20/10/13(火)00:04:05 映画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/13(火)00:04:05 No.736384591
映画の予約しようと思ったらやっぱりサイトがアクセス集中で死んでる…
1 20/10/13(火)00:05:07 No.736384932
58分ぐらいで上映回クリックして順番待機して0時ジャストに1番乗りで座席買えたわ
2 20/10/13(火)00:05:23 No.736385023
>58分ぐらいで上映回クリックして順番待機して0時ジャストに1番乗りで座席買えたわ そいつはおめでとう
3 20/10/13(火)00:06:00 No.736385243
重すぎる…
4 20/10/13(火)00:06:02 No.736385263
マナー悪いやつ多そうで初日行きたくねぇ
5 20/10/13(火)00:06:36 No.736385448
全然繋がらねえな
6 20/10/13(火)00:06:39 No.736385458
前売り券だけで40万枚売れてるらしいな
7 20/10/13(火)00:06:41 No.736385472
もうレイトでいいから早く予約させてくれ
8 20/10/13(火)00:06:42 No.736385474
Tjoyもユナイテッドシネマもイオンシネマも死んでる…
9 20/10/13(火)00:06:49 No.736385523
座席1個開けかと思ってたら週末から全席開放になってた うーんどうするか
10 20/10/13(火)00:07:15 No.736385662
>マナー悪いやつ多そうで初日行きたくねぇ 初日だとなんでマナー悪い奴多そうなのかは知らんけど楽しんでくるね
11 20/10/13(火)00:08:28 No.736386065
予約ページだけじゃなくサイト自体重くなってきた
12 20/10/13(火)00:08:44 No.736386152
前売りの時点で興業収入7億確約か…すごいな…
13 20/10/13(火)00:09:02 No.736386253
こんなことある!?
14 20/10/13(火)00:09:21 No.736386366
月曜の時点で舞台挨拶中継の空いてた席の方入ればよかったか 特典とか残るか個別に用意されてるか判らないしでやめたが
15 20/10/13(火)00:09:27 No.736386400
KINEZO死亡確認!
16 20/10/13(火)00:09:29 No.736386412
コロナで映画館瀕死状態だからな まじで救世主になるな
17 20/10/13(火)00:09:30 No.736386417
評判が評判を呼ぶループに入って興味ないやたにすら波及しとる
18 20/10/13(火)00:09:31 No.736386423
映画いつ公開?
19 20/10/13(火)00:10:05 No.736386625
>こんなことある!? 直近じゃHF3章の時もこんな感じだったよ
20 20/10/13(火)00:10:14 No.736386686
>映画いつ公開? 今週金
21 20/10/13(火)00:10:15 No.736386692
>Tjoyもユナイテッドシネマもイオンシネマも死んでる… 109もだ いっそチネチッタでいくかな…でもせっかくならIMAXで初回は観たいし…
22 20/10/13(火)00:10:19 No.736386718
>映画いつ公開? 16日から
23 20/10/13(火)00:10:36 No.736386810
ちなみに公開から三日はどこも混雑緩和のために予約してないと見れないぜ! 余ってたら当日券あるかもだがこの感じだと絶対に余らねえな!
24 20/10/13(火)00:10:50 No.736386904
金曜ロードショーでエヴァQの冒頭が流れた後も予約サイトがやばかったな
25 20/10/13(火)00:10:55 No.736386928
何故か誰も注目してなかったのか1日前から売ってた土曜朝の舞台挨拶付き上映はマジで超余裕があったのにな
26 20/10/13(火)00:11:13 No.736387025
流石に日曜までは特典持つやろ…
27 20/10/13(火)00:12:00 No.736387295
>何故か誰も注目してなかったのか1日前から売ってた土曜朝の舞台挨拶付き上映はマジで超余裕があったのにな 一応予約しといてよかったけどなんであれだけ無事だったの予告無しだったから?
28 20/10/13(火)00:12:16 No.736387383
>流石に日曜までは特典持つやろ… スレ画みたいな社会現象レベルじゃなくても初日になくなる事あるのに… いやまあ今回は流石に数多く用意してるだろうけど
29 20/10/13(火)00:12:46 No.736387541
>流石に日曜までは特典持つやろ… 君の名はレベルのヒットだって2週間以上は余裕で持つわ
30 20/10/13(火)00:13:26 No.736387775
>お客様の順番は72295番目です。
31 20/10/13(火)00:13:50 No.736387890
特典ってそういえば何があるの? 落ち着いてから行くつもりだったけど無くなるよな…
32 20/10/13(火)00:13:53 No.736387902
なそ su4274322.jpg
33 20/10/13(火)00:13:56 No.736387916
この過熱ぶりで全席解放はな 自分の周り一席分買い占めるとかでもしないと
34 20/10/13(火)00:13:56 No.736387918
”全集中”ってそういう…
35 20/10/13(火)00:13:59 No.736387932
>お客様の順番は46513番目です。 >ご利用可能まで1時間以上かかる見込みです。
36 20/10/13(火)00:14:22 No.736388065
寝れねぇ!
37 20/10/13(火)00:14:26 No.736388085
地方ニュース見てたらラッピング電車走らせてて幼児が喜んでいた マジで老若男女映画館に押し寄せるのではなかろうか…と思った
38 20/10/13(火)00:14:42 No.736388167
>直近じゃHF3章の時もこんな感じだったよ スクリーン数がその2倍3倍になるんだから今回も推して知るべし
39 20/10/13(火)00:14:57 No.736388259
なんだかえらいことになってるな…
40 20/10/13(火)00:15:19 No.736388364
平日昼間に映画見てんじゃねえぞ! 働け俺以外
41 20/10/13(火)00:15:24 No.736388393
めっちゃ見たいけどどうせ金ローとかで放送するからパスだぜ
42 20/10/13(火)00:15:41 No.736388486
特典いらなければそんなに急がなくても良いよね内容も知ってるし
43 20/10/13(火)00:15:53 No.736388539
劇場ページに切り替わっても上映スケジュールが出ない ナニコレ
44 20/10/13(火)00:16:04 No.736388603
>地方ニュース見てたらラッピング電車走らせてて幼児が喜んでいた >マジで老若男女映画館に押し寄せるのではなかろうか…と思った うちのおかんとか別に俺が勧めたわけでもないのにどこから知ったのかアニメハマってたしマジですごい
45 20/10/13(火)00:16:22 No.736388692
>劇場ページに切り替わっても上映スケジュールが出ない >ナニコレ こういうときよくあること
46 20/10/13(火)00:16:23 No.736388700
>劇場ページに切り替わっても上映スケジュールが出ない >ナニコレ 実はこれも半天狗ってやつの仕業なんだ
47 20/10/13(火)00:16:41 No.736388810
>マナー悪いやつ多そうで初日行きたくねぇ 鬼滅の規模になるとどうかは分からんけど アニメ映画に関してはむしろ初日の方がコアなファンが集まるからマナーいいような印象すらあるぞ
48 20/10/13(火)00:16:46 No.736388838
TOHOは今7万人待ちくらいだな…
49 20/10/13(火)00:17:02 No.736388925
地元のシネマサンシャインはIMAXがある方が4スクリーンで19回 4DXがある方は6スクリーンで21回だわ… 愛媛でもこれだから都会はえらいことになってそう
50 20/10/13(火)00:17:21 No.736389023
中継付きの方も夕方くらいまでは席がある感じだったし大丈夫だと思うんだけど予約しておきたい…
51 20/10/13(火)00:17:22 No.736389030
俺80000人待ちだわ…
52 20/10/13(火)00:17:44 No.736389134
>TOHOは今7万人待ちくらいだな… これ劇場ごとに並んでんのかな 府中は数百人だわ ただ、スケジュールでない
53 20/10/13(火)00:17:47 No.736389144
地方民だけどちょっと待っただけで割とすんなり買えた
54 20/10/13(火)00:18:00 No.736389216
マナーってのがどういう話かわからないけどレイトショーにでもすればいいんじゃね でも今はコロナだし上映中に声出すのも禁止だからキッズでも静かだと思うけどな
55 20/10/13(火)00:18:15 No.736389288
ユナイテッドシネマが死んでる…
56 20/10/13(火)00:18:21 No.736389330
地方のtohoだけど入れないよ!
57 20/10/13(火)00:18:24 No.736389340
109の作品ページの方から時間指定したら行けたけど今待機中
58 20/10/13(火)00:18:37 No.736389409
•お客様の順番は115493番目です。 •ご利用可能まで1時間以上かかる見込みです なそにん
59 20/10/13(火)00:18:41 No.736389426
近場で唯一のイオンシネマも死んでるぜ
60 20/10/13(火)00:18:47 No.736389450
>平日昼間に映画見てんじゃねえぞ! >働け俺以外 有給はちゃんと取ったんだ あとは予約するだけなんだ サイトが全部死んでる…
61 20/10/13(火)00:19:11 No.736389570
こんなことある!?
62 20/10/13(火)00:19:14 No.736389585
>めっちゃ見たいけどどうせ金ローとかで放送するからパスだぜ 金ローでは絶対やらないと思う
63 20/10/13(火)00:19:16 No.736389590
これ特典なくなるわ
64 20/10/13(火)00:19:34 No.736389682
話の内容は知ってるから落ち着いたらでいいや
65 20/10/13(火)00:19:43 No.736389724
なそ にん
66 20/10/13(火)00:19:46 No.736389739
どうせ週明けまで行けないからいいや
67 20/10/13(火)00:19:50 No.736389763
>ユナイテッドシネマが死んでる… さっき一瞬トップ見えたんだけどスケジュールに遷移したら落ちたわ…
68 20/10/13(火)00:19:52 No.736389777
笑いどころでまで笑うなとか咀嚼もするな言い出すやつは お前こそシネコンくんじゃねえよって思ってるわ
69 20/10/13(火)00:20:04 No.736389843
ネタバレ 善逸の心のなかに禰豆子ちゃんがいない
70 20/10/13(火)00:20:09 No.736389862
後4万人待ちですとか表示されて笑うしかないぜ
71 20/10/13(火)00:20:10 No.736389869
決済まで行けたかと思ったら死んだ!
