)12:46:29 No.736489679

俺の元年は2018だったな でも3,4タイトル遊んで満足してしまった

12 20/10/13(火)12:47:47 No.736489994

来年もう一度ここに来てください 本当のVRってやつを体験させてあげますよ

13 20/10/13(火)12:48:30 No.736490140

VRはいったいいつ流行るんですか?

14 20/10/13(火)12:49:42 No.736490424

もう流行ってるとも言えるし一生流行らないとも言える

15 20/10/13(火)12:49:47 No.736490445

quest2でここ10年で最高の元年になるかと思ってたんだけど選挙のおかげでちょっと足踏みしてる

16 20/10/13(火)12:50:28 No.736490615

FBがクソすぎて元年見送り

17 20/10/13(火)12:50:48 No.736490695

マリオがVRで遊べるようになったら起こして

18 20/10/13(火)12:51:29 No.736490846

元年とか言ってる間はそれは定着しない気がする 定着するときはいつのまにか

19 20/10/13(火)12:51:37 No.736490878

>マリオがVRで遊べるようになったら起こして 一生寝てて

20 20/10/13(火)12:51:47 No.736490909

oculusriftDK2の頃にもVR元年は来てたがよくぞここまでVRの敷居が下がったものだ

21 20/10/13(火)12:54:15 No.736491499

割合としては1%にも満たないんだろうけど それでも目につく範囲でアカウントの問題が複数件出てくるのはいい気分ではない うちのクエストも連携拒否したので2023年になるとゴミになるがまあ仕方あるまい

22 20/10/13(火)12:55:14 No.736491724

永遠に始まらない元年

23 20/10/13(火)12:55:37 No.736491819

なんだかんだで広まってはいるんじゃない?

24 20/10/13(火)12:56:02 No.736491923

型落ちするスピードがすごい…

25 20/10/13(火)12:56:35 No.736492042

酔わなくなったら教えて…

26 20/10/13(火)12:57:06 No.736492167

ずいぶん安くなったけどこれではまだ流行らないな

27 20/10/13(火)12:57:49 No.736492332

当たり前だろうけど全身トラッキングより手軽さの方が優先なんだよなー ゴテゴテトラッカー装着めどい…

28 20/10/13(火)12:58:34 No.736492521

スペックはすごいのに他でケチ付いてるの面白すぎる

29 20/10/13(火)12:58:35 No.736492531

>マリオがVRで遊べるようになったら起こして 結構前から遊べるよ

30 20/10/13(火)13:00:06 No.736492914

偏見丸出しで言いますけどFacebook傘下でアカ強制されるのって嫌がらせにしか見えない

31 20/10/13(火)13:01:09 No.736493147

>なんだかんだで広まってはいるんじゃない? 結局狭い層の中での広がりでしかないっていうか…

32 20/10/13(火)13:01:44 No.736493271

>偏見丸出しで言いますけどFacebook傘下でアカ強制されるのって嫌がらせにしか見えない そのくせFBアカウント停止とかクソの極みだと思う

33 20/10/13(火)13:03:20 No.736493619

EUリニンサンがフェイスブック必須は独禁法違反じゃねえの!?って言い出したからちょっと期待してる

34 20/10/13(火)13:03:31 No.736493656

独立型の中では性能がよくてお値段も手頃だから BEATSABERとかVRCちょっと試してみたいなって人には (アレさえなきゃ)丁度いいデバイスだよね

35 20/10/13(火)13:04:42 No.736493916

quest 2は今までよりは広い層への普及という方向での元年になると思ってる けどまだお値段的には敷居が高く見えちゃうので再来年くらいに元年来るんじゃないかなぁと思う

36 20/10/13(火)13:04:47 No.736493928

VRエロゲでしこったり美少女になってホモセするようなオタクは最初から相手にしちゃいないんだろうよ…

37 20/10/13(火)13:06:31 No.736494303

でも彼らは自分たちを代表者だと思ってますよ

38 20/10/13(火)13:06:54 No.736494362

端末は良くなったけど肝心のコンテンツがパッとしないイメージ

39 20/10/13(火)13:07:14 No.736494421

PSVRの新しいやつ来たらまた元年来ると思ってるけど3年くらいあとかな…

40 20/10/13(火)13:07:29 No.736494473

改元は何回してもいい

41 20/10/13(火)13:07:57 No.736494559

バイオ8が来年出るからPSVR2出すなら来年には出してもらわんと困るんだよな

42 20/10/13(火)13:08:01 No.736494585

>端末は良くなったけど肝心のコンテンツがパッとしないイメージ 市場がないとタイトルが作られないからな…

43 20/10/13(火)13:08:10 No.736494626

実名登録しても凍結されるのが問題になってるのか実名登録しなきゃ遊べないのが問題になってるのかどっちなんだい

44 20/10/13(火)13:08:57 No.736494786

元年は始まりの年だから流行ら無いと元年じゃないと言うのはイマイチ納得出来ない 最近は毎年元年言ってる…

45 20/10/13(火)13:09:28 No.736494882

>実名登録しても凍結されるのが問題になってるのか実名登録しなきゃ遊べないのが問題になってるのかどっちなんだい どっちもだけど 後者はなんとなく不快なだけなので前者のほうが問題にされてる気がする

46 20/10/13(火)13:09:37 No.736494919

気軽に凍結されるのは問題だけどそこがクリアされればユーザー登録とそんな変わらんからいいや

47 20/10/13(火)13:09:46 No.736494950

良作VRエロアニメがFANZAにたくさん来た年をVR元年にするわ

48 20/10/13(火)13:11:31 No.736495289

ゲームハードメーカーはVR興味ないの?

49 20/10/13(火)13:11:38 No.736495309

なんかやたらFBを目の敵にしてる人多いから実は偽名とか嘘情報でBANされたのに騒いでる人結構いそう

50 20/10/13(火)13:11:44 No.736495320

全く話を聞かないがindexとviveの後継機には期待している

51 20/10/13(火)13:11:58 No.736495366

VRMMOが来てくれれば… そういえば.hackってVR系?

