虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/13(火)00:50:17 メブキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/13(火)00:50:17 No.736399666

メブキジカ解禁されませんかね

1 20/10/13(火)00:51:59 No.736400204

オドシシがいるのに必要かな?

2 20/10/13(火)00:52:42 No.736400420

てめえ!

3 20/10/13(火)00:53:06 No.736400536

ノーマルなのに技少ないのは悲しみを背負わされてる

4 20/10/13(火)00:54:26 No.736400934

季節要素ないからメブキジカ出すのめんどくさってなってそう

5 20/10/13(火)00:57:02 No.736401751

>季節要素ないからメブキジカ出すのめんどくさってなってそう 季節なかったことにして全部スレ画にしちゃお

6 20/10/13(火)01:00:57 No.736402838

>季節要素ないからメブキジカ出すのめんどくさってなってそう 剣盾は季節はないけど気候があるじゃん!!!

7 20/10/13(火)01:01:03 No.736402871

まあBWのシステムの中でも一番よくわからんからな季節

8 20/10/13(火)01:02:12 No.736403200

>まあBWのシステムの中でも一番よくわからんからな季節 観覧車とこいつ以外だとなんかあったかなレベル 出現率関係はひたすら面倒なだけだった

9 20/10/13(火)01:04:11 No.736403729

フリージオが出ない出ない言われてたな

10 20/10/13(火)01:05:03 No.736403986

クリスマスにダイヤモンドダストになるのは好き

11 20/10/13(火)01:07:39 No.736404704

まあDSの日付互換にテンションが上がったんだろう 初の国外モチーフの世代で四季を推すのもよくわからないが

12 20/10/13(火)01:09:09 No.736405155

中間進化感がすごい

13 20/10/13(火)01:10:06 No.736405401

まあリージョンフォルムは普通にあり得ると思う

14 20/10/13(火)01:14:11 No.736406472

>フリージオが出ない出ない言われてたな どくどくが冬じゃないと手に入らないとか

15 20/10/13(火)01:14:45 No.736406624

GOに来てて嬉しい 反面これは剣盾こないフラグ?

16 20/10/13(火)01:15:10 No.736406733

犬の髪型変えれるやつの方がこなさそう

17 20/10/13(火)01:17:01 No.736407209

こなさそうなポケモン四天王 メブキジカ(季節面倒くさい) トリミアン(トリミング面倒くさい) オドリドリ(フォルムチェンジ面倒くさい) フラージェス(花面倒くさい)

18 20/10/13(火)01:18:46 No.736407703

>フラージェス(花面倒くさい) あーーーいたなあーーーー

19 20/10/13(火)01:19:19 No.736407855

メブキジカもトリミアンも好きなのに

20 20/10/13(火)01:19:55 No.736408018

そのうちマホイップもめんどくさい枠に入りそう

21 20/10/13(火)01:20:42 No.736408239

ビビヨン飛ばしてやる!

22 20/10/13(火)01:21:20 No.736408418

>ビビヨン飛ばしてやる! リージョン無くなって言語でカラーリング決まりそうだから過去作より楽に集められそう

23 20/10/13(火)01:21:21 No.736408421

>そのうちマホイップもめんどくさい枠に入りそう あー…好きなのに

24 20/10/13(火)01:21:52 No.736408554

デスバーンに比べれば他のガラルはまだ面倒くさくない

25 20/10/13(火)01:22:37 No.736408747

その世代で一手間かけるやつは割と人気になるのに次作でなかったことにするのやめない?

26 20/10/13(火)01:23:27 No.736408970

おおむね敵にツノぶっさしてちゅーちゅー吸ってた

27 20/10/13(火)01:23:32 No.736408992

デスバーンのせいでリージョンの都合面倒くさい枠に巻き込まれたデスカーン可哀想

28 20/10/13(火)01:23:49 No.736409063

>>ビビヨン飛ばしてやる! >リージョン無くなって言語でカラーリング決まりそうだから過去作より楽に集められそう そんなことしたら一部地域の柄が過去作限定になってより貴重に…

