20/10/13(火)11:46:41 情報が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)11:46:41 No.736476193
情報が公開された時は当時最強クラスだった奴に更に強化形態渡すとかゲーフリ頭おかしいと本気で思った
1 20/10/13(火)11:48:22 No.736476516
足おっそ...
2 20/10/13(火)11:48:43 No.736476593
種族値が公開された時は?
3 20/10/13(火)11:49:16 No.736476689
やーいノロマ!
4 20/10/13(火)11:49:39 No.736476765
なんかガイガンみたいだなって
5 20/10/13(火)11:50:18 No.736476858
特性と素早さがちゃんとしてれば…
6 20/10/13(火)11:50:48 No.736476941
XYだとメガガルは想定外の強さと思えなくもないけど ORASのメガマンダは明らかに環境壊しにきてる
7 20/10/13(火)11:51:25 No.736477058
マッハポケモンなのに素早さ削られてたのは笑った
8 20/10/13(火)11:51:33 No.736477077
期待に応えてマンダを超強化しました!
9 20/10/13(火)11:52:13 No.736477203
メガストーン持ってるとこだわり系でなんとかもできんからな…
10 20/10/13(火)11:52:34 No.736477261
なぜメガガルはあれでゴーサイン貰えたんだよ...
11 20/10/13(火)11:53:28 No.736477431
ムキンクス理論の体現者
12 20/10/13(火)11:53:28 No.736477432
グロパンマンまではそんなに強くなかったし…
13 20/10/13(火)11:54:07 No.736477538
言うほど弱くなかった筈
14 20/10/13(火)11:54:07 No.736477539
>なぜメガガルはあれでゴーサイン貰えたんだよ... ORASで全く弱体化されずそのままだったのは気が狂ってた
15 20/10/13(火)11:54:21 No.736477581
でもほかがおかしいだけでメガシンカとしてはわりと正統派だと思う 別に元のガブリアスの下位互換になってるわけでもないし
16 20/10/13(火)11:54:44 No.736477645
種族値が実際どういう配分でどのとくせいなら良かったのかなメガガブは
17 20/10/13(火)11:55:14 No.736477732
メガ進化のエフェクト出ると相手に安心される奴
18 20/10/13(火)11:55:52 No.736477838
あの種族値だから弱くはない ただガブの黄金比のような種族値が崩れたからうーnってなっただけで
19 20/10/13(火)11:55:57 No.736477854
>種族値が実際どういう配分でどのとくせいなら良かったのかなメガガブは 遅くするならいっその事S50以下にしてその分ステの暴力がよかったかな…
20 20/10/13(火)11:56:09 No.736477894
>なぜメガガルはあれでゴーサイン貰えたんだよ... 初回は色々と想定不足ですまされるんだよ…グロパンとか新しい技だから… 2度目は…どうしてだろうな?
21 20/10/13(火)11:56:37 No.736477971
>別に元のガブリアスの下位互換になってるわけでもないし 素早さ即時反映からはほぼ劣化じゃねーかな…
22 20/10/13(火)11:57:19 No.736478090
メガグロスみたいなのが理想
23 20/10/13(火)11:57:59 No.736478202
他の一般メガに比べれば弱く無いが元のガブが強いからメガ枠に割く理由が薄いという悲しき存在
24 20/10/13(火)11:58:17 No.736478259
>ORASで全く弱体化されずそのままだったのは気が狂ってた でもSMでの弱体化は見るも無残すぎたぜ?
25 20/10/13(火)11:58:22 No.736478276
>S50以下にしてその分ステの暴力 いいねそれ
26 20/10/13(火)11:58:23 No.736478278
>種族値が実際どういう配分でどのとくせいなら良かったのかなメガガブは C以外の全体的な上昇だけで十分だったんや…
27 20/10/13(火)11:58:30 No.736478297
Aが50ぐらい伸びてもまだ珠のが強いんじゃない
28 20/10/13(火)11:58:32 No.736478303
メガガルは自分の時だけ何故か火炎放射持ってる奴が多かった
29 20/10/13(火)11:58:35 No.736478309
初速だけとはいえ102で殴れるのと特性も相まってバ火力出せるから弱くはない 他にメガ枠使ってこいつ自身普通に使うだけで強いってだけで
30 20/10/13(火)11:59:00 No.736478376
メガシンカで強化されてメガシンカ無くなったらダイマックスで強化されるギャラドスどうなってんの…
31 20/10/13(火)11:59:14 No.736478419
デザインダサい 弱体化する メガ枠一つ潰す うんち
32 20/10/13(火)11:59:47 No.736478519
ライボルトとカイロスとクチート辺りは4世代みたいに普通に進化でよかったよ
33 20/10/13(火)12:00:11 No.736478597
>でもSMでの弱体化は見るも無残すぎたぜ? あれでちょうどいいぐらいだったじゃん バンク解禁までガブガルゲンで猛威振るってたでしょ
34 20/10/13(火)12:00:13 No.736478599
>メガグロスみたいなのが理想 純粋強化な上に見た目もいいよね…
35 20/10/13(火)12:00:23 No.736478636
一応メガミミロップはメガガルメタとして投入したような感じはした
36 20/10/13(火)12:00:31 No.736478656
砂かきぐらいあげよう
37 20/10/13(火)12:00:53 No.736478737
>あれでちょうどいいぐらいだったじゃん リザやマンダと比べてあまりにも弱体化が激しかったからゲフリ想定外の活躍だったんだろうなメガガル
38 20/10/13(火)12:01:56 No.736478909
すなのちからって誰か活かせてる奴いるの?