52 20/10/13(火)13:12:22 No.736495453

ソニーはなんだかんだ結構VR頑張っててMSもなんかやってたはず 任天堂はスマホVRもどきみたいなのをちょっとやった

53 20/10/13(火)13:12:37 No.736495513

元元

54 20/10/13(火)13:12:53 No.736495570

スペックがすごいだけにスェイスブックの不祥事がキツイ

55 20/10/13(火)13:12:58 No.736495593

>VRMMOが来てくれれば… >そういえば.hackってVR系? あれはHMDとコントローラーでやってるからまさしく今のVRと同じようなもんなはず

56 20/10/13(火)13:12:58 No.736495594

>ゲームハードメーカーはVR興味ないの? PSVRが振るわなかったのを考えると… 専用ソフトが利益にならない

57 20/10/13(火)13:13:02 No.736495611

リアルの自分とは違う仮想空間上のアイデンティティを獲得したのになんで実名登録しなきゃいけないんだって

58 20/10/13(火)13:13:39 No.736495774

アリゾナみたいなシューターじゃなくてゾンビ屋敷で家探しするゲーム出ろ

59 20/10/13(火)13:13:40 No.736495778

PSVRはすぐ放り投げないで続けてて偉いと思うよ

60 20/10/13(火)13:13:56 No.736495822

嫌なら登録いらない機械買えばいいじゃん

61 20/10/13(火)13:14:02 No.736495841

>PSVRが振るわなかったのを考えると… >専用ソフトが利益にならない 振るわなかったというほど振るわなかったわけではないんだけど 市場規模はかなり小さい…

62 20/10/13(火)13:14:32 No.736495945

もう一般普及は諦めたから…

63 20/10/13(火)13:14:46 No.736495999

まずは機械が普及しないとなあってところはあるからねえ

64 20/10/13(火)13:14:58 No.736496029

売ろうとしている層と話題にしている層が違うのかもしれん

65 20/10/13(火)13:15:11 No.736496078

【2020年令和最新版】VR元年

66 20/10/13(火)13:15:13 No.736496082

>嫌なら登録いらない機械買えばいいじゃん 登録いらないスタンドアロン機が存在しないからみんなブーブー言ってる

67 20/10/13(火)13:15:28 No.736496120

3Dテレビの時もそうだったけど 根本的に今のただ座ってみる状態よりセットアップが面倒になる物は流行らないんだ ただでさえテレビより楽なスマホに流れてるのに

68 20/10/13(火)13:15:29 No.736496129

一応現状一番売れたVR機器じゃないのPSVR

69 20/10/13(火)13:15:54 No.736496207

妥協のないVRヘッドセットってReverb G2ってVRゴーグルが10月中旬発売予定だったんですけどね 今朝見たら発売が11月上旬に延期してましてねええ…

70 20/10/13(火)13:15:57 No.736496218

>登録いらないスタンドアロン機が存在しないからみんなブーブー言ってる 俺は別に登録しても気にならないから「みんな」じゃないよ

71 20/10/13(火)13:16:07 No.736496262

>3Dテレビの時もそうだったけど >根本的に今のただ座ってみる状態よりセットアップが面倒になる物は流行らないんだ >ただでさえテレビより楽なスマホに流れてるのに まあだからスタンドアロン機なんだけどな

72 20/10/13(火)13:16:08 No.736496268

テレビでQUEST2のCM流れてるのはなかなかのVR元年だと思う

73 20/10/13(火)13:17:03 No.736496445

>市場規模はかなり小さい… これじゃなきゃ遊べない!ってソフトが出なきゃ続かんからね… OQ2も発売に合わせて日本向けのソフト出してるけど これも後が続かなきゃ早々に息切れしちゃう

74 20/10/13(火)13:17:13 No.736496475

Facebookと紐づけならぬ鎖付けからのBANコンボでoculusがちょっと騒がれてるな

75 20/10/13(火)13:17:14 No.736496478

Rift S買え

76 20/10/13(火)13:17:15 No.736496487

>登録いらないスタンドアロン機が存在しないからみんなブーブー言ってる FBの金で作ってFBの資本力で安値で売ってるのに FBに文句言うのは筋違いというか... PSだってソニーにアカウント作らされるのに今更すぎる

77 20/10/13(火)13:17:33 No.736496562

スプラトゥーンVRとかでないと

78 20/10/13(火)13:17:33 No.736496563

まずどのコントローラーもボタンが足りないと思う 指一本につき2~3は欲しいところ

79 20/10/13(火)13:17:48 No.736496612

>PSだってソニーにアカウント作らされるのに今更すぎる 理不尽にBANしないだろ?

80 20/10/13(火)13:17:54 No.736496633

話題になりそうなゲーム出してもゆうなまみたいにVR世界の外から消費されて終わるからな…

81 20/10/13(火)13:17:56 No.736496645

ソニーは顔写真いらないし…

82 20/10/13(火)13:17:57 No.736496651

有名なとこから話題になる様なキラータイトルでもでればなあ

83 20/10/13(火)13:17:57 No.736496652

本当に流行る物ってこの真逆で あんな物は流行らないだの1,2年で消えるだの言われるからな 流行らせたい人が先導する物ってあんま流行んないと思う

84 20/10/13(火)13:18:06 No.736496678

>理不尽にBANしないだろ? それとこれは別の話

85 20/10/13(火)13:18:23 No.736496735

>>PSだってソニーにアカウント作らされるのに今更すぎる >理不尽にBANしないだろ? ちゃんと正しい情報入れてもBANされるんです?

86 20/10/13(火)13:18:32 No.736496762

液晶付きメガネのくせに自己主張が強い

87 20/10/13(火)13:18:41 No.736496791

>それとこれは別の話 機材使えないのはまずいって!

88 20/10/13(火)13:18:45 No.736496804

日本人の実名だと信頼されないみたいでアクティビティがあろうがなかろうが殺される…

89 20/10/13(火)13:18:47 No.736496812

VRをやった事ない奴はキラーコンテンツが重要だと思っている 実態は違う 身体への負担を減らさないと慣れるまでに離れるのだ… めっちゃ疲れる…どこが疲れてるかわからんが…

90 20/10/13(火)13:18:54 No.736496829

>有名なとこから話題になる様なキラータイトルでもでればなあ バイオ7とかあったんだけどね…

91 20/10/13(火)13:19:00 No.736496857

facebook以外でお薦めVRおしえて アカウント連携はメアド登録までで

92 20/10/13(火)13:19:00 No.736496860

>FBの金で作ってFBの資本力で安値で売ってるのに >FBに文句言うのは筋違いというか... もともと全く別のサービスなのに連携が必須なのが反感買うだけで アカウントを作る行為そのものに抵抗はないでしょ

93 20/10/13(火)13:19:17 No.736496932

ソニーは北米アカいい加減な名前で作ったけどずっと使えてるな

94 20/10/13(火)13:19:21 No.736496942

>スプラトゥーンVRとかでないと 絶対酔う

95 20/10/13(火)13:19:24 No.736496957

やらんとわからんのが一番の問題だと思うわ 俺も今回ので初めて体験するけど

96 20/10/13(火)13:19:27 No.736496971

まあ同じ層で回してて拡張してる感はない ので値段がとか性能がとか言ってる間は無理だと思う

97 20/10/13(火)13:19:41 No.736497013

.hackのザ・ワールドは今の左右別れたようなコントローラーじゃなくPSコントローラー操作だった気がする

98 20/10/13(火)13:19:48 No.736497040

やっぱりエロがもっと充実しないとダメだよ

99 20/10/13(火)13:19:52 No.736497053

機材の使用そのものもFBの管理下に入っちゃったのはディストピアSF感すごい

100 20/10/13(火)13:20:09 No.736497116

毎年元年やってんな

101 20/10/13(火)13:20:10 No.736497122

>もう一般普及は諦めたから… エロが原動力になるはずなんだけど まだITリテラシー格差の壁を越えられないんだと思う

102 20/10/13(火)13:20:14 No.736497136

>有名なとこから話題になる様なキラータイトルでもでればなあ それこそ任天堂が本腰入れてVRに参入したら一般にも普及すると思う 今こそバーチャルボーイ2を発表する時だよ

103 20/10/13(火)13:20:31 No.736497194

>.hackのザ・ワールドは今の左右別れたようなコントローラーじゃなくPSコントローラー操作だった気がする GUから片手のやつだったはず

104 20/10/13(火)13:20:45 No.736497253

先駆者や自分で手を動かす連中が多い今くらいが桃源郷の時代かな

105 20/10/13(火)13:20:48 No.736497268

慣れるまですごい身体が疲弊するよね 何がどう疲れてるのかさっぱりわからないが疲れている!なんだこれ!

