ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/13(火)09:41:05 No.736457351
今は配信もあるしほかにもいろんな集金方法があるからよくわからなくなってしまった
1 20/10/13(火)09:48:19 No.736458197
自分の番になったからって…
2 20/10/13(火)09:51:35 No.736458602
ポップ 再アニメ化するなんて思ってなかったから好きなこと言えたんですよ…
3 20/10/13(火)09:52:36 No.736458718
ポップ… 売上より少年たちに夢を与えるのがアニメの本懐ですよ…
4 20/10/13(火)09:55:05 No.736459012
ポップ…種死は未だにプラモの人気どころだし実際超名作という説もあるんですよ…
5 20/10/13(火)10:01:46 No.736459896
ポップ…私は早期に一旦退場します… あなたにかかっているのですよ
6 20/10/13(火)10:05:41 No.736460371
ポップ……序盤と終盤しか出番の無い私になんの責任もないのですよ…
7 20/10/13(火)10:06:36 No.736460507
ポップ… アニメの面白さはグッズ展開の数で決まるのですよ…
8 20/10/13(火)10:08:42 No.736460826
ポップ... ぶっちゃけ二回アニメ化した時点で勝ち組だから円盤とかどうでもいいと思いませんか?
9 20/10/13(火)10:10:24 No.736461076
>ポップ... >ぶっちゃけ二回アニメ化した時点で勝ち組だから円盤とかどうでもいいと思いませんか? 封神演義が勝ち組になっちまう~~~!
10 20/10/13(火)10:11:26 No.736461215
まあクソアニメだとそもそも円盤なんか売れねえからな…
11 20/10/13(火)10:12:42 No.736461396
>アニメは面白グッズ展開の数で決まるのですよ…
12 20/10/13(火)10:12:56 No.736461417
ポップ… 私はいま最高に売れてるアニメに出ているので失礼する
13 20/10/13(火)10:14:03 No.736461555
ポップ…長期シリーズは1~2クールの作品よりも数が多くて売上不利になり易いと思いませんか?
14 20/10/13(火)10:15:49 No.736461803
ポップ…コンシューマゲームなどのマルチ展開が出来る時点で優秀な企画なのですよ…
15 20/10/13(火)10:15:51 No.736461808
ポップ… DVDはソシャゲのシリアスコードやライブの抽選申込券を特典にすれば売れるのですよ…
16 20/10/13(火)10:18:01 No.736462098
>ポップ… >DVDはソシャゲのシリアスコードやライブの抽選申込券を特典にすれば売れるのですよ… マリアナフレンズが超名作になっちまうー!
17 20/10/13(火)10:19:09 No.736462247
ジャンプスレを売り上げで荒らしてくる先生やめろ
18 20/10/13(火)10:20:34 No.736462434
ポップ… DVDには姫様のえっちなフィギュアを付ければ勝利確実ですよ
19 20/10/13(火)10:21:24 No.736462546
>ジャンプスレを売り上げで荒らしてくる先生やめろ 当時のジャンプ本誌売り上げとコミックの売り上げ 現在の部数…90年代と20年代では違いすぎるのですよ
20 20/10/13(火)10:22:42 No.736462720
キラ 魔王だ~!!
21 20/10/13(火)10:22:49 No.736462739
>ポップ… >DVDはソシャゲのシリアスコードやライブの抽選申込券を特典にすれば売れるのですよ… そもそも特典付けて一位になれる時点で元から大して買ってる人が居ないのでは?
22 20/10/13(火)10:23:45 No.736462851
数字公開されない販路で黒字を出している作品もあるのですよ…
23 20/10/13(火)10:25:23 No.736463082
ポップ… 国内であまり反響がなくても海の向こうで盛り上がっていれば2期が作られますよ…
24 20/10/13(火)10:26:28 No.736463226
>ポップ… >国内であまり反響がなくても海の向こうで盛り上がっていれば2期が作られますよ… おあがりよ!
25 20/10/13(火)10:27:50 No.736463412
>ポップ… >国内であまり反響がなくても海の向こうで盛り上がっていれば2期が作られますよ… じゃあバタ臭いキャラデザにすればいいということですね先生!
26 20/10/13(火)10:28:46 No.736463536
邪神ちゃんは大して売れてないのに三期まで確約してますよ先生!
27 20/10/13(火)10:28:57 No.736463564
>>ポップ... >>ぶっちゃけ二回アニメ化した時点で勝ち組だから円盤とかどうでもいいと思いませんか? >魔術士オーフェンが勝ち組になっちまう~~~!
