20/10/13(火)09:32:06 インペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)09:32:06 No.736456328
インペリアルドラモン来たか!
1 20/10/13(火)09:32:40 No.736456391
カタマジンカイザー
2 20/10/13(火)09:33:24 No.736456481
>『デジモンアドベンチャー02』より2形態の変形が可能な「インペリアルドラモン」がAmplifiedアレンジプラモデルとして登場! >■公式デザイナー渡辺けんじ氏協力。 >■各パーツの差し替えと伸縮で「ファイターモード」と「ドラゴンモード」を再現可能。 >■組み立てるだけでカラーリングを再現。 >■専用武器ポジトロンレーザーが付属。 >【付属品】 >■ポジトロンレーザー×1 >■ホイルシール×1
3 20/10/13(火)09:33:39 No.736456515
かっけ…
4 20/10/13(火)09:34:09 No.736456570
変形できるんだ
5 20/10/13(火)09:34:09 No.736456571
メカメカしいな
6 20/10/13(火)09:34:14 No.736456586
おいくら万円?
7 20/10/13(火)09:34:42 No.736456637
5000円
8 20/10/13(火)09:35:08 No.736456675
思ったよりアレンジ馴染んでる
9 20/10/13(火)09:35:12 No.736456685
モデロイドの別作品パワーのマジンカイザーかと
10 20/10/13(火)09:35:15 No.736456689
まっていたぜ
11 20/10/13(火)09:35:44 No.736456740
エクスブイモンとスティングモンには分離できないか
12 20/10/13(火)09:35:46 No.736456746
su4274840.jpg su4274841.jpg su4274842.jpg su4274843.jpg
13 20/10/13(火)09:36:00 No.736456770
パラディンくるだろうし少し悩む
14 20/10/13(火)09:36:24 No.736456812
顔が…顔のバランスが凄く好みじゃない…ほかはかっこいいのに…
15 20/10/13(火)09:36:28 No.736456819
>エクスブイモンとスティングモンには分離できないか それパイルドラモンでは
16 20/10/13(火)09:36:51 No.736456865
手首の穴っぷりが豪快だな…
17 20/10/13(火)09:38:29 No.736457056
顔だけディアボロモンみたくなってる気がする
18 20/10/13(火)09:39:01 No.736457114
https://bandai-hobby.net/item/4269/ 塩にベタベタ貼らんでも商品ページあるじゃん
19 20/10/13(火)09:39:39 No.736457181
>パラディンくるだろうし少し悩む でもパラディンは多分ドラゴンモードにはなれないよ
20 20/10/13(火)09:40:14 ID:tb2GVaN6 tb2GVaN6 No.736457245
色変えて剣を付属すればパラディンモードで売れるな…
21 20/10/13(火)09:40:24 No.736457257
>パラディンくるだろうし少し悩む パラディンは単独で出しそうだし買っていいんじゃない?
22 20/10/13(火)09:40:35 No.736457283
ドラゴンの顔だいぶ思い切ったな
23 20/10/13(火)09:40:47 No.736457319
各パーツを 差し替えることで ロック機構を 担っている。
24 20/10/13(火)09:41:04 No.736457349
思ってた以上にダイナミックあじを感じた
25 20/10/13(火)09:41:16 No.736457384
>でもパラディンは多分ドラゴンモードにはなれないよ 設定的には無くてもプラモ的にはギミックオミットするほうがめんどくさいし…
26 20/10/13(火)09:42:05 No.736457469
ドラゴンはオマケ感あるな
27 20/10/13(火)09:42:09 No.736457477
ギガデスは付かないのか…
28 20/10/13(火)09:42:34 No.736457528
なんか色々無理矢理感がある
29 20/10/13(火)09:42:38 No.736457538
差し替えの余剰かあるのかが気になる
30 20/10/13(火)09:43:26 No.736457634
あんま好きじゃないけどこれを買い支えないとデュークモンまで続かないだろうし…
31 20/10/13(火)09:43:27 No.736457638
>ギガデスは付かないのか… ポジトロンレーザーをドラゴン顔の前で構えたらそれがギガデスだ
32 20/10/13(火)09:45:10 No.736457834
ファイターモードの方にバランス寄せてる感じだな まあこれはこれで
33 20/10/13(火)09:45:46 No.736457891
ドラゴンとファイターの両立は超進化シリーズの頃からドラゴン顔の処理とか誤魔化してたから流石に進歩を感じる
34 20/10/13(火)09:48:58 No.736458273
羽がなんかちがう!!
35 20/10/13(火)09:49:06 No.736458290
ギガデスできたら嬉しいけど…
36 20/10/13(火)09:49:42 No.736458371
ウォーグレイモンは見た目は凄くいいキットなんだけど ジョイントの作りとかはうん?ってなるところも多かったから変形は不安になる
37 20/10/13(火)09:51:13 No.736458549
>ギガデスできたら嬉しいけど… ポジトロンレーザーにグリップついてるし手に穴空いてるから正面に構えてギガデス出来るんじゃない?
