虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)02:34:26 ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)02:34:26 No.736423660

ゴリラーマン老けたらなんか普通にいそうだな… まぁ高校時代がゴリラってか老け顔だったってのがあるけど

1 20/10/13(火)02:37:02 No.736424003

香織ちゃんと結婚したのかな

2 20/10/13(火)02:37:12 No.736424023

やっぱり漫画が上手いなと感心する 全くゴリラーマン知らない人にも読めるし

3 20/10/13(火)02:37:25 No.736424055

オバマみたいだ

4 20/10/13(火)02:40:20 No.736424449

ゴリラーマン面白かったな最終回だけ喋ったとかだっけオチ

5 20/10/13(火)02:43:28 No.736424827

藤瀬兄の方も出ないかな

6 20/10/13(火)02:58:06 No.736426577

これなに? 藤本って家族作れないタイプだと思ってたわ

7 20/10/13(火)02:59:07 No.736426673

最後の方のクソ強いヤンキーとの戦いはおもろかった

8 20/10/13(火)03:00:07 No.736426785

ストッパー毒島と同じ世界なんだよな

9 20/10/13(火)03:02:26 No.736427010

ミル貝の概要が秀逸だった

10 20/10/13(火)03:02:41 No.736427044

久しぶりにヤンマガ買ったよ ゴリラーマン面白いな

11 20/10/13(火)03:03:24 No.736427128

四巻だったかな 藤本が描いた絵本の回で死ぬほど笑った

12 20/10/13(火)03:05:47 No.736427377

>ミル貝の概要が秀逸だった 見にいったら母親飛び降り自殺エピソードを初めて知ったよ…

13 20/10/13(火)03:06:13 No.736427416

工業哀歌バレーボーイズは2話だけ読み切りかと思ったらネットでの復活連載なんだっけ

14 20/10/13(火)03:06:37 No.736427466

野球のドライチを打ち崩す男

15 20/10/13(火)03:07:11 No.736427533

>ゴリラーマン面白かったな最終回だけ喋ったとかだっけオチ 痛いよって言って終わりだったかな

16 20/10/13(火)03:08:29 No.736427658

>見にいったら母親飛び降り自殺エピソードを初めて知ったよ… 未収録ってマジかよ…知らねえわけだ

17 20/10/13(火)03:09:41 No.736427775

五段蹴りのおっさんとか妙に印象に残ってる

18 20/10/13(火)03:10:54 No.736427886

親子そろってくそ強いしラスボスも主人公と兄弟弟子でくそ強いっていう

19 20/10/13(火)03:13:05 No.736428112

>>ゴリラーマン面白かったな最終回だけ喋ったとかだっけオチ >痛いよって言って終わりだったかな そうそう 痛いよ香織ちゃんっていって終わった

20 20/10/13(火)03:14:11 No.736428233

何漫画として読めばいいかちょっと分かんないところはあった ヤンキー漫画にしてはずっと抗争してる訳でもないし 不良どもの青春漫画?なのかな

21 20/10/13(火)03:15:16 No.736428346

ギャグよりのヤンキー漫画って感じで今日俺とかに近い

22 20/10/13(火)03:15:49 No.736428402

>ラスボスも主人公と兄弟弟子でくそ強いっていう 道場の師範代だかの必殺蹴り見切ってノしたあとに ちょっとやばかったけどな って言うのにしびれた

23 20/10/13(火)03:15:58 No.736428417

読んでて「それにしてもプロレスネタ多いな…」と思った

24 20/10/13(火)03:18:13 No.736428638

等身が段々可愛くなっていったのはなんかちょっと違うなってなってた

25 20/10/13(火)03:20:33 No.736428869

シェイクスピアどうなったんだ

26 20/10/13(火)03:22:51 No.736429096

そういえば今カロリーメイトのドリンクの方って売ってるのかな

27 20/10/13(火)03:23:59 No.736429200

オバマン

28 20/10/13(火)03:24:31 No.736429256

>シェイクスピアどうなったんだ 普通にやってるけど今週来週はこっちやってる

29 20/10/13(火)03:25:28 No.736429352

>そういえば今カロリーメイトのドリンクの方って売ってるのかな まだあるけどミルク味はもうないみたい

30 20/10/13(火)03:26:06 No.736429409

喋んないからゴリラーマンが普通にタバコ吸ってたり暴力ふるえたりするのに身内とは普通だったりヤンキーなのか何なのかどういう事だ…?って思ってた記憶がある

31 20/10/13(火)03:28:20 No.736429622

>>そういえば今カロリーメイトのドリンクの方って売ってるのかな >まだあるけどミルク味はもうないみたい ありがとう あれ他の缶ジュースと比べても倍ぐらいの値段なのに羽振りがいいなって思ってた

32 20/10/13(火)03:36:10 No.736430285

ゴリラーマン別に自分から問題起こすタイプじゃないし無口で目立たない感じなのになんで今まで問題起こしまくって転校してたの?ってなる

33 20/10/13(火)03:37:14 No.736430360

続編やってんの!?

34 20/10/13(火)03:41:04 No.736430615

シェイクスピアは長いお休み中 今はヤンマガの周年企画でゴリラーマン2話だけ新作掲載

35 20/10/13(火)03:41:11 No.736430626

死んだ兄の代わりにされててグレたんだったかな あと姉ちゃんがだいぶ強かった

36 20/10/13(火)03:46:08 No.736430997

鼻血吹いて吹っ飛ばされながらそのたびに鼻かんで立ち上がる無口な男の漫画を見た覚えあるけどゴリラーマンかな

37 20/10/13(火)03:48:02 No.736431132

ヤンキーに因縁付けられたら格闘技でボコって喋らないから弁明しないから問題児とかかなぁ…?

38 20/10/13(火)03:49:44 No.736431229

ゴリラーマンといえば三段くらいにぶっ飛ぶあの見開きのパンチが思い浮かぶ

39 20/10/13(火)03:52:51 No.736431430

次のヤンマガ土曜発売なのね 続きがすぐ読めて嬉しいわ

40 20/10/13(火)03:54:04 No.736431514

藤本だったかお前強いのかよ!!みたいに友達なのに騙してたのかよ的な因縁つけられても普通に殴り飛ばしてたの好きな

41 20/10/13(火)03:57:46 No.736431760

>何漫画として読めばいいかちょっと分かんないところはあった >ヤンキー漫画にしてはずっと抗争してる訳でもないし >不良どもの青春漫画?なのかな ゴリラーマンの学校は地方のそこそこの進学校という設定で ヤンキー文化がまだ残って時代にそれこそ漫画に出てくるような馬鹿ではない でも良い子ちゃんでもいられない という10代のアンニュイな心の機微を巧みに描写できてると思う

42 20/10/13(火)03:59:24 No.736431863

藤本の親もかなりの教育ママだったしな

43 20/10/13(火)06:02:42 No.736436887

タバコなに吸ってるんだろうか リベラマイルドもうないしな

44 20/10/13(火)06:15:07 No.736437322

画像はゴリラじゃなくて ただの黒人に見えるな

45 20/10/13(火)06:50:19 No.736438962

なんか後半は頭身が縮んでるといかコミカルになっていったような覚えがある

↑Top