39 20/10/13(火)12:02:04 No.736478939
むしろ皆こうであるべきだったんじゃねえの…
40 20/10/13(火)12:02:46 No.736479049
ハッサムとかギャラドスとかメガシンカが持ち物の一つの択になる形が理想だとは思う
41 20/10/13(火)12:03:12 No.736479128
>むしろ皆こうであるべきだったんじゃねえの… 新ポケのほうが注目されやすいから昔から居るポケモンの再ピックアップが目的の1つだったので むしろガブに与えてる事そのものが意味不明だったりする…
42 20/10/13(火)12:03:28 No.736479168
カイロスは同期のストライクが進化あるしな あいつはメガシンカももらったが
43 20/10/13(火)12:04:02 No.736479303
>ハッサムとかギャラドスとかメガシンカが持ち物の一つの択になる形が理想だとは思う さらにメガシンカ先も増やして択を増やそう
44 20/10/13(火)12:04:26 No.736479377
一部のポケモンにだけメガシンカ返してもらえないかな…
45 20/10/13(火)12:04:42 No.736479435
>カイロスは同期のストライクが進化あるしな >あいつはメガシンカももらったが ヘラクロスを殺すことだけに全力をかけるようになってしまった…
46 20/10/13(火)12:05:03 No.736479512
ガブにあげるならフライゴンにあげて欲しかった当時
47 20/10/13(火)12:05:16 No.736479548
マイナーの救済って面も大きかったけど人気ポケモンに与えないのはただの逆張りなんで…
48 20/10/13(火)12:05:50 No.736479667
ひとりだけメガシンカ二択を押し付けられる卑劣な奴がいたらしいな いや正確にはもうひとりいたんだけど
49 20/10/13(火)12:05:51 No.736479672
>一部のポケモンにだけメガシンカ返してもらえないかな… かっこいいよねメガスピアー
50 20/10/13(火)12:06:35 No.736479821
>ガブにあげるならフライゴンにあげて欲しかった当時 フライゴン以外のホウエンドラゴン全部にメガシンカあったのはいくらなんでも酷い
51 20/10/13(火)12:07:17 No.736479985
ゲーフリもフライゴンに関しては今のままが1番オイシイと思ってそう
52 20/10/13(火)12:07:24 No.736480003
マンダは地味に初出から600族使用率トップをダブルで譲ったことがないくらいには強かったのに あいつスレ画以上に強化貰ってるのなんなの…
53 20/10/13(火)12:07:29 No.736480018
>一部のポケモンにだけメガシンカ返してもらえないかな… クチートみたいな種族値のポケモンには返して欲しい…
54 20/10/13(火)12:08:00 No.736480122
弱くはないけど道具なしにしてこっちにするかっていうと…
55 20/10/13(火)12:08:52 No.736480304
>ゲーフリもフライゴンに関しては今のままが1番オイシイと思ってそう まあ言ってしまえばテコ入れ無しにグッズ売れるポケモンだしな…
56 20/10/13(火)12:09:03 No.736480340
じゃあダイマックスメガレックウザを…
57 20/10/13(火)12:09:09 No.736480363
メガマンダについてはマジでバランス調整しようという意志を感じない無法ぶり カイロスさんにあやまれ
58 20/10/13(火)12:09:45 No.736480495
>マンダは地味に初出から600族使用率トップをダブルで譲ったことがない これは流石に嘘じゃない?
59 20/10/13(火)12:09:48 No.736480509
メガシンカ持ちは追加進化厳しいだろうからな そもそもリージョン以外の追加進化自体もう難しいだろうが
60 20/10/13(火)12:10:04 No.736480570
毎世代貰うもの貰ってはいるんだよフライゴン 根本的に数値が足りてない
61 20/10/13(火)12:10:10 No.736480596
まさかSが下がるとは思いもしなかったわスレ画
62 20/10/13(火)12:10:23 No.736480642
誰が何と言おうと俺はメカガブ好きだよ まあ対人戦で使うほどじゃないだろうけど
63 20/10/13(火)12:10:49 No.736480750
>そもそもリージョン以外の追加進化自体もう難しいだろうが 流石にブイズは増えると思う あれは今更輝石無関係だし話題性あってグッズ展開も広げやすい
64 20/10/13(火)12:10:57 No.736480765
きせきなんて闇に葬ればいいんですよ ジュエルは葬ったんだから
65 20/10/13(火)12:11:26 No.736480860
よりによってフライゴン使うキャラからメガストーン渡すようにしたのは未だにちょっと許せない...