28 20/10/13(火)10:30:06 No.736463720
ポップ… 良いものを作れば売れるなどというナイーブな考えは捨てるのですよ…
29 20/10/13(火)10:30:55 No.736463856
ポップ… 最近のアニメは裏切りそうなイケメンがいると売れるのですよ…
30 20/10/13(火)10:32:42 No.736464124
ポップ… 邪神ちゃんはなんなんでしょうねあれ…
31 20/10/13(火)10:32:58 No.736464171
>ポップ… >最近のアニメは裏切りそうなイケメンがいると売れるのですよ… ヒュンケルに再裏切りさせるしかねえ…
32 20/10/13(火)10:33:31 No.736464250
ポップ… どれだけ低品質でもアニメの面白さは話題性とコアなファンが根付くかで決まるのですよ…
33 20/10/13(火)10:34:16 No.736464363
ポップ… 時としてアニメ作る側が売上なんて知らねえ作りてえで作ってしまうのですよ…
34 20/10/13(火)10:36:23 No.736464668
>>ポップ... >>ぶっちゃけ二回アニメ化した時点で勝ち組だから円盤とかどうでもいいと思いませんか? >WUGが勝ち組になっちまう~~~!
35 20/10/13(火)10:38:08 No.736464894
てーきゅうが勝ち組になっちまう~~~~!
36 20/10/13(火)10:38:38 No.736464978
今は配信売り上げ半分以上らしいですよ先生
37 20/10/13(火)10:39:29 No.736465094
>ポップ… >時としてアニメ作る側が売上なんて知らねえ作りてえで作ってしまうのですよ… まあいくら売れてもリターンほぼないしな…
38 20/10/13(火)10:39:41 No.736465125
ポップ… アニメの次回作が出るかどうかはアクリルキーホルダーで決まるのですよ…
39 20/10/13(火)10:40:52 No.736465313
ダイ大の新アニメはグッズ展開が思ったより気合入ってるっぽくて それはそれで先生~ッ!ってなる人がいた
40 20/10/13(火)10:40:54 No.736465315
>>魔術士オーフェンが勝ち組になっちまう~~~! 3回目あるかな…?
41 20/10/13(火)10:41:16 No.736465380
>種死は未だにプラモの人気どころだし 種死に登場した機体のハイエンド完成品や リマスター以降の新金型、HGCEなら立体化待たれたもので人気ってのもあるけど ぶっちゃけ放映当時の種死HGは人気のイメージ無いな…
42 20/10/13(火)10:41:48 No.736465462
ダイの大冒険はずっとDVDがなかったんですよ…
43 20/10/13(火)10:42:44 No.736465624
>ダイの大冒険はずっとDVDがなかったんですよ… だから好き放題言えたのか先生...
44 20/10/13(火)10:42:48 No.736465639
>時としてアニメ作る側が売上なんて知らねえ作りてえで作ってしまうのですよ… こういうのでガス抜きしないと作ってる側が腐るんだ 売れるものだけ作れとかクリエイターには無理なんだ
45 20/10/13(火)10:45:30 No.736466058
〇〇になっちまう~~~!って言い回しの元ってこれなのか
46 20/10/13(火)10:45:45 No.736466097
邪神ちゃんが国民的アニメになっちまう~!!
47 20/10/13(火)10:46:07 No.736466169
種死そんなに売れたんだ…
48 20/10/13(火)10:46:17 No.736466206
毎度「」ップのツッコミで笑ってしまう
49 20/10/13(火)10:47:00 No.736466330
今種死みたいに掲示板を割るほどの熱狂になることあるんだろうか
50 20/10/13(火)10:47:37 No.736466424
>ポップ… >時としてアニメ作る側が売上なんて知らねえ作りてえで作ってしまうのですよ… スポンサー全部降りてもまだ続いたボーボボが超名作になっちまう~!!
51 20/10/13(火)10:48:44 No.736466612
最近はやっぱ強ぇぜ…メディアミックス展開!ってなる 昔はメディアミックス=アソボット戦記五九だったんだけど
52 20/10/13(火)10:50:09 No.736466860
なんやかんやで種死は名作でいいと思うよ…
53 20/10/13(火)10:51:03 No.736467019
>邪神ちゃんが国民的アニメになっちまう~!! ポップ… 邪神ちゃんはもはやクラファンで売れることを確定してから作る約束された名作なのですよ…
54 20/10/13(火)10:51:20 No.736467062
ポップ… ウマ娘はもはやアニメと漫画だけでやっていけるのですよ…
55 20/10/13(火)10:51:28 No.736467081
ポップ… 今は円盤の売上は重視されていないので仮に今回の円盤が売れなくてもセーフなのですよ…
56 20/10/13(火)10:51:40 No.736467105
ドラゴンボールGTが名作になっちまう~~ッ!
57 20/10/13(火)10:52:12 No.736467183
>ポップ… >今は円盤の売上は重視されていないので仮に今回の円盤が売れなくてもセーフなのですよ… 今まで散々煽ってきた先生が言うと途端にダサくなっちまう~~~!!