106 20/10/13(火)13:21:10 No.736497353

>機材の使用そのものもFBの管理下に入っちゃったのはディストピアSF感すごい 10万余計に出してINDEX買えばもっと高画質高フレームレートで FB関係なく遊べるのが輪をかけてディストピア感ある

107 20/10/13(火)13:21:13 No.736497364

>めっちゃ疲れる…どこが疲れてるかわからんが… フルフェイス被ってバイク乗るより疲れるのなんでなんだろうな…

108 20/10/13(火)13:21:36 No.736497451

>エロが原動力になるはずなんだけど VHSの例で言ってるんだろうけどいい加減それも時代遅れの発想なんだよ エロが貴重品だった時代とまんこでググれば山程エロ画像出てくる時代の価値観は一緒じゃない

109 20/10/13(火)13:21:39 No.736497468

>10万余計に出してINDEX買えばもっと高画質高フレームレートで >FB関係なく遊べるのが輪をかけてディストピア感ある 吹いた すげーな未来感パネェな

110 20/10/13(火)13:21:43 No.736497481

2はどうか知らないけどクエストは冷却ファンが常に目玉に風を送ってくるのでメチャクチャ目が乾く…

111 20/10/13(火)13:21:55 No.736497521

今年の渋谷のハロウィンはVR空間で!ってチラシみたけど スマホの簡易VRだとしても世間の人にそんなVR普及してんの!?ってなった 俺が知らないだけでみんなそんなVR使ってるの...?

112 20/10/13(火)13:22:05 No.736497554

INDEXが3万円台で買えるようになればあるいは…

113 20/10/13(火)13:22:09 No.736497566

手を出す決め手になるのはキラーコンテンツという美味そうな人参じゃないかな 気になる人参2~3本食べたら無くなりましたじゃちょっとね… あと身体への負担ってのは手を出して初めて実感出来ることだから…

114 20/10/13(火)13:22:20 No.736497603

VRて疲れるのか… 買ったけどまだ開けてないからその辺の感覚も慣れないといけないんだな

115 20/10/13(火)13:22:23 No.736497615

気軽に全身トラッキング出来る時代まだかな…

116 20/10/13(火)13:22:30 No.736497635

BANされてゲーム出来なくなっても何か使い道ある?

117 20/10/13(火)13:22:30 No.736497637

ヘッドセットかぶるのちょっと億劫

118 20/10/13(火)13:22:41 No.736497678

ハードがいくら良くても結局ソフトの問題だもの…

119 20/10/13(火)13:22:50 No.736497712

VRAVが楽しみだよ俺は

120 20/10/13(火)13:22:53 No.736497720

疲れるのは単に重いからじゃないっすかね…

121 20/10/13(火)13:23:00 No.736497743

VRチャットとかは黎明期特有の感じがあるとか思ってたけどもう結構煮詰まってるのね

122 20/10/13(火)13:23:08 No.736497775

>BANされてゲーム出来なくなっても何か使い道ある? ちゃんと実名登録してたら身分証で何とかなるから考えるだけ無駄

123 20/10/13(火)13:23:12 No.736497792

こんなもんは虚実はともかく流行ってるみんなやってる話題になってるでみんなを乗せて普及させるのに ネカマの皆さんがせっせと水をかけてくる

124 20/10/13(火)13:23:27 No.736497846

ソフト割と出てはいるんだけどね

125 20/10/13(火)13:23:30 No.736497852

まず部屋をどうにかしないとって問題があるわ… 絶対にどこかぶつけるわ俺

126 20/10/13(火)13:23:31 No.736497854

盆踊り会場用意したから アバター作ってVRで参加してよとか言ってくる

127 20/10/13(火)13:23:32 No.736497861

まあエロがどうとかいうならUMDはPSP以外でも採用されてたはずだしな…

128 20/10/13(火)13:23:34 No.736497866

>VRて疲れるのか… >買ったけどまだ開けてないからその辺の感覚も慣れないといけないんだな 吐くまである俺は吐いた

129 20/10/13(火)13:23:36 No.736497871

VRエロアニメをもっと気軽に作れるような仕組みが出来てくれれば…

130 20/10/13(火)13:23:47 No.736497912

>ネカマの皆さんがせっせと水をかけてくる なによ!

131 20/10/13(火)13:23:52 No.736497929

発売日なのにBAN祭りで阿鼻叫喚になってるのがすごいな

132 20/10/13(火)13:23:57 No.736497947

>VRて疲れるのか… >買ったけどまだ開けてないからその辺の感覚も慣れないといけないんだな 耐性ないとヘタすりゃ吐いて一日中しんどかったりするから気をつけな

133 20/10/13(火)13:23:57 No.736497948

VRチャットは技術が黎明期でも文化が煮詰まってた世界の延長なので

134 20/10/13(火)13:24:08 No.736497986

VRCマンがすぐ出てくるのはある

135 20/10/13(火)13:24:28 No.736498055

>ちゃんと実名登録してたら身分証で何とかなるから考えるだけ無駄 何とかなってないから騒がれてるのでは?

136 20/10/13(火)13:24:33 No.736498068

>VRエロアニメをもっと気軽に作れるような仕組みが出来てくれれば… MMDのVR動画とかたくさんあるしあの感じで3Dのエロアニメがたくさん来れば嬉しい

137 20/10/13(火)13:24:39 No.736498084

欲しいは欲しいけどスペック面不安だし機材が高いしそのあとVRCやるにしてもモデルとか必要だし...無理だわ...