72 20/10/13(火)00:20:10 No.736389874
順番待ち終わって入れたからスケジュール押したらまた順番待ちに飛ばされてだめだこれ
73 20/10/13(火)00:20:10 No.736389875
5000番目ですって待ってたら反応したんですよ トップページに放り出されて戻ったら70000番代とかですよ 寝るね
74 20/10/13(火)00:20:14 No.736389897
舞台挨拶付きが順番待ち無しで買える穴場状態だったのは宣伝不足だったのが功を成してたな 映画館のサイト見て気付けた人が勝ち組
75 20/10/13(火)00:20:25 No.736389962
あんたらそんなに見たいんか!?ってなる
76 20/10/13(火)00:20:30 No.736389991
あれ?もしかして映画大ヒット?
77 20/10/13(火)00:20:36 No.736390017
上映スケジュールがでなくてまた待たされたぞくそが
78 20/10/13(火)00:20:38 No.736390026
まだ入場制限してるんだっけ?映画館は
79 20/10/13(火)00:20:38 No.736390029
ちなみに今は映画館はポップコーンも喋るのも禁止だからマナーにうるさい「」にも安心だぞ
80 20/10/13(火)00:20:44 No.736390060
地元のTCXスクリーンのところ取れた 7:00開始
81 20/10/13(火)00:20:48 No.736390077
>あれ?もしかして映画大ヒット? もしかしなくとも…
82 20/10/13(火)00:20:49 No.736390086
このためにわざわざTOHOシネマズのアプリ入れたのに使えねー
83 20/10/13(火)00:20:56 No.736390120
>>流石に日曜までは特典持つやろ… >君の名はレベルのヒットだって2週間以上は余裕で持つわ 劇場ごとで見ると無くなったとか自分が見るときは在庫の隙間とかあるんじゃねぇかな
84 20/10/13(火)00:20:57 No.736390121
>評判が評判を呼ぶループに入って興味ないやたにすら波及しとる そういう層にも手に取りやすいサブスクに 地上波ゴールデンタイムの放送まであってこれは…
85 20/10/13(火)00:20:57 No.736390124
これ歴代の映画ランキング的なのも塗り替えちゃうのか…?
86 20/10/13(火)00:21:07 No.736390176
これがあったから1席あけなくしたんじゃないかって思えてきた
87 20/10/13(火)00:21:17 No.736390224
よく休日の昼間に特撮映画も見に行くけどそんなに騒ぐ子供には遭遇した事はないな ヒーローの登場とかに反応して声出したりはするけど大抵行儀よく見てる
88 20/10/13(火)00:21:18 No.736390229
>あれ?もしかして映画大ヒット? この前の映画で視聴率16%とるくらいだからな
89 20/10/13(火)00:21:18 No.736390230
>まだ入場制限してるんだっけ?映画館は とりあえず東宝は3日間は全席解放って言ってる
90 20/10/13(火)00:21:20 No.736390241
>あれ?もしかして映画大ヒット? 50億超えが最低ラインレベルの見込みだぞ
91 20/10/13(火)00:21:22 No.736390251
>まだ入場制限してるんだっけ?映画館は 全席解禁がほとんど ただし政府からのお達しでフードと会話は禁止
92 20/10/13(火)00:21:22 No.736390252
今年はコナンに勝ったな
93 20/10/13(火)00:21:23 No.736390254
>>評判が評判を呼ぶループに入って興味ないやたにすら波及しとる >そういう層にも手に取りやすいサブスクに >地上波ゴールデンタイムの放送まであってこれは… 北海道は!
94 20/10/13(火)00:21:24 No.736390260
チネチッタとか単館までやられてるわ
95 20/10/13(火)00:21:35 No.736390316
>これ歴代の映画ランキング的なのも塗り替えちゃうのか…? さすがにピークだけじゃねえかなあ
96 20/10/13(火)00:21:43 No.736390359
そりゃこんな状況じゃ全席開けるわな
97 20/10/13(火)00:21:46 No.736390379
>これ特典なくなるわ 450万冊全部掃けるだけで興行収入60億確定なんだぞ 全席が全部完売したって3日じゃどうひっくり返っても無理だわ
98 20/10/13(火)00:21:46 No.736390384
>この前の映画で視聴率16%とるくらいだからな すげえ
99 20/10/13(火)00:21:49 No.736390404
マジで特典450万部は初週で無くなると思う
100 20/10/13(火)00:21:51 No.736390411
金曜朝一ゲットと思ったら間違えてIMAXとかじゃなくて普通の劇場になっちゃった いい位置の席だし取れただけラッキーか
101 20/10/13(火)00:21:52 No.736390419
13万突破!
102 20/10/13(火)00:22:00 No.736390460
関係ないコーヒーのCMでまで鬼滅コラボ決めてるんだ 間違いなく大ヒットというかそうしようと動いてる
103 20/10/13(火)00:22:06 No.736390485
ufo Tableって言えばコヨーテフラグタイムショーが売れなくて解散寸前ってイメージだったのに…
104 20/10/13(火)00:22:06 No.736390486
映画館のスクリーン全部鬼滅になってたし流石に席余裕だろと思ってました
105 20/10/13(火)00:22:09 No.736390500
>今年はコナンに勝ったな そもそもやってねえじゃん!
106 20/10/13(火)00:22:12 No.736390511
なんなの大ヒット漫画なの...?
107 20/10/13(火)00:22:22 No.736390566
>舞台挨拶付きが順番待ち無しで買える穴場状態だったのは宣伝不足だったのが功を成してたな >映画館のサイト見て気付けた人が勝ち組 舞台挨拶見るほどでもないかなーと思ってスルーしたのが悔やまれる
108 20/10/13(火)00:22:39 No.736390656
>ufo Tableって言えばコヨーテフラグタイムショーが売れなくて解散寸前ってイメージだったのに… 何年前だよ!?
109 20/10/13(火)00:22:39 No.736390658
コナンが夏くらいまでやって93億だったからそれは余裕で更新しそう
110 20/10/13(火)00:22:40 No.736390662
今日関西のローカル番組で桂ざこがば落語の出番前に楽屋で鬼滅読んでるところが出てた 何が恐ろしいってもうそのぐらい漫画やアニメと縁がない人まで届いてるってことだ
111 20/10/13(火)00:22:40 No.736390669
どんだけの人数が一斉に押しかけてるんだ…
112 20/10/13(火)00:22:43 No.736390686
>なんなの大ヒット漫画なの...? 判断が遅い
113 20/10/13(火)00:22:46 No.736390704
なんとかしてくれ下弦の壱!
114 20/10/13(火)00:23:07 No.736390827
ワンピのストロングワールドは特典もった?
115 20/10/13(火)00:23:07 No.736390828
俺の中でのufoTableといえばまなびストレートだから…
116 20/10/13(火)00:23:12 No.736390863
パンフレットの限定版朝一で行けば買えるかな
117 20/10/13(火)00:23:13 No.736390869
今年のいい流行の一つだからな鬼滅… なんで今年?ってなるやつ
118 20/10/13(火)00:23:19 No.736390908
>功を成してたな 功を奏した、な
119 20/10/13(火)00:23:19 No.736390913
俺は興味なくて親のための席取りだけど親がレイトショーしか見られなかったからなあ 舞台挨拶は朝早かったし
120 20/10/13(火)00:23:28 No.736390955
死にかけの映画館の姿か?これが...
121 20/10/13(火)00:23:30 No.736390964
>あんたらそんなに見たいんか!?ってなる 1巻から初版で揃えてる後方読者面としてはとっても観たいよ!
122 20/10/13(火)00:23:31 No.736390970
しかも無限列車ってかなり面白い話だろ 最後の炎柱で泣くぞ多分
123 20/10/13(火)00:23:33 No.736390983
>これがあったから1席あけなくしたんじゃないかって思えてきた 割とよくそれ言われてたぞ
124 20/10/13(火)00:23:42 No.736391037
PG12だけど大丈夫? 親が観に行かせてくれる家と拒否される家でキッズ間の断絶発生しない?
125 20/10/13(火)00:23:43 No.736391042
>なんなの大ヒット漫画なの...? ここ10年で一番売れたジャンプ漫画らしい
126 20/10/13(火)00:24:09 No.736391196
>これがあったから1席あけなくしたんじゃないかって思えてきた 間隔戻すの今週末だけだから鬼滅以外に理由ないぞ
127 20/10/13(火)00:24:28 No.736391294
>なんなの大ヒット漫画なの...? 割と空前絶後な感じになってる ここまでの話題の中心感ってドラゴンボールまで遡らなきゃいけないと思う
128 20/10/13(火)00:24:30 No.736391311
ええい俺に予約させろ!どうせレイトなんだからお前らには関係ない!