58 20/10/13(火)10:54:42 No.736467554
>今まで散々煽ってきた先生が言うと途端にダサくなっちまう~~~!! ポップ… 円盤売上至上主義自体が結構前からそうでもなくね?みたいに言われていますよ…
59 20/10/13(火)10:55:01 No.736467606
ポップ… 「」やとしあきが批判してるものは売上面では好評であるケースは割と多いんですよ…
60 20/10/13(火)10:55:37 No.736467710
ポップ… そもそも消費者でしかないあなたが売上を気にする意味などないと思いませんか…
61 20/10/13(火)10:56:28 No.736467859
ポップ… 人は日々成長し変化していくものなのですよ…
62 20/10/13(火)10:56:32 No.736467870
>スポンサー全部降りてもまだ続いたボーボボが超名作になっちまう~!! 視聴者の頭がおかしくなるだけで名作にはちがいないだろ!?
63 20/10/13(火)10:57:01 No.736467934
ポップ…コラが作られた時代と現在との差を考慮しないといけませんよ…
64 20/10/13(火)10:57:02 No.736467937
ポップ… 評価軸が複数なかったら賛否で対立など起きませんよ…
65 20/10/13(火)10:57:04 No.736467944
ポップ… ぶっちゃけアニメよりメディアミックスがコケて赤字にならないか心配なのですよ…
66 20/10/13(火)10:57:53 No.736468091
ポップ…名作と売り上げに直接的な相関関係は無いのですよ…
67 20/10/13(火)10:58:52 No.736468237
>今まで散々煽ってきた先生が言うと途端にダサくなっちまう~~~!! ポップ…このコラが作られたのが何年前なのか考えてみなさい…
68 20/10/13(火)10:59:02 No.736468265
ポップ… クラウドファンディングは時間がかかるものですよ…
69 20/10/13(火)10:59:23 No.736468325
ポップ… 悪評で盛り上がるより反省会になってお通夜みたいな空気になることの方が辛いこともあるのですよ…
70 20/10/13(火)10:59:27 No.736468335
>ポップ…コラが作られた時代と現在との差を考慮しないといけませんよ… 耳が痛いぜ…!
71 20/10/13(火)11:00:29 No.736468496
>ポップ…このコラが作られたのが何年前なのか考えてみなさい… ワグナス!
72 20/10/13(火)11:00:56 No.736468558
>ぶっちゃけアニメよりメディアミックスがコケて赤字にならないか心配なのですよ… ポップ…ダイ大アニメの展開でドラクエの若年層新規ファンを増やすつもりなのでは?はあくまで視聴者のただの想像ですよ… というのは分かっているが心配になる
73 20/10/13(火)11:01:00 No.736468569
ポップ… 何がうけるか微妙によくわかりませんがとにかく中国でうければ勝ちですよ…
74 20/10/13(火)11:01:23 No.736468631
ポップ…謎の番組改編に巻き込まれない事を祈りましょう…
75 20/10/13(火)11:02:56 No.736468859
>ポップ…謎の番組改編に巻き込まれない事を祈りましょう… またバーン様の出番が無くなっちまう~~~!!!
76 20/10/13(火)11:03:03 No.736468880
ポップ…人気が出る前から宣伝に力が入っている作品はコケがちなのですよ…
77 20/10/13(火)11:03:11 No.736468900
>ポップ…ダイ大アニメの展開でドラクエの若年層新規ファンを増やすつもりなのでは?はあくまで視聴者のただの想像ですよ… そういえば10はアバン流の技が使えるらしいな
78 20/10/13(火)11:03:12 No.736468902
ポップ ダイの大冒険は原作の漫画が名作という事実があるので仮にアニメが奮わなくてもそれはアニメスタッフのせいであり我々はノーダメなんですよ…
79 20/10/13(火)11:04:04 No.736469021
>ダイの大冒険は原作の漫画が名作という事実があるので仮にアニメが奮わなくてもそれはアニメスタッフのせいであり我々はノーダメなんですよ… 封神演技を笑えなくなっちまう~~ッ!
80 20/10/13(火)11:04:06 No.736469029
>そういえば10はアバン流の技が使えるらしいな ポップ モンスターズ2から使えるのですよ…
81 20/10/13(火)11:04:14 No.736469053
>そういえば10はアバン流の技が使えるらしいな 11でも使えるよ
82 20/10/13(火)11:05:17 No.736469204
ポップ…おそ松さんはコラボやグッズ展開で今日まで展開をつないでいたのですよ…というのは知っていたが タイバニもそういう生き方をしていたのだろうか
83 20/10/13(火)11:05:44 No.736469275
ポップ… 9は天地の構えで混乱したのですよ
84 20/10/13(火)11:06:08 No.736469343
>今は配信売り上げ半分以上らしいですよ先生 ポップ… 結局それがすべての作品に適用されるなら今のご時世でも円盤売れてる作品は配信売り上げも高いという事になりますよ
85 20/10/13(火)11:06:38 No.736469413
>そういえば10はアバン流の技が使えるらしいな 実はモンスターズ2から連携技でメドローアだいちざんかいはざんくうはざんが使えた ストラッシュクロスとギガストラッシュはなんか混ざった感じでギガクロスブレイクになっちゃったけど
86 20/10/13(火)11:08:12 No.736469668
配信じゃソフト売上カバーできないから応援したいなら買ってねって製作側からの発言はちょくちょくあるから数が出るに越したことはない
87 20/10/13(火)11:08:46 No.736469776
>ポップ…おそ松さんはコラボやグッズ展開で今日まで展開をつないでいたのですよ…というのは知っていたが >タイバニもそういう生き方をしていたのだろうか 先生ッだめだ~! 腐女子狙いになっちまう~!
