虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)11:57:14 >毛が入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)11:57:14 No.736478074

>毛が入ってそうでやだ

1 20/10/13(火)11:57:53 No.736478187

人毛醤油だってあるんだ やってみる価値はありますぜ

2 20/10/13(火)11:59:01 No.736478383

美味しさの秘密かも知れないし

3 20/10/13(火)11:59:12 No.736478413

これをね…米の内側にね…

4 20/10/13(火)11:59:39 No.736478495

ゲイにめっちゃ売れそう

5 20/10/13(火)11:59:59 No.736478558

ゴリラ酒

6 20/10/13(火)12:00:30 No.736478652

うちの酒飲んで…♥

7 20/10/13(火)12:00:55 No.736478747

類人猿

8 20/10/13(火)12:01:02 No.736478764

どうして社長は張り切ってしまうのか

9 20/10/13(火)12:01:27 No.736478823

ゴム手の意味なくない?

10 20/10/13(火)12:02:24 No.736478998

どうせ濾すし・・

11 20/10/13(火)12:02:58 No.736479080

まあメガネの人が作った酒とかもありますし

12 20/10/13(火)12:03:10 No.736479117

もともと菌で作ってるし

13 20/10/13(火)12:03:14 No.736479135

どぶ♥ろく

14 20/10/13(火)12:03:46 No.736479240

錬菌術師やな

15 20/10/13(火)12:04:18 No.736479353

まあふつーに地方局に取り上げられるより3000倍くらい宣伝効果ありそうよね…

16 20/10/13(火)12:05:22 No.736479563

これ人じゃない…人じゃなくない?

17 20/10/13(火)12:06:49 No.736479883

うちの酒は愛情が入ってますから♥

18 20/10/13(火)12:07:14 No.736479975

お酒を造る天才チンパンジーの特集かもしれない

19 20/10/13(火)12:13:11 No.736481273

いっそ汗だくになりながら褌一丁でやってくれた方が人気出ると思う

20 20/10/13(火)12:13:55 No.736481442

>いっそ汗だくになりながら褌一丁でやってくれた方が人気出ると思う ワインとか

21 20/10/13(火)12:13:56 No.736481450

ビジネスチャンス…一部の人には人気出そう

22 20/10/13(火)12:15:12 No.736481750

>>いっそ汗だくになりながら褌一丁でやってくれた方が人気出ると思う >ワインとか ワインは裸の女の子がぶどう踏むからおっさんはお呼びじゃない

23 20/10/13(火)12:15:53 No.736481921

>いっそ汗だくになりながら褌一丁でやってくれた方が人気出ると思う ガチムチイケメンなの杜氏さんたちまじでそんな感じなのをNHKでやってて こんなの公共放送で流していいのかよって思った

24 20/10/13(火)12:16:41 No.736482128

>ワインは裸の女の子がぶどう踏むからおっさんはお呼びじゃない 多様性の時代に反するレスとか匿名掲示板かよ…

25 20/10/13(火)12:16:42 No.736482132

>>いっそ汗だくになりながら褌一丁でやってくれた方が人気出ると思う >ガチムチイケメンなの杜氏さんたちまじでそんな感じなのをNHKでやってて ゲイポルノ酒造だった…?

26 20/10/13(火)12:20:18 No.736483014

作ってるお酒に男山って名前の商品があってダメだった

27 20/10/13(火)12:23:12 No.736483735

食い物扱う人間としては最低の部類

28 20/10/13(火)12:24:04 No.736483961

社長!今年は体毛多めでいきましょう!

29 20/10/13(火)12:24:08 No.736483973

食い物…?