129 20/10/13(火)00:24:31 No.736391322
>舞台挨拶付きが順番待ち無しで買える穴場状態だったのは宣伝不足だったのが功を成してたな >映画館のサイト見て気付けた人が勝ち組 時間決まってるから舞台挨拶は基本無理だわ
130 20/10/13(火)00:24:44 No.736391401
どんぐらいヒットするんだろう 興行収入TOP10に入るかな
131 20/10/13(火)00:24:46 No.736391419
やッと入れた予約画面だけどまだ席スカスカだった 単にボトルネックだっただけか
132 20/10/13(火)00:24:49 No.736391441
しばらくサイトも開かないなこりゃ
133 20/10/13(火)00:24:56 No.736391493
映画のランキング見てると10位以内には入れそうな気がしてくる
134 20/10/13(火)00:24:57 No.736391500
来た!1170番目だ! 桁が2つ少ないだけで希望がすごい
135 20/10/13(火)00:25:00 No.736391526
>PG12だけど大丈夫? >親が観に行かせてくれる家と拒否される家でキッズ間の断絶発生しない? 大丈夫だ親も見たがる
136 20/10/13(火)00:25:04 No.736391546
死んだサーバーが生き返ることはないのだ いつまでも今週末にこだわっていないで来週観に行けばいいだろう
137 20/10/13(火)00:25:07 No.736391572
>今日関西のローカル番組で桂ざこがば落語の出番前に楽屋で鬼滅読んでるところが出てた >何が恐ろしいってもうそのぐらい漫画やアニメと縁がない人まで届いてるってことだ それはそういうネタ振りだと思う
138 20/10/13(火)00:25:18 No.736391620
>どんぐらいヒットするんだろう >興行収入TOP10に入るかな 少なくとも今年のなら多分 映画自体少ないしな…
139 20/10/13(火)00:25:20 No.736391635
土曜で見たあと一気に19話まで見た 泣いた でも今週土曜の那田蜘蛛山編でヒノカミ神楽シーンどうすんだろう…EDあってこそだし…
140 20/10/13(火)00:25:21 No.736391640
>PG12だけど大丈夫? >親が観に行かせてくれる家と拒否される家でキッズ間の断絶発生しない? そういうの言われないように事前にツイッターで >『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のレイティングは >【PG12】区分となります。 >年齢に関係なくどなたでもご覧いただけます. >12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要です。 >是非、多くの方にご覧いただければ幸いです。 って言ったんじゃね
141 20/10/13(火)00:25:22 No.736391644
去年の本放送終わったときに映画の予告流れたときはこんなことになるとは思ってなかった
142 20/10/13(火)00:25:33 No.736391712
最悪初日にグッズだけ覗いてくるか…
143 20/10/13(火)00:25:35 No.736391724
俺は土曜しか見れないから今日は高みの見物と洒落込むぜ!
144 20/10/13(火)00:25:44 No.736391768
無限列車編は炭治郎の家族の話でも泣けるからな…
145 20/10/13(火)00:25:58 No.736391848
当日券だってきっとあるだろ 余裕余裕
146 20/10/13(火)00:25:59 No.736391851
やっと座席選択画面に入れたと思ったらまだ全然埋まってなくて拍子抜けした 入口がやたら狭くなってるだけなんだな
147 20/10/13(火)00:26:07 No.736391892
新宿バルト9初日鬼滅しかねえ!
148 20/10/13(火)00:26:13 No.736391920
>やッと入れた予約画面だけどまだ席スカスカだった >単にボトルネックだっただけか 完全に集中しすぎて誰も辿り着けてねえ
149 20/10/13(火)00:26:21 No.736391957
地元の映画館予約開始してない… 明日の夜からかな…
150 20/10/13(火)00:26:23 No.736391971
7:00~9:15分の回とっちった 起きられるかな…
151 20/10/13(火)00:26:36 No.736392040
特典より物販の方が危ないなこれ パンフすら初日で完売するのでは
152 20/10/13(火)00:26:54 No.736392134
>新宿バルト9初日鬼滅しかねえ! 他のはまだスケジュール決めてないんだろう
153 20/10/13(火)00:26:56 No.736392141
アカザ殿の声聴きに真っ先に劇場に入りたいファンも多かろうな
154 20/10/13(火)00:26:59 No.736392152
大スクリーンでアカザ殿を見たい
155 20/10/13(火)00:27:10 No.736392211
子供に受けるともれなく親もついてくるからな それだけで動員伸びる
156 20/10/13(火)00:27:28 No.736392288
>俺は土曜しか見れないから今日は高みの見物と洒落込むぜ! いま予約してんのは金曜から日曜の分だよ
157 20/10/13(火)00:27:30 No.736392309
原作序盤で一番盛り上がるとこだしな煉獄さん編
158 20/10/13(火)00:27:32 No.736392320
作者ももう訳分かんないだろうな
159 20/10/13(火)00:27:40 No.736392364
終わったあとに続編の予告編あるんじゃないかと期待してる人も多そう
160 20/10/13(火)00:27:45 No.736392398
ただもうちょいエグい第何週特典とかやってくるかと思ったけどそれはないんだな あくまでファミリー向けか
161 20/10/13(火)00:27:49 No.736392420
お客様の順番は164985番目です。 30分~1時間でご利用可能になります。 ご利用時にお求めのチケットが完売している場合がございます。予めご了承ください。
162 20/10/13(火)00:27:49 No.736392421
アニメ制作まで波及するんじゃないかって言われてるからね ここ20年ほどかなり軽視されてた少年漫画の版権を力のあるアニメ制作会社が争奪戦するようになるかもしれないって
163 20/10/13(火)00:28:02 No.736392490
>作者ももう訳分かんないだろうな 次作とかプレッシャーで死にそう
164 20/10/13(火)00:28:05 No.736392511
俺はもう特典もパンフも諦めてる 間隔空いた映画館でゆっくり見たい…
165 20/10/13(火)00:28:07 No.736392522
何度かこの手のやつ遭遇したけど多分まだ誰も入れてないだけで席は全然埋まってないパターンだと思う
166 20/10/13(火)00:28:07 No.736392523
>子供に受けるともれなく親もついてくるからな >それだけで動員伸びる 家族連れはフードも買うしそこでも伸びる
167 20/10/13(火)00:28:26 No.736392597
PG12要素ってどこだろう グロ?
168 20/10/13(火)00:28:32 No.736392618
>家族連れはフードも買うしそこでも伸びる 普段ならそうだが今は多分ダメだ
169 20/10/13(火)00:28:33 No.736392622
これがgotoシネマキャンペーンか...
170 20/10/13(火)00:28:34 No.736392625
>特典より物販の方が危ないなこれ >パンフすら初日で完売するのでは まあ欲しければ通販もやるから…
171 20/10/13(火)00:28:38 No.736392651
全席解放の代わりにフード売れないのは映画館として痛いだろうな この調子なら色々コラボメニュー出せただろうに
172 20/10/13(火)00:28:40 No.736392656
一つ間違えばサム8が天下を取っていたのに…
173 20/10/13(火)00:28:53 No.736392721
>一つ間違えばサム8が天下を取っていたのに… 逆だったかもしれねェ
174 20/10/13(火)00:28:55 No.736392732
>作者ももう訳分かんないだろうな 自称知り合いが宇宙人に見える…!
175 20/10/13(火)00:28:57 No.736392740
この日のために有給とったというのに
176 20/10/13(火)00:28:57 No.736392741
>俺はもう特典もパンフも諦めてる >間隔空いた映画館でゆっくり見たい… 1か月ぐらい後なら…
177 20/10/13(火)00:29:00 No.736392755
>>作者ももう訳分かんないだろうな >次作とかプレッシャーで死にそう 読み切り読むとまだ引き出しはありそうだけど何描いても鬼滅と比べられるのは辛そうだな…
178 20/10/13(火)00:29:02 No.736392772
週末は雨だし屋内の映画館行くには丁度いいな…
179 20/10/13(火)00:29:03 No.736392780
PGをつけることで親の分まで稼げるという寸法よ
180 20/10/13(火)00:29:04 No.736392789
話は知ってるし一段落するまで待つわ
181 20/10/13(火)00:29:05 No.736392793
>一つ間違えばサム8が天下を取っていたのに… お前みたいなのは邪魔だよ
182 20/10/13(火)00:29:07 No.736392802
上映コマ全部鬼滅とか映画館の方も思い切りすぎて吹く
183 20/10/13(火)00:29:10 No.736392813
>一つ間違えばサム8が天下を取っていたのに… ちょっと切るの早かったかな!
184 20/10/13(火)00:29:14 No.736392837
待ち番号が出るところもあるのか 俺が予約しようとしてるところはただただサイトが死んでる
185 20/10/13(火)00:29:14 No.736392838
>作者ももう訳分かんないだろうな 次作品も気になるが これだけで一生食えるんじゃないかなとも思う
186 20/10/13(火)00:29:18 No.736392850
>他のはまだスケジュール決めてないんだろう そういうことか マジで鬼滅しかやらないのかと思ってビビった
187 20/10/13(火)00:29:22 No.736392864
>PG12要素ってどこだろう >グロ? 猗窩座殿が再生力任せで割とスパスパいくからな…
188 20/10/13(火)00:29:27 No.736392894
席あけなくていいけどフードはだめよになったからな
189 20/10/13(火)00:29:35 No.736392937
ヘ、ヘイトスピーチ…
190 20/10/13(火)00:29:36 No.736392944
>この調子なら色々コラボメニュー出せただろうに ポップコーンカップをいつもの模様に塗るだけでお手軽コラボ!
191 20/10/13(火)00:29:43 No.736392974
いけた! よし寝る!
192 20/10/13(火)00:29:44 No.736392976
平日の予約くらいはさせてくれ!
193 20/10/13(火)00:29:56 No.736393029
「」の人気は世間の不人気だったはず...!
194 20/10/13(火)00:29:59 No.736393046
>1か月ぐらい後なら… あれ上の方で全席解放は今週末だけみたいな話してなかったっけ…
195 20/10/13(火)00:30:01 No.736393056
>アニメ制作まで波及するんじゃないかって言われてるからね >ここ20年ほどかなり軽視されてた少年漫画の版権を力のあるアニメ制作会社が争奪戦するようになるかもしれないって 毎度思うけど何かが一回当たったからってみんなこぞって2匹目のドジョウ取りに行くけど取れるかどうかは別問題だよなって…
196 20/10/13(火)00:30:07 No.736393084
駄目だイオンの力ではサイトが死んでいる…
197 20/10/13(火)00:30:19 No.736393153
初日これだと土日ヤバそうだな
198 20/10/13(火)00:30:20 No.736393161
コナンとか凄いじゃん?