88 20/10/13(火)11:09:51 No.736469940
ファンアイテムに金を落とす層がどれだけいるかのバロメーターになっているなら なおさら円盤売り上げはグッズの一つとして重要なファクターだよなって
89 20/10/13(火)11:09:59 No.736469957
>先生ッだめだ~! >腐女子狙いになっちまう~! ポップ… 貴方のカップリング相手は両手で足りないほどいるのですよ…
90 20/10/13(火)11:10:09 No.736469981
ポップ… 関連商品は原作以上に売れることもあるのですよ…
91 20/10/13(火)11:10:25 No.736470023
>先生ッだめだ~! >腐女子狙いになっちまう~! ポップ... 頼りになる少年主人公と普段は頼りない先輩の組み合わせはわりと定番なのですよ...
92 20/10/13(火)11:12:14 No.736470308
アバン流売殺法の円盤斬配信斬グッズ斬を極めることで 覇権ストラッシュが使えるのですよ
93 20/10/13(火)11:13:07 No.736470453
まずガルダンディーだろ?
94 20/10/13(火)11:13:44 No.736470566
封神演義の前でそんなことを言えるんですか
95 20/10/13(火)11:14:58 No.736470764
ポップ… 次はシャーマンキングが控えているのですよ…
96 20/10/13(火)11:16:03 No.736470947
この場面がアニメで流れたら耐えられそうにない
97 20/10/13(火)11:16:32 No.736471017
ポップ… 今や言ってる内容より声のせいで私の言ってることが胡散臭く感じられてるようなのですよ…
98 20/10/13(火)11:16:57 No.736471092
>この場面がアニメで流れたら耐えられそうにない ポップ... 元のシーンは絶対流れるレベルの名シーンなのですよ...
99 20/10/13(火)11:17:06 No.736471122
>覇権ストラッシュ ダメだった
100 20/10/13(火)11:17:43 No.736471226
ポップ… 今では種死も名作な方と思えるのは不思議なものですね…
101 20/10/13(火)11:17:47 No.736471242
ぶっちゃけ円盤売れるタイプのアニメじゃないだろダイの大冒険
102 20/10/13(火)11:18:09 No.736471310
アバン先生のスレめちゃくちゃ久々にみた…
103 20/10/13(火)11:18:15 No.736471328
>ぶっちゃけ円盤売れるタイプのアニメじゃないだろダイの大冒険 黙れハドラー!!
104 20/10/13(火)11:19:26 No.736471521
>ぶっちゃけ円盤売れるタイプのアニメじゃないだろダイの大冒険 ダイ大が駄作になっちまう~~~!
105 20/10/13(火)11:20:36 No.736471738
ポップ…覇権云々を語るのがそもそも愚かなんですよ…
106 20/10/13(火)11:21:13 No.736471858
>ポップ…覇権云々を語るのがそもそも愚かなんですよ… アバン先生ブーメラン装備できたのか
107 20/10/13(火)11:21:22 No.736471877
ポップ…今も昔も中身のない奴ほど数を誇るんですよ…
108 20/10/13(火)11:21:26 No.736471891
名作の基準は今や女性用下着が作られるかどうかになった
109 20/10/13(火)11:21:33 No.736471914
ポップ… アニメの出来がひどくても原作は名作という逃げ道がある作品は強いのですよ…
110 20/10/13(火)11:22:08 No.736472019
>名作の基準は今や女性用下着が作られるかどうかになった なにそれ
111 20/10/13(火)11:23:28 No.736472242
鬼滅キッズの妄言に惑わされてはなりませんよ
112 20/10/13(火)11:23:54 No.736472313
>まずガルダンディーだろ? そこから?!