138 20/10/13(火)13:24:47 No.736498098

配信で見てるだけでもVRFPSはこれ楽しさよりしんどさのが大きそうだと感じる

139 20/10/13(火)13:24:47 No.736498099

>まず部屋をどうにかしないとって問題があるわ… >絶対にどこかぶつけるわ俺 結局はマット敷き詰めた専用部屋6畳くらいほしいってVR遊んでる人らは言ってるな

140 20/10/13(火)13:24:55 No.736498131

早々に行き着くのがBSかVRCかエロ動画みたいなイメージではある

141 20/10/13(火)13:24:57 No.736498135

>VRチャットとかは黎明期特有の感じがあるとか思ってたけどもう結構煮詰まってるのね Quest単体ユーザーはQuest専用ワールドから外に出られないので Quest2から始めた人たちの中でガラパゴスな黎明期が始まると思われる

142 20/10/13(火)13:24:57 No.736498138

VRCがまず一般普及とは程遠い場末のオタク社交場みたいになってるからな

143 20/10/13(火)13:25:31 No.736498258

難しいかもしれんけど無線化出来ないと流行るのは無理じゃね

144 20/10/13(火)13:25:35 No.736498272

VR空間で撃ち合いとか楽しそうなんだけどそういうキラータイトルってないの

145 20/10/13(火)13:25:46 No.736498308

レディプレイヤーワン位発達したVRになればいいのに

146 20/10/13(火)13:25:50 No.736498318

>難しいかもしれんけど無線化出来ないと流行るのは無理じゃね もう既に

147 20/10/13(火)13:25:55 No.736498339

VRゲームでオススメって何がある? とりあえずデラシネとビートセイバーは面白かった

148 20/10/13(火)13:25:55 No.736498343

無線化したのがこれなんだ

149 20/10/13(火)13:26:01 No.736498363

リアルが嫌で美少女になったVRチャット住人からしたら そりゃ実名登録なんて嫌だろうよ

150 20/10/13(火)13:26:13 No.736498407

>発売日なのにBAN祭りで阿鼻叫喚になってるのがすごいな 選挙も重なってるってのもあるし結論付けるにはもうちょっと様子見したほうがいいけれど FB自体のまぁその、ね…うん

151 20/10/13(火)13:26:21 No.736498429

アイちゃんの音ゲー楽しみなんだけどやることが思ったよりヲタ芸で恥ずかしさがある

152 20/10/13(火)13:26:24 No.736498434

それなりに流行るやつちょこちょこあるけど全部点というか線で繋がらないと大きな流行にはならんからな

153 20/10/13(火)13:26:44 No.736498497

>VR空間で撃ち合いとか楽しそうなんだけどそういうキラータイトルってないの 銃をガチャガチャしたいならH3VRは最高だ

154 20/10/13(火)13:26:58 No.736498545

>とりあえずデラシネとビートセイバーは面白かった ハピおしゃ ZOMDAY 縦笛ぺろぺろ iron rebellion

155 20/10/13(火)13:27:01 No.736498558

観光地とか遺跡を管理者側で超高解像度で3D化してほしいものだ お金と労力かけないと溶けかけた灰色世界みたいになるし

156 20/10/13(火)13:27:07 No.736498576

>VR空間で撃ち合いとか楽しそうなんだけどそういうキラータイトルってないの VRだとガンシューであってFPSじゃねえなって

157 20/10/13(火)13:27:07 No.736498578

>欲しいは欲しいけどスペック面不安だし機材が高いしそのあとVRCやるにしてもモデルとか必要だし...無理だわ... Quest単体でも割と遊べたので2はいい機会だと思う モデルは無料のもある

158 20/10/13(火)13:27:22 No.736498621

買うよりはテーマパークとかゲームセンターでたまにやるのが良い感じになっちゃってる

159 20/10/13(火)13:27:38 No.736498661

>VR空間で撃ち合いとか楽しそうなんだけどそういうキラータイトルってないの チャンバラものだと相手の盾掴むだかしてから剣なりでブッスブス刺すのが一番強かったとかいう面白い感想見た

160 20/10/13(火)13:27:58 No.736498704

>買うよりはテーマパークとかゲームセンターでたまにやるのが良い感じになっちゃってる 最終的な着地点はここになると思う

161 20/10/13(火)13:28:28 No.736498786

VR空間の移動が難しいんだよね… ワープ方式とかめっちゃ味気ないし

162 20/10/13(火)13:28:50 No.736498852

個人用よりそういう施設で遊ぶ方がよさそう

163 20/10/13(火)13:28:51 No.736498857

まあこのご時世HMDをテーマパークってのは難しいだろうな

164 20/10/13(火)13:29:29 No.736498966

>まあこのご時世HMDをテーマパークってのは難しいだろうな 感染対策出来ないからな

165 20/10/13(火)13:29:40 No.736498995

>VR空間の移動が難しいんだよね… >ワープ方式とかめっちゃ味気ないし 360度自由に歩けるルームランナーみたいなやつもある けれど一般家庭に置くには仰々しすぎるし >買うよりはテーマパークとかゲームセンターでたまにやるのが良い感じになっちゃってる

166 20/10/13(火)13:29:53 No.736499029

>ワープ方式とかめっちゃ味気ないし 味気ないのは仕方ないんだけど三半規管が強くないのでぬるっと動くとすぐに酔ってしまう…特に横移動がだめだった

167 20/10/13(火)13:30:07 No.736499062

FBとアバター文化が合ってないとこはある

168 20/10/13(火)13:30:07 No.736499063

まあこのご時世じゃなくても顔に装着するものを使い回すのに嫌悪感ある層は少なくないわ

169 20/10/13(火)13:30:32 No.736499132

ようやく俺にも元年きたよ! エロMMDくだち!

170 20/10/13(火)13:30:46 No.736499174

ゲームにリアルを持ち出すのが間違い

171 20/10/13(火)13:30:56 No.736499195

VR空間の移動はワイヤーアクション方式が好き 壁や床の一点を選んで引き寄せるとあんまり酔わない

172 20/10/13(火)13:31:00 No.736499204

PSVRはたまにやるけどやっぱワイヤレスにならないと普及はまだまだ先だなと感じる あとワンボタンで目の前が透過するとかゴーグルつけたまま現実に短時間戻れる機能

173 20/10/13(火)13:31:05 No.736499221

FBのせいで元年は消えたな

174 20/10/13(火)13:31:24 No.736499279

>360度自由に歩けるルームランナーみたいなやつもある >けれど一般家庭に置くには仰々しすぎるし 今もう50kg切ってるから十分現実的

175 20/10/13(火)13:31:52 No.736499356

ボジョレー・ヌーボーみたくなってるのか

176 20/10/13(火)13:31:56 No.736499367

少なくともPSVR経験者はもうVR機器買わんと思う

177 20/10/13(火)13:31:58 No.736499371

>あとワンボタンで目の前が透過するとかゴーグルつけたまま現実に短時間戻れる機能 もうある

178 20/10/13(火)13:32:01 No.736499377

>FBとアバター文化が合ってないとこはある FBもバタ臭いアバター使わせようとしてくれてるし…

179 20/10/13(火)13:32:10 No.736499411

>FBのせいで元年は消えたな 専門性はないけれど新しもの好き、そんな人らが買ったりしてるからもう十分過ぎとるわ

180 20/10/13(火)13:32:15 No.736499426

vrcに関してはquestの人がいけるワールドは基本的にPC側からもこれてquest専用ワールドはあまり多くない まぁ共用ワールドでも基本見えないアバターはめっちゃ多いんだが

181 20/10/13(火)13:32:26 No.736499451

ハードはかなりいい奴がでてきたからあとはソフトだな お願いだからFB登録なしでできるようにして…

182 20/10/13(火)13:32:55 No.736499539

>観光地とか遺跡を管理者側で超高解像度で3D化してほしいものだ マチュピチュとかやらねえかな あとピラミッドも入りたいし清水寺からダイブしたい

183 20/10/13(火)13:33:10 No.736499594

>少なくともPSVR経験者はもうVR機器買わんと思う えっ買ったけど…

184 20/10/13(火)13:33:11 No.736499596

自然な可愛い声が出せるボイスチェンジャーが開発されたら起こして

185 20/10/13(火)13:33:15 No.736499606

>もうある あるのか PSVR2に期待するわ

186 20/10/13(火)13:33:18 No.736499622

>清水寺からダイブしたい うn

187 20/10/13(火)13:33:18 No.736499623

脳を騙す系のVR機器できないかな 脳内妄想だって目を開けたままできるんだしさ なんとかならんか?

