虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

駿のこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)02:27:26 No.736422597

駿のこういう世界観すきだな

1 20/10/13(火)02:39:48 No.736424382

俺もすき

2 20/10/13(火)02:43:56 No.736424873

リベット好きね

3 20/10/13(火)02:44:20 No.736424927

俺も俺も

4 20/10/13(火)02:47:05 No.736425238

でも戦争なんて人類の恥部だって言ってたよ?

5 20/10/13(火)02:47:53 No.736425315

拙者も!

6 20/10/13(火)02:49:09 No.736425470

女体の恥部が好きなのは普通だから人類の恥部が好きなのも普通

7 20/10/13(火)02:53:06 No.736425984

車の中には狩り立ててきた奴隷がいっぱい ああ恥部恥部

8 20/10/13(火)03:01:05 No.736426867

パヤオはもっと恥部晒しまくる映画作るべきだな

9 20/10/13(火)03:19:00 No.736428716

>毛長牛好きね

10 20/10/13(火)03:21:33 No.736428988

戦争は嫌いだけど戦車戦闘機は大好きおじさん

11 20/10/13(火)03:22:13 No.736429052

騎獣と戦車・装甲車が同居してるWW1ちっくな駿ファンタジー世界のミリタリー好き

12 20/10/13(火)03:42:00 No.736430690

ポストアポカリプスを童話風にするの得意だよね

13 20/10/13(火)03:43:42 No.736430828

>でも戦争なんて人類の恥部だって言ってたよ? さあてそこだ…

14 20/10/13(火)03:45:20 No.736430942

もうおじさんというよりおじいさんだよな…

15 20/10/13(火)03:47:33 No.736431095

パヤオ…まだ手が動くうちにミリタリー物作ってもいいのよ…

16 20/10/13(火)03:48:39 No.736431171

>ポストアポカリプスを童話風にするの得意だよね 今のうちに知識を伝授してほしい

17 20/10/13(火)03:49:57 No.736431243

>今のうちに知識を伝授してほしい 鈴木曰く「太陽の王子 ホルスの大冒険」のアニメを作ってる時のトラウマでそれ以降もファンタジーを作り続けてるらしいぞ

18 20/10/13(火)03:53:28 No.736431474

>>ポストアポカリプスを童話風にするの得意だよね >今のうちに知識を伝授してほしい 今これ出来る人本当にいないよね…

19 20/10/13(火)03:56:06 No.736431640

19世紀から戦間期までが一番好きそう

20 20/10/13(火)03:56:42 No.736431679

プロペラ大好きおじさん

21 20/10/13(火)03:56:48 No.736431688

>鈴木曰く「太陽の王子 ホルスの大冒険」のアニメを作ってる時のトラウマでそれ以降もファンタジーを作り続けてるらしいぞ 名前は知ってる 歴史的な大失敗のやつでしょ? そんなに恐ろしいものなの…

22 20/10/13(火)03:57:26 No.736431731

>>>ポストアポカリプスを童話風にするの得意だよね >>今のうちに知識を伝授してほしい >今これ出来る人本当にいないよね… 無理ならせめて「これ読んどけ」って本を教えてほしい

23 20/10/13(火)03:59:06 No.736431842

>そんなに恐ろしいものなの… アニメーターからしたらね 駿が完成度を高めるよりも期日通り間に合わせることを優先するようになったのもこれらしい

24 20/10/13(火)04:00:21 No.736431921

>>そんなに恐ろしいものなの… >アニメーターからしたらね >駿が完成度を高めるよりも期日通り間に合わせることを優先するようになったのもこれらしい なるほど…パヤオはパクさんとは正反対になったきっかけなんだね

25 20/10/13(火)04:07:49 No.736432354

>なるほど…パヤオはパクさんとは正反対になったきっかけなんだね 高畑さんはユーリ・ノルシュテインいいよね…いい…の人だからなぁ でも両人商業アニメの世界に居続ける事が出来たのは割とすごいことだと思う

26 20/10/13(火)04:09:05 No.736432429

>高畑さんはユーリ・ノルシュテインいいよね…いい…の人だからなぁ スレ違いだけど外套は終わったのかなぁ…

27 20/10/13(火)04:11:16 No.736432532

>無理ならせめて「これ読んどけ」って本を教えてほしい ここらへんにエッセンスはありそう https://www.amazon.co.jp/dp/4004313325

28 20/10/13(火)04:13:31 No.736432645

恥部描くのはエロ

29 20/10/13(火)04:15:24 No.736432761

>ここらへんにエッセンスはありそう >https://www.amazon.co.jp/dp/4004313325 ありがとう!買う! 50冊か…きっと駿の作風を知ることはできても内面までは無理そうだね

30 20/10/13(火)04:23:23 No.736433149

これがアシタカとヤックルになったんかな?

31 20/10/13(火)04:24:26 No.736433195

>リベット好きね リベットが出てこない作品無いんじゃないかってくらい出てくるよね

32 20/10/13(火)04:27:40 No.736433326

シュナの旅いいよね…

33 20/10/13(火)04:29:25 No.736433407

リベットは描き込むだけで金属感でるし かといって無機質って感じでもないんだよね不思議

34 20/10/13(火)04:30:44 No.736433453

もしわがままが許されるならナウシカをアニメで観たい 最後までやってほしい

35 20/10/13(火)04:41:19 No.736433890

調べたらパヤオの本結構出てるね ググ検索して良さげなの買おう

36 20/10/13(火)04:43:56 No.736434006

こういうファンタジーの旅憧れる

37 <a href="mailto:アナトリア風諸星大二郎">20/10/13(火)06:20:05</a> [アナトリア風諸星大二郎] No.736437513

アナトリア風諸星大二郎

↑Top