ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/13(火)07:29:02 No.736441985
新アニメのおかげでひぐらしの話がまた出来て楽しいんだけど梨花ちゃまが馬鹿とか頭悪いとか考えるのが苦手とか言われるようになったのがとっても悲しい
1 20/10/13(火)07:35:07 No.736442521
計算の苦手なスレた子供くらいの表現に抑えておきたい
2 20/10/13(火)07:35:23 No.736442553
シャフトっぽい作画に見える
3 20/10/13(火)07:37:18 ID:NrbL4vIk NrbL4vIk No.736442745
羽入が黒幕だの無能だの言われるの辛いのです…
4 20/10/13(火)07:39:18 No.736442926
強そうなイメージずっとあったから新OPで逃げるように走ってて驚いた
5 20/10/13(火)07:39:25 No.736442932
極端なキャラいじりは別に今に始まったわけではないけど未視聴者に余計な印象持たれるのは面白くないな
6 20/10/13(火)07:40:30 No.736443027
大前提として梨花ちゃま小学生だからみんな別にガチで頭悪いとか思ってないと思うよ…多分
7 20/10/13(火)07:42:58 No.736443260
詩音だけは極端でもないのが酷い
8 20/10/13(火)07:42:59 No.736443263
時が進まないから環境も変わらず成長しないからな…
9 20/10/13(火)07:44:05 No.736443365
>大前提として梨花ちゃま小学生だからみんな別にガチで頭悪いとか思ってないと思うよ…多分 という下で言ってる中で馬鹿にしていいんだってマジで言ってるのが出てきてるいつものパターンだと思う…
10 20/10/13(火)07:46:05 No.736443561
根が魔女だし考え方が常人とは違うんだよ
11 20/10/13(火)07:46:29 No.736443601
他の子らが持ってない情報を持ってるのに役に立てないと必要以上に叩かれるからなあ 小学生らしい小学生ならともかく大人びてる言動するから外見だけロリで中身は大人みたいな感覚で見てる人もいるのかもしれん
12 20/10/13(火)07:47:44 No.736443743
>詩音だけは極端でもないのが酷い 強すぎる…
13 20/10/13(火)07:48:53 No.736443858
詩音は好きだけどまあうん…そうだね…
14 20/10/13(火)07:49:20 ID:NrbL4vIk NrbL4vIk No.736443903
削除依頼によって隔離されました チッ…うっせーな 作者も読者を山羊だの小馬鹿にしたことあるしいいだろ…
15 20/10/13(火)07:57:49 No.736444770
詩音はまあ…本編前に壊れてるから…
16 20/10/13(火)08:06:06 No.736445678
詩音魅音の母親は結構目立ってたけど父親って出てきてたっけ?
17 20/10/13(火)08:10:56 No.736446236
確か皆殺し編で登場してるな
18 20/10/13(火)08:29:44 No.736448526
詩音は沙都行子を...殺す!だけじゃなくて 沙都子を守るために...殺す!なこともあることは 声高に主張していきたい
19 20/10/13(火)08:31:25 No.736448746
>極端なキャラいじりは別に今に始まったわけではないけど未視聴者に余計な印象持たれるのは面白くないな 全部話見てると局所的にはまあそういうとこもあるよねで済むけど たまに言葉尻がやたらきつかったりとにかく悪く言ってやろうって人が湧くとううn…ってなるよね
20 20/10/13(火)08:33:03 No.736448946
詩音は昔からあんな感じだったので… 当時の目明しは衝撃的でしたね
21 20/10/13(火)08:34:23 No.736449106
発症したから元々キチガイだったんだみたいなこと言われるのに比べれば梨花ちゃんはマシな方だと思う
22 20/10/13(火)08:37:53 No.736449517
>作者も読者を山羊だの小馬鹿にしたことあるしいいだろ… 作者が批判的に言ってたのは被害者感情や尊厳を無視した露悪的な想像をする連中であって普通の読者には親愛的な描き方だったよ
23 20/10/13(火)08:44:12 No.736450287
あらためて1話見ると結構伏線というか繰り返してるような表現?はあったのねって思う
24 20/10/13(火)08:45:53 No.736450512
詩音は極端じゃないってのも… アニメと原作でまず違うのに…
25 20/10/13(火)08:46:15 No.736450556
俺が梨花ちゃまを本気で馬鹿と思ったのは全てが終わったあと遊びに行って前方不注意で事故って頭ぺしゃんこになったときくらいだよ
26 20/10/13(火)08:47:38 No.736450718
あれは素で梨花ちゃんはさあ…ってなるシーンでダメだった
27 20/10/13(火)08:49:28 No.736450949
じゃあね!殺してくるね!!さようなら!
