虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)23:54:14 テッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)23:54:14 No.736381278

テッカマンブレードを描きました! 影とか光とかわかんね…ってなったのでちゃんとお勉強しようと思いました…

1 20/10/12(月)23:54:58 No.736381531

これRIOBOTじゃん!!

2 20/10/12(月)23:55:46 No.736381803

例の画像のおかげでチネル版の特徴を覚えてしまった 耳かっこいいよね

3 20/10/12(月)23:57:25 No.736382445

>これRIOBOTじゃん!! 割とプレーンな感じだと思ってガン見しながら描いてたらブレードの立体物並べた画像をここで見かけたら全然プレーンじゃ無いよこれ!ってなった!案の定一瞬でバレた!

4 20/10/12(月)23:58:35 No.736382804

>例の画像のおかげでチネル版の特徴を覚えてしまった >耳かっこいいよね 耳いい… あと胸の黄色いところおっきいの好き…

5 20/10/12(月)23:59:12 No.736382995

立体物すら全部顔違うせいで参考資料が割とバレやすいんだよなブレード…

6 20/10/12(月)23:59:47 No.736383183

こんなの毎週描いて動かすんだから凄いなアニメ作る人…

7 20/10/13(火)00:00:44 No.736383516

>こんなの毎週描いて動かすんだから凄いなアニメ作る人… むしろあんまりデザイン変わらずに描けてる作品がすごいのでは…?ってなるなった

8 20/10/13(火)00:01:03 No.736383627

なんかみんな手癖で描いてる…

9 20/10/13(火)00:01:12 No.736383679

うん…描けてたらすごかったね…

10 20/10/13(火)00:02:00 No.736383941

今なら100%CGになるよねテッカマン なんかCGのテッカマンこの前見たな…

11 20/10/13(火)00:03:21 No.736384348

ブレードの頃はまだ影なし作画が基本なアニメが多かったけど 時代が進むにつれて常時影は付きは当たり前になり 線の量だけでなく使う色の数自体もどんどん増えて更にはグラデーションまで当然になってきてるので アニメ制作ってデジタル化で減った負担より増えた負担の方がめっちゃでかいんじゃ…ってなる

12 20/10/13(火)00:03:43 No.736384478

>なんかみんな手癖で描いてる… 作画事態が悪い時もあるけど悪く無いのにフリーダムなことが多すぎる…

13 20/10/13(火)00:05:36 No.736385099

プレーンなブレードって言われてもどれだかわかんないし…

14 20/10/13(火)00:06:15 No.736385317

途中から普段から作画が安定しないのをいい事に個人が描きたいように描いてません?ってなる回がちらほら出てくる…

15 20/10/13(火)00:06:28 No.736385390

設定画にしても構図によって造形が違うと聞いた

16 20/10/13(火)00:06:44 No.736385486

>途中から普段から作画が安定しないのをいい事に個人が描きたいように描いてません?ってなる回がちらほら出てくる… 暴走してる回とかもう別人すぎる…

17 20/10/13(火)00:07:19 No.736385685

>設定画にしても構図によって造形が違うと聞いた 耳が前からと後ろからとで微妙に違う気がする… su4274304.jpg

18 20/10/13(火)00:08:33 No.736386085

だが待って欲しい テッカマンはそもそもバイオアーマーなんだから その回によって見た目が変わるのもある意味自然なことではないだろうか 同様に人間もコンディションで顔の見え方なんかしょっちゅう変わるのだから アキが急に美少女になったり聖戦士になったりするのも自然な事なんだ

19 20/10/13(火)00:08:57 No.736386222

>だが待って欲しい >テッカマンはそもそもバイオアーマーなんだから >その回によって見た目が変わるのもある意味自然なことではないだろうか >同様に人間もコンディションで顔の見え方なんかしょっちゅう変わるのだから >アキが急に美少女になったり聖戦士になったりするのも自然な事なんだ 骨格からして違うから!

20 20/10/13(火)00:09:41 No.736386491

同じ回でもカット毎で顔が違うとかざらなんですけど…

21 20/10/13(火)00:10:24 No.736386746

作監はなにしてんだ!

22 20/10/13(火)00:15:06 No.736388307

立体感とディテール一番このバージョンが格好良いと思う

23 20/10/13(火)00:15:40 No.736388474

>立体感とディテール一番このバージョンが格好良いと思う お高いだけあってやっぱりかっこいいよね… 動かすのこわい…

24 20/10/13(火)00:31:55 No.736393728

ノアルも急激にイケメン化したりトランスフォーマーのモブ化したり…

25 20/10/13(火)00:32:12 No.736393822

su4274397.jpg ブレード自体は作画悪かったりやたらかっこよくなったりするけど普通にブレードだってわかるからいい キャラはひどい時は喋るまで誰かわからん時すらある

26 20/10/13(火)00:34:28 No.736394594

完全に逸脱してる時と力尽きた時は流石に面白かったな

27 20/10/13(火)00:37:25 No.736395489

顔変わらないのなんておやっさんとレビンくらいじゃないかな …と思ったけど見直したら結構コロコロ変わってた

28 20/10/13(火)00:38:54 No.736395980

徹底的に悲惨なお話だけどブレードもソルテッカマンも見せ場多いよね 案外負けっぱなしの回は少ない

29 20/10/13(火)00:43:12 No.736397379

作画の癖の違い程度ならまだいい方で ダメな時は完全に溶けてるからねブレード

30 20/10/13(火)00:44:21 No.736397728

後期OPの月を背景にジャンプしてるブレードかっこいいよね あれが一番好き

31 20/10/13(火)00:45:24 No.736398061

子安くんに役者としての自信を取り戻させた

32 20/10/13(火)00:45:39 No.736398144

作画が安定しないせいでシンヤのセリフが面白いことになりすぎる

33 20/10/13(火)00:51:21 No.736400026

チーフがたまにめっちゃかっこよくなるのはなんなの…

↑Top