66 20/10/13(火)12:11:41 No.736480928
>きせきなんて闇に葬ればいいんですよ >ジュエルは葬ったんだから 追加進化組が悪さしてるだけできせき自体はいいアイテムだろ!
67 20/10/13(火)12:11:53 No.736480971
ニンフィアから増えないのなんでなんだろう
68 20/10/13(火)12:12:12 No.736481042
>よりによってフライゴン使うキャラからメガストーン渡すようにしたのは未だにちょっと許せない... ORASはちょっと悪ふざけがすぎてたよね
69 20/10/13(火)12:12:13 No.736481044
メガはパーティの軸になって色んなコンセプトパが組めるの楽しいと思ってたけどメガ前提のバランスはやっぱ一般的には問題だったんかなー
70 20/10/13(火)12:12:15 No.736481050
>これは流石に嘘じゃない? 少なくともXYくらいまではマジでそんな感じだったはず
71 20/10/13(火)12:12:32 No.736481107
>よりによってフライゴン使うキャラからメガストーン渡すようにしたのは未だにちょっと許せない... ORASのメインストーリは最後のお隣さんとのバトル含めて好きなのに こういう悪ノリ部分で冷や水を浴びせて来て本当に困った
72 20/10/13(火)12:12:36 No.736481119
きせきは消していいと思う
73 20/10/13(火)12:12:42 No.736481144
>きせきなんて闇に葬ればいいんですよ >ジュエルは葬ったんだから それだと未進化使われなくなるからなあ… ポリ2やラッキーとか辺りだけ使えないとかにすれば良いのでは
74 20/10/13(火)12:12:59 No.736481225
ジュエルなんで無くしたんだろう そんなにかるわざアクロバットが強かったのか
75 20/10/13(火)12:13:25 No.736481318
使用率見てないから分からんけど第5世代終盤のダブルレートは明らかにマンダよりガブの方が多かった気がするが
76 20/10/13(火)12:13:27 No.736481321
カメックスはなんで弄られる運命なんだろう
77 20/10/13(火)12:13:33 No.736481352
>そんなにかるわざアクロバットが強かったのか 火リが先制で仕掛けてくるの分かりきってたしな…
78 20/10/13(火)12:13:41 No.736481384
メガ進化した時の素早さが元のままだったからまだよかった なんで次作で変更したんですか…
79 20/10/13(火)12:13:43 No.736481396
>よりによってフライゴン使うキャラからメガストーン渡すようにしたのは未だにちょっと許せない... レベル53のフライゴン…
80 20/10/13(火)12:13:53 No.736481434
スレ画はローテーションバトルで見るとか聞いた気がする ただローテ知らないから本当かどうかわからん...
81 20/10/13(火)12:14:04 No.736481481
ダブルはバトル施設位でしかやったことないけど威嚇は偉いからな…
82 20/10/13(火)12:14:12 No.736481513
きせきは存在しても良いから倍率減らせって6世代くらいからずっと言い続けてる
83 20/10/13(火)12:14:13 No.736481517
今ならジュエル戻してくれても…
84 20/10/13(火)12:14:18 No.736481534
su4275048.jpg
85 20/10/13(火)12:14:21 No.736481548
正直フライゴン云々は被害妄想入ってねえかな…
86 20/10/13(火)12:14:23 No.736481560
>ニンフィアから増えないのなんでなんだろう 偶数作で追加という謎のジンクスが崩れたのでよかった
87 20/10/13(火)12:15:06 No.736481723
きせき自体のコンセプトはいいと思うがポリ2やラッキーあたりに悪用されまくってるのが印象良くない
88 20/10/13(火)12:15:06 No.736481725
その辺は自分でフライゴン使って言ってるのか疑問なところはある
89 20/10/13(火)12:15:10 No.736481741
>su4275048.jpg フシギバナは…そういや今出禁になるくらい強くなってたわ
90 20/10/13(火)12:15:10 No.736481743
>レベル53のフライゴン… FF10のワッカみたいにおいしいと思ってたのかな… ワッカ53位は最近だけど
91 20/10/13(火)12:15:19 No.736481775
>正直フライゴン云々は被害妄想入ってねえかな… ORASでの扱いは明らかに意図的にやってるだろあれ 作中のキャラに言及させてるんだぞ
92 20/10/13(火)12:15:30 No.736481831
>ジュエルなんで無くしたんだろう >そんなにかるわざアクロバットが強かったのか 5世代のダブルがジュエル祭りになったからとかなんとか 正直任意じゃないけどZ技より強かったし仕方ないかなって
93 20/10/13(火)12:15:31 No.736481835
三世代ダブルってラティアスグロスサンダーカビゴンケンタロス何かみたいなのが多くてマンダが入ることなかった気がするけどほとんど覚えてないから分からん
94 20/10/13(火)12:16:00 No.736481954
マンダが耐久するとか開発も読めないだろうに...