113 20/10/13(火)11:24:40 No.736472450
ポップ… 売上目標を無視して売上だけの話をしても意味がないのですよ…
114 20/10/13(火)11:24:43 No.736472455
種死は今となってはマシな方な気もする…
115 20/10/13(火)11:24:57 No.736472499
>先生ッだめだ~! >腐女子狙いになっちまう~! ポップ… 今の時代女性に受けない作品は売れないのですよ… グッズやら何やらに積極的にお金を落としてくれるのは女性なんですよ…
116 20/10/13(火)11:25:13 No.736472555
種死は経済効果としては普通に最上位だよ
117 20/10/13(火)11:25:13 No.736472558
>>ポップ…覇権云々を語るのがそもそも愚かなんですよ… >アバン先生ブーメラン装備できたのか 武芸百般だと本人は言っていたよ
118 20/10/13(火)11:25:15 No.736472562
自分の番になるとあやふやにするとは流石だな先生
119 20/10/13(火)11:25:25 No.736472593
>種死は今となってはマシな方な気もする… 種死はコンテンツとして名作作品として駄作
120 20/10/13(火)11:25:53 No.736472677
ポップ… 名作かどうかは置いといて種シリーズがなかったらガンダムは死んでたかもしれないのですよ…
121 20/10/13(火)11:25:55 No.736472682
ポップ... ボラホーンとクロコダインからめとけば海外市場は余裕なのですよ...
122 20/10/13(火)11:25:57 No.736472687
>ポップ… >今では種死も名作な方と思えるのは不思議なものですね… 種は言われる程悪くないって意見見るけど種死がそう言われたことは見たことないってレスされちまう~!
123 20/10/13(火)11:26:37 No.736472808
ポップ…値上げされたしアマプラ継続する気なかったけどダイ配信を知って継続を決めた私がいますよ…
124 20/10/13(火)11:26:52 No.736472844
ビリビリ再生数ですよ
125 20/10/13(火)11:27:42 No.736472987
>>種死は今となってはマシな方な気もする… >種死はコンテンツとして名作作品として駄作 ゲームとかも続編とかで良くなるよな キャラは人気ゲームそのものは…
126 20/10/13(火)11:27:45 No.736472994
>>>魔術士オーフェンが勝ち組になっちまう~~~! >3回目あるかな…? 分割2クールだったのか分からないが新作予定はあるぞ
127 20/10/13(火)11:28:03 No.736473047
バーン様とレオナダイの問答でも似たようなことができそうだな…
128 20/10/13(火)11:28:04 No.736473051
ポップ… 女性読者に積極的に媚びる必要はありませんがグッズ展開はきちんとしないとコンテンツ力は身につきませんよ…
129 20/10/13(火)11:28:39 No.736473150
ポップ…たかがキャラ人気されどキャラ人気ですよ…
130 20/10/13(火)11:28:57 No.736473185
ポップ… 貴方の相手はざっと私ダイマトリフハドラークロコダインチウヒムシグマヒュンケルガルダンディーザボエラマホトーンしてくるガーゴイルと豊富なのですよ…
131 20/10/13(火)11:29:02 No.736473203
書き込みをした人によって削除されました
132 20/10/13(火)11:29:46 No.736473328
ポップ…今どき嫌儲主義でイキっているのは何も成し遂げられなかったおじさんだけなのですよ…
133 20/10/13(火)11:29:49 No.736473340
>ポップ…シコれない女キャラがいない作品に価値はありませんよ… 種死が名作になっちまう!
134 20/10/13(火)11:29:52 No.736473351
>ポップ… >貴方の相手はざっと私ダイマトリフハドラークロコダインチウヒムシグマヒュンケルガルダンディーザボエラマホトーンしてくるガーゴイルと豊富なのですよ… マァムとメルルはどうしちまったんだよ先生~!
135 20/10/13(火)11:30:18 No.736473423
ポップ… 名作基準よりもキャラ人気による展開のしやすさが売り上げに繋がるのですよ…
136 20/10/13(火)11:30:19 No.736473429
>ポップ… >貴方の相手はざっと私ダイマトリフハドラークロコダインチウヒムシグマヒュンケルガルダンディーザボエラマホトーンしてくるガーゴイルと豊富なのですよ… 人外多すぎねえか先生~~~ッ!!
137 20/10/13(火)11:31:37 No.736473639
>種死が名作になっちまう! ううn…
138 20/10/13(火)11:31:39 No.736473649
>>ポップ… >>貴方の相手はざっと私ダイマトリフハドラークロコダインチウヒムシグマヒュンケルガルダンディーザボエラマホトーンしてくるガーゴイルと豊富なのですよ… >マァムとメルルはどうしちまったんだよ先生~! ノマカプは盛り上がらないんですよポップ…
139 20/10/13(火)11:31:50 No.736473672
ポップ…… マァムレオナはともかくメルルは目が怖いので薄い本需要もありませんよ……
140 20/10/13(火)11:31:51 No.736473673
>ポップ… >名作基準よりもキャラ人気による展開のしやすさが売り上げに繋がるのですよ… グッズとかで製作費回収してるもんな真面目に悪く言えない…
141 20/10/13(火)11:31:54 No.736473681
ポップ… まずは株主総会に出て話を聞くのですよ…
142 20/10/13(火)11:32:22 No.736473753
もうそろそろダイ大ブームができますよポップ…
143 20/10/13(火)11:32:41 No.736473799
ポップ…ダイの大冒険の舞台化もいつかはなくはないかもしれませんよ…
144 20/10/13(火)11:32:43 No.736473805
ポップ…人気のいるキャラさえいれば長年ファンアートが描かれたりコラボやリバイバルが期待できるのですよ…
145 20/10/13(火)11:33:14 No.736473883
>ポップ…人気のいるキャラさえいれば長年ファンアートが描かれたりコラボやリバイバルが期待できるのですよ… つまりゴーストスイーパー美神の2期もそのうち来るんですか先生!?