199 20/10/13(火)00:30:24 No.736393182
1日の上映数はめっちゃ多いし 1時間くらい待ったら普通に買えそうな気もせんでもない
200 20/10/13(火)00:30:26 No.736393199
フジテレビで再放送やってるよ
201 20/10/13(火)00:30:40 No.736393274
日本中が煉獄さんの最期に鬼滅泣きしちゃうんだ というかそこまで行くよね…?
202 20/10/13(火)00:30:44 No.736393292
映画館割とガチで死にかけてたからマジで救世主になりそうね
203 20/10/13(火)00:30:55 No.736393372
レイトショーだけど初日取れたいぇーい
204 20/10/13(火)00:30:56 No.736393375
予約できたけど地元の映画館のサイトはもう朝からレイトまで8割埋まってたわ あぶねえ
205 20/10/13(火)00:31:01 No.736393400
>「」の人気は世間の不人気だったはず...! 世間の人気は「」の人気なら割と成立するのだ
206 20/10/13(火)00:31:02 No.736393411
実際余裕で一生食えるだけ稼いだのでは? 詳しくないからどれだけ手元に入ってくるかわからないけど
207 20/10/13(火)00:31:02 No.736393412
>日本中が煉獄さんの最期に鬼滅泣きしちゃうんだ >というかそこまで行くよね…? 列車鬼だけだとあんま盛り上がんないだろ
208 20/10/13(火)00:31:09 No.736393448
煉獄さんやらないわけがない
209 20/10/13(火)00:31:11 No.736393469
快適だったから1席空けはずっと続けて欲しかった… まぁ死活問題だろうけども
210 20/10/13(火)00:31:14 No.736393480
ここで人戻さないと劇場が本当に死ぬ
211 20/10/13(火)00:31:43 No.736393646
>コナンとか凄いじゃん? 今年のコナンは公開間際になってコロナ流行のせいでちくしょう
212 20/10/13(火)00:31:43 No.736393649
申し込み5000人待ちとか出るのすごいね
213 20/10/13(火)00:31:45 No.736393657
アカザ殿も戦闘シーン凄いことになるぞufoだと
214 20/10/13(火)00:31:49 No.736393679
>ここで人戻さないと劇場が本当に死ぬ 鬼滅が日本経済を救う…?
215 20/10/13(火)00:31:51 No.736393692
>これだけで一生食えるんじゃないかなとも思う 一生どころか5生ぐらいはいけるだろ
216 20/10/13(火)00:31:56 No.736393735
列車やるのに煉獄さん死ぬとこまでやらない方がおかしいよ なんならサプライズでその後アカザ殿が怒られるとこまでやるだろう
217 20/10/13(火)00:31:56 No.736393736
イオンは半分継続だよ 他の施設もあるしクラスターにはなりたくないんだろう
218 20/10/13(火)00:32:00 No.736393770
劇場版公開後煉獄さん人気がどうなるか今から楽しみですよ私は
219 20/10/13(火)00:32:07 No.736393799
>日本中が煉獄さんの最期に鬼滅泣きしちゃうんだ >というかそこまで行くよね…? 予告編で思いっきり猗窩座戦のセリフ喋ってるし…
220 20/10/13(火)00:32:11 No.736393819
六本木の東宝シネマいつも3時とか4時までやってるのに今回やってないのか
221 20/10/13(火)00:32:13 No.736393831
TOHOは一度入れればスイスイいけるな
222 20/10/13(火)00:32:14 No.736393842
>快適だったから1席空けはずっと続けて欲しかった… >まぁ死活問題だろうけども TOHOとMOVIXの全席開放は鬼滅公開の初日3日しか今のところやる予定無いって発表してるよ
223 20/10/13(火)00:32:15 No.736393846
一億売れて一生分食えないとか夢がなさすぎるわ
224 20/10/13(火)00:32:16 No.736393853
ユナイテッドシネマはスケジュールまで進んだら 全部の時間○だったから重すぎて誰も買えてないくさい
225 20/10/13(火)00:32:17 No.736393855
>実際余裕で一生食えるだけ稼いだのでは? >詳しくないからどれだけ手元に入ってくるかわからないけど ワニ印税だけで40億だか50億稼いだらしい 税金で半分くらい持っていかれるけど
226 20/10/13(火)00:32:37 No.736393960
俺は炭次郎の夢で泣き煉獄さんの最期で泣く予定だよ
227 20/10/13(火)00:32:38 No.736393965
伊之助の精神の中ってどんなだっけ? ギャグだった気がする
228 20/10/13(火)00:32:39 No.736393968
ぶっちゃけワニはしばらく次作とか描いてる暇ないと思うよ…
229 20/10/13(火)00:32:43 No.736393996
>>実際余裕で一生食えるだけ稼いだのでは? >>詳しくないからどれだけ手元に入ってくるかわからないけど >ワニ印税だけで40億だか50億稼いだらしい >税金で半分くらい持っていかれるけど なそ にん
230 20/10/13(火)00:32:44 No.736394001
>劇場版公開後煉獄さん人気がどうなるか今から楽しみですよ私は 安室の女みたいなのが増えそうだな…
231 20/10/13(火)00:32:48 No.736394019
こんなに各劇場のサイトパンクしてるなんてもしかして鬼滅人気なのでは…
232 20/10/13(火)00:32:52 No.736394047
映画は作者に金入らないみたいだけどね
233 20/10/13(火)00:32:53 No.736394056
一生食ってはいけるだろうけど作者コメントの知らない親戚増えた話とかみてると女性で耐えられるのか心配になる
234 20/10/13(火)00:32:59 No.736394085
>伊之助の精神の中ってどんなだっけ? >ギャグだった気がする 探検隊
235 20/10/13(火)00:33:09 No.736394150
>伊之助の精神の中ってどんなだっけ? >ギャグだった気がする 暗い洞窟
236 20/10/13(火)00:33:13 No.736394174
>こんなに各劇場のサイトパンクしてるなんてもしかして鬼滅人気なのでは… 判断が遅い
237 20/10/13(火)00:33:19 No.736394208
あんまり人の密集ど真ん中に座りたくなかったから一番すみっこの席にしたよ 一番広いシアターでスクリーンと距離あるから見るのに支障はないだろう
238 20/10/13(火)00:33:20 No.736394218
シネマフロンティアもユナイテッドシネマも入れないだと…?
239 20/10/13(火)00:33:27 No.736394276
煉獄の女とか言われたり 映画見に行くのを乗車とか言われたりするんだ…
240 20/10/13(火)00:33:31 No.736394292
>毎度思うけど何かが一回当たったからってみんなこぞって2匹目のドジョウ取りに行くけど取れるかどうかは別問題だよなって… まあ今回ので凄いのは深夜アニメからここまでのヒットになってることだから 深夜でも直球の少年漫画をやっていいんだよ変に女の子ばかり青年ばかりのキャラ物に走らなくてもいいんだよって判明したのはでかい
241 20/10/13(火)00:33:33 No.736394299
煉獄さん退場は連載当時もめっちゃ盛り上がったの覚えてるよ...
242 20/10/13(火)00:33:35 No.736394308
全席解放した映画館は食事禁止なのよね 飛び飛びのままなら飲食OKという どっちを取るかなんだよな
243 20/10/13(火)00:33:35 No.736394311
これじゃキツめのサーバじゃん
244 20/10/13(火)00:33:36 No.736394315
>一生食ってはいけるだろうけど作者コメントの知らない親戚増えた話とかみてると女性で耐えられるのか心配になる それ別に男女関係なくね?
245 20/10/13(火)00:33:40 No.736394328
>>伊之助の精神の中ってどんなだっけ? >>ギャグだった気がする >探検隊 おっとここでファミリーを笑わせるわけだな
246 20/10/13(火)00:33:48 No.736394371
>TOHOとMOVIXの全席開放は鬼滅公開の初日3日しか今のところやる予定無いって発表してるよ その2つだけなのか ユナイテッドシネマもそうしてくれないかな…うちの県地味にコロナ患者多いんだよね
247 20/10/13(火)00:33:58 No.736394416
楽しみではあるけど煉獄さんが死ぬところを見に行きたくねえという葛藤があるッ!!!!
248 20/10/13(火)00:33:59 No.736394427
>快適だったから1席空けはずっと続けて欲しかった… 市松模様の方が鬼滅っぽいなとか言われててダメだった
249 20/10/13(火)00:34:27 No.736394581
>>一生食ってはいけるだろうけど作者コメントの知らない親戚増えた話とかみてると女性で耐えられるのか心配になる >それ別に男女関係なくね? 親戚関係で金の問題どうのは実際なんかよく聞くからな…
250 20/10/13(火)00:34:27 No.736394583
というか最近はジャンプアニメであっても深夜に追いやられすぎてるし…
251 20/10/13(火)00:34:28 No.736394588
書き込みをした人によって削除されました
252 20/10/13(火)00:34:28 No.736394592
突然来たアカザで煉獄さんが死ぬまでのファイトは盛られそう
253 20/10/13(火)00:34:43 No.736394662
>映画は作者に金入らないみたいだけどね そりゃそうだがヒット自体の広告効果は更なるものを生むだろ
254 20/10/13(火)00:35:08 No.736394803
>映画は作者に金入らないみたいだけどね コラボグッズ類の展開も頭おかしい規模でやってるから…
255 20/10/13(火)00:35:15 No.736394840
脱税社長に金入らないでください
256 20/10/13(火)00:35:20 No.736394853
チネチッタもTOHOも109も全部繋がらん どうすればいいのだ…
257 20/10/13(火)00:35:22 No.736394868
映画でまた原作売れたら笑う
258 20/10/13(火)00:35:28 No.736394894
去年とか特に君の名はで通った企画なんだろうなって映画多かったけどどれも不発じゃった
259 20/10/13(火)00:35:33 No.736394911
>というか最近はジャンプアニメであっても深夜に追いやられすぎてるし… それは単純に子供のライフスタイルが変わって夕方アニメで視聴率取れないだけです…
260 20/10/13(火)00:35:37 No.736394928
この間の放送でも初めて見た人結構いたみたいだからな これだけ流行っててもまだまだ伸び代がある
261 20/10/13(火)00:35:47 No.736394971
>チネチッタもTOHOも109も全部繋がらん >どうすればいいのだ… 映画館の窓口で取った方が早そう
262 20/10/13(火)00:35:50 No.736394989
HFも重かったけど比べものにならんくらい重いな…
263 20/10/13(火)00:35:55 No.736395016
根津子おとりにすればいいのでは?