28 20/10/13(火)08:51:24 No.736451178
まあループ思考抜けてなかったのはアレだがループ突破して毎日がハイになってただろうから…
29 20/10/13(火)08:51:29 No.736451193
同い年の沙都子は賢そうなのに...
30 20/10/13(火)08:52:22 No.736451297
うみねこは竜ちゃんが普通の読者を投影させてたのは縁寿だと思うけどね 魔女側の都合を理解しつつも真相を知りたがるという立場で実際プレイヤー操作で介入するのも縁寿だし
31 20/10/13(火)08:53:55 No.736451508
沙都子を悪く言うつもり無いけど沙都子が賢そうな描写はそんなになくない…?
32 20/10/13(火)08:54:03 No.736451528
馬鹿とか無能とかじゃなくて可愛いお子様なんだよ
33 20/10/13(火)08:55:57 No.736451788
詩音が当主だったら園咲家は安泰だったろうに…
34 20/10/13(火)08:56:54 No.736451913
詩音はアニメしか観てないか否かで印象大幅に変わっちゃうから穿った事言ってる人いても責めきれない
35 20/10/13(火)08:56:56 No.736451920
>沙都子を悪く言うつもり無いけど沙都子が賢そうな描写はそんなになくない…? 賢くなかったら数々の殺人トラップ作れないだろ
36 20/10/13(火)08:57:44 No.736452025
>詩音はアニメしか観てないか否かで印象大幅に変わっちゃうから穿った事言ってる人いても責めきれない でもアニメだけで全部語られるのもちょっともんにょりする…
37 20/10/13(火)08:58:57 No.736452217
沙都子は兄に頼りすぎてたことを反省してる賢い子だ死ね
38 20/10/13(火)08:59:19 No.736452267
アニメってめっちゃ端折られて詩音の行動原理が意味不明になってるところも多いからなあ せめて漫画を読んだらまた印象変わると思う
39 20/10/13(火)08:59:59 No.736452355
詩音に関しては大多数がアニメの印象強いだろうからそこいちいち突っ込む気にはなれん
40 20/10/13(火)09:00:06 No.736452367
原作の目明かしやってると詩音の気持ちになってくるから凄い 圭ちゃん好き……
41 20/10/13(火)09:00:52 No.736452470
魅音も悟史のこと好きだったし双子の好みは同じなのだ
42 20/10/13(火)09:01:37 No.736452547
旧アニメの沙都子は全然泣かなかったからしっかり者感が強いな
43 20/10/13(火)09:02:32 No.736452663
目明しはまた雛三沢症候群で納得できるけど 皆殺しでK1に椅子で殴りかかったのはやべえ女だって思ったよ
44 20/10/13(火)09:02:35 No.736452666
なんかループ前提が染み付いちゃってるのか色々と対応が雑な印象
45 20/10/13(火)09:05:24 No.736453009
皆殺しのあれは部活メンバーレベルじゃどうしようもない状態に直面して皆いっぱいいっぱいの状況だしさ
46 20/10/13(火)09:06:36 No.736453168
沙都子はクソガキちゃんとガキなんだけど変なところで鋭いから馬鹿と言い切れない
47 20/10/13(火)09:06:43 No.736453191
>チッ…うっせーな >作者も読者を山羊だの小馬鹿にしたことあるしいいだろ… 正直こういうも極端に悪意のある読み方だと思う
48 20/10/13(火)09:07:33 No.736453308
スレ画の流し目めっちゃいい
49 20/10/13(火)09:09:39 No.736453574
原作プレイしても詩音が暴力的な印象は変わらんよ 発症後は他の編の圭一と同じくルールZにひたすら翻弄されるだけだから同情もできるけど
50 20/10/13(火)09:10:19 No.736453669
前方不注意で事故死はその前の台詞もアホそのものだったな… お前100年親友やっててマジで言ってるかどうかもわからんのか
51 20/10/13(火)09:11:34 No.736453825
>発症後は他の編の圭一と同じくルールZにひたすら翻弄されるだけだから同情もできるけど その発症してからも本人の気質だろみたいに言われてることだと思うよ
52 20/10/13(火)09:11:50 No.736453855
良い面が何もないみたいな扱いになるのは嫌だな
53 20/10/13(火)09:11:56 No.736453868
>前方不注意で事故死はその前の台詞もアホそのものだったな… >お前100年親友やっててマジで言ってるかどうかもわからんのか (やべえ私今すっげえ楽しい!!!!!)