146 20/10/13(火)11:33:42 No.736473973
>ノマカプは盛り上がらないんですよポップ… ボラ×クロが復活しちまう~~ッ!
147 20/10/13(火)11:33:53 No.736474006
それはない それはないんだよおキヌちゃん……
148 20/10/13(火)11:33:55 No.736474010
当時のファンたちが年取って権力握って好きなコンテンツを会社の金で作る流れ最高だと思う
149 20/10/13(火)11:34:22 No.736474075
>私ダイマトリフハドラークロコダインチウヒムシグマヒュンケルガルダンディーザボエラマホトーンしてくるガーゴイル 本当に両手で足りてなくてダメだった
150 20/10/13(火)11:34:25 No.736474081
ポップ…けいおんをよろしくお願いしますよ… su4275001.jpg
151 20/10/13(火)11:34:25 No.736474083
ポップ… 眼鏡掛けてて怪しそうな声してるだけで裏切りそうと言うのはブリーチの読み過ぎですよ…
152 20/10/13(火)11:34:55 No.736474147
ミーアとルナマリアで超名作になっちまう~~!!
153 20/10/13(火)11:34:58 No.736474162
>>ポップ…人気のいるキャラさえいれば長年ファンアートが描かれたりコラボやリバイバルが期待できるのですよ… >つまりゴーストスイーパー美神の2期もそのうち来るんですか先生!? 一周回って今風だしイケそうな気もするんだけどな…
154 20/10/13(火)11:35:17 No.736474224
ポップ… 再アニメ化化したからまたサイクロン先生に マァム本描いて欲しいのですよ…
155 20/10/13(火)11:35:24 No.736474250
>>ポップ…シコれない女キャラがいない作品に価値はありませんよ… >種死が名作になっちまう! ガンダムでも屈指のシコりやすさのキャラが3人くらいいるからな…
156 20/10/13(火)11:35:35 No.736474278
ポップ… アニメを配信で見ると結構ブロックノイズが気になるので作画がすごいやつは素直にブルーレイを買うのですよ…
157 20/10/13(火)11:35:46 No.736474305
>ポップ… >眼鏡掛けてて怪しそうな声してるだけで裏切りそうと言うのはブリーチの読み過ぎですよ… アバンは偽名で真の名前はア・バーンなんじゃないんですか先生!?
158 20/10/13(火)11:35:46 No.736474308
>ポップ… >眼鏡掛けてて怪しそうな声してるだけで裏切りそうと言うのはブリーチの読み過ぎですよ… 声がなぁ…
159 20/10/13(火)11:35:53 No.736474324
このコラって他のページから続いてたのか…
160 20/10/13(火)11:36:37 No.736474446
ダイの大冒険はもうアニメ以外のメディア展開も含めてめちゃくちゃ巨大なプロジェクトだし アニメがコケたら云々とかいう話じゃないと思う
161 20/10/13(火)11:36:48 No.736474471
ポップ… 本物のラクス様はおっぱいの大きさで決まるんですよ…
162 20/10/13(火)11:36:53 No.736474487
アバン=テ=ジュニアールIII世なのでバーンとは関係ありませんよ…
163 20/10/13(火)11:37:08 No.736474528
>ダイの大冒険はもうアニメ以外のメディア展開も含めてめちゃくちゃ巨大なプロジェクトだし >アニメがコケたら云々とかいう話じゃないと思う 面白いとは思うけどどのメディア展開も当たるとは思えねぇよ先生~!
164 20/10/13(火)11:37:30 No.736474585
>ダイの大冒険はもうアニメ以外のメディア展開も含めてめちゃくちゃ巨大なプロジェクトだし >アニメがコケたら云々とかいう話じゃないと思う なんで今さらダイの大冒険にこんなに賭けてるのかわからない…
165 20/10/13(火)11:37:51 No.736474643
>アバン=テ=ジュニアールIII世なのでバーンとは関係ありませんよ… 先生レーサーミニ四駆だったのか
166 20/10/13(火)11:37:51 No.736474647
>声がなぁ… ポップ…91年版の声ならば私も…なんですかポップ?
167 20/10/13(火)11:37:51 No.736474648
ポップ…… アニメの生殺与奪をDVDの売り上げに委ねるな!