188 20/10/13(火)13:33:53 No.736499729

>お願いだからFB登録なしでできるようにして… FBユーザー増やす施策の一環でしかないので それしないユーザーに機材安く売る理由もなく...

189 20/10/13(火)13:33:55 No.736499734

>自然な可愛い声が出せるボイスチェンジャーが開発されたら起こして いうて調整やら考えると今くらいから勉強気分で触ってたほうがいいんじゃね?

190 20/10/13(火)13:34:01 No.736499752

なんでFBは足ひっぱるの? VRから得られる広告収入なんて微々たるもんだろ ロックインはユーザー1億超えてからで良いだろ

191 20/10/13(火)13:34:03 No.736499756

PSVR持ってるからこそ買ったんだが? 何を適当なことを抜かしてるんだ

192 20/10/13(火)13:34:05 No.736499763

oculusなんかまだ売ってそうだから買いに行きたいけど 垢BANされたら困っちゃうな

193 20/10/13(火)13:34:17 No.736499803

書き込みをした人によって削除されました

194 20/10/13(火)13:34:24 No.736499832

ビデオデッキもwin95もインターネットもエロで普及したんだからもっとエロを推すべき レッツFBおシコり報告!

195 20/10/13(火)13:34:55 No.736499927

フレームレートそのままで解像度はPSVRの6倍だもん 買うよそりゃ

196 20/10/13(火)13:35:26 No.736500039

>なんでFBは足ひっぱるの? アカウント審査厳しいの大統領選の影響説が濃厚なので単にOculusと連携取れてないだけな気がする…

197 20/10/13(火)13:36:05 No.736500163

SAOみたいになるのに後何百年かかりそう?

198 20/10/13(火)13:36:36 No.736500267

垢に関しては今生き残れてるなら安泰と思っていいんだろうか 当然のようにふたばとしあきとか本間新一だけど

199 20/10/13(火)13:36:56 No.736500327

まずFB垢作ったところでBANされる可能性あって次にoculusに垢紐付けするとBANの二段トラップらしくて

200 20/10/13(火)13:36:58 No.736500335

FBにしてみりゃ赤字部門のOculusこそ足引っ張ってるのかな 他の大金稼ぐ子会社から見りゃお荷物だし

201 20/10/13(火)13:37:05 No.736500345

まあ疲労に関してはVRの構造上少しマシになることはあってもほぼ解決の目はないしなあ…

202 20/10/13(火)13:37:18 No.736500379

FBやる層とVR機器にハマる層ってまるっきり噛み合わなくないか? なんなら真逆まである

203 20/10/13(火)13:37:22 No.736500389

すぐ竿竿言う子はVR向いてないから一生アニメ見てろ

204 20/10/13(火)13:37:31 No.736500426

FBが個人情報収集する代わりに安値で売ってるって認識の方が良い気がするわ 完全に生殺与奪をFBに握られてる状態になる

205 20/10/13(火)13:37:38 No.736500442

エロでもっと人気出れば…

206 20/10/13(火)13:37:58 No.736500507

実名晒してエロコンテンツやれる訳ねえだろ

207 20/10/13(火)13:38:02 No.736500519

>SAOみたいになるのに後何百年かかりそう? あんなもん実現不可能だろ

208 20/10/13(火)13:38:14 No.736500554

>完全に生殺与奪をFBに握られてる状態になる そろそろFBは自社専門の警備会社と称したPMCをですね…

209 20/10/13(火)13:38:30 No.736500601

大統領選は11/3だから1ヶ月弱すれば状況も変わるかもしれない そんな事ないかもしれない

210 20/10/13(火)13:38:30 No.736500603

>FBやる層とVR機器にハマる層ってまるっきり噛み合わなくないか? >なんなら真逆まである だから安くして普及させようとしてんでしょ

211 20/10/13(火)13:38:32 No.736500608

>ビデオデッキもwin95もインターネットもエロで普及したんだからもっとエロを推すべき >レッツFBおシコり報告! VRCがエロに厳しいから難しいな…エロい人だらけだけど

212 20/10/13(火)13:38:38 No.736500626

>FBやる層とVR機器にハマる層ってまるっきり噛み合わなくないか? >なんなら真逆まである やらない人をFBに引っ張ってくるのが目的だろ

213 20/10/13(火)13:39:12 No.736500705

>FBが個人情報収集する代わりに安値で売ってるって認識の方が良い気がするわ >完全に生殺与奪をFBに握られてる状態になる 悪事働かなきゃ殺されはしないだろ

214 20/10/13(火)13:39:14 No.736500714

>大統領選は11/3だから1ヶ月弱すれば状況も変わるかもしれない >そんな事ないかもしれない 大統領選前から厳しかったから変わらんと思う

215 20/10/13(火)13:39:29 No.736500766

>VRCがエロに厳しいから難しいな…エロい人だらけだけど VR授乳手コキ店とかあるって聞いたんだけど厳しいのかい

216 20/10/13(火)13:40:00 No.736500853

>FBやる層とVR機器にハマる層ってまるっきり噛み合わなくないか? >なんなら真逆まである 日本で四六時中HMD被ってる層の中ではFBに嫌悪感示してる人が多いかもしれない

217 20/10/13(火)13:40:21 No.736500917

FB新規登録で垢バンは以前からの問題だしな 偽名っぽい本名はダメで本名っぽい偽名はOK

218 20/10/13(火)13:40:24 No.736500923

でもSAOみたいな環境でやりたいって気持ちはわかる VRに手を出して部屋が多少綺麗になったとはいえやっぱ広々とやりたい

219 20/10/13(火)13:40:31 No.736500939

いつまで黎明期やっとんじゃ

220 20/10/13(火)13:40:31 No.736500945

なるほど元々Facebookやってる人にVRやってもらいたかったってことか? なのに陰キャがグチグチほざいてるわって状況みたいな

221 20/10/13(火)13:40:58 No.736501042

>悪事働かなきゃ殺されはしないだろ そうでもない

222 20/10/13(火)13:41:05 No.736501065

とにかく絶対FBやらないようなギーク層の個人情報を手に入れたいから紐付けだけは引き下がれないんだろうな

223 20/10/13(火)13:41:09 No.736501080

>なるほど元々Facebookやってる人にVRやってもらいたかったってことか? >なのに陰キャがグチグチほざいてるわって状況みたいな 言い方!