29 20/10/13(火)01:23:51 No.736409072

冬に氷ポケモンがもっと色んな場所で出てくるとかあってもよかった

30 20/10/13(火)01:24:08 No.736409140

ポワルンくらいシンプルな形態チェンジで無害そうな見た目なら許してくれると思う

31 20/10/13(火)01:24:17 No.736409196

最近GOを久しぶりに再開したら進化前を久しぶりに見かけた 3DSDLソフトの図鑑を思い出して懐かしくなった

32 20/10/13(火)01:24:48 No.736409368

ミノムッチも割と面倒くさい枠に入るな

33 20/10/13(火)01:24:51 No.736409384

シキジカもかわいいよね

34 20/10/13(火)01:25:53 No.736409665

他のに比べたら面倒くささは少ないけどミノムッチミノマダムもフォルムチェンジ入れるのどうすっかなぁって感じになってそうな

35 20/10/13(火)01:26:11 No.736409737

シキジカでシコった「」はそれなりにいるだろうな…

36 20/10/13(火)01:26:16 No.736409754

でもさすがにこれは出すのはもはやトレーナーとゲフリとの契約みたいなもんじゃねえの いつかは出てくれないと困る

37 20/10/13(火)01:26:58 No.736409955

何が酷いってロトムは平然とレギュラー化してること

38 20/10/13(火)01:27:14 No.736410039

そもそも姿変わって能力変わるわけでもないのにな

39 20/10/13(火)01:27:23 No.736410071

>シキジカでシコった「」はそれなりにいるだろうな… あんなに可愛いシキジカがなんでこんなザ・鹿に…

40 20/10/13(火)01:27:37 No.736410131

姿違いのをコンプしてボックスに入れてる人たまに居るけど剣盾のマホイップやっぱり大変だったのだろうか

41 20/10/13(火)01:27:41 No.736410159

>デスバーンに比べれば他のガラルはまだ面倒くさくない 進化めんどくさい枠は後の作品で石進化になったりするから

42 20/10/13(火)01:27:42 No.736410161

>何が酷いってロトムは平然とレギュラー化してること 用意するのが楽だからな… アイテムを適当な場所においておくだけでいい

43 20/10/13(火)01:27:43 No.736410165

俺はビークインを見てあまり期待するのもよくないかもと思えてきた

44 20/10/13(火)01:28:05 No.736410242

>でもさすがにこれは出すのはもはやトレーナーとゲフリとの契約みたいなもんじゃねえの >いつかは出てくれないと困る 覚えてても今後意味ないから消せ枠にめざパ入ったけど今後アンノーン出ると思う?って話に繋がりそうだ

45 20/10/13(火)01:28:23 No.736410324

>何が酷いってロトムは平然とレギュラー化してること ロトムは出禁にしてほしいしなんならフォーム無くしてほしいくらいある なぜなら電気枠があいつ使わないだけで舐めプになるから

46 20/10/13(火)01:28:36 No.736410373

シキジカとかミルホッグってなんかディズニー感あるよね 第5世代の特徴の一つな気がする

47 20/10/13(火)01:28:41 No.736410388

とびげり無くなってオドシシの弱点突けなくなった雑魚じゃん

48 20/10/13(火)01:28:41 No.736410389

>アイテムを適当な場所においておくだけでいい ミノムッチやトリミアンやオドリドリもぶっちゃけそれで済むよ でも居ないんだ

49 20/10/13(火)01:28:46 No.736410403

>そもそも姿変わって能力変わるわけでもないのにな もしかわってたらロトムくらい使われてたかもしれん

50 20/10/13(火)01:29:02 No.736410462

あとロトムは図鑑のおかげでな…

51 20/10/13(火)01:29:31 No.736410581

>シキジカとかミルホッグってなんかディズニー感あるよね ズルッグとピカチュウとのコンビでカトゥーンアニメ作ってたなそう言えば

52 20/10/13(火)01:29:38 No.736410602

ロトムの設定が便利すぎる

53 20/10/13(火)01:29:40 No.736410613

>姿違いのをコンプしてボックスに入れてる人たまに居るけど剣盾のマホイップやっぱり大変だったのだろうか ただコンプするだけなら色違い6匹産むの頑張れば良いだけだけど図鑑ページコンプば地獄

54 20/10/13(火)01:29:40 No.736410616

ロトムは初登場時は準伝説ですよみたいなツラしてたくせにもはや日常生活に溶け込んでるからな…

55 20/10/13(火)01:29:42 No.736410622

ロトムは家電の癖に軽いのやめろ ノーマルフォルムはいくら軽くても良い

56 20/10/13(火)01:30:16 No.736410744

オドリドリはレイド最強ポケモンになれたかもしれないのに

57 20/10/13(火)01:30:49 No.736410893

ポワルンに砂のときの姿追加されるの第三世代のときからずっと待ってるんだけどなあ…

58 20/10/13(火)01:31:11 No.736410996

>ポワルンに砂のときの姿追加されるの第三世代のときからずっと待ってるんだけどなあ… フォルムチェンジで種族値変わるとか起きないと多分…

59 20/10/13(火)01:31:21 No.736411036

2色のトリトドンとかもお願いします

60 20/10/13(火)01:31:27 No.736411066

>覚えてても今後意味ないから消せ枠にめざパ入ったけど今後アンノーン出ると思う?って話に繋がりそうだ そりゃ・・・いや、でるだろ え?でるよね?