95 20/10/13(火)12:16:01 No.736481956
追加進化出せなくなるならきせきいらない
96 20/10/13(火)12:16:18 No.736482031
というかジュエルの反省がZ技だと思う
97 20/10/13(火)12:16:29 No.736482079
>きせき自体のコンセプトはいいと思うがポリ2やラッキーあたりに悪用されまくってるのが印象良くない きせきって耐久だけ上げる時点で所謂悪用以外なんも出来ないでしょ…
98 20/10/13(火)12:17:01 No.736482211
>使用率見てないから分からんけど第5世代終盤のダブルレートは明らかにマンダよりガブの方が多かった気がするが BWは一時期マンダは低かったね(それでもガブよりは多かったはず) ただ後期ではラティすら抜いてドラゴン使用率トップだったはず
99 20/10/13(火)12:17:15 No.736482283
輝石はそもそもあいつらに適用出来ること自体がおかしいんだ
100 20/10/13(火)12:17:17 No.736482293
>ニンフィアから増えないのなんでなんだろう 今の数がグッズ出すとき納まりが良い
101 20/10/13(火)12:17:21 No.736482310
きせきは最初出たときストーリー攻略用かと思ったよ
102 20/10/13(火)12:17:23 No.736482316
>スレ画はローテーションバトルで見るとか聞いた気がする >ただローテ知らないから本当かどうかわからん... ローテはメガデンリュウとかイシツブテとか他のルールで見ないポケモン多いから対戦相手が見つかりませんでしたさんに目を瞑れば面白かったよ メガガブも強いというほどじゃないけどたまに見た
103 20/10/13(火)12:17:36 No.736482363
>ニンフィアから増えないのなんでなんだろう 今はイーブイそのものをピックアップしたい気分なんだろ
104 20/10/13(火)12:17:38 No.736482372
3世代はクソ強い爆発できるグロスがぶっちぎってる
105 20/10/13(火)12:17:44 No.736482398
>>ORASで全く弱体化されずそのままだったのは気が狂ってた >でもSMでの弱体化は見るも無残すぎたぜ? そこまででもないでしょ アローに比べると
106 20/10/13(火)12:18:04 No.736482477
倍率下げて全ステアップとかにしたらそれはそれで悪さしそうなんだよな
107 20/10/13(火)12:18:04 No.736482480
きせきバチンキー元気にしてる?
108 20/10/13(火)12:18:07 No.736482487
>きせきって耐久だけ上げる時点で所謂悪用以外なんも出来ないでしょ… 持てるポケモンに制限すれば良いって何度も
109 20/10/13(火)12:18:17 No.736482520
しれっとワッカの53位に何者かの悪意が介在してたみたいに言うのはやめろ
110 20/10/13(火)12:18:29 No.736482567
ランク変動量変えるもちもの出ないかな
111 20/10/13(火)12:18:48 No.736482651
>持てるポケモンに制限すれば良いって何度も どうやって制限するんです?
112 20/10/13(火)12:18:51 No.736482663
元々そんなホイホイ増えてたわけでもないでしょブイズ
113 20/10/13(火)12:18:52 No.736482667
削除依頼によって隔離されました だせえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
114 20/10/13(火)12:18:56 No.736482679
心のしずくみたいに対戦出禁でストーリー攻略用にすればいいんじゃないかきせきは
115 20/10/13(火)12:19:00 No.736482697
>持てるポケモンに制限すれば良いって何度も やられてウザいって対戦の定石みたいな手段が恨まれてるだけで想定内の使い方なんだから制限なんかする訳ないでしょ
116 20/10/13(火)12:19:03 No.736482707
まあそのうち増えるだろブイズ 話題性抜群だし
117 20/10/13(火)12:19:26 No.736482795
今後の展望を潰す系の話ではダイマも輝石に近いものがある
118 20/10/13(火)12:19:38 No.736482851
自分がよく分からんのはゲンシカイキかな メガシンカと差別化する必要あったのか
119 20/10/13(火)12:19:41 No.736482865
剣盾では法則とか関係なしに増えるもんだとばかり
120 20/10/13(火)12:20:01 No.736482939
弱いものいじめには滅法強かったよメガガブ 問題はパーティのガブ枠とメガ枠を取るくせにガブに弱い点だ…
121 20/10/13(火)12:20:01 No.736482943
>元々そんなホイホイ増えてたわけでもないでしょブイズ 一応二世代おきに増えてるけどまあ今回もキョダイあるしな
122 20/10/13(火)12:20:05 No.736482955
>心のしずくみたいに対戦出禁でストーリー攻略用にすればいいんじゃないかきせきは こころのしずくは大幅ナーフされて今は知らんが使えるようになったな…
123 20/10/13(火)12:20:11 No.736482983
>やられてウザいって対戦の定石みたいな手段が恨まれてるだけで想定内の使い方なんだから制限なんかする訳ないでしょ それ言い出したら…
124 20/10/13(火)12:20:30 No.736483057
なんでプテラはゲンシカイキじゃないんだ
125 20/10/13(火)12:20:45 No.736483120
>自分がよく分からんのはゲンシカイキかな >メガシンカと差別化する必要あったのか どのみち禁伝ありのルールでもないと使われないから良いと思う
126 20/10/13(火)12:20:51 No.736483145
まあ入手時点とか難易度的には旅攻略用っていうのも間違ってはない
127 20/10/13(火)12:20:55 No.736483167
>自分がよく分からんのはゲンシカイキかな >メガシンカと差別化する必要あったのか こういうのはちょっと特別感あるんですよーって宣伝のためにやるもんだから
128 20/10/13(火)12:21:19 No.736483282
そもそもゲンシカイキは強すぎ
129 20/10/13(火)12:21:20 No.736483290
禁止アイテムとか禁止特性とかもその内あるかもね
130 20/10/13(火)12:21:35 No.736483344
>自分がよく分からんのはゲンシカイキかな >メガシンカと差別化する必要あったのか 伝説に箔をつけたかっただけだろ 何でもシステムありきじゃないし
131 20/10/13(火)12:21:56 No.736483421
設定的には好きよゲンシカイキ
132 20/10/13(火)12:22:12 No.736483483
>なんでプテラはゲンシカイキじゃないんだ 化石の組み立て方が間違っているのかもしれない ちょっとこっちのでかいやつ付けてみない?