54 20/10/13(火)09:12:19 No.736453911
直情的なところはあるけど理解できないキチガイなんかではないと思うよ 狂気に堕ちていく過程自体は理解できたし
55 20/10/13(火)09:13:02 No.736453995
>狂気に堕ちていく過程自体は理解できたし 探偵やってたはずがだんだん狂ってくもんね…
56 20/10/13(火)09:13:17 No.736454021
まあ圭ちゃんも詩音も梨花ちゃんも視点者になると突然自転車蹴ったりするから調子に乗るのはその手の天丼ではないか
57 20/10/13(火)09:15:00 No.736454222
厄醒ましで詩音が普通に雛見沢分校に魅音と登校してるのはどういう取引したんだあれ
58 20/10/13(火)09:15:45 No.736454317
圭一は嬉しくなってバイク蹴り倒すしレナは圭一にキレてロッカー蹴り倒す
59 20/10/13(火)09:16:43 No.736454425
レナが圭一にキレるシーンは基本的に圭一が一方的にやらかしてるからな…
60 20/10/13(火)09:16:45 No.736454432
犯人の心情の理解は困難を極めます って前置きがあるから理解し辛いのは意識してたと思う
61 20/10/13(火)09:16:50 No.736454444
キャラデぽよよん♥ろっくってだけで見る価値ある
62 20/10/13(火)09:18:15 No.736454634
基本的に暴力的な傾向は有る
63 20/10/13(火)09:18:26 No.736454652
馬鹿っていうか百年生きてるわりに頭も精神も結局のところ小学生のままだよなとは思う
64 20/10/13(火)09:18:43 No.736454684
殺人するやつの心情なんて知ったことかよというタイプの読者に対する前置きみたいなもんで本編自体は結構理解が及ぶように描いてたと思うけどな
65 20/10/13(火)09:19:56 No.736454851
魅音もあれで勉強の成績はそんなに良くないとかだった気がするし部活メンバーはみんな自分の得意分野が突出した天才ってイメージ
66 20/10/13(火)09:20:42 No.736454957
原作派CS派アニメ派漫画派に加え これとこれは見た派ってのが出てくるから 多岐に渡りすぎる
67 20/10/13(火)09:25:59 No.736455605
>良い面が何もないみたいな扱いになるのは嫌だな 人間は多面的っていうだけの話なんだけど全部良い奴じゃなきゃ全部悪い奴みたいな言い方されるとね
68 20/10/13(火)09:26:31 No.736455675
定期的に原作者反省会したがってた掲示板とは思えないぐらい語られてるな… まあ直撃世代も多いんだろうけど
69 20/10/13(火)09:27:30 No.736455782
>馬鹿っていうか百年生きてるわりに頭も精神も結局のところ小学生のままだよなとは思う 学習する機会がないんだから当たり前じゃん…
70 20/10/13(火)09:27:59 No.736455837
反省会だの何だのやるのって特定の人だと思うよ…
71 20/10/13(火)09:30:21 No.736456130
作者が読者を馬鹿にしたんだって主張やたら好きで何度も言うから目立つよね…
72 20/10/13(火)09:31:52 No.736456299
ごめんね…山羊してるほうが楽しめるんだわ
73 20/10/13(火)09:33:34 No.736456504
反省会ってゲーム中のあれのことかと思ったが違うのか…
74 20/10/13(火)09:36:24 No.736456808
正直なんで鷹野が許されてるのかよくわからん
75 20/10/13(火)09:37:14 No.736456915
精神が成熟しただけで義務教育の半分を永遠とループしてるだけだからな 多少本とか読んで自学してるだろうけどそりゃアホよ
76 20/10/13(火)09:38:17 No.736457039
鷹野は許されたわけでもないが祭囃しでは部活メンバーも生存して大量虐殺も防げてるので梨花ちゃま的にはおっけー 両親はどうでもいいし