38 20/10/13(火)09:51:18 No.736458557
ポジトロンレーザーが持ち手引き出せそうな形状なんでギガデスは期待しても良さそう
39 20/10/13(火)09:51:40 No.736458607
ポジトロンレーザーの脇にいかにもトリガーか延長部分的な部位見えるから流石に出来る気はするぞ
40 20/10/13(火)09:52:41 No.736458729
この調子でデュークモンも出して欲しいな…
41 20/10/13(火)09:53:23 No.736458816
ドラゴンモード単体の立ち画像をお見せしてくだち…
42 20/10/13(火)09:55:33 No.736459073
>この調子でデュークモンも出して欲しいな… グラニ付属でクリムゾンモードに! 流石に無理があるか…
43 20/10/13(火)09:55:55 No.736459120
>ウォーグレイモンは見た目は凄くいいキットなんだけど >ジョイントの作りとかはうん?ってなるところも多かったから変形は不安になる 最近のフィギュアライズによくある設計というか 関節周りスカスカで肉抜き目立つんだよね
44 20/10/13(火)09:57:16 No.736459297
羽根がちょいもったいない気もするがカッコいいな ドラゴンはうーん…
45 20/10/13(火)09:57:51 No.736459360
そろそろインペリアルドラモン以外の02キャラの立体も欲しい
46 20/10/13(火)09:58:39 No.736459468
>そろそろインペリアルドラモン以外の02キャラの立体も欲しい 檜山
47 20/10/13(火)09:58:57 No.736459515
気になる部分は自分で弄ればいい そんな複雑な作りでもないし
48 20/10/13(火)09:59:46 No.736459615
>そろそろインペリアルドラモン以外の02キャラの立体も欲しい マグナモンかブラックウォーグレイモンになるだろうな…
49 20/10/13(火)10:00:10 No.736459662
ついに敵デジモンが出るのか
50 20/10/13(火)10:01:32 No.736459856
>そろそろインペリアルドラモン以外の02キャラの立体も欲しい シルフィー…?シャッコウ…? ベリアルヴァンデモンはメカアレンジと立体映えすると思っているがどの道需要ないと思う
51 20/10/13(火)10:01:39 No.736459874
羽の脈が下手くそなチンポ描いた時みたいだ
52 20/10/13(火)10:01:53 No.736459914
合体パーツみてえな体型
53 20/10/13(火)10:02:40 No.736460007
アレンジしすぎてオリジナルでやればいいのにと思う
54 20/10/13(火)10:03:12 No.736460078
開き直って羽もメカメカしたデザインにしてくれた方が良かったなこれだと それでも十二分にカッコいいので買うけど
55 20/10/13(火)10:04:38 No.736460241
オメガモンのマント板にしたくらいなんだからこっちの羽もメカアレンジでよかったよね…
56 20/10/13(火)10:06:16 No.736460461
写真は今後追加されそうだな
57 20/10/13(火)10:06:32 No.736460496
マジンカイザーとかマジンエンペラーGの横に並べても違和感ないかもしれん
58 20/10/13(火)10:07:00 No.736460564
パイルドラモンは欲しい
59 20/10/13(火)10:07:43 No.736460669
ポジトロンレーザーこんなんだっけ!?
60 20/10/13(火)10:11:43 No.736461252
腰のミサイルはなんなんだよ
61 20/10/13(火)10:13:19 No.736461468
ドラゴンの方が嬉しい ドラゴンモードかっこいい
62 20/10/13(火)10:14:06 No.736461564
そろそろシリーズ終わるいつものやつ
63 20/10/13(火)10:15:27 No.736461756
すげー すげー すげーけど1体買うならパラディン買うわ
64 20/10/13(火)10:15:53 No.736461810
>腰のミサイルはなんなんだよ もともとついてる… su4274894.jpg
65 20/10/13(火)10:16:13 No.736461858
両形態とも顔ブサくない…?