133 20/10/13(火)12:22:26 No.736483545
差別化はいいんたけど メガシンカとは違うから両立可能です!は何言ってるのかわかりませんね
134 20/10/13(火)12:22:27 No.736483550
タスキとスカーフ絶対アウトになりそう
135 20/10/13(火)12:22:50 No.736483647
>自分がよく分からんのはゲンシカイキかな >メガシンカと差別化する必要あったのか 伝説の特別感を出すのとトレーナーとの絆でなるメガシンカのフレーバーとは合ってなかった2つが
136 20/10/13(火)12:22:51 No.736483651
>化石の組み立て方が間違っているのかもしれない >ちょっとこっちのでかいやつ付けてみない? ウカッツさんステイ
137 20/10/13(火)12:23:08 No.736483716
まず保険を閉め出せ というかあれは保険金詐欺だろ
138 20/10/13(火)12:23:10 No.736483727
雑にAとSに+50とかでよかったよ
139 20/10/13(火)12:23:12 No.736483733
ゲンシカイキは場に出たら強制だから立派な別物よ メガシンカはすぐにメガとわからないのも厄介
140 20/10/13(火)12:23:23 No.736483781
>化石の組み立て方が間違っているのかもしれない そもそもプテラは化石じゃないです…
141 20/10/13(火)12:23:27 No.736483806
>トレーナーとの絆でなるメガシンカ 欺瞞!
142 20/10/13(火)12:24:11 No.736483990
からぶりほけんくらいがちょうどいい
143 20/10/13(火)12:24:32 No.736484088
まもるメガいいよね
144 20/10/13(火)12:24:50 No.736484167
ダイマ保険は本当によくないと思う
145 20/10/13(火)12:25:14 No.736484267
保険は次回作辺りでAC1段階アップにナーフされてそう
146 20/10/13(火)12:25:19 No.736484298
メガマンダ対策にメガチルタリス作ったけど割りと強いような気がしなくもない使い勝手だったな
147 20/10/13(火)12:25:23 No.736484315
ダイマバンギの詐欺も相当だったけどダイマルスケデブの詐欺実際目の当たりにしたらどうなってしまうんだろう
148 20/10/13(火)12:25:37 No.736484370
ボーマンダはシングルではパッとしないところもあってガブより弱いガブより弱いと言われてた癖に裏だと幅利かせてた悪い奴だよ
149 20/10/13(火)12:26:33 No.736484592
琥珀の中の蚊の中の血液から再生されたプテラ君
150 20/10/13(火)12:27:14 No.736484770
見た目はかなり好き
151 20/10/13(火)12:27:25 No.736484816
手が溶けちゃった設定要る?
152 20/10/13(火)12:27:46 No.736484906
スレ画は人気ポケモンだからユーザーの興味を引くために新要素のメガは持たせたいけどこれ以上強化すると流石にヤバいからなんとか抑えたいという葛藤を感じる
153 20/10/13(火)12:28:03 No.736484982
どうせもとに戻るし…
154 20/10/13(火)12:28:38 No.736485127
5世代はマルスケカイリューとかラティの方が面白かったし
155 20/10/13(火)12:29:16 No.736485292
>ダイマ保険は本当によくないと思う こだわりを最初からダイマ調整するなら保険とか球とかも考慮して欲しかったよ
156 20/10/13(火)12:29:36 No.736485371
バンギは特殊型ばっか使ってたからメガ使わなかった…でもバンギ相手に脳死おにび飛んできてたからメガシンカ戻ってきてほしい
157 20/10/13(火)12:29:50 No.736485446
素で強いのにメガでもダイマックスでも強くなるギャラとゲンガーがおかしいだけにも見える
158 20/10/13(火)12:30:15 No.736485566
目玉システムで強化された筈なのにイラネできる真の強者ムーブ
159 20/10/13(火)12:30:28 No.736485628
冠来たらカイリューのせいでステロ流行りそうだな... 辛い...