77 20/10/13(火)09:38:52 No.736457097
まあ見てろって 今回のアニメで梨花ちゃまがノーコンテニューでクリアして「」を見返す展開が来るから
78 20/10/13(火)09:39:21 No.736457151
>正直なんで鷹野が許されてるのかよくわからん 相互理解しようって話で最後まで敵倒して終わりだと締まらないからかなあ
79 20/10/13(火)09:39:27 No.736457158
店もろくにないど田舎で移動手段自転車しかない親なし小学生だから本すらまともに手に入らないと思う…
80 20/10/13(火)09:39:44 No.736457192
>正直なんで鷹野が許されてるのかよくわからん あいつの過去が悲惨だったからってのもあるしちゃんと努力もしてるからな… 何よりプレイヤー視点で何度も殺されてた富竹が許してたからあんたほどの男が言うなら…ってのも少しある
81 20/10/13(火)09:40:40 No.736457300
梨花ちゃまのパパママを殺してるのは忘れられがちである
82 20/10/13(火)09:40:47 No.736457317
これまでの恨みをこめて鷹野を吊るし上げて惨たらしく殺すべきなんて話ではけしてないからね
83 20/10/13(火)09:40:51 No.736457325
酒飲んでかっこつけてるシーンがうわーこいつバカだー!ってなる
84 20/10/13(火)09:40:59 No.736457336
というか作中で言われてた通り鷹野も発症してましたって言われたらそうか…としか言えなくない? まあ別に発症前から悪どい事はやってるけど
85 20/10/13(火)09:41:06 No.736457353
>鷹野は許されたわけでもないが祭囃しでは部活メンバーも生存して大量虐殺も防げてるので梨花ちゃま的にはおっけー >両親はどうでもいいし 夢です。されたから…
86 20/10/13(火)09:41:57 No.736457455
>酒飲んでかっこつけてるシーンがうわーこいつバカだー!ってなる 賽殺し良い話だと思うけど梨花ちゃまが馬鹿にされる理由の7割くらい占めてるのもこの話だと思う
87 20/10/13(火)09:42:05 No.736457467
今回は鉄平を救うルートか
88 20/10/13(火)09:42:41 No.736457543
>今回は鉄平を救うルートか 沙都子がフォーカスされそうなのがどう働くのか
89 20/10/13(火)09:42:51 No.736457564
ここまで言われるほどか?って原作を見直すと言われるのも仕方ないかな…となるくらいには メインメンバー連中は色々とぶっ飛んだ行動に出るから…
90 20/10/13(火)09:43:02 No.736457585
>酒飲んでかっこつけてるシーンがうわーこいつバカだー!ってなる 何回も友達も自分も惨殺されてる小学生の現実逃避にそんなこと考える方がちょっと頭が…
91 20/10/13(火)09:43:11 No.736457600
祭囃子の34ちゃんはかわいそかわいそってなるぐらいの惨めは晒したからもういいかなって
92 20/10/13(火)09:43:14 No.736457605
賽殺しで1983年が昭和何年か計算するの遅くて笑ってしまった
93 20/10/13(火)09:43:17 No.736457615
>夢です。されたから… 真面目な話その夢のおかげでどうでもいいくらいだった両親にわずかでも未練ができたのは人間として良かったと思う
94 20/10/13(火)09:43:25 No.736457632
ことimgは梨花ちゃんはそんなんじゃないよ~が起こりやすい場である
95 20/10/13(火)09:43:32 No.736457647
梨花の両親殺したのはかなり許せん話だが雛見沢症候群の治療という意味ではあれが最適解だったというのがまた
96 20/10/13(火)09:44:44 No.736457783
まあ梨花ちゃまが気にしてないなら良いんじゃないかな…
97 20/10/13(火)09:44:53 No.736457806
極端なキャラ付けってことにした方がネタにはしやすいけどそうするとどんどん解釈違いが生まれてしまうやつ