224 20/10/13(火)13:41:17 No.736501106

BANされてるんですけおおおおお!って言われても お前の入力がおかしいだけって人工無能めいた感じの徹底した拒絶をみると さすがだなぁ…やっぱり違うなぁ…ってなる 見てる分には改善されるよう祈るしかねえけど

225 20/10/13(火)13:41:21 No.736501127

陽キャはVRとかやらんし買った意味ない

226 20/10/13(火)13:41:22 No.736501135

というか「」みたいに匿名制のコミュニティ大好きな人とは基本的に反りが合わないんだFacebook そりゃ全然大丈夫な人も居るだろうけど「」の大半がここに来た経緯って匿名制+アングラなオタクコミュニティってとこに魅力感じてだろうし いまやSNSとかで入り口めっちゃ広げられちゃってアングラなイメージ無いかもだけど

227 20/10/13(火)13:41:34 No.736501173

>VR授乳手コキ店とかあるって聞いたんだけど厳しいのかい 授乳カフェは性サービスとかない健全…?なお店よ ちなみにQuest2単体でも行ける

228 20/10/13(火)13:41:52 No.736501240

>>ビデオデッキもwin95もインターネットもエロで普及したんだからもっとエロを推すべき >>レッツFBおシコり報告! >VRCがエロに厳しいから難しいな…エロい人だらけだけど セカンドライフみたいにゾーニングされたアダルトエリアも欲しい 個人情報押さえてるんならなおさらさ JUST H!したい

229 20/10/13(火)13:41:55 No.736501253

SAOってそもそもシステムから違いすぎるじゃん 数十年待ってなよ

230 20/10/13(火)13:41:56 No.736501255

FB登録者は安くするよ!にしたらいいのに FB入れないと動かないよ!は反感買うわ

231 20/10/13(火)13:42:00 No.736501268

>なるほど元々Facebookやってる人にVRやってもらいたかったってことか? >なのに陰キャがグチグチほざいてるわって状況みたいな でもこのスレ見ても分かるように VRに夢見てるのは陰キャなんだよなあ

232 20/10/13(火)13:42:23 No.736501333

>なるほど元々Facebookやってる人にVRやってもらいたかったってことか? >なのに陰キャがグチグチほざいてるわって状況みたいな いやFBの売上にOculusを貢献させたい いやでもFBアカウント作っていやでもフレンド付き合い作って交流させて 個人情報ビッグデータ吸い上げて企業に売ったりペンタゴンに売ってえらいえらいされたい

233 20/10/13(火)13:42:34 No.736501372

陽キャがあんなゴーグル被るわけないだろう…

234 20/10/13(火)13:42:42 No.736501402

膨大なFacebookユーザーがoculus買う予定だったんすよ でもそうはならなかったんだ…

235 20/10/13(火)13:43:08 No.736501479

よこはまのびっく 256店頭在庫あり

236 20/10/13(火)13:43:26 No.736501537

ちゃんと本名登録しても秒でBANされて 電話番号と写真まで送ってやっぱBANするわとかされるって聞くとな

237 20/10/13(火)13:43:35 No.736501562

>個人情報ビッグデータ吸い上げて すでにグーグルがやってるから反感は買わないよ

238 20/10/13(火)13:43:57 No.736501634

>いつまで黎明期やっとんじゃ 今年で5年目くらいだからあと5年は最低でもやってそうかなあ…

239 20/10/13(火)13:43:57 No.736501636

まずVがないほうのRでやる陽キャメインなんだからネットやガジェット方面にはここまで腰を入れないほうがよかったね

240 20/10/13(火)13:43:59 No.736501641

そもそも凍結で使えなくなる!って聞いたらそりゃ様子見もするわ

241 20/10/13(火)13:44:04 No.736501652

FBに文句あるならINDEX買えよ

242 20/10/13(火)13:44:07 No.736501660

FacebookユーザーがVRでなにするんだ? エロゲ?

243 20/10/13(火)13:44:22 No.736501705

3年くらい前にVIVE買ったはいいが積んでしまっている 環境作るか…

244 20/10/13(火)13:44:23 No.736501707

>膨大なFacebookユーザーがoculus買う予定だったんすよ >でもそうはならなかったんだ… 世間的には 「えーVRってあのレディプレイヤーワンで薄汚い貧民のデブどもが夢中になってたみたいなやつでしょ?  あの映画でも言ってたじゃんゲームばっかやってないで外に出ようって  あんなもんに夢中になるよりもっと人生で大切なことあるんで」 って感じじゃん?

245 20/10/13(火)13:44:25 No.736501715

パリピは自分を偽る必要がないからな

246 20/10/13(火)13:44:34 No.736501749

2万円くらいになったら本当の元年がくる

247 20/10/13(火)13:44:36 No.736501753

>陽キャがあんなゴーグル被るわけないだろう… 陽キャの気持ちなんて解んないだろ…

248 20/10/13(火)13:44:45 No.736501784

内心今のVR界隈はとても居心地いいから元年迎えて欲しくない気持ちが大きい

249 20/10/13(火)13:44:53 No.736501810

外人みたいな英字偽名だとBANされないけど漢字使った本名だとBANされるあたりひどい…

250 20/10/13(火)13:44:55 No.736501823

>FBに文句あるならINDEX買えよ FBに文句ある人は様子見してんだろ

251 20/10/13(火)13:45:04 No.736501848

俺に恥はない エロゲだろうがなんだろうがやってやるさ 知り合いなんていねえからな!

252 20/10/13(火)13:45:19 No.736501898

>ちゃんと本名登録しても秒でBANされて >電話番号と写真まで送ってやっぱBANするわとかされるって聞くとな 昔から日本人と相性悪いんだよな ヨダさんがyodaって入れたらヨーダって判定されてbanって話もあったし

253 20/10/13(火)13:45:28 No.736501931

俺はVIVEでイク

254 20/10/13(火)13:46:04 No.736502049

否定したいならmayに行け

255 20/10/13(火)13:46:42 No.736502180

買わない言い訳並べる人を説得する意味とかないし不毛だし 買ったんなら普通に楽しめば良いのよ

256 20/10/13(火)13:46:42 No.736502181

>FBに文句あるならINDEX買えよ FBにお帰り

257 20/10/13(火)13:46:46 No.736502196

他所同じ様なスペック値段帯で出せば売れるんだろうがまあ無理なんだろな

258 20/10/13(火)13:46:48 No.736502207

>内心今のVR界隈はとても居心地いいから元年迎えて欲しくない気持ちが大きい 視界の端に広告が移って一定間隔移動するたびに広告スクリーン対処しなきゃいけなくて そんで普及したモデルで近寄ってくるのがアドやアフィのbotで 中身入りの奴と会えたなって思ったらキチガイか人格に問題のある奴のほうが割合多くなる そんなVR元年以降