61 20/10/13(火)01:31:58 No.736411222

>とびげり無くなってオドシシの弱点突けなくなった雑魚じゃん え?いつからなくなったの?

62 20/10/13(火)01:32:13 No.736411283

ロトムフォルムチェンジはなんかメタモンみたいな立ち位置になるのかと思ってたら想像をはるかに超えた

63 20/10/13(火)01:32:44 No.736411409

アンノーン専用の超強い技ひっさげて帰って来るのかな

64 20/10/13(火)01:32:50 No.736411439

>ロトムフォルムチェンジはなんかメタモンみたいな立ち位置になるのかと思ってたら想像をはるかに超えた 図鑑になったり自転車になったり…

65 20/10/13(火)01:32:55 No.736411454

アンノーンはXYで全部モーション別にしたもんだからある程度流用出来ても手間が桁違いすぎて…

66 20/10/13(火)01:32:56 No.736411458

ベラップ・・・・・・・・

67 20/10/13(火)01:33:18 No.736411526

マザー3のキマイラのマシな方って感じだなスレ画

68 20/10/13(火)01:33:26 No.736411560

マホイップは飴細工と色で63種ある上にそれぞれに色違いあるから図鑑ページは最高126種類になる そんな人を一度見てみたい

69 20/10/13(火)01:34:23 No.736411770

>図鑑になったり自転車になったり… 何ならポケセンの付属マシンや公式大会のカメラや照明ですらロトムでもう必需品レベルになってる

70 20/10/13(火)01:34:23 No.736411771

マホイップの色違いって飴細工以外に差異無く登録されなかったっけ?

71 20/10/13(火)01:34:53 No.736411880

パッチールのこと今の今まで完全に忘れててすまない…

72 20/10/13(火)01:34:58 No.736411896

>>図鑑になったり自転車になったり… >何ならポケセンの付属マシンや公式大会のカメラや照明ですらロトムでもう必需品レベルになってる それを可能にしたのがシトロンって話は全然広まらんな…

73 20/10/13(火)01:35:22 No.736411984

アンノーンはちゃんと遺跡があって出すべきところで出してくれたらそれでいいかなって

74 20/10/13(火)01:35:25 No.736412001

最近のロトムの活躍には図鑑に記載されているある少年もさぞ喜んでいるだろうな

75 20/10/13(火)01:35:27 No.736412012

メブキジカはとびはねるがあるから強くなるビジョンはあるぞ

76 20/10/13(火)01:37:04 No.736412378

過去作で目玉のように取り上げられてた子が新作作るときの夫妻みたいになってるのは悲しいな…

77 20/10/13(火)01:37:17 No.736412431

アンノーンは出る出ないとかよりあの設定で進化しないの気になってしょうがない

78 20/10/13(火)01:37:46 No.736412558

剣盾にいる続投してるべつのすがた持ちは バスラオ・バケッチャ系統・ルガルガン・(カラナクシ系統) ぐらいだな

79 20/10/13(火)01:37:52 No.736412586

めざパはアンノーン以外が使うと効果変わるとかでごまかそう

80 20/10/13(火)01:38:01 No.736412626

ノーマル統一で宿り木効かないやつ

81 20/10/13(火)01:38:15 No.736412679

ペラップはおしゃべりがなくてもそこそこの速さから繰り出すばくおんぱでそれなりに活躍できそう

82 20/10/13(火)01:38:17 No.736412685

>めざパはアンノーン以外が使うと効果変わるとかでごまかそう なんとなく持たせたプレートでタイプが変わるってのを思いついた

83 20/10/13(火)01:38:38 No.736412758

とびはねるでワンチャイあるならギャロップもう少し見ると思うんだが

84 20/10/13(火)01:39:15 No.736412906

>とびはねるでワンチャイあるならギャロップもう少し見ると思うんだが 地面技を持ってるフェアリーだし技だけ見るとめちゃくちゃ強そう

85 20/10/13(火)01:39:26 No.736412948

なんかのキーパーツっぽいのに何もないまま長い時間がたったなアンノーン…

86 20/10/13(火)01:39:33 No.736412979

>なんとなく持たせたプレートでタイプが変わるってのを思いついた そういやアンノーンの特性なんだっけ?って調べたらふゆうってお前…

87 20/10/13(火)01:39:42 No.736413014

>とびはねるでワンチャイあるならギャロップもう少し見ると思うんだが あいつ使えば使うほど何でこんな弱いんだってなる

88 20/10/13(火)01:39:42 No.736413015

めざパをアンノーン専用技にするのはだめなんです?