30 20/10/13(火)12:25:06 No.736484224

普段は出しゃばらないんだろうな

31 20/10/13(火)12:25:42 No.736484395

六尺姿の熊野郎が作ったお酒とかそっち方面で需要出るよね

32 20/10/13(火)12:26:22 No.736484539

いいですよね 雄野郎のにごり酒

33 20/10/13(火)12:27:05 No.736484726

どうせ酔ってしまえば腕毛と頭髪の区別なんてつかないだろ

34 20/10/13(火)12:28:05 No.736484987

社長の甘酒飲みたい

35 20/10/13(火)12:31:03 No.736485792

昔は日本酒作りとか歌いながらやってたし…

36 20/10/13(火)12:31:21 No.736485865

これコラだったと知ってそりゃそうだよなってなった

37 20/10/13(火)12:31:35 No.736485930

この社長ぬこのおっちゃんの弟子かも知らん

38 20/10/13(火)12:32:06 No.736486063

>昔は日本酒作りとか歌いながらやってたし… 技法の伝承を歌でってのはどの界隈でもあるな

39 20/10/13(火)12:32:34 No.736486181

これより剛毛だけど半袖で調理する仕事しててごめん…

40 20/10/13(火)12:33:15 No.736486348

>ワインは裸の女の子がぶどう踏むからおっさんはお呼びじゃない あれは観光や取材用で商品の製造はおっさんがやってるのだ

41 20/10/13(火)12:35:44 No.736486984

>これコラだったと知ってそりゃそうだよなってなった 下手すりゃ訴訟沙汰の邪悪なコラでは…?

42 20/10/13(火)12:35:49 No.736487001

TVだから普段やらない事やってんのか元からこんな感じなのか

43 20/10/13(火)12:37:36 No.736487516

海外の素手でバンバン突っ込みながらチーズ作るとこのおっさんの腕毛もこんな感じだったけど酒とかチーズってこういうおっさんの手に発酵するのに必要な菌がいそう

44 20/10/13(火)12:38:45 No.736487802

つまり毛は隠し味…?

45 20/10/13(火)12:40:07 No.736488163

>これより剛毛だけど半袖で調理する仕事しててごめん… 異物混入で苦情入ったりしない?

46 20/10/13(火)12:40:12 No.736488193

便所行ったあとあえて手を洗わないことで味にコクが出るんだよ

47 20/10/13(火)12:41:25 No.736488471

いやググったらスレ画通りの剛毛だったぞ

48 20/10/13(火)12:47:08 No.736489832

いや、濾過するだろってマジレスは駄目?

49 20/10/13(火)12:47:26 No.736489896

塩おじが許されてるしなぁ

50 20/10/13(火)12:50:15 No.736490565

もっと長い手袋使えや

51 20/10/13(火)12:52:20 No.736491038

>いや、濾過するだろってマジレスは駄目? 毛は濾過されるけど毛に付着してるおっさん由来のエキスの濾過はちょっと難しいな

52 20/10/13(火)12:52:42 No.736491120

ワインは人肌に温めたシリコン製の足で30kg程度の荷重をかけて潰す機械あるからそっちメインだよ

53 20/10/13(火)12:55:01 No.736491665

>毛は濾過されるけど毛に付着してるおっさん由来のエキスの濾過はちょっと難しいな かもされるんだし誤差では

54 20/10/13(火)12:56:28 No.736492013

濾過するからいいだろっていうなら鼻くそほじった手でかき混ぜてもいいのか

55 20/10/13(火)12:57:44 No.736492312

>濾過するからいいだろっていうなら鼻くそほじった手でかき混ぜてもいいのか スレ画ほじってないじゃん?

56 20/10/13(火)12:57:47 No.736492327

>濾過するからいいだろっていうなら鼻くそほじった手でかき混ぜてもいいのか 食品衛生法?だかに違反してなければ別に…

57 20/10/13(火)13:00:52 No.736493088

>ワインは人肌に温めたシリコン製の足で30kg程度の荷重をかけて潰す機械あるからそっちメインだよ そもそも畑で立ちションしててごめんね…

58 20/10/13(火)13:02:14 No.736493378

>>ワインは人肌に温めたシリコン製の足で30kg程度の荷重をかけて潰す機械あるからそっちメインだよ >そもそも畑で立ちションしててごめんね… 木が枯れそう…

59 20/10/13(火)13:04:39 No.736493911

田亀酒造

60 20/10/13(火)13:08:12 No.736494631

こないだやってたテレビでチーズ職人のおっさんがこんな剛毛で気になった酒みたいに漉さないし

61 20/10/13(火)13:12:48 No.736495550

おばあちゃんのぬか漬けと同じで麹室に入る人の手の菌と汗でその蔵の味が決まるよ 手袋してるのは衛生面もあるけど4VGっていうオフフレーバーを出さないための取り組みもあるよ

↑Top