98 20/10/13(火)09:45:40 No.736457878
後900年頑張ってもらう
99 20/10/13(火)09:45:52 No.736457906
祭囃しの34ちゃんは面と向かって神に喧嘩売って負けた哀れな奴
100 20/10/13(火)09:45:54 No.736457913
神目線で梨花ちゃまの境遇見てかわいそ…じゃなくバカにする方が梨花ちゃまなんかよりよっぽどバカだよ…
101 20/10/13(火)09:46:00 No.736457920
完全に酔っ払ってるノリで恥ずかしい事言ってたからウワーッ!ってなる この酒が私なのね…→私はベルンカステル…→作詞って後年凄まじい黒歴史と化しそうで
102 20/10/13(火)09:46:41 No.736458011
正直鷹野さんは冷静になってみると 総合的なキチガイ度では詩音に負けるな…と思う
103 20/10/13(火)09:46:44 No.736458014
梨花ちゃまが両親殺されたことなんとも思ってない子でよかったなみよちゃん
104 20/10/13(火)09:48:20 No.736458203
>何回も友達も自分も惨殺されてる小学生の現実逃避にそんなこと考える方がちょっと頭が… 小学生の現実逃避って言ってる時点で梨花ちゃまのことバカにしてんじゃねーかそっちも 合ってるけども
105 20/10/13(火)09:48:43 No.736458241
>正直鷹野さんは冷静になってみると >総合的なキチガイ度では詩音に負けるな…と思う そりゃ発症してないんだから当たり前だろ
106 20/10/13(火)09:48:51 No.736458253
>正直鷹野さんは冷静になってみると >総合的なキチガイ度では詩音に負けるな…と思う 暴走し始めるまでは真面目に勉強してコネづくりも欠かさず行って地道に研究所設立交渉してっていう完全に努力の人だから… お祖父ちゃんを永遠にしたいという気持ちが強すぎたんだ
107 20/10/13(火)09:49:21 No.736458323
おじさんの空気読めなさと説明の足りなさはすごい それで雛見沢症候群と全く関係ないのもすごい
108 20/10/13(火)09:49:33 No.736458351
羽生に村人全員尾行させたり試さなかったの? ってのに作品の都合以外の理由を求めると羽生と梨花を下げる感じになる
109 20/10/13(火)09:49:39 No.736458360
キレやすいのは間違い無いけど詩音がキチガイってのもなんかなあ… 病気が進行したら八つ当たりで周り巻き込みはじめるけど 最初の殺人始める動機は殺される被害妄想のせいだから圭ちゃんとかと変わらんぞ
110 20/10/13(火)09:50:02 No.736458407
>そりゃ発症してないんだから当たり前だろ 一応発症はしてるということになってるのでは?実際どうかは知らんけど多分本当にそうだろう
111 20/10/13(火)09:50:30 No.736458464
梨花ちゃんのご両親は鷹野さん達から梨花ちゃんを守ろうとして殺されたっていう胸糞案件なんだけど当の梨花ちゃんからはマジでどうでもいい扱いなのが涙を誘う
112 20/10/13(火)09:51:21 No.736458565
>キレやすいのは間違い無いけど詩音がキチガイってのもなんかなあ… >病気が進行したら八つ当たりで周り巻き込みはじめるけど >最初の殺人始める動機は殺される被害妄想のせいだから圭ちゃんとかと変わらんぞ 発症後の暴れ方が他に比べて異常過ぎたから… あと狂い方がおかしい 他の人そんなぐぎゃぎゃぎゃぎゃとか化け物みたいな笑い方してない
113 20/10/13(火)09:51:36 No.736458603
>梨花ちゃまが両親殺されたことなんとも思ってない子でよかったなみよちゃん あの場でガチトーンでそこ責められたら流石のトミーでもちょっと庇いきれないからな…
114 20/10/13(火)09:51:48 No.736458626
>正直鷹野さんは冷静になってみると >総合的なキチガイ度では詩音に負けるな…と思う 表面上の態度はともかく論文立証のために思い人と村人皆殺しにする方がキチガイだろ!?
