虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)05:36:53 PHPの適... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)05:36:53 No.736436009

PHPの適当さにもさすがに慣れてたつもりだったけど これには面食らった… 何が表示されると思います?

1 20/10/13(火)05:58:07 No.736436745

$a = true; if ($a == "GANGAN") { // GIGIN echo "GINGAMAN"; }

2 20/10/13(火)06:00:27 No.736436820

マジか

3 20/10/13(火)07:10:29 No.736440370

く?

4 20/10/13(火)07:12:38 No.736440548

phpは確かに適当な子だけど こんなアホなコーディングするプログラマーはいないと思う

5 20/10/13(火)07:18:14 No.736441012

文字列はtrueとして評価されるとかそんな感じ?

6 20/10/13(火)07:20:50 No.736441247

JSでさえ===で評価するというのに

7 20/10/13(火)07:31:05 No.736442162

マニュアルに >緩やかな比較 であることに注意しましょう。 ってあるからね…

8 20/10/13(火)07:43:15 No.736443296

true/falseとyes/noとy/nが同じになってyにスイッチするとかそんな感じ?

9 20/10/13(火)08:16:22 No.736446915

え?何も表示されないんじゃないの?

↑Top