264 20/10/13(火)00:36:06 No.736395068
ユナイテッドシネマしっかりしろ 頼むからしっかりしてくれ
265 20/10/13(火)00:36:15 No.736395119
映画で出番ないのは冨岡さんに珠世様も全然か 無惨様も最後だけか
266 20/10/13(火)00:36:15 No.736395120
今後の展開もいくつ映画でやるのかな… ていうかこの盛り上がりがまだ最初の1つ目なのが異常すぎる…
267 20/10/13(火)00:36:21 No.736395144
スケジュールが出てこない...!
268 20/10/13(火)00:36:40 No.736395251
地方の映画館でも重すぎてサイト開かねんだけど
269 20/10/13(火)00:36:42 No.736395263
もういいや寝る 朝になればつながるだろう…多分
270 20/10/13(火)00:37:06 No.736395388
完全に事前情報なしで観に行くアニメ勢が羨ましい 映像であの衝撃をもう一度味わいたい
271 20/10/13(火)00:37:12 No.736395422
2.3分でご利用いただけますって嘘じゃん!
272 20/10/13(火)00:37:18 No.736395447
>今後の展開もいくつ映画でやるのかな… 尺考えたら今後は映画でやって無限城以降をテレビで2クール使うとかじゃない?
273 20/10/13(火)00:37:26 No.736395496
>HFも重かったけど比べものにならんくらい重いな… 一般人気ってすごい
274 20/10/13(火)00:37:26 No.736395497
1日40回上映とかするくらい気合入れるなら鯖鍛えろや!
275 20/10/13(火)00:37:36 No.736395552
繋がっても予約ページに行く前にはい十数万待ち~ってなるのが酷い
276 20/10/13(火)00:37:59 No.736395672
国民的漫画の姿か...?これが...
277 20/10/13(火)00:38:03 No.736395690
500人待ちです 1000人待ちです 5000人待ちですってどんどん桁も待ち時間も増えてった
278 20/10/13(火)00:38:04 No.736395701
>というか最近はジャンプアニメであっても深夜に追いやられすぎてるし… 制作に力入ってないものも多いしね… ジャンプブランドでヒットすればいいな程度の力の入れ方 有力な制作会社が少年漫画を避けてた
279 20/10/13(火)00:38:05 No.736395707
こんな時間なんだから加減しろや
280 20/10/13(火)00:38:11 No.736395747
無事金曜の朝に席とれた! 会社は半休とる!
281 20/10/13(火)00:38:12 No.736395754
アクセス集中dosの呼吸F5の型
282 20/10/13(火)00:38:27 No.736395844
アニメ組は間違いなく劇場版で煉獄さんに落ちる
283 20/10/13(火)00:38:36 No.736395879
>映画で出番ないのは冨岡さんに珠世様も全然か >無惨様も最後だけか 冨岡さんは多分煉獄さんの訃報を聞いて「そうか」しか言わないシーンがある
284 20/10/13(火)00:38:36 No.736395880
33万人待ちか… そりゃサイトも死ぬわ
285 20/10/13(火)00:38:38 No.736395888
>無事金曜の朝に席とれた! うn >会社は半休とる! ちょっと待てよ!
286 20/10/13(火)00:38:50 No.736395952
クソ入れたのに劇場選択しても何も出ねえ
287 20/10/13(火)00:38:58 No.736395998
>ちょっと待てよ! なんです!?
288 20/10/13(火)00:39:03 No.736396025
アカザアンチがめっちゃ増えるのは分かる
289 20/10/13(火)00:39:05 No.736396045
>>会社は半休とる! >ちょっと待てよ! 普通全休だよな!
290 20/10/13(火)00:39:20 No.736396127
これ金曜日は有給取った人多すぎて仕事にならんのでは...?
291 20/10/13(火)00:39:22 No.736396145
内容は知ってるけど原作は読んでないから楽しみだけど取れねぇ…!
292 20/10/13(火)00:39:25 No.736396155
有給取ったのに予約できないなんてことあるわけ…
293 20/10/13(火)00:39:26 No.736396171
ワンシーンだけど伊黒さんの「俺は信じない」のとこ楽しみなんだ…
294 20/10/13(火)00:39:26 No.736396173
TOHOのサイトがクソ重かっただけで 地元の映画館は田舎だったので座席は空きまくってた…
295 20/10/13(火)00:39:31 No.736396202
猗窩座殿の声優誰になるんだ
296 20/10/13(火)00:39:36 No.736396222
うちの田舎の映画館特典はございませんってなってんだけど 回ってこないとか
297 20/10/13(火)00:39:41 No.736396254
>アニメ組は間違いなく劇場版で煉獄さんに落ちる 初日に見に行けた人は更に特典漫画で煉獄さんに完堕ちするって寸法よ
298 20/10/13(火)00:39:55 No.736396325
>これ金曜日は有給取った人多すぎて仕事にならんのでは...? 俺の職場に金曜有給の人が二人いるんだが お前…もしかして…?ってなってる
299 20/10/13(火)00:39:56 No.736396328
原作これだけ売れてるともうアカザアンチが急に増えるほどの未読勢いないと思う
300 20/10/13(火)00:39:58 No.736396334
呪術も力入ってるからなー 原作の宣伝できりゃいいだろ的なスタンスから明らかに変わってきてる まあ作る方の原作愛もあるんだろうけども
301 20/10/13(火)00:40:04 No.736396367
>普通全休だよな! ほんとはそうしたかったけどうn…
302 20/10/13(火)00:40:09 No.736396397
>>>会社は半休とる! >>ちょっと待てよ! >普通全休だよな! ほっこり顔で仕事しに来てると思うとむかつくな!
303 20/10/13(火)00:40:28 No.736396477
でもこんだけ上映するなら当日ぶらっと行っても入れそう
304 20/10/13(火)00:40:31 No.736396495
ページ開けたのに上映スケジュールが出ないんですけおおおおおおおお
305 20/10/13(火)00:40:41 No.736396532
午後仕事できる自信があるのか
306 20/10/13(火)00:40:41 No.736396535
劇場グッズも多分普通に買えないやつ
307 20/10/13(火)00:40:52 No.736396598
つながったけど真っ白だ
308 20/10/13(火)00:40:53 No.736396604
>でもこんだけ上映するなら当日ぶらっと行っても入れそう 端っこの方とかで良ければ当日ぶらっとでも全然いけると思う
309 20/10/13(火)00:41:03 No.736396641
知らない親戚増えた話それかなりホラーじゃないか
310 20/10/13(火)00:41:08 No.736396673
ハァ…ハァ…出遅れた…死にたい…
311 20/10/13(火)00:41:35 No.736396820
>でもこんだけ上映するなら当日ぶらっと行っても入れそう 軽いとこ座席で見たらすでにかなり埋まってたから少なくとも今週末は無理だと思う
312 20/10/13(火)00:41:42 No.736396849
よーやく買えた…
313 20/10/13(火)00:41:43 No.736396859
>ページ開けたのに上映スケジュールが出ないんですけおおおおおおおお 落ち着けTOHOならそこでリロードとかせずしばらく待ってたらまず曜日が出る そのまま待ってたらその曜日の映画一覧が出るという段階式だ
314 20/10/13(火)00:41:46 No.736396875
>というか最近はジャンプアニメであっても深夜に追いやられすぎてるし… むしろ今は深夜の方が色々都合いいんじゃないか
315 20/10/13(火)00:41:49 No.736396894
とんでもねえ逸材を掘り当てたもんだなジャンプ
316 20/10/13(火)00:41:56 No.736396930
>ハァ…ハァ…出遅れた…死にたい… 安心しろ 日付変わった瞬間に出ても全然アクセス出来てない
317 20/10/13(火)00:42:02 No.736396962
鬼滅はもうおたくじゃなくても見るからあんまあぶり出しにはならないんだよな
318 20/10/13(火)00:42:04 No.736396974
俺はゴミだよ 舞台挨拶LVの事完全に忘れてただけで今週の仕事やる気起きない
319 20/10/13(火)00:42:06 No.736396986
>ハァ…ハァ…出遅れた…死にたい… でえじょうぶだみんな予約ページに入れないからあんまり席は埋まってない
320 20/10/13(火)00:42:08 No.736397002
>知らない親戚増えた話それかなりホラーじゃないか 高額宝くじ当たったとかでもよくある話
321 20/10/13(火)00:42:09 No.736397004
本貰えるのどの位までだろうか 初日に亡くなる可能性あるかな?
322 20/10/13(火)00:42:15 No.736397042
>ほっこり顔で仕事しに来てると思うとむかつくな! (悲痛な顔で出社する「」)
323 20/10/13(火)00:42:16 No.736397047
アニメ鬼滅が完結してそのうち再放送を子供が見ると煉獄さんはいつの間にか死んでた人になるのかな
324 20/10/13(火)00:42:30 No.736397125
>落ち着けTOHOならそこでリロードとかせずしばらく待ってたらまず曜日が出る >そのまま待ってたらその曜日の映画一覧が出るという段階式だ 黒と白の二段のページで何も表示されてないんだけどこれ待ってればいいの?