168 20/10/13(火)11:38:08 No.736474689
正直子供向けが不発で大人向けもグッズが売れない気がしますよ…
169 20/10/13(火)11:38:12 No.736474700
ゲーセンのカードゲームの方はバトルなんとかの流用だろうし ソシャゲもまぁそこまで金はかかってないだろうし… 据え置きの方はどうかな
170 20/10/13(火)11:38:50 No.736474808
円盤はそもそもどこもオリコンに非協力になってまともな数字が公表されなくなった 3倍とか5倍とか違うの当たり前の世界になった
171 20/10/13(火)11:39:04 No.736474848
>なんで今さらダイの大冒険にこんなに賭けてるのかわからない… ポップ... ドラクエ自体のコンテンツ価値が上がっているのですよ...
172 20/10/13(火)11:39:27 No.736474903
>>なんで今さらダイの大冒険にこんなに賭けてるのかわからない… >ポップ... >ドラクエ自体の平均年齢が上がっているのですよ...
173 20/10/13(火)11:39:39 No.736474934
>ゲーセンのカードゲームの方はバトルなんとかの流用だろうし >ソシャゲもまぁそこまで金はかかってないだろうし… >据え置きの方はどうかな 中の人でもないのに無駄に低く(高く)見積もるのはオタクの悪癖だよ
174 20/10/13(火)11:39:52 No.736474973
ポップ… シリーズ構成や監督がやってる仕事まで脚本家がやってると思ってる視聴者は想像以上に多いのですよ…
175 20/10/13(火)11:40:06 No.736475002
ポップ… 今ならロト紋アニメ化もいけると思いますよ…
176 20/10/13(火)11:40:23 No.736475054
タカトミは当初はレベル5系版権継続の予定だったけど 不振続きなので打ち切って変わりの版権を探していたら ドラクエの低年齢層向け開拓を模索していたスクエニとの思惑が一致した …って言ったら信じますかポップ?
177 20/10/13(火)11:40:50 No.736475131
>シリーズ構成や監督がやってる仕事まで脚本家がやってると思ってる視聴者は想像以上に多いのですよ… これなんでだろうね 監督が作画もやってるんだろ!とかならまだわかるんだが…
178 20/10/13(火)11:40:50 No.736475132
>ポップ… >アニメを配信で見ると結構ブロックノイズが気になるので作画がすごいやつは素直にブルーレイを買うのですよ… ダイ1話アバンで早速ジャギっちまう~~~ッ!!!!
179 20/10/13(火)11:41:22 No.736475224
>今ならロト紋アニメ化もいけると思いますよ… 作者がめんどくさい人だから無理だろう
180 20/10/13(火)11:41:23 No.736475229
でも種死が駄作ならなんでそんなに円盤売れたのって話になるし…
181 20/10/13(火)11:41:42 No.736475282
>…って言ったら信じますかポップ? ここが取れて上の文章そのまま流れそうってのがネタにならない時代なんだよ先生~ッ!
182 20/10/13(火)11:41:48 No.736475306
>アニメを配信で見ると結構ブロックノイズが気になるので作画がすごいやつは素直にブルーレイを買うのですよ… ジョジョとかジャギジャギで目が悪くなっちまう~~ッ!
183 20/10/13(火)11:42:03 No.736475357
>マァムレオナはともかくメルルは目が怖いので薄い本需要もありませんよ…… そんなことねえだろよ…なんでそんな酷いこと言うんだ先生!
184 20/10/13(火)11:42:06 No.736475371
>でも種死が駄作ならなんでそんなに円盤売れたのって話になるし… おまんこ人気ですよポップ…
185 20/10/13(火)11:43:03 No.736475539
>種は言われる程悪くないって意見見るけど種死がそう言われたことは見たことないってレスされちまう~! ポップ… なんなら今はAGEすらちゃんと見てない人が多いですよ…
186 20/10/13(火)11:43:07 No.736475553
>でも種死が駄作ならなんでそんなに円盤売れたのって話になるし… 最終回まで見てげんなりしてこれかなり右肩下がりだろうなあ って思ってたら最終巻が一番売れたと後で聞いて驚いたわ
187 20/10/13(火)11:43:10 No.736475562
ダイ大は作者が制作陣目線でいろいろフォローできるのが一番の強みだと思う
188 20/10/13(火)11:43:21 No.736475599
バンク多いと言われるけどMS戦はめっちゃカッコいいからな種死…
189 20/10/13(火)11:43:49 No.736475670
ドラゴンボール超と同じなら12話入り11000円だから 売り上げ枚数だけなら安い分高くなるかと オマケ豪華になると12話入り20000円ってパターンもあるけど
190 20/10/13(火)11:43:54 No.736475682
言い方は悪いけどエンタメ業界って昭和の残り火にここまでお金をかけられるもんなんだ…ってなった よほど気の狂った敏腕プロデューサーがいたりするのかな