115 20/10/13(火)09:51:51 No.736458631
>一応発症はしてるということになってるのでは?実際どうかは知らんけど多分本当にそうだろう そうなんだっけか? まあどっちにしろ準備段階は正気でやってるわけだから状況違うしな
116 20/10/13(火)09:51:59 No.736458653
山狗の存在もみよちゃんを暴走させた理由のひとつだな 切羽詰まってる時に小此木がやっちゃおうぜ!しなければ一応あの殺人は起きないわけだし
117 20/10/13(火)09:52:28 No.736458705
発症してもそうはならんやろ… という立ち回りをする詩音
118 20/10/13(火)09:53:24 No.736458819
圭ちゃんは発症すると身体能力以外デバフ起こして大したことできずに終わるけど 詩音は発症しても妙にアドリブ上手すぎるせいでとんでもない被害叩き出すんだもの
119 20/10/13(火)09:53:52 No.736458879
圭ちゃんやレナと比べても行動力がモンスターすぎる発症詩音
120 20/10/13(火)09:54:07 No.736458902
というか三四さんはやらかした事に対して相応に過去と現状が重すぎてまあ…壊れても仕方ないかな…くらいの同情的な目線になっちゃうのもありそう
121 20/10/13(火)09:54:11 No.736458916
>表面上の態度はともかく論文立証のために思い人と村人皆殺しにする方がキチガイだろ!? 発症関係なく元からこれやる気だから普通にこっちのがやばいわ
122 20/10/13(火)09:55:05 No.736459011
詩音はちょっと発狂頻度が多いのと言動も行動も他と比べてぶっ飛んじゃうのと結果単独で大災害潰してくるのが…
123 20/10/13(火)09:55:22 No.736459047
知能デバフが全部悟史くん悟史くん悟史くん悟史くんってなるから結果的にデバフかかってないみたいなバグだよね詩音…
124 20/10/13(火)09:55:26 No.736459055
政治闘争に巻き込まれて研究頓挫の流れになったことで切羽詰まった結果だね
125 20/10/13(火)09:56:18 No.736459181
罪滅ぼしで初めて阻止されただけで被害規模は学校焼き払うレナのが多いし…
126 20/10/13(火)09:56:27 No.736459197
>詩音はちょっと発狂頻度が多いのと言動も行動も他と比べてぶっ飛んじゃうのと結果単独で大災害潰してくるのが… 詩音はその前提として園崎家の被害者だってこと忘れられるよね 爪剥がしたりする家無いだろ普通
127 20/10/13(火)09:56:28 No.736459199
詩音は園崎に一番近いキャラなのに園崎ブラフとか知らないことがあるから余計に症状とか悪化しやすいよね
128 20/10/13(火)09:56:30 No.736459202
原作目明しって悟史がいなくなってあぁよくやく終わりに…これ過去編だったわ…ってなるくらいに長くてその中で詩音が苦しんで悩んで恐怖して壊れていく様を丁寧に描いてるせいで読んでると何故か納得してしまう力がある
129 20/10/13(火)09:56:41 No.736459221
>詩音はちょっと発狂頻度が多い 結果から逆算してみると詩音は魅音に入れ替わりされた時点で既に種が撒かれてるのはあるからね
130 20/10/13(火)09:57:42 No.736459346
>後年凄まじい黒歴史と化しそうで 沙都子にノート見つけられて朗読されてお布団に顔うずめて足バタバタさせてる梨花ちゃんは想像しやすい
131 20/10/13(火)09:57:52 No.736459363
>罪滅ぼしで初めて阻止されただけで被害規模は学校焼き払うレナのが多いし… レナは冷静に考えた結果やばいことするからキチガイっていうか普通に怖い 知性キレたまま倫理観だけ消滅してる感じが
132 20/10/13(火)09:58:07 No.736459392