160 20/10/13(火)12:30:54 No.736485742
見た目は怪人みたいで好きなんだけどな
161 20/10/13(火)12:31:12 No.736485826
メガマンダはマジで頭おかしいなにあれ
162 20/10/13(火)12:32:30 No.736486161
>メガシンカで強化されてメガシンカ無くなったらダイマックスで強化されるギャラドスどうなってんの… ガブリアスも相応に強化はされるとは思う
163 20/10/13(火)12:32:36 No.736486192
メガリザとメガマンダの使用率がほぼ同じだったの好き
164 20/10/13(火)12:32:40 No.736486214
メガマンダはみんながまともな飛行技さえあればって言うからその通りにしただけだし…
165 20/10/13(火)12:33:11 No.736486336
プテラは琥珀の中からDNA抽出して復元じゃなかったっけ …なんで岩タイプなんだろう
166 20/10/13(火)12:33:35 No.736486427
>メガマンダはマジで頭おかしいなにあれ 調整して1.3倍を1.2倍にしました! でもメガ進化の素早さは最初からメガのものになりました! そりゃガブも減るわ…
167 20/10/13(火)12:33:47 No.736486465
その後もミミッキュとか作る公式だし…
168 20/10/13(火)12:34:24 No.736486627
マンダもグロスも他はともかくSの上昇が忖度すぎて嫌い
169 20/10/13(火)12:34:34 No.736486665
>…なんで岩タイプなんだろう ジーランスみたいな古代から生き残ってるのとかどれも岩タイプだし タイプの名前は人間が便宜上付けたって設定がちゃんとあるから 古代では現岩タイプがノーマルタイプみたいなありふれたヤツだったのかもしれない
170 20/10/13(火)12:34:43 No.736486706
>その後もミミッキュとか作る公式だし… まぁダブルではそこまで猛威をふるわなかったし…
171 20/10/13(火)12:34:45 No.736486716
>>化石の組み立て方が間違っているのかもしれない >そもそもプテラは化石じゃないです… でも分類はかせきポケモンだし…
172 20/10/13(火)12:35:10 No.736486839
正直メガマンダは対策まあ出来てたから…リザお前なんなのなんでメガ2つ貰ってんの
173 20/10/13(火)12:35:13 No.736486844
スレ画より伝説でもないのにメガシンカが2つある方がおかしいと思う 2種類ある理由もどっちのデザインもいいねよし2つ採用!って感じだし
174 20/10/13(火)12:35:18 No.736486876
ダブルで使用率トップを途中からまったく譲らないガオガエンはなんなのお前…
175 20/10/13(火)12:35:49 No.736487003
メガ進化はあってないようなもんだったこと踏まえるとテコ入れほぼ無しで3世代に渡ってトップ層に君臨し続けたのはすごいと思う タイプと種族値見るにドラパもそうなりそうな気がするが
176 20/10/13(火)12:35:56 No.736487026
>ダブルで使用率トップを途中からまったく譲らないガオガエンはなんなのお前… 人気関係なくスマブラに出させるくらいゲフリの推しだからかな…
177 20/10/13(火)12:36:32 No.736487191
>リザお前なんなのなんでメガ2つ貰ってんの 人気の差はよく分かるが公式が御三家を同列に扱わなくてどうするよとは思った
178 20/10/13(火)12:37:08 No.736487374
>ダブルで使用率トップを途中からまったく譲らないガオガエンはなんなのお前… できることが多すぎる
179 20/10/13(火)12:37:35 No.736487510
>正直メガマンダは対策まあ出来てたから…リザお前なんなのなんでメガ2つ貰ってんの リザ検定無くなったの本当に嬉しい
180 20/10/13(火)12:37:36 No.736487515
>人気の差はよく分かるが公式が御三家を同列に扱わなくてどうするよとは思った そんなの馬車だってそうだし! 基本炎優遇よねゲフリ
181 20/10/13(火)12:37:43 No.736487539
ガオガエンはトリプルで言うところのカポエラーで外す理由がない奴だから…
182 20/10/13(火)12:37:55 No.736487593
ウーラオス検定…
183 20/10/13(火)12:38:11 No.736487656
メガ自体貰えなかった御三家もいるんですよ!
184 20/10/13(火)12:38:30 No.736487740
トリプルもそろそろ復活しないかな 狂った構築を見たい
185 20/10/13(火)12:38:36 No.736487761
>メガ自体貰えなかった御三家もいるんですよ! 不甲斐ない第二世代ですまない…
186 20/10/13(火)12:38:36 No.736487764
当時の姿を復元したのに ゲンシ時代の姿になれたらおかしいでしょう
187 20/10/13(火)12:38:59 No.736487871
>メガ自体貰えなかった御三家もいるんですよ! おのれメガメガニウム
188 20/10/13(火)12:39:11 No.736487932
>基本炎優遇よねゲフリ 炎が人気出る事多いからな…
189 20/10/13(火)12:39:15 No.736487960
>メガ自体貰えなかった御三家もいるんですよ! メガついてる雑草が悪い
190 20/10/13(火)12:39:31 No.736488032
6世代にほぼメガ無し(?)初代御三家にメガ(??)4枠(???)