191 20/10/13(火)11:43:56 No.736475690
>でも種死が駄作ならなんでそんなに円盤売れたのって話になるし… >ポップ…今も昔も中身のない奴ほど数を誇るんですよ…
192 20/10/13(火)11:44:01 No.736475704
>ダイ大は作者が制作陣目線でいろいろフォローできるのが一番の強みだと思う 三条陸とか普通にアニメの脚本家やってるもんな
193 20/10/13(火)11:44:25 No.736475787
>ダイ大は作者が制作陣目線でいろいろフォローできるのが一番の強みだと思う Vジャンプ連載とダイ好きTV以外でこの企画に関わらないんじゃなかったっけ
194 20/10/13(火)11:45:07 No.736475907
>>でも種死が駄作ならなんでそんなに円盤売れたのって話になるし… >>ポップ…今も昔も中身のない奴ほど数を誇るんですよ… しゃあけど作った人間はいくらでも誇っていいと思うわ
195 20/10/13(火)11:45:15 No.736475947
ポップ… ソシャゲをサイゲアニメにおけるグラブルくらいの位置まで育てるのですよ…
196 20/10/13(火)11:45:16 No.736475950
>>シリーズ構成や監督がやってる仕事まで脚本家がやってると思ってる視聴者は想像以上に多いのですよ… >これなんでだろうね >監督が作画もやってるんだろ!とかならまだわかるんだが… ポップ… 個人的な想像なのですが学生のクラスの出し物としてやる劇だと台本作った子が監督っぽいこともやるのでその延長で考えてる気がするのですよ…
197 20/10/13(火)11:45:36 No.736476002
ロト紋アニメはめっちゃ見たいけど暗すぎる 特に後半はフラストレーション解放できるところがほとんどない monsterとかはずっと暗いけど道中のいい話が清涼剤だったんだけどな
198 20/10/13(火)11:45:46 No.736476031
>>シリーズ構成や監督がやってる仕事まで脚本家がやってると思ってる視聴者は想像以上に多いのですよ… >これなんでだろうね >監督が作画もやってるんだろ!とかならまだわかるんだが… 80年代90年代あたりにアクが強い脚本家が各種媒体で露出する事が多かったからというのはあると思ってますよ…
199 20/10/13(火)11:45:50 No.736476041
>バンク多いと言われるけどMS戦はめっちゃカッコいいからな種死… むしろバンク増やしたお陰でMS戦自体は種より増えてるからな 種終盤の最初にちょろっと戦闘バンク流して後は延々会話シーンで繋いで最後出撃シーンで終了みたいなのが無かった
200 20/10/13(火)11:46:06 No.736476078
2話でちょろっと出たけど案外アバン先生の声合ってるな…ってなったよ ~っちゃいましょうって口調だと先生らしさが出るね
201 20/10/13(火)11:46:07 No.736476081
種死は結局種の貯金でシンと運命以外は特に残ってないのが… インパルスとレジェンドとセイバーは格落ちするんだ
202 20/10/13(火)11:46:13 No.736476101
>ポップ… >売上より少年たちに夢を与えるのがアニメの本懐ですよ… 欺瞞!
203 20/10/13(火)11:46:22 No.736476127
>なんなら今はAGEすらちゃんと見てない人が多いですよ… AGEは今は子供にウケるのが何よりも大事なのですよ… と言う「」バン先生が多かった思い出がある
204 20/10/13(火)11:46:33 No.736476163
監督は絵コンテ描いてる 脚本は何やってるのかあんま知らん(絵コンテってほぼ脚本ではないかなって)
205 20/10/13(火)11:46:39 No.736476182
>ポップ… >ソシャゲをサイゲアニメにおけるグラブルくらいの位置まで育てるのですよ… もう遅せえよ先生~~~ッ!!
206 20/10/13(火)11:46:58 No.736476256
種ももう10年以上前だから普通に知らない若い子が増えてきて 情報だけで叩いてるのも増えている頃だ…
207 20/10/13(火)11:47:02 No.736476267
>種死は結局種の貯金でシンと運命以外は特に残ってないのが… >インパルスとレジェンドとセイバーは格落ちするんだ ポップ… この前出たウインダムはバカ売れでしたよ…
208 20/10/13(火)11:47:06 No.736476274
カッコいいMSがカッコいい動きしてる ガンダムなんてこれで十分だからな…
209 20/10/13(火)11:47:07 No.736476278
アバン先生!なんで今回のアニメは無料見返し配信がねえんだよ!?
210 20/10/13(火)11:47:15 No.736476310
ハドラー アバンの使徒はどうなってるの?
211 20/10/13(火)11:47:19 No.736476320
ポップ…ぶっちゃけ漫画が5000万部売れてる時点で私達は勝ち組ですよ
212 20/10/13(火)11:48:00 No.736476443
>監督は絵コンテ描いてる 絵コンテまで自分で切るのはさすがにもう駿とおハゲぐらいなのでは...