89 20/10/13(火)01:39:56 No.736413055

アイテムとしての「ロトムのカタログ」みたいにトリミアンのヘアカタログとかメブキジカの四季報とか出そう

90 20/10/13(火)01:40:29 No.736413174

同世代のウインディを頼り無くしたって感じの種族値してるからなギャロップ

91 20/10/13(火)01:40:29 No.736413177

3DモデルはすでにGOであるんだから出せるだろうにね

92 20/10/13(火)01:40:41 No.736413216

アンノーンは単純に文字の原型になったポケモンってだけじゃないの? あいつら自体に謎とかは無さそうかなって思ってたけど

93 20/10/13(火)01:41:20 No.736413371

パッチールの模様…

94 20/10/13(火)01:41:31 No.736413420

ゼルダの伝説不思議の木の実みたいで好きだったよ季節 もう少し自由に変えさせてほしかったのはあるけど

95 20/10/13(火)01:41:33 No.736413432

ウインディは伝説でギャロップはふつうの子なので仕方ないよ

96 20/10/13(火)01:41:42 No.736413459

>あいつ使えば使うほど何でこんな弱いんだってなる 元からそうだけど種族値が足りてないからな… 技範囲の広さは前から定評があった

97 20/10/13(火)01:42:04 No.736413544

>3DモデルはすでにGOであるんだから出せるだろうにね そもそもXYくらいの頃から高解像度モデルある

98 20/10/13(火)01:42:33 No.736413657

最終的にガラルギャロップさんはメジャー技おぼえさせてふういんする子

99 20/10/13(火)01:42:57 No.736413753

シンボラー見た時アンノーンの進化かと思ってたよ

100 20/10/13(火)01:43:18 No.736413836

パステルベールはもうちょっと何とかなったんじゃねえかな…

101 20/10/13(火)01:43:36 No.736413898

ガラルギャロップはサイコファングあれば全然違うんだが

102 20/10/13(火)01:43:40 No.736413918

モデルよりモーションの問題でしょ

103 20/10/13(火)01:43:49 No.736413948

炎技読み降臨ができる通常ギャロップのほうがまだ使いやすい気がする…

104 20/10/13(火)01:44:31 No.736414106

長期間に渡ってDLC投げれる今みたいな状況ならともかく殿堂入りしたらやめる子がいるポケモンで季節要素っていうのが本当に無理があったんだと思う

105 20/10/13(火)01:44:32 No.736414108

ガラルギャロップは同タイプで一番早いから普通に特殊型でもええよ

106 20/10/13(火)01:45:09 No.736414243

なんで炎フェアリーにしてくれなかったんだ

107 20/10/13(火)01:46:35 No.736414551

エスパーフェアリー多すぎ!

108 20/10/13(火)01:46:50 No.736414602

>モデルよりモーションの問題でしょ モーションはXYから割とそのままだよ キャンプで飛んでるポケモンが着地するまた飛び立つのもパルレのまんま 当然新ポケやキョダイは新規だけど

109 20/10/13(火)01:47:10 No.736414676

ギャロップは種族値がとにかく物足りないのが

110 20/10/13(火)01:47:18 No.736414708

メブキジカも草炎とか草氷とか草水とか草岩とかできたとおもうんだ

111 20/10/13(火)01:48:01 No.736414881

フォームによってウッドホーンのタイプが変わればな

112 20/10/13(火)01:48:05 No.736414900

>ガラルギャロップは同タイプで一番早いから普通に特殊型でもええよ とくこう80は特殊ゼブライカを彷彿とさせてきついな… ゼブライカは電気技読みで出して特攻上げたり素早さもあるからまだいいが