>詩音は園崎に一番近いキャラなのに園崎ブラフとか知らないことがあるから余計に症状とか悪化しやすいよね それどころか爪剥がされたり含め園崎の暗部を知ってるので悪い方に加速してしまう
133 20/10/13(火)09:59:04 No.736459535
でも部活メンバーの発狂は大石が悪いところが大きいと思う
134 20/10/13(火)09:59:10 No.736459551
>知性キレたまま倫理観だけ消滅してる感じが それも症候群故にだから 落ち着いてる時は仲間との平和な生活を希求し続けてるんだから
135 20/10/13(火)09:59:47 No.736459618
>それも症候群故にだから >落ち着いてる時は仲間との平和な生活を希求し続けてるんだから いやそれはわかってるよ!発症前提の話だよ!
136 20/10/13(火)10:00:18 No.736459678
入江ってやっぱり有能だわ…
137 20/10/13(火)10:00:20 No.736459681
大石が園崎に決め打ちしていらない入れ知恵するのと魅音が半端に園崎ブラフやって発症者を悪化させるのはルールのうちだからね
138 20/10/13(火)10:00:56 No.736459773
そんな事言ったら俺だって羽入の事邪神邪神言われるの気に食わないよ あんなに可愛いのに
139 20/10/13(火)10:01:09 No.736459799
>でも部活メンバーの発狂は大石が悪いところが大きいと思う お互いに何が悪いか分からずに地雷踏みまくるみたいな話だからなあひぐらし 大石だってそういう病気知ってたら流石に捜査方法変えるだろうし
140 20/10/13(火)10:01:25 No.736459835
別に馬鹿にしたことはないけど百年分の経験で知識も大人並みなんだって上の方読むまで認識してた… 100回小学生してるから知識も小学生止まりとかしらそん
141 20/10/13(火)10:02:07 No.736459943
多分だけどキチガイって言葉を使うと話してる人毎のニュアンスの取違いでややこしくなるんだと思うなって
142 20/10/13(火)10:02:28 No.736459984
羽入はお前もうちょっとどうにかできただろっていうのがどう足掻いても浮かび上がっちゃうからちょっとどうしようもない
143 20/10/13(火)10:02:36 No.736460002
>別に馬鹿にしたことはないけど百年分の経験で知識も大人並みなんだって上の方読むまで認識してた… >100回小学生してるから知識も小学生止まりとかしらそん 田舎の小学生100回やっても経験値ほぼ貯まらないよな…は思う
144 20/10/13(火)10:02:49 No.736460024
>そんな事言ったら俺だって羽入の事邪神邪神言われるの気に食わないよ >あんなに可愛いのに まあ羽入と梨花ちゃんに関してはループ能力持ってるのに全然クリアルート開拓出来ない話の都合をモロに食らってる感がある 話の都合で流さないとお前もっといくらでもやりようあっただろってなっちゃう
145 20/10/13(火)10:03:01 No.736460048
>そんな事言ったら俺だって羽入の事邪神邪神言われるの気に食わないよ >あんなに可愛いのに 賽殺しは羽入が見せた悪趣味な夢だ!みたいな事言って邪神扱いしてるレス見た時は流石にそれは読解力なさすぎだろ!?と思ってしまった
146 20/10/13(火)10:03:18 No.736460091
>>100回小学生してるから知識も小学生止まりとかしらそん >田舎の小学生100回やっても経験値ほぼ貯まらないよな…は思う インターネットもないしな…
147 20/10/13(火)10:03:53 No.736460158
>そんな事言ったら俺だって羽入の事邪神邪神言われるの気に食わないよ >あんなに可愛いのに 梨花が両親殺されても何にも感じてないの完全に羽入のせいだし そのくせ賽殺しで上から目線でお説教するし