66 20/10/13(火)10:17:38 No.736462045
https://p-bandai.jp/item/item-1000143481 アグモンガブモンの超究極体も予約受付中
67 20/10/13(火)10:18:44 No.736462201
>すげー >すげー >すげーけど1体買うならパラディン買うわ 絶対パラディンも買わないやつだわ
68 20/10/13(火)10:22:02 No.736462637
パラディン出して欲しいなら買いなさい
69 20/10/13(火)10:22:35 No.736462700
>両形態とも顔ブサくない…? 格好良くしようとして失敗してる感
70 20/10/13(火)10:23:33 No.736462821
>絶対パラディンも買わないやつだわ 最近買ったのはオメガモンX抗体とGEMアルフォースブイドラモンで アグモンガブモン超究極体も予約しててゴマモンのぬいぐるみも買って手狭になっちゃったのよ… デジアド原作デジヴァイス白カラー届くのも楽しみ
71 20/10/13(火)10:25:01 No.736463023
>>両形態とも顔ブサくない…? >格好良くしようとして失敗してる感 インペの顔自体がもともとそんなに…
72 20/10/13(火)10:28:10 No.736463448
>インペの顔自体がもともとそんなに… ファイターは好み分かれるだろうけどドラゴンの顔はかっこいいと思うよ…
73 20/10/13(火)10:30:51 No.736463843
>変形できるんだ しってた
74 20/10/13(火)10:34:06 No.736464338
ポジトロンレーザーの口径が小さいのが気になる
75 20/10/13(火)10:34:26 No.736464384
ロボだこれ
76 20/10/13(火)10:35:25 No.736464527
元から無理な変形だったんだ 出来るだけすげぇよ
77 20/10/13(火)10:35:55 No.736464602
生物デザイン部分多かったウォーグレイモンとメタルガルルモンは良くてメカ方面のデザイン性が強いインペリアルドラモンはなんか微妙だな 普通は逆になりそうなのに
78 20/10/13(火)10:36:13 No.736464645
胸の顔がそのままドラゴンモードの顔になるからどっちかは犠牲になるんだよな…
79 20/10/13(火)10:37:59 No.736464872
まぁウォーグレメタガルオメガはメタルエンパイア扱いだったけどこっちは別にメタル化したわけではなかったからな… 黒インペが旧デジカでメタルエンパイアだったくらいか
80 20/10/13(火)10:38:01 No.736464878
うわかっこいい…
81 20/10/13(火)10:38:09 No.736464896
>ポジトロンレーザーの口径が小さいのが気になる なんかメリハリなくてミサイルみたいになっちゃってるのが気になる
82 20/10/13(火)10:38:45 No.736464994
ウォーグレもメタルガルルモンも微妙だったけどこれもだいぶ怪しそうだな…
83 20/10/13(火)10:39:35 No.736465113
>ウォーグレもメタルガルルモンも微妙だったけどこれもだいぶ怪しそうだな… 違う世界から来たのかな?
84 20/10/13(火)10:40:06 No.736465193
>ウォーグレもメタルガルルモンも微妙だったけどこれもだいぶ怪しそうだな… あれで微妙だと言うんならこのシリーズ全部無理じゃない?
85 20/10/13(火)10:40:15 No.736465219
頭身高過ぎて気持ち悪い…
86 20/10/13(火)10:41:08 No.736465355
>https://p-bandai.jp/item/item-1000143481 アグモンのマフラー常にその形なの?
87 20/10/13(火)10:41:11 No.736465361
ドラゴンモードの初立体化に期待してたけどそっちはおまけで考えた方がいいかぁ
88 20/10/13(火)10:41:27 No.736465407
意外と安いな... 買おうかな...
89 20/10/13(火)10:41:39 No.736465439
ウォーグレ見た目はめっちゃよかったよ 可動は死んでたけど
90 20/10/13(火)10:42:28 No.736465574
バンダイならパラディンまでは出してくれそう
91 20/10/13(火)10:43:02 No.736465679
>ドラゴンモードの初立体化に期待してたけどそっちはおまけで考えた方がいいかぁ 何回も出てるしメガ家のクソバカデカイGEMも発表されとるやろがい!!
92 20/10/13(火)10:43:51 No.736465799
>ドラゴンモードの初立体化 まてや!
93 20/10/13(火)10:45:26 No.736466051
>ウォーグレ見た目はめっちゃよかったよ >可動は死んでたけど どうせX抗体に近いデザインだしシールドは外すことにした それでも厳しいところはあるけど
94 20/10/13(火)10:45:56 No.736466138
ウォーグレイモンは出来良くてオメガモンが悲しみを背負った
95 20/10/13(火)10:46:20 No.736466217
>ウォーグレ見た目はめっちゃよかったよ >可動は死んでたけど I字バランスでもさせたいのか エッチな奴め
96 20/10/13(火)10:46:38 No.736466262
格好いい…お安い…
97 20/10/13(火)10:47:37 No.736466425
デッデッデッデッ デデデデデデデデ デンッデンッデンッデンッ
98 20/10/13(火)10:47:46 No.736466455
>ウォーグレイモンは出来良くてオメガモンが悲しみを背負った そもそも流用で基礎が古いし
99 20/10/13(火)10:47:59 No.736466494
>ウォーグレイモンは出来良くてオメガモンが悲しみを背負った リブートからのちょい足しで的確に改修は入れてんだけどどうやっても元がリブートだからな…
100 20/10/13(火)10:48:29 No.736466572
あからさまに何か持つための手首!