113 20/10/13(火)01:48:17 No.736414950

マジックルームつのドリルができるのはGギャロップだけ! だからなんだって話だが…

114 20/10/13(火)01:48:40 No.736415034

通常ギャロップってもういるんだっけ 多分今の環境なら通常ギャロップの方が強そう

115 20/10/13(火)01:49:31 No.736415247

アンノーンはヨワシみたいに集合のすがたとかで1モデル分にまとめちゃっても誰も怒らんよ…

116 20/10/13(火)01:49:34 No.736415261

せっかく今だけミミドラいないんだからガラルギャロップ使ったってやー

117 20/10/13(火)01:49:42 No.736415288

Gギャロップは貴重な地面技とフェアリー技を使えるフェアリータイプでもある まあそれ期待するなら今未入国のグランブルのほうがまだマシだけど

118 20/10/13(火)01:51:12 No.736415634

>通常ギャロップってもういるんだっけ >多分今の環境なら通常ギャロップの方が強そう HOMEで持ってくればいい 微妙に火力足りなかったドリルライナーをじゅうまんばりきにしたりできる

119 20/10/13(火)01:51:23 No.736415681

どんなポケモンにも熱烈ファンがいるとは聞くけど 俺の相棒アンノーンGがいなくなるとか許せないんですけおおおお!!!な人っているんだろうか

120 20/10/13(火)01:51:27 No.736415691

>通常ギャロップってもういるんだっけ >多分今の環境なら通常ギャロップの方が強そう ポニータは進化前にしては種族値高いんで Gポニータで催眠ドリルする方が強いくらい

121 20/10/13(火)01:51:39 No.736415732

メブキジカの特性見ると使えるの持ってるのに技を見ると渋い気持ちになる

122 20/10/13(火)01:52:00 No.736415791

>アンノーンはヨワシみたいに集合のすがたとかで1モデル分にまとめちゃっても誰も怒らんよ… 姿が文字に対応して複数あるっていうのがウリのポケモンなのにそうなったらキレるわ

123 20/10/13(火)01:52:05 No.736415807

>俺の相棒アンノーンGがいなくなるとか許せないんですけおおおお!!!な人っているんだろうか アンノーンSとアンノーンEとアンノーンXを惜しんでた「」はたくさん見た

124 20/10/13(火)01:52:36 No.736415936

ガャロップはなによりパステルベールが弱過ぎるのが悪いと思う 専用特性でオンリーワンなのに使う気にならない

125 20/10/13(火)01:52:58 No.736416000

>俺の相棒アンノーンGがいなくなるとか許せないんですけおおおお!!!な人っているんだろうか SEXは誰もが求めるポケモンだろ!?

126 20/10/13(火)01:53:01 No.736416013

メブキジカを見るとゴーゴートの草単の理由がわからなくなる

127 20/10/13(火)01:53:18 No.736416092

>メブキジカの特性見ると使えるの持ってるのに技を見ると渋い気持ちになる ほんとなんでこいつこんな技絞られてるんだろうな ドレディアみたい

128 20/10/13(火)01:53:26 No.736416118

メブキジカは折角のツノをもっと生かして

129 20/10/13(火)01:53:48 No.736416208

ママンボウとかラブカスとか解禁されても使わないでしょー?

130 20/10/13(火)01:53:58 No.736416239

それぞれそのアンノーンが表すアルファベットが頭文字のわざだけ全部使えるみたいな仕様で帰ってきたらどのアンノーンがいちばん強いんだろうか

131 20/10/13(火)01:54:09 No.736416273

ママンボウは使うわ カスはカスや…

132 20/10/13(火)01:54:30 No.736416345

その二つは並べるにはちょっと差があり過ぎ…

133 20/10/13(火)01:54:31 No.736416350

ママンボウを使わない…?

134 20/10/13(火)01:54:37 No.736416365

システムに連動しない見た目変わるだけなら別に面倒な要素ないけどな パンプジンとか見た目だけじゃなくて種族値も変わってもっとめんどいぞ パッチールなんてめんどくささの塊だぞ

135 20/10/13(火)01:54:57 No.736416419

ママンボウは数値受け集団の一部だから相性はともかく強いだろ

136 20/10/13(火)01:54:58 No.736416424

ママンボウは普通に使えるだろ… カスは…

137 20/10/13(火)01:55:00 No.736416432

>ママンボウとかラブカスとか解禁されても使わないでしょー? いくらなんでも適当言い過ぎるママンボウのステ調べて来て

138 20/10/13(火)01:55:51 No.736416601

>それぞれそのアンノーンが表すアルファベットが頭文字のわざだけ全部使えるみたいな仕様で帰ってきたらどのアンノーンがいちばん強いんだろうか ヘイボーイどうしてみちづれがMなんだい?