191 20/10/13(火)12:39:42 No.736488073
4世代以降の御三家はリメイクきたらその時何か貰えそうだけど2世代はタイミングも逃してしまった
192 20/10/13(火)12:40:31 No.736488260
トリプル復活望むのに自分でやりたいじゃなく狂人がなんかやってるの見たいって声が出る時点で無理だと思う
193 20/10/13(火)12:40:55 No.736488347
>トリプルもそろそろ復活しないかな >狂った構築を見たい switchなら天候+トレーナー+背景+エフェクトで重くなることなんて無いだろうけどどうなんだろう Newでも天候パ相手にマタドガスやギャロップ出てくると処理落ちするのは厳しすぎた
194 20/10/13(火)12:41:30 No.736488495
>6世代にほぼメガ無し(?) 古いポケモンの再ピックアップが目的だからそうなった どう考えても間違いだから専用Z技やキョダイはああなったんだろうなぁ
195 20/10/13(火)12:42:08 No.736488627
今後万が一ジョウト御三家復帰したらメガニウムの隠し特性見直してあげて欲しい
196 20/10/13(火)12:42:22 No.736488681
トリプルは人が少なすぎてレートで談合できたっぽいのも問題だった思う
197 20/10/13(火)12:42:29 No.736488712
トリプルは絶対流行らないけど流行ったら絶対あんな構築はでない
198 20/10/13(火)12:43:39 No.736488987
>今後万が一イッシュ御三家復帰したらダイケンキの隠し特性見直してあげて欲しい
199 20/10/13(火)12:44:34 No.736489211
ローテはちょっと人類には早かったと思う
200 20/10/13(火)12:44:45 No.736489259
>メガついてる雑草が悪い サーナイトナイトとか気にしなかった癖に…
201 20/10/13(火)12:45:47 No.736489523
メガメガヤンマという電波を受信したが何も話が膨らまなさそうなので畳むね……
202 20/10/13(火)12:46:19 No.736489642
ここでせっかく飛行モーションあるしとかでスカイバトル出してくるのがゲーフリ
203 20/10/13(火)12:46:34 No.736489699
じゃあギガだ ギガシンカしよう
204 20/10/13(火)12:46:58 No.736489787
>ギガシンカしよう ギガイアス犠牲になっちゃったな
205 20/10/13(火)12:47:31 No.736489910
メガニウムはタイプも技も特性もどうしようもない タブンネと違ってメガ与えてどうにかできるような問題じゃない
206 20/10/13(火)12:47:40 No.736489962
メガヤンマはゲンシカイキでも許されると思う
207 20/10/13(火)12:48:08 No.736490071
じゃあテラシンカ… テラキオンいるなぁ…
208 20/10/13(火)12:48:19 No.736490111
キョダイピカは実質ゲンシカイキ
209 20/10/13(火)12:48:49 No.736490223
ペタシンカでいいな!
210 20/10/13(火)12:49:00 No.736490257
特性はもっと気軽に見直して
211 20/10/13(火)12:49:12 No.736490296
ギガニウムとテライアスとペタキオンにしよう
212 20/10/13(火)12:49:49 No.736490454
メガバスラオとかメガツンベアーとかメガギガイアスとか期待してたんだけどな
213 20/10/13(火)12:50:45 No.736490682
>メガニウムはタイプも技も特性もどうしようもない メガなら技以外はまるごと入れ替えられるのでは
214 20/10/13(火)12:50:54 No.736490716
日本一ソフトウェアの発想になってきたな…
215 20/10/13(火)12:51:05 No.736490762
伝説にとりあえずプレッシャーは見直していいと思う
216 20/10/13(火)12:51:15 No.736490796
>テライアス テラワロスみたいだな…
217 20/10/13(火)12:51:56 No.736490942
>特性はもっと気軽に見直して ゲンガーもそう思います
218 20/10/13(火)12:51:58 No.736490949
>伝説にとりあえずプレッシャーは見直していいと思う サンダー避雷針戻すね…
219 20/10/13(火)12:52:17 No.736491027
メガメガニウム!
220 20/10/13(火)12:52:38 No.736491110
ホウエン組は本当に運がいいな
221 20/10/13(火)12:52:40 No.736491112
>特性はもっと気軽に見直して ガブも砂かき程度でいいから特性を見直して欲しいね
222 20/10/13(火)12:53:17 No.736491253
ジョウト御三家は単純に前回のリメイクあったからプッシュされなかった可能性が
223 20/10/13(火)12:53:23 No.736491290
https://twitter.com/pokemon_cojp/status/910065941010038785?s=21 ポッ拳のガブリアス好きなのでメガシンカもらえてよかった
224 20/10/13(火)12:53:47 No.736491368
ダイパリメイクあたりでメガシロナさんになるのかな
225 20/10/13(火)12:55:07 No.736491693
>ジョウト御三家は単純に前回のリメイクあったからプッシュされなかった可能性が VC金銀の時も何も無かったよ…
226 20/10/13(火)12:55:34 No.736491808
>ホウエン組は本当に運がいいな 逆に専用Z技なんかは最新世代と初代しか配らなかったし DPはこの時にリメイクされなくて良かったとも言える
227 20/10/13(火)12:55:59 No.736491913
ドラパルト込みならゲンガーの浮游も許される気がする
228 20/10/13(火)12:56:07 No.736491935
プレッシャー使いこなしてるのって三犬だけだよね
229 20/10/13(火)12:57:25 No.736492233
運用お辛いメガニウムとコピペ種族値のバクフーンがいてそのままだとなんとかなりそうなのはオーダイルだけってどういう状況なんだ
230 20/10/13(火)12:57:41 No.736492300
ジョウト御三家が優遇されてたのって金銀発売当時くらいじゃなかろうか
231 20/10/13(火)12:58:17 No.736492453
>プレッシャー使いこなしてるのって三犬だけだよね 恨みアーマーガア!