325 20/10/13(火)00:42:46 No.736397227
>落ち着けTOHOならそこでリロードとかせずしばらく待ってたらまず曜日が出る >そのまま待ってたらその曜日の映画一覧が出るという段階式だ そうなの!? タブ開いて待てば良かったのか…
326 20/10/13(火)00:42:48 No.736397238
マジで縁壱みたいな存在だな 突然現れて各所で記録的な数字を打ち立てていく
327 20/10/13(火)00:42:49 No.736397246
やっとチネチッタの朝一のライブザウンドレーザー繋がった 鯖がやられてるだけで埋まり具合はまだ1/3くらいだ
328 20/10/13(火)00:42:49 No.736397253
流石に3日くらいは全席埋まっても大丈夫なくらい用意してんじゃねえかな
329 20/10/13(火)00:43:03 No.736397333
公式はアカザ殿にひどいことしたよね
330 20/10/13(火)00:43:15 No.736397400
>黒と白の二段のページで何も表示されてないんだけどこれ待ってればいいの? >黒と白の二段のページで何も表示されてないんだけどこれ待ってればいいの? 多分 俺はそうして待ってたらじわじわ出てきてくれたよ
331 20/10/13(火)00:43:21 No.736397432
舞台挨拶あんの? ウッソまじ
332 20/10/13(火)00:43:23 No.736397439
su4274424.jpg なそ にん
333 20/10/13(火)00:43:24 No.736397443
理由は一つ 初日組は異常者の集まりだからだ
334 20/10/13(火)00:43:26 No.736397460
こっちの地元の映画館のサイトはもうサクサク繋がるな 都会は大変だ
335 20/10/13(火)00:43:48 No.736397553
座席予約でダブルブッキングあったらまずいから接続制限かけてるだけで座席自体は割と余裕ありそう
336 20/10/13(火)00:43:54 No.736397585
そろそろ諦めるやつが増えてきて繋がりやすくなるかな…
337 20/10/13(火)00:44:00 No.736397609
>多分 >俺はそうして待ってたらじわじわ出てきてくれたよ マジかよ、読み込み中のマークなってなかったから我慢できなかった 次いけたらやるわ
338 20/10/13(火)00:44:10 No.736397653
金曜なんだからおとなしく日銭を稼いでいればいいのに
339 20/10/13(火)00:44:13 No.736397679
うちの近くは当日券無しだからネットで買うしかねえ!
340 20/10/13(火)00:44:19 No.736397721
>マジで縁壱みたいな存在だな >突然現れて各所で記録的な数字を打ち立てていく お前がいると映画館のスケジュールが狂うのだ
341 20/10/13(火)00:44:23 No.736397737
お前のような漫画が存在していると世の理が狂うのだ
342 20/10/13(火)00:44:32 No.736397770
>本貰えるのどの位までだろうか >初日に亡くなる可能性あるかな? コナンですら初週で150万人だから最低二週は持つだろうけど 劇場ごとの在庫はまた別の話だからなあ…
343 20/10/13(火)00:44:33 No.736397778
>俺はそうして待ってたらじわじわ出てきてくれたよ 信じるぞ!全然そんな感じしないけど信じるからな!
344 20/10/13(火)00:44:35 No.736397788
劇場のグッズ買い占めて転売するやつ許さん
345 20/10/13(火)00:44:43 No.736397842
畜生金土日仕事だよバカ!!無惨のバカ!!!
346 20/10/13(火)00:44:44 No.736397847
俺の気のせいかもしれないけどPCからだとすんなり行けたな…
347 20/10/13(火)00:44:49 No.736397876
だいぶ後の悲しい過去…しないとアカザ殿もただのパワハラされてる敵だし
348 20/10/13(火)00:45:07 No.736397969
頼むから働いてくれ
349 20/10/13(火)00:45:29 No.736398093
漫画家にとっては夢がある話だよな アニメ化したらここまで跳ねる可能性が誰にでもあるわけだし
350 20/10/13(火)00:45:37 No.736398135
転売すんなよ!(銀さん)
351 20/10/13(火)00:45:55 No.736398220
>だいぶ後の悲しい過去…しないとアカザ殿もただのパワハラされてる敵だし アニメ組と原作組の温度差が激しい事になりそう… というかここまで人気だとコミックス追ってるのが大半だろうけど
352 20/10/13(火)00:46:01 No.736398257
俺はもうコロナも怖いし映画はDVDかサブスクに来たのを見ることにしたよ 零巻に関しては諦めたどうせ単行本で追ってる俺は冨岡義勇外伝も読めてないし今更読めない話が一巻や二巻増えたところでなんなんだよバーカ!
353 20/10/13(火)00:46:10 No.736398304
劇場場が大ヒットするの間違いないっぽいけどそれだと テレビアニメで展開するより劇場版で展開した方が儲かりそうな話ね
354 20/10/13(火)00:46:18 No.736398339
>うちの田舎の映画館特典はございませんってなってんだけど >回ってこないとか 客多い都市部に重点的に回されてるんだろうなあ
355 20/10/13(火)00:46:22 No.736398365
書き込みをした人によって削除されました
356 20/10/13(火)00:46:24 No.736398388
転売ヤーは顔晒すの義務付けろ
357 20/10/13(火)00:46:39 No.736398470
>漫画家にとっては夢がある話だよな >アニメ化したらここまで跳ねる可能性が誰にでもあるわけだし それ誰でも野球やってればメジャーでホームラン王になれる可能性があるって言ってるのと変わんねえぞ
358 20/10/13(火)00:46:40 No.736398475
土プレをきっかけにアニメ見始めたんだけど映画の前に何話まで見ておけばいいの?
359 20/10/13(火)00:46:44 No.736398495
>零巻に関しては諦めたどうせ単行本で追ってる俺は冨岡義勇外伝も読めてないし今更読めない話が一巻や二巻増えたところでなんなんだよバーカ! 冨岡外伝は12月に煉獄外伝やきめつのあいまと一緒に単行本化されるから強く気をもって
360 20/10/13(火)00:46:50 No.736398528
零巻に載ってる煉獄さん漫画自体は先週のジャンプに載ってたやつだしな…
361 20/10/13(火)00:46:51 No.736398536
週末にライブビューイングの席取っといてよかったとこの状態見て思う
362 20/10/13(火)00:47:03 No.736398596
>マジで縁壱みたいな存在だな >突然現れて各所で記録的な数字を打ち立てていく 長い長い漫画の歴史の一欠片 私たちの部数を凌ぐ作品が今この瞬間にも産声を上げている
363 20/10/13(火)00:47:05 No.736398613
>土プレをきっかけにアニメ見始めたんだけど映画の前に何話まで見ておけばいいの? 全部だ!
364 20/10/13(火)00:47:05 No.736398614
>土プレをきっかけにアニメ見始めたんだけど映画の前に何話まで見ておけばいいの? 普通に全話だよ 続きだよ普通に
365 20/10/13(火)00:47:12 No.736398645
>土プレをきっかけにアニメ見始めたんだけど映画の前に何話まで見ておけばいいの? 全話かな… アニメの最終話の直接続きだから
366 20/10/13(火)00:47:28 No.736398717
>su4274432.jpg 見えてるよ!
367 20/10/13(火)00:47:39 No.736398789
アニメは間違いなく売れるきっかけではあったけどやっぱりワニの腕がいい 悲しいけどグッとくるシーン描かせたら天才
368 20/10/13(火)00:47:51 No.736398861
>零巻に載ってる煉獄さん漫画自体は先週のジャンプに載ってたやつだしな… 要はワンピースのと一緒だ
369 20/10/13(火)00:47:55 No.736398881
>土プレをきっかけにアニメ見始めたんだけど映画の前に何話まで見ておけばいいの? えっ全部だけど
370 20/10/13(火)00:48:12 No.736398968
>零巻に載ってる煉獄さん漫画自体は先週のジャンプに載ってたやつだしな… そうなの!?
371 20/10/13(火)00:48:12 No.736398972
>漫画家にとっては夢がある話だよな >アニメ化したらここまで跳ねる可能性が誰にでもあるわけだし 鬼滅が連載会議通らなかったら筆折って実家帰るギリギリだったんだよな…?
372 20/10/13(火)00:48:17 No.736399005
小学生以下の子供だと文字ばっかで動きのない漫画のほうは興味無いとかよくある
373 20/10/13(火)00:48:30 No.736399078
パンフ購入制限数まで買ってやるぜー! って言っても一人1冊だろうけど
374 20/10/13(火)00:48:37 No.736399122
子供のときの感性を持って鬼滅に触れられなかったのが惜しい
375 20/10/13(火)00:48:42 No.736399152
>そうなの!? 先週今週来週の3話だよ
376 20/10/13(火)00:48:44 No.736399171
>劇場場が大ヒットするの間違いないっぽいけどそれだと >テレビアニメで展開するより劇場版で展開した方が儲かりそうな話ね これ以降は映画の尺で収まりそうな話がなさそうだけどな
377 20/10/13(火)00:48:50 No.736399210
>小学生以下の子供だと文字ばっかで動きのない漫画のほうは興味無いとかよくある コナン君!!
378 20/10/13(火)00:48:57 No.736399246
地元のIMAX取れたの良かったけど決済の完了画面でもタイムアウトするの怖い
379 20/10/13(火)00:49:31 No.736399425
>これ以降は映画の尺で収まりそうな話がなさそうだけどな 遊郭で1クール使って里で1クール使って無限城で2クールやって終わりとかそんなもんだよね
380 20/10/13(火)00:49:32 No.736399433
映画の最後に2期決定って出るのはわかる
381 20/10/13(火)00:49:50 No.736399528
人気になりすぎるのも困ったもんだな って言うと贅沢な悩みだ
382 20/10/13(火)00:49:56 No.736399562
うちの地域の映画館は14日からなんだけど今日からのとこもあるのね
383 20/10/13(火)00:50:14 No.736399647
>>そうなの!? >先週今週来週の3話だよ 映画の特典は先週 今週と来週のは冨岡外伝ときめつのあいまと併せて単行本が最終巻と同時発売
384 20/10/13(火)00:50:17 No.736399669
>悲しいけどグッとくるシーン描かせたら天才 でも悲し過ぎて読み返すのつらいとこも多いんだけど! 具体的には役立たずの狛犬!兄上の回想!玄弥の死!