148 20/10/13(火)10:04:07 No.736460183
羽入は最後の方まで舞台袖から舞台を羨ましそうに見ている傍観者ポジションだったことに意味がある存在だから… 力解放して舞台に上がったらもっと色々できたやろがいってツッコミ入れたくなるだけのことで
149 20/10/13(火)10:04:49 No.736460267
>梨花が両親殺されても何にも感じてないの完全に羽入のせいだし そうかなあ
150 20/10/13(火)10:05:30 No.736460342
まあ羽入にインプリンティングされたんだろうなって推測は作中でも自分でしてたと思う
151 20/10/13(火)10:06:16 No.736460460
賽殺しは梨花ちゃまがループ経験のせいで命が軽いの気遣ってのことだから善意100%だと思うぞ…
152 20/10/13(火)10:06:26 No.736460481
元々梨花と話したいから解決に協力してるようで協力してない どたんばたん ぺたぺたぺたぺた ごめんなさいごめんなさい やはり邪神では……?
153 20/10/13(火)10:07:08 No.736460584
>元々梨花と話したいから解決に協力してるようで協力してない >どたんばたん >ぺたぺたぺたぺた >ごめんなさいごめんなさい >やはり邪神では……? 悪意は無いけどやってる事だけ抜き出すとまあそうなるよね
154 20/10/13(火)10:07:55 No.736460702
おばあちゃんだから許してあげて
155 20/10/13(火)10:08:11 No.736460733
邪神っていうか 羽入って精神年齢普通に子供だよね それが良いとか悪いとかじゃなくてただ子供なんだと思う
156 20/10/13(火)10:08:24 No.736460766
羽入のせいかはともかくループ重ねるたびに両親に対する気持ちが離れてったみたいなのは言ってた気がする
157 20/10/13(火)10:08:33 No.736460797
ポンコツなだけなら本人なりに頑張ってるで済むところも多いけど やたら偉そうに語る時もあるから余計に…
158 20/10/13(火)10:09:30 No.736460936
羽生はまぁ… >羽生に村人全員尾行させたり試さなかったの? >ってのに作品の都合以外の理由を求めると羽生と梨花を下げる感じになる
159 20/10/13(火)10:09:43 No.736460968
小学生の子供一人放り出して横であきらめるのですって言い続けるとか邪神以外の何なんだ
160 20/10/13(火)10:10:24 No.736461078
(羽入の一族は老化すると若返る=幼女化していくのが公式だったか非公式だったか思い出してる)
161 20/10/13(火)10:10:37 No.736461105
>ポンコツなだけなら本人なりに頑張ってるで済むところも多いけど >やたら偉そうに語る時もあるから余計に… 新アニメ2話は邪神言われるのも仕方ないかもしれない…
162 20/10/13(火)10:11:32 No.736461224
>小学生の子供一人放り出して横であきらめるのですって言い続けるとか邪神以外の何なんだ 期待しすぎて心を擦り減らさないでねってだけで諦めろとは言ってないよ!
163 20/10/13(火)10:12:15 No.736461325
>(羽入の一族は老化すると若返る=幼女化していくのが公式だったか非公式だったか思い出してる) 公認設定だと思うが公式かはわからない リューンの民関連だろ? ソシャゲだと角の民って呼称になってるしそこらへんは統一してもらいたいもんだな
164 20/10/13(火)10:13:33 No.736461499
羽入的には皆殺し終盤でお前も仲間だされるまではサービスでループはしてあげるけどなるべく人間には不干渉みたいなスタンスだと思う
165 20/10/13(火)10:13:53 No.736461540
賽殺しはダム現場監督も犠牲にならなかった真のジジ抜き世界?