101 20/10/13(火)10:48:45 No.736466614
>どうせX抗体に近いデザインだし そうか…?
102 20/10/13(火)10:48:55 No.736466648
ギガデスはつかないのか
103 20/10/13(火)10:50:15 No.736466877
>ギガデスはつかないのか だからギガデスはポジトロンレーザー使った技の名前だって!!
104 20/10/13(火)10:51:24 No.736467068
ドラゴンの口にレーザー咥えられればギガデスだと思うが咥えられるかな
105 20/10/13(火)10:52:50 No.736467280
初めてファイターモードをカッコいいと思ったかもしれない
106 20/10/13(火)10:52:50 No.736467281
4500円か…覚悟してたより大分安いな
107 20/10/13(火)10:54:25 No.736467512
>>ギガデスはつかないのか >だからギガデスはポジトロンレーザー使った技の名前だって!! いやギガデスは胸にあるドラゴンの口の中に砲口あるぞ
108 20/10/13(火)10:55:05 No.736467616
>いやギガデスは胸にあるドラゴンの口の中に砲口あるぞ それ映画版ね
109 20/10/13(火)10:56:16 No.736467815
忘れられたスプレンダーブレード…
110 20/10/13(火)10:56:24 No.736467846
6000円くらいすると思ってた
111 20/10/13(火)10:58:24 No.736468173
>忘れられたスプレンダーブレード… 爪で引き裂くだけの技では?
112 20/10/13(火)10:58:29 No.736468183
TV版のはなんかでっかいカメラみたいなやつだっけギガデス
113 20/10/13(火)10:59:30 No.736468342
>TV版のはなんかでっかいカメラみたいなやつだっけギガデス >それ映画版ね
114 20/10/13(火)11:00:27 No.736468491
>>忘れられたスプレンダーブレード… >爪で引き裂くだけの技では? ゲームだと真空波飛ばしたりしてるな そういやスタンドとかエフェクト付かないっぽい?
115 20/10/13(火)11:01:02 No.736468570
>ウォーグレ見た目はめっちゃよかったよ まずデカいのが嬉しい
116 20/10/13(火)11:04:08 No.736469036
ウォーグレイモンとオメガモンで身長同じになっちゃったんだよな 多分これも値段の関係で仕方ないけどウォーグレイモンと同じサイズになりそう
117 20/10/13(火)11:05:47 No.736469280
>>この調子でデュークモンも出して欲しいな… >グラニ付属でクリムゾンモードに! >流石に無理があるか… アーマー着脱でデューク→デュークリにって玩具は前例があるから 外したアーマーをグラニ風に組み替え出来るという程度ならそんなに難易度高くないと思う
118 20/10/13(火)11:08:01 No.736469644
>ウォーグレイモンとオメガモンで身長同じになっちゃったんだよな >多分これも値段の関係で仕方ないけどウォーグレイモンと同じサイズになりそう アニメサイズ再現されても困る…
119 20/10/13(火)11:08:47 No.736469781
スネだけでオメガモンくらいのサイズあるもんな…
120 20/10/13(火)11:11:32 No.736470189
>ウォーグレイモンとオメガモンで身長同じになっちゃったんだよな >多分これも値段の関係で仕方ないけどウォーグレイモンと同じサイズになりそう 当然そうなんだろうけどイメージ優先で不必要に大きくして価格が高くなるよりはいいんじゃない? ただしマグナモンはちょっと小柄でその分安くてもいい
121 20/10/13(火)11:13:49 No.736470583
>>TV版のはなんかでっかいカメラみたいなやつだっけギガデス >>それ映画版ね さっきググったけど記憶にあったのはやっぱりTV版だった あれ胸にポジトロンレーザーつないでたのね なんでかカメラに見えたんだよな…
122 20/10/13(火)11:15:48 No.736470903
ウォーグレイモン達でMGサイズだから それ以上にするといくらなんでもデカすぎる
123 20/10/13(火)11:15:58 No.736470927
パイルドラモン!パイルドラモンは!?
124 20/10/13(火)11:16:15 No.736470970
>当然そうなんだろうけどイメージ優先で不必要に大きくして価格が高くなるよりはいいんじゃない? >ただしマグナモンはちょっと小柄でその分安くてもいい マグナモンは小柄でいいからメッキにして
125 20/10/13(火)11:27:12 No.736472899
(バンクで破壊される城)
126 20/10/13(火)11:36:03 No.736474360
羽根が物足りない
127 20/10/13(火)11:36:53 No.736474486
このデザインX抗体に使おうぜ
128 20/10/13(火)11:37:19 No.736474552
ドラゴンにできるのいい…飾りたい
129 20/10/13(火)11:38:32 No.736474758
口とポジトロンレーザーの径が勿体無いなぁ…身体は格好良いのに