385 20/10/13(火)00:50:24 No.736399702
金曜昼には狛犬殿の情報出回るか
386 20/10/13(火)00:50:32 No.736399740
>地元のIMAX取れたの良かったけど決済の完了画面でもタイムアウトするの怖い 俺も運良く買えたからいいけど これ席を選んだ後にアクセス全集中の呼吸で10分立っちゃったら初めからやり直しになるのかな?
387 20/10/13(火)00:50:59 No.736399904
昔は鬼滅の話しても誰も興味持ってくれなかったのに今話すとにわかみたいな目で見られるから困る
388 20/10/13(火)00:51:03 No.736399917
>土プレをきっかけにアニメ見始めたんだけど映画の前に何話まで見ておけばいいの? 土プレが5話までの話をひとつに繋げたやつ 今関東ローカルで来週の土曜まで深夜に放送してるのが6話~10話まで 土曜の昼に11話~14話まで一挙放送やって 次の土プレが15話~21話まで さらに次の土曜の昼に22話~最終話までやって 映画はその続き といっても各種配信サイトで見れるので別にテレビで見なくてもいいよ
389 20/10/13(火)00:51:03 No.736399918
アニメは全部見ておけばいいのね ありがとう頑張って金曜日まで間に合わせるよ
390 20/10/13(火)00:51:05 No.736399929
>零巻に載ってる煉獄さん漫画自体は先週のジャンプに載ってたやつだしな… 映画館で配るのはジャンプに乗ってたあれ+もう1話じゃなかった?
391 20/10/13(火)00:51:16 No.736399991
土曜日の朝にパンフレットを買えるかが問題だ
392 20/10/13(火)00:51:16 No.736399993
>IMAXレーザーのエグゼクティブシートとれた! >優待チケットでも差額払えば行けるのは知らなかった 発券番号見えてるよ…危ないから塩消しなさる
393 20/10/13(火)00:51:38 No.736400117
あれ?もしかしてそろそろ6話始まる?
394 20/10/13(火)00:51:45 No.736400147
今はこんな大フィーバー中だけど連載当初はさほど注目されてなかったんだよなあ… 知名度上がってきたのどのあたりからだろう
395 20/10/13(火)00:51:47 No.736400152
>映画の特典は先週 >今週と来週のは冨岡外伝ときめつのあいまと併せて単行本が最終巻と同時発売 しらそん…
396 20/10/13(火)00:51:55 No.736400184
>あれ?もしかしてそろそろ6話始まる? 既に
397 20/10/13(火)00:52:02 No.736400220
>>零巻に載ってる煉獄さん漫画自体は先週のジャンプに載ってたやつだしな… >映画館で配るのはジャンプに乗ってたあれ+もう1話じゃなかった? 漫画は先週の19Pだけ あとは大正コソコソ話とかキャストインタビューとか
398 20/10/13(火)00:52:12 No.736400262
まあ普通に考えたら続編やらない理由がないからな 今の熱を維持するためにできるだけ早い時期にやりたいだろうし
399 20/10/13(火)00:52:30 No.736400356
>土曜日の朝にパンフレットを買えるかが問題だ 流石にパンフもアホほど用意してると思うが そもそも在庫の置き場がどのくらいあるのかってのもあるしな…
400 20/10/13(火)00:52:39 No.736400405
列車の鬼の手先の人らにまた変に有名な豪華声優使ってきそう
401 20/10/13(火)00:52:50 No.736400444
>今はこんな大フィーバー中だけど連載当初はさほど注目されてなかったんだよなあ… >知名度上がってきたのどのあたりからだろう 最初に上がったのは新宿駅かどっかに広告出した時で 今みたいにグッと広がったのはアニメ19話からかな
402 20/10/13(火)00:53:00 No.736400497
>発券番号見えてるよ…危ないから塩消しなさる >見えてるよ! ありかとうございました…
403 20/10/13(火)00:53:01 No.736400503
>あとは大正コソコソ話とかキャストインタビューとか そこ大きくない?
404 20/10/13(火)00:53:02 No.736400509
そういや特典は何かあるの?
405 20/10/13(火)00:53:04 No.736400528
なるべく早く放送するために2期の前半は映画の再編集版になりそう
406 20/10/13(火)00:53:05 No.736400529
見当違いかもしれないけど王道なワンピとハードな進撃のハイブリッドな存在だなと思う 最近の漫画のヒットの遍歴はなかなか面白い
407 20/10/13(火)00:53:06 No.736400537
>知名度上がってきたのどのあたりからだろう ここだと年号と死にますよ俺はでスレが立つようになって 売り上げで言うと蜘蛛山と無限列車でグンと伸びた
408 20/10/13(火)00:53:13 No.736400568
>知名度上がってきたのどのあたりからだろう アニメ19話あたりから…
409 20/10/13(火)00:53:13 No.736400574
パンフレットは後日通販もあるから焦らなくていいんだ
410 20/10/13(火)00:53:16 No.736400595
うむ!上映劇場を選んでもスケジュールが出ない!よもやよもやだ!!
411 20/10/13(火)00:53:33 No.736400673
映画チケットで転売する時代来た?
412 20/10/13(火)00:53:39 No.736400701
最近は席の間隔開けてるから快適でめっちゃ助かってるけど映画館としては嫌なんだろうな
413 20/10/13(火)00:53:46 No.736400741
>なるべく早く放送するために2期の前半は映画の再編集版になりそう それやったら見に行った人怒らんかな 前のは小規模だったけど今回は空前のヒットになりそうだし
414 20/10/13(火)00:53:47 No.736400742
>遊郭で1クール使って里で1クール使って無限城で2クールやって終わりとかそんなもんだよね 無限城2クールも使わんと思う…
415 20/10/13(火)00:53:55 No.736400785
どうせ売れるんだし二期からニチアサに移動してワンピース速度で進行させよう
416 20/10/13(火)00:54:01 No.736400813
結果的にアニメ終盤に蜘蛛山持ってきて列車を映画に回したのは大成功だったな...
417 20/10/13(火)00:54:09 No.736400847
>うむ!上映劇場を選んでもスケジュールが出ない!よもやよもやだ!! ここで令和コソコソ噂話! TOHOならそのまま待ってるとスケジュールが出てくるらしいですよ!
418 20/10/13(火)00:54:14 No.736400869
スケジュールまでは進めたけど席選ぶ画面が出ないわユナイテッドシネマ
419 20/10/13(火)00:54:20 No.736400901
>映画チケットで転売する時代来た? それ犯罪なんすよ
420 20/10/13(火)00:54:22 No.736400915
無事に取れてわっしょい!してる
421 20/10/13(火)00:54:36 No.736400998
こういうこと言うと恥ずかしい以外の何者でもないけど 「俺は初期からずっと好きだったのによぉ~~なんで普通に見れねぇんだよぁ~~」って愚痴が出てくる
422 20/10/13(火)00:54:50 No.736401079
>どうせ売れるんだし二期からニチアサに移動してワンピース速度で進行させよう 完結してるから引き伸ばす意味がねえ!
423 20/10/13(火)00:54:50 No.736401080
>どうせ売れるんだし二期からニチアサに移動してワンピース速度で進行させよう どうせ売れるからこそわざわざ時間移動する必要もないだろ
424 20/10/13(火)00:55:12 No.736401187
俺なんかアニメ放送してから原作読み始めたもんね
425 20/10/13(火)00:55:15 No.736401203
>こういうこと言うと恥ずかしい以外の何者でもないけど >「俺は初期からずっと好きだったのによぉ~~なんで普通に見れねぇんだよぁ~~」って愚痴が出てくる わかるよ...
426 20/10/13(火)00:55:23 No.736401236
マジでダブルブッキング回避のために繋ぐまでが重いだけで席自体は割と問題なく買えるな
427 20/10/13(火)00:55:24 No.736401243
>無限城2クールも使わんと思う… 無限城は何と長い長い言われる遊郭と刀鍛冶を合わせたよりも長いんだ ぶっちゃけ2クールで終わるかギリギリくらいなんだ
428 20/10/13(火)00:55:43 No.736401353
>俺なんかアニメ放送してから原作読み始めたもんね 判断が遅い!
429 20/10/13(火)00:55:54 No.736401416
映画チケットの転売とかマジでやめとけ 利益の話で言うと儲からないどころかマイナスな上警察のご厄介になりにいくようなものだぞ
430 20/10/13(火)00:55:55 No.736401421
もうこれ鯖落ちとるんじゃないかってレベルだな
431 20/10/13(火)00:56:06 No.736401474
>無限城2クールも使わんと思う… クズ対カスやってどうま殿やって狛犬やって兄上やってラストバトルだから余裕で2クールかかるんよ
432 20/10/13(火)00:56:10 No.736401498
寝れない…つらぁい
433 20/10/13(火)00:56:11 No.736401504
地方のシネコンは行けるかなと思ったら 10月からオンライン購入メンテ中で 金曜日からの映画の受付が今日からかよとなった
434 20/10/13(火)00:56:24 No.736401565
正直リアルタイムで見てるときは丁寧だけどテンポ遅めだなと思ってたけど 結果的にちょうどいいところで終わらせることになったと認めざるを得ない
435 20/10/13(火)00:56:26 No.736401579
>マジでダブルブッキング回避のために繋ぐまでが重いだけで席自体は割と問題なく買えるな MOVIXだと人気の時間帯はもうかなり埋まってる感じだ 仕事終わりに行く人やっぱ多いんだな…
436 20/10/13(火)00:56:32 No.736401603
転売ヤーは見つけ次第囲んで斬れ
437 20/10/13(火)00:56:32 No.736401604
>どうせ売れるんだし二期からニチアサに移動してワンピース速度で進行させよう OPフルと前回の回想で10分使うようになっちまう!