259 20/10/13(火)13:47:09 No.736502283

>「えーVRってあのレディプレイヤーワンで薄汚い貧民のデブどもが夢中になってたみたいなやつでしょ? > あの映画でも言ってたじゃんゲームばっかやってないで外に出ようって > あんなもんに夢中になるよりもっと人生で大切なことあるんで」 あの映画で世界的に 「VRは他人と接触する根性の無いゴミ臭い底辺の陰キャが現実逃避するツール」として浸透したと思う それまでVR?なんかよくわかんねぐらいだったのが

260 20/10/13(火)13:47:18 No.736502322

VRの話題になると速攻でオタクくんが仲間内でウケてる変態アピールをしだすうちは一生元年やってると思う

261 20/10/13(火)13:47:32 No.736502359

>買ったんなら普通に楽しめば良いのよ 買ったのに垢BANされて楽しめないのが問題なのでは…

262 20/10/13(火)13:47:46 No.736502401

これに文句が出てないコミュニティあるのか? FBでBANされてない奴だけじゃね?

263 20/10/13(火)13:47:55 No.736502434

坂本龍馬さんとか織田信長さんとかが本名なのにBANされたってのは5年前くらいはよく聞いたけどな

264 20/10/13(火)13:48:05 No.736502463

steamみたいに今やってるゲーム表示されても別にいいよ 「」さんがコイカツで遊んでいますされても何のダメージもねえんだ

265 20/10/13(火)13:48:15 No.736502494

そもそも本当にBANされるのか 数年前にゲームのために作ったどうみても偽名のアカウントがいまだにBANされないぞ

266 20/10/13(火)13:48:17 No.736502497

マークザッカーバーグは陰キャだから趣味でoculusという玩具を買ったんだ でも陽キャの友人には理解できない行為だっただけ

267 20/10/13(火)13:48:40 No.736502581

Facebookになぜか知らない同級生まで把握されてて 適当な生年月日で登録したのバレててBANされたって聞いて情報収集力スゲーってなった

268 20/10/13(火)13:48:41 No.736502585

>マークザッカーバーグは陰キャだから はい嘘

269 20/10/13(火)13:48:42 No.736502586

>俺に恥はない >エロゲだろうがなんだろうがやってやるさ >知り合いなんていねえからな! 小学校の同級生だったオタク君がVRでAV見てる!ギャハハハハ

270 20/10/13(火)13:48:46 No.736502598

先週作ったアカウントは一回凍結解除してから無事だな

271 20/10/13(火)13:49:13 No.736502694

予約して買ったのにFB垢BANされたって人の悲鳴は酷かったけど なんだかんだで彼らもFB垢作れて今日から楽しめるんでしょ?

272 20/10/13(火)13:49:35 No.736502747

>数年前にゲームのために作ったどうみても偽名のアカウントがいまだにBANされないぞ VRと繋げると急にだめになったりするパターンあるらしいぞ

273 20/10/13(火)13:49:48 No.736502787

>そもそも本当にBANされるのか >数年前にゲームのために作ったどうみても偽名のアカウントがいまだにBANされないぞ ぶっちゃけAIの気分次第 見つかったらbanされる

274 20/10/13(火)13:49:50 No.736502790

>>俺に恥はない >>エロゲだろうがなんだろうがやってやるさ >>知り合いなんていねえからな! >小学校の同級生だったオタク君がVRでAV見てる!ギャハハハハ 学校…行きたかったな…

275 20/10/13(火)13:49:51 No.736502794

>あの映画で世界的に >「VRは他人と接触する根性の無いゴミ臭い底辺の陰キャが現実逃避するツール」として浸透したと思う 映画見てないだろ

276 20/10/13(火)13:50:14 No.736502864

陰キャの妄想がものすごい

277 20/10/13(火)13:50:16 No.736502868

FBに直接紐付けって登録時の個人情報だけじゃ足りないって事なのかな

278 20/10/13(火)13:50:17 No.736502874

>小学校の同級生だったオタク君がVRでAV見てる!ギャハハハハ 覚えてくれてるのか…

279 20/10/13(火)13:50:25 No.736502895

>予約して買ったのにFB垢BANされたって人の悲鳴は酷かったけど >なんだかんだで彼らもFB垢作れて今日から楽しめるんでしょ? 永久banで物置化

280 20/10/13(火)13:50:40 No.736502954

FBも見せかけの陽キャが多くて休日自宅でひきこもってるみたいな事言ってなかったか 他のSNSと比べた割合としてはともかく

281 20/10/13(火)13:50:55 No.736503006

>学校…行きたかったな… やめろよマジでそういうの

282 20/10/13(火)13:51:24 No.736503089

>覚えてくれてるのか… 陽キャはそういうとこあるから憎めないんだよな…

283 20/10/13(火)13:51:30 No.736503114

>映画見てないだろ 見たよ 最後にオアシスの全てを手に入れた主人公が オフで即ハメしてできた美人の彼女とよろしくやって オアシスは週休2日にするから!キミ達もボクみたいにリアルを充実させなよ?HAHAHA ってラストだったろ

284 20/10/13(火)13:51:42 No.736503151

>学校…行きたかったな… 念

285 20/10/13(火)13:51:57 No.736503199

ゲーム機と張り合える値段でゲーム機と同じように家電量販店で買えるようになったので あとはゲーム機と張り合える内容のゲームを出してほしいっすね

286 20/10/13(火)13:52:21 No.736503288

親が生きてたら俺も学校行けてた

287 20/10/13(火)13:52:40 No.736503345

やめなよVR元年から重い話

288 20/10/13(火)13:52:57 No.736503401

https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/vrojisan やろうぜ!VR!!

289 20/10/13(火)13:52:57 No.736503405

>そもそも本当にBANされるのか >数年前にゲームのために作ったどうみても偽名のアカウントがいまだにBANされないぞ 俺も偽名アカウント3つ使ってるけどBANされて無いな… その内2つは今年作った

290 20/10/13(火)13:53:15 No.736503466

小学校の陽キャをVRアバターに着せ替えてVRメス堕ちわからせチャットしてえな…

291 20/10/13(火)13:53:20 No.736503487

>ゲーム機と張り合える値段でゲーム機と同じように家電量販店で買えるようになったので >あとはゲーム機と張り合える内容のゲームを出してほしいっすね まあVR元年明けたらできるんじゃない? 「こんなすごい端末が出た!これで大ヒットするゲームが出たらVR普及間違いなし!」 ってもう何年も言ってるし

292 20/10/13(火)13:53:29 No.736503508

学校行けてるだけで割と恵まれてるからね もっと言えばほんとの底辺はimgもできない

293 20/10/13(火)13:53:33 No.736503526

情報非公開活動無しだとBAN確率がぐんと上がるってのは本当なんだろうか?

