虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/13(火)02:57:00 いちじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)02:57:00 No.736426460

いちじくおいしい

1 20/10/13(火)02:57:53 No.736426551

もう何年も食べてないな

2 20/10/13(火)03:00:46 No.736426836

実家のはカミキリムシにやられて枯れた

3 20/10/13(火)03:03:06 No.736427095

これ皮ごと食べるんだね 割と最近知ったからなんか抵抗がある… 無花果自体はクリーミーでとても好き

4 20/10/13(火)03:04:44 No.736427259

売ってない

5 20/10/13(火)03:04:59 No.736427286

>これ皮ごと食べるんだね 毎度とって食べてるけど皮ごとなんて食べたことない…

6 20/10/13(火)03:09:25 No.736427749

皮は毛がもさもさして場合によっては口の中に刺さるので食わない方がいい 干すのにも皮剥いたり毛の少ない品種を使ってるくらいで

7 20/10/13(火)03:13:44 No.736428177

セミドライのいいやつめっちゃおいしい でもおいしいのは結構お高い

8 20/10/13(火)03:15:34 No.736428374

そのまま食べても美味しいけど一個まるごと食べきるころに青臭さが気になっちゃって試しにレモンとハチミツかけて食べてみたら更においしくなった

9 20/10/13(火)03:18:54 No.736428706

旬が年2回あるやつ

10 20/10/13(火)03:18:58 No.736428712

一本でどんどんなるからこの時期毎日食べられる

11 20/10/13(火)03:19:52 No.736428806

カタ煮卵

12 20/10/13(火)03:20:15 No.736428838

黒と白って皮が薄かったりえぐかったり違いないの?

13 20/10/13(火)03:21:40 No.736429001

そのままでも美味しいのに なんかサラダにしたりバターで焼いたり煮たりされるやつ

14 20/10/13(火)03:22:02 No.736429036

家でとれる奴はまず半分に割って虫いないか確認してから食う 実は皮を押し込めば実がいい感じに裏がえって出るから実だけ齧る

15 20/10/13(火)03:25:14 No.736429320

皮食べやすいよ ぶどうみたいに口に残らないし薄いから 産毛はシリコン鍋つかみで擦ると落ちる

16 20/10/13(火)03:26:27 No.736429446

>そのままでも美味しいのに >なんかサラダにしたりバターで焼いたり煮たりされるやつ なぜかナッツと組み合わされてることが多い

17 20/10/13(火)03:43:31 No.736430815

種類や出来で皮食べるかは変えてる ドライならまるごとだし…

18 20/10/13(火)03:44:03 No.736430845

イチジクのパン好き

19 20/10/13(火)05:52:04 No.736436533

神話に出てくるぐらい歴史ある果物

20 20/10/13(火)06:01:22 No.736436847

売ってないね

21 20/10/13(火)06:03:37 No.736436915

>これ皮ごと食べるんだね >割と最近知ったからなんか抵抗がある… 表面の皮は剥かない?

22 20/10/13(火)06:04:40 No.736436952

中のぷちぷちが本来の実で虫が入り込んで受粉すると聞いた

23 20/10/13(火)06:06:39 No.736437034

>神話に出てくるぐらい歴史ある果物 フレッシュなままイチジクを運んでくれるほどに敵国が近くにあるのはまずいから滅ぼさないとね!

24 20/10/13(火)06:24:20 No.736437691

>神話に出てくるぐらい歴史ある果物 アダムとイブの股間のはっぱ!

25 20/10/13(火)06:39:13 No.736438410

浣腸による風評被害

26 20/10/13(火)06:40:34 No.736438476

ケツに穴あいてるじゃんコレ そこから虫とか入り込んでないか不安になる

27 20/10/13(火)06:43:47 No.736438636

ジャムくれ

28 20/10/13(火)06:46:00 No.736438755

>ケツに穴あいてるじゃんコレ >そこから虫とか入り込んでないか不安になる まあ中に花が咲いて虫が入って受粉するための穴だからな 別に虫が入らなくても実はなるけど

29 20/10/13(火)06:53:20 No.736439137

皮ごとモグモグ食う 食いすぎるとお腹壊す

30 20/10/13(火)06:56:38 No.736439354

表面の薄い皮は流石に食べない 白い果肉はずるずるたべる

31 20/10/13(火)06:57:21 No.736439403

中身のピンクが大きくなったのがザクロだと思ってた子供時代 めちゃくちゃ食べにくかったザクロ

32 20/10/13(火)06:58:34 No.736439483

食べるときの姿から似ても似つかないのに便秘時のおもちゃの意匠

33 20/10/13(火)07:08:17 No.736440186

イチジクのタルト

34 20/10/13(火)07:33:35 No.736442390

たまにイチジクロールを食べる程度だわ

35 20/10/13(火)07:48:24 No.736443816

「このようなものを産する国が目と鼻の先にあり、我々にとっては無視できない脅威となっている!よって私は彼の国が滅ぼされなければならないと信じる!」(でっかいイチジク浣腸を見せながら

36 20/10/13(火)08:02:53 No.736445324

>ケツに穴あいてるじゃんコレ >そこから虫とか入り込んでないか不安になる 商品にするなら虫なんて寄りつけないように網張ったり地面には水はったりしてガードするから

↑Top