438 20/10/13(火)00:56:37 No.736401629
>無限城は何と長い長い言われる遊郭と刀鍛冶を合わせたよりも長いんだ >ぶっちゃけ2クールで終わるかギリギリくらいなんだ 戦闘シーンが大半だから巻数的には長くても絵的には短い部類だと思うよ…
439 20/10/13(火)00:56:43 No.736401666
兄上戦だけでもめっちゃ長いからな...
440 20/10/13(火)00:56:49 No.736401690
>マジでダブルブッキング回避のために繋ぐまでが重いだけで席自体は割と問題なく買えるな 鯖が落ちるよりはずっとマシだな よかったよかった
441 20/10/13(火)00:56:52 No.736401704
ぶっちゃけ無限城だけで物語の三分の二以上の尺を消費するので…
442 20/10/13(火)00:56:55 No.736401714
>ここで令和コソコソ噂話! >TOHOならそのまま待ってるとスケジュールが出てくるらしいですよ! よし!座して待つとしよう!!
443 20/10/13(火)00:57:07 No.736401778
無惨戦も長いからな…
444 20/10/13(火)00:57:15 No.736401823
https://movies.yahoo.co.jp/movie/369911/schedule/ 取れたからネタバレするけどヤフー映画の上映スケジュールからだと一発で座席いけるぞ バイナウ!
445 20/10/13(火)00:57:47 No.736401978
意外と長くないんだよな鬼滅 映画終わったらもう1/3消化だし
446 20/10/13(火)00:57:49 No.736401990
>ぶっちゃけ無限城だけで物語の三分の二以上の尺を消費するので… 15巻~24巻までだからそんなにとってねえよ!
447 20/10/13(火)00:57:57 No.736402023
>戦闘シーンが大半だから巻数的には長くても絵的には短い部類だと思うよ… 戦闘シーンは基本的に盛られるのと この漫画は戦闘中も回想が多い
448 20/10/13(火)00:58:01 No.736402039
この前の総集編で初めて見たけど手鬼が想像以上に邪悪だった… 年号のシーンしか知らなかったからネタキャラの類かと思ってた
449 20/10/13(火)00:58:03 No.736402046
原作終わってるのに人気衰えないのがなんかもう凄いなって
450 20/10/13(火)00:58:07 No.736402058
さーて俺が取れた回はどれだけ埋まってるかなと思ってアクセスしてるけど もしかしてこういうの無駄に負荷がかかっていけないことなのか
451 20/10/13(火)00:58:09 No.736402064
>転売ヤーは見つけ次第囲んで斬れ 初日の後悔に群がる転売屋のうち千五百と少しをその場で斬ってくれないかな…
452 20/10/13(火)00:58:15 No.736402091
>仕事終わりに行く人やっぱ多いんだな… 平日だからなぁ
453 20/10/13(火)00:58:25 No.736402143
>>ぶっちゃけ無限城だけで物語の三分の二以上の尺を消費するので… >15巻~24巻までだからそんなにとってねえよ! ごめん三分の一と間違えた…
454 20/10/13(火)00:58:27 No.736402148
混雑具合を観察する人もいそうだから 見た目よりは混んでないよたぶん
455 20/10/13(火)00:58:32 No.736402171
>意外と長くないんだよな鬼滅 >映画終わったらもう1/3消化だし そん だけ
456 20/10/13(火)00:58:36 No.736402195
アニメの都合で半分に斬られてから1ヶ月以上戦闘を眺めるげんや
457 20/10/13(火)00:58:37 No.736402203
童麿殿の戦闘はめっちゃ盛られそう
458 20/10/13(火)00:58:39 No.736402212
>この前の総集編で初めて見たけど手鬼が想像以上に邪悪だった… >年号のシーンしか知らなかったからネタキャラの類かと思ってた 終わってみればネタキャラではある
459 20/10/13(火)00:59:01 No.736402299
これ当日いってチケット買うの不可能では
460 20/10/13(火)00:59:08 No.736402331
アニメ5話分先行上映とか余裕だったのに…
461 20/10/13(火)00:59:16 No.736402361
>取れたからネタバレするけどヤフー映画の上映スケジュールからだと一発で座席いけるぞ >バイナウ! マジじゃんありがたい…
462 20/10/13(火)00:59:18 No.736402372
その短さでこの売れ方してるんだからもう狂ってる
463 20/10/13(火)00:59:36 No.736402467
この熱狂ぶりで原作完結済なのが割と訳わかんないよね 各キャラの外伝はこれから出るとしても
464 20/10/13(火)00:59:48 No.736402526
>アニメの都合で半分に斬られてから1ヶ月以上戦闘を眺めるげんや まあ実際本誌でも三週間くらいは半分のままだった
465 20/10/13(火)00:59:49 No.736402529
上弦初めての戦闘だし盛りに盛るだろー
466 20/10/13(火)00:59:49 No.736402535
中身のないやつほど巻数を誇る
467 20/10/13(火)00:59:58 No.736402572
>その短さでこの売れ方してるんだからもう狂ってる いや短くてもバカ売れしてる作品なんてジャンプだとありふれてるだろ
468 20/10/13(火)01:00:23 No.736402689
>上弦初めての戦闘だし盛りに盛るだろー 俺がスタッフでも全身全霊を込めて煉獄さん動かすわ
469 20/10/13(火)01:00:26 No.736402698
ありふれてるかな…ありふれてるかも…
470 20/10/13(火)01:00:47 No.736402789
一番盛りあがってた時期は未完だったのでそこまで異常でもない 続くことが大事みたいな時代が終わっただけというか…
471 20/10/13(火)01:00:52 No.736402812
IMAXとIMAXレーザーはそんなに違うのか? 遠出してレーザー体験しようか迷うのだが
472 20/10/13(火)01:00:58 No.736402844
>これ当日いってチケット買うの不可能では 当日にチケット買う人で混まないようにするための事前予約制なので… 行きつけの映画館なんか来週の月曜以降も明日からの事前予約制だ
473 20/10/13(火)01:01:09 No.736402893
短いのが売れてる理由の一つだと思う 面白いと思っても60冊出てますとかだと手を出せん その点鬼滅は子供のお小遣いでも集められる巻数だし
474 20/10/13(火)01:01:10 No.736402895
>お客様の順番は15165番目です。 クソ田舎なのにコレでだめだった嘘だろ…
475 20/10/13(火)01:01:18 No.736402945
北斗も星矢も30巻超えてないしな…
476 20/10/13(火)01:01:20 No.736402951
>その短さでこの売れ方してるんだからもう狂ってる 言うほど短くないだろ鬼滅
477 20/10/13(火)01:01:23 No.736402964
何年も前の作品ってわけでもなくこの巻数でこの売上でありふれてるは正気か
478 20/10/13(火)01:01:36 No.736403031
瀕死の映画館はマジでうれしいだろうな…
479 20/10/13(火)01:01:49 No.736403101
柱とかいっても二回くらいしか戦ってないのばっかだし外伝はどんどん出そう
480 20/10/13(火)01:02:06 No.736403174
名古屋のミッドランドの2回目のやつ取れたけどまだ1/5くらいしか埋まってなかったぞ
481 20/10/13(火)01:02:10 No.736403187
1割も埋まってないね サイトが落ちてるだけ
482 20/10/13(火)01:02:24 No.736403270
小説の売上見るに平野先生もミリオン作家の仲間入りしそうだな
483 20/10/13(火)01:02:28 No.736403294
>柱とかいっても二回くらいしか戦ってないのばっかだし外伝はどんどん出そう 過去掘り下げて終わり!が多すぎるからな… 活躍自体はもっと見たいよね
484 20/10/13(火)01:02:31 No.736403308
>瀕死の映画館はマジでうれしいだろうな… それはそれとしてクラスターに気をつけないと死ぬ
485 20/10/13(火)01:02:31 No.736403310
こんな漫画がそうそうあってたまるか!
486 20/10/13(火)01:02:47 No.736403374
HFは粘ればなんとかなったのにすげえや
487 20/10/13(火)01:02:51 No.736403392
下弦戦では伊之助も結構活躍すんだよね楽しみ
488 20/10/13(火)01:03:12 No.736403482
派手柱の弟の話とかいかにも掘り下げられそうだよね
489 20/10/13(火)01:03:12 No.736403483
映画館の救世主になれ
490 20/10/13(火)01:03:14 No.736403491
>下弦戦では伊之助も結構活躍すんだよね楽しみ あいついないと自害してたからな
491 20/10/13(火)01:03:43 No.736403625
特典は月曜日分まであるそうだから慌てなくてもいい
492 20/10/13(火)01:03:49 No.736403649
>>下弦戦では伊之助も結構活躍すんだよね楽しみ >あいついないと自害してたからな それのシーンすげえ楽しみ
493 20/10/13(火)01:03:57 No.736403686
パスワードの再設定すら出来なくて辛い
494 20/10/13(火)01:04:04 No.736403708
いきつけの映画館だとわりとあっさり予約できたぞどう言うことだ… …これひょっとしてサイトのチケット予約の導線が悪くて木曜までしか予約できないって思われてるのかな
495 20/10/13(火)01:04:28 No.736403821
流す映画がないのか1日あたりの上映回数がえらいことになってる
496 20/10/13(火)01:04:38 No.736403864
サイト重いだけで空き具合見ると明日の朝でも普通に買えそうだ
497 20/10/13(火)01:05:09 No.736404010
特典売り捌くためにループするやつ出そうな予感
498 20/10/13(火)01:05:34 No.736404129
近所の映画館の上映スケジュールに鬼滅が無くてこれは…クソど田舎の弱小イオンシネマめ…
499 20/10/13(火)01:05:55 No.736404219
>…これひょっとしてサイトのチケット予約の導線が悪くて木曜までしか予約できないって思われてるのかな これは確かにどこのサイトでもある ギリギリまでスケジュール差し替えの可能性はあるからだろうな
500 20/10/13(火)01:05:57 No.736404232
本当に入れないだけだスカスカだった…
501 20/10/13(火)01:06:56 No.736404497
多分売店やら行列でクラスターが各地で発生するだろう