294 20/10/13(火)13:53:33 No.736503528

>エロMMDくだち! mocumocuでググってくれ

295 20/10/13(火)13:54:27 No.736503700

>FBも見せかけの陽キャが多くて休日自宅でひきこもってるみたいな事言ってなかったか >他のSNSと比べた割合としてはともかく やっぱリア充はリアルが充実してるからSNSやらんのか…

296 20/10/13(火)13:54:36 No.736503745

>mocumocuでググってくれ 俺が1か月土日をゴミにしたアプリ来たな…

297 20/10/13(火)13:54:38 No.736503748

陽キャくんがVRC始めると普通に中身女の彼女作るから…

298 20/10/13(火)13:54:38 No.736503749

ガキの頃の同級生とかならまあ別にいいよ 本当に地獄なのは親族だよ

299 20/10/13(火)13:54:39 No.736503755

>情報非公開活動無しだとBAN確率がぐんと上がるってのは本当なんだろうか? 新規垢作って即情報非公開にするとban率高いって話は出てたな

300 20/10/13(火)13:55:18 No.736503864

>>mocumocuでググってくれ >俺が1年土日をゴミにしたアプリ来たな…

301 20/10/13(火)13:55:20 No.736503870

facebookとVRってシナジーあるの? 正直なんでfbがあんなに頑張ってるのかがよく分からん

302 20/10/13(火)13:55:22 No.736503881

>>映画見てないだろ >見たよ >最後にオアシスの全てを手に入れた主人公が >オフで即ハメしてできた美人の彼女とよろしくやって >オアシスは週休2日にするから!キミ達もボクみたいにリアルを充実させなよ?HAHAHA >ってラストだったろ そいつをころころしにいくのが2のメインテーマだ ってのを今考えた

303 20/10/13(火)13:55:28 No.736503898

FBについて誰も詳しくないからここで聞いても意味ないぞ

304 20/10/13(火)13:56:00 No.736504009

FB垢ないとoculus linkも使えないのか…

305 20/10/13(火)13:56:22 No.736504083

>陽キャくんがVRC始めると普通に中身女の彼女作るから… サマンサにオフで会おうよ!君がどんな姿でも愛してみせるつってたウェイドみたいにな

306 20/10/13(火)13:56:26 No.736504100

親族にVRで男といちゃついてるなんて知られたら御家断絶だよ

307 20/10/13(火)13:56:30 No.736504119

ただでさえVR女子争奪戦みたいな感じなのに元年迎えたら…

308 20/10/13(火)13:56:42 No.736504148

>陽キャくんがVRC始めると普通に中身女の彼女作るから… メンヘラかチンパンジーかの二択を引き受けてくれるのか聖人かよ

309 20/10/13(火)13:56:45 No.736504163

>本当に地獄なのは親族だよ 母親は昔から「」がシコってるの知ってるから気にすんなよ

310 20/10/13(火)13:57:01 No.736504207

>情報非公開活動無しだとBAN確率がぐんと上がるってのは本当なんだろうか? 全部正しい情報入れてアカウント作ったら何かをする前にBANされたって話がザラにあるから無関係だと思う

311 20/10/13(火)13:57:03 No.736504212

親族に存在認められるだけマシ 逮捕歴あるときつい

312 20/10/13(火)13:57:38 No.736504304

>facebookとVRってシナジーあるの? >正直なんでfbがあんなに頑張ってるのかがよく分からん 本名や住所に連動して身長情報や運動アクティビティがわかるのはそれなりにデータとして有効なんじゃないか こんなに推し進めるほどのうまあじかどうかはわからんが

313 20/10/13(火)13:57:45 No.736504324

oculusquest2発売で急に新規垢増えたからbotが活発になったと判断されてBANされてるんかね…

314 20/10/13(火)13:58:24 No.736504454

ビッグデータはまず集める事に意味があるから あつまったデータをどう活用するかはその次

315 20/10/13(火)13:58:50 No.736504530

facebookにBAN理由聞いてもテンプレしか返って来ないから本当に謎なんだよな…

316 20/10/13(火)13:59:23 No.736504632

GAFA特有のAIに英語圏基準でBAN権限持たせて滅茶苦茶になるムーブ

317 20/10/13(火)13:59:56 No.736504747

部屋の広さと汚れ具合の情報も取得できる!

318 20/10/13(火)13:59:56 No.736504749

でもね中国人も悪いんですよ

319 20/10/13(火)14:00:02 No.736504761

facebook縛りとかいう意味のわからんのをやめてからイキれよ

320 20/10/13(火)14:00:20 No.736504819

FBに紐付けじゃなく新しくFBが作ったOculus専用のアカウントに 登録させるとかじゃ駄目だったのかな 情報はそれでも集まりそうだけど

321 20/10/13(火)14:00:20 No.736504820

>>facebookとVRってシナジーあるの? >>正直なんでfbがあんなに頑張ってるのかがよく分からん >本名や住所に連動して身長情報や運動アクティビティがわかるのはそれなりにデータとして有効なんじゃないか >こんなに推し進めるほどのうまあじかどうかはわからんが ああパーソナルデータ狙いか…なるほどね 層が大分偏る気がしないでもないが

322 20/10/13(火)14:00:34 No.736504858

すごい端末ができた(用途やターゲットが曖昧) あとは生かしたすごいソフトが出れば(何を生かすのかは他人任せ) は典型的な失敗するハードウェアの思考まんまなんだよなあ…

323 20/10/13(火)14:00:53 No.736504914

陰キャとは言うが俺の知ってるVRおじさんたちはオタク趣味な陽気で活動的な人が多い気がする 本当の陰キャはアバター着ても人の輪に溶け込めない俺のような奴を指すんだと思う

324 20/10/13(火)14:00:56 No.736504923

身分証まで提出させられてもBAN解除されないこともザラだから個人情報収集したいだけだよ

325 20/10/13(火)14:01:02 No.736504940

>facebook縛りとかいう意味のわからんのをやめてからイキれよ FBとしては生きるどころか世界中を今以上に染めて完全な公共インフラ化したいくらい思ってるだろう

326 20/10/13(火)14:01:12 No.736504974

>GAFA特有のAIに英語圏基準でBAN権限持たせて滅茶苦茶になるムーブ Youtubeが「男声キー」を「男性器」と自動語訳字幕付けて誤BANしたのとまったく同じ流れ

327 20/10/13(火)14:01:24 No.736505011

>すごい端末ができた(用途やターゲットが曖昧) >あとは生かしたすごいソフトが出れば(何を生かすのかは他人任せ) >は典型的な失敗するハードウェアの思考まんまなんだよなあ… 目的と手段が倒錯してたらそりゃうまくいかないよな

328 20/10/13(火)14:01:38 No.736505052

自動翻訳字幕からBANはひどすぎる…

329 20/10/13(火)14:01:51 No.736505090

>本当の陰キャはアバター着ても人の輪に溶け込めない俺のような奴を指すんだと思う 声出すってのが難易度高すぎる…

↑Top