232 20/10/13(火)12:58:29 No.736492504
7世代でDPリメイクだったらガブに専用Z技追加されてたな...
233 20/10/13(火)12:58:35 No.736492532
ダストダスはなんでキョダイあるんですか?
234 20/10/13(火)12:58:41 No.736492566
メガニウムはHGSSの時に新規卵技でのしかかり貰ったからな 嫌がらせか?
235 20/10/13(火)12:59:25 No.736492753
>ダストダスはなんでキョダイあるんですか? きれいな女性がゴミを使うギャップ萌えです
236 20/10/13(火)13:00:01 No.736492896
>ダストダスはなんでキョダイあるんですか? こればかりは内部の人間じゃないと分からない事だと思う…
237 20/10/13(火)13:00:42 No.736493051
バクフーンはふんかあるからいいじゃんとゲーフリから思われてそう
238 20/10/13(火)13:01:07 No.736493142
ダストダスは人気ポケモンなんじゃないっスか?
239 20/10/13(火)13:01:11 No.736493155
いやそんな不思議に思うことじゃねーだろキョダイダストダス!?
240 20/10/13(火)13:01:21 No.736493194
メガニウムはどうやったら救済されるかちょっとわからない
241 20/10/13(火)13:01:42 No.736493261
別に不人気ポケモンだってメガやキョダイもらってもいいだろ
242 20/10/13(火)13:03:21 No.736493620
>いやそんな不思議に思うことじゃねーだろキョダイダストダス!? 専用Z技みたいに初代と最新世代だけがキョダイ貰うと思ってたら1匹だけ例外が居るからだいぶ不思議だよ 念の為書いておくけどメルメタルの分類は第8
243 20/10/13(火)13:03:32 No.736493659
ショダイマックス言われるぐらいカントーに偏ってたからね
244 20/10/13(火)13:03:42 No.736493699
メガヘルガーはデザインめっちゃすき…けど特性が俺には活かせなかったから 地味に伸びた耐久でわからんころしするぐらいしかできなかった
245 20/10/13(火)13:03:49 No.736493728
>バクフーンはふんかあるからいいじゃんとゲーフリから思われてそう リザードンと同じ数値なのにできることが全然違う!
246 20/10/13(火)13:03:49 No.736493733
キョダイも選択肢は増えるけどあくまで相互互換だし…
247 20/10/13(火)13:04:05 No.736493787
ホームから連れてける伝説系に第5世代多目な辺り 最新世代と初代以外で唯一第5世代1枠だけキョダイマックスあるのも関係ありそうな気もする
248 20/10/13(火)13:04:44 No.736493919
バクフーンは電気技でもくれれば…
249 20/10/13(火)13:06:14 No.736494237
テラコバが剣盾だけじゃ手に入らないのって文句つけられてそうな気もするんだけど対戦する連中は持ってて当然な感じあるししそういうこともないのかね
250 20/10/13(火)13:07:00 No.736494375
メガニウムは仮にメガ貰ってもメガバナとかメガチルタリスみたいな配分にしかならんから 複合タイプ化して最低でもアロマベールあたりは貰わないとキツイ
251 20/10/13(火)13:07:21 No.736494446
>メガヘルガーはデザインめっちゃすき…けど特性が俺には活かせなかったから >地味に伸びた耐久でわからんころしするぐらいしかできなかった あいつならシンプルに高速アタッカーやってればよろしい 7世代じゃS115でも全然抜けなかったけど!
252 20/10/13(火)13:07:27 No.736494469
単ソフトだけで手に入らないポケモンなんて大量に居るし ぶっちゃけ三闘そこまでだし…
253 20/10/13(火)13:07:58 No.736494566
過去作限定のポケモンなんて今に始まったことじゃ無いし...
254 20/10/13(火)13:08:14 No.736494635
死ぬほど強いならともかくそんなんじゃないしな
255 20/10/13(火)13:08:39 No.736494729
劇場版配布限定だったり古くはポケモンコロシアムから連れて来いよ!だったり今更な話過ぎる
256 20/10/13(火)13:09:15 No.736494839
だから後発のリメイクやマイナーチェンジでやや強引に準伝出すようになったんじゃないか
257 20/10/13(火)13:09:18 No.736494849
一応三闘以外は8世代だけで揃うよね?