139 20/10/13(火)01:56:04 No.736416641

ママンボウは水単であの耐久なんだから弱いわけがない…

140 20/10/13(火)01:56:05 No.736416645

>それぞれそのアンノーンが表すアルファベットが頭文字のわざだけ全部使えるみたいな仕様で帰ってきたらどのアンノーンがいちばん強いんだろうか ぱっと思い浮かんだのはタイプ一致サイコブーストブレイクを使えるPかな

141 20/10/13(火)01:56:31 No.736416730

パステルベールはダストダスやバタフリーのキョダイマックス技で味方が毒になるのを防げるから…

142 20/10/13(火)01:57:20 No.736416867

パステルが毒技無効でも使用率上がんねえよ それくらい使いにくいよ

143 20/10/13(火)01:57:21 No.736416871

>パッチールなんてめんどくささの塊だぞ パッチなんかあったっけ

144 20/10/13(火)01:57:28 No.736416890

>ぱっと思い浮かんだのはタイプ一致サイコブーストブレイクを使えるPかな は?Sだろ?

145 20/10/13(火)01:57:51 No.736416955

パッチール→パッチラゴン

146 20/10/13(火)01:57:54 No.736416970

>パッチなんかあったっけ 模様

147 20/10/13(火)01:57:56 No.736416976

>パッチなんかあったっけ 模様が個体ごとに違う

148 20/10/13(火)01:58:34 No.736417091

ぺラップ…お前は今どこで戦ってる…?

149 20/10/13(火)01:58:47 No.736417142

パッチールの模様はポケウォーカーに入れた時とかでもきっちり反映されてたよな…

150 20/10/13(火)01:59:00 No.736417178

アンノーンが来ないとボーナス5が

151 20/10/13(火)01:59:11 No.736417212

どんくらいパターンあるんだっけ…同じ柄は並べるのほぼ不可能くらいの感じだった気がする…

152 20/10/13(火)01:59:26 No.736417254

ふっふっふこいつは驚いたママンコウの強さを知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…

153 20/10/13(火)01:59:37 No.736417291

真に解禁されても用途がないっていうとガーメイルとかかな…

154 20/10/13(火)01:59:39 No.736417294

鎧島たのしみですね 流石に今の情報が全てではなかろう

155 20/10/13(火)01:59:48 No.736417319

>パッチールの模様はポケウォーカーに入れた時とかでもきっちり反映されてたよな… まじかよどんだけ手間かかるんだろう…

156 20/10/13(火)02:00:00 No.736417343

4294901760種類あるらしいな

157 20/10/13(火)02:00:36 No.736417480

>ふっふっふこいつは驚いたママンコウの強さを知らない無知なイナカ者がまだいたとはね… エロい

158 20/10/13(火)02:00:44 No.736417500

>それぞれそのアンノーンが表すアルファベットが頭文字のわざだけ全部使えるみたいな仕様で帰ってきたらどのアンノーンがいちばん強いんだろうか ざっと見た感じやばそうに思ったのは猫フェイント地割れこの指のF

159 20/10/13(火)02:00:57 No.736417538

>4294901760種類あるらしいな なそ にん

160 20/10/13(火)02:01:17 No.736417603

メブキジカの話してやれよ!

161 20/10/13(火)02:01:22 No.736417627

>鎧島たのしみですね 次は冠の雪原だよ! さすがにきついボケだよ!

162 20/10/13(火)02:01:51 No.736417701

>真に解禁されても用途がないっていうとガーメイルとかかな… まるでコロトックやレディアンに用途があるかのような言い方だな

163 20/10/13(火)02:02:10 No.736417764

>ざっと見た感じやばそうに思ったのは猫(N)フェイント(F)地割れ(D)この指(K)のF

164 20/10/13(火)02:02:25 No.736417809

メブキジカの夏のすがたってバカみたいだよね

165 20/10/13(火)02:04:36 No.736418264

>ノーマルなのに技少ないのは悲しみを背負わされてる そう?草ノーマル格闘使えてでんじは撃てるから 個人的には使ってて器用なイメージすらある

166 20/10/13(火)02:05:16 No.736418387

ガーメイルは夢特性がいろめがねだからまぁなにもできないわけでは…ないわけでもないか…

167 20/10/13(火)02:05:26 No.736418412

草ノーマルって他にいたっけ?

168 20/10/13(火)02:06:02 No.736418514

>草ノーマルって他にいたっけ? いないメブキジカだけだよ

↑Top