20/10/12(月)22:07:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/12(月)22:07:31 No.736338011
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/12(月)22:09:14 No.736338673
ガキが… 指示出しありがとう…
2 20/10/12(月)22:10:09 No.736339001
ガキが… 助かるぞ…
3 20/10/12(月)22:11:14 No.736339440
ガキが・・・ 締め付けは何N/kだ・・・
4 20/10/12(月)22:12:28 No.736339923
ガキが… ジャッキ下げるから危ないぞ…
5 20/10/12(月)22:13:21 No.736340271
まずはサイドブレーキを… パーキングに… 対角にタイヤ止めを…
6 20/10/12(月)22:15:20 No.736341033
>ガキが・・・ >締め付けは何N/kだ・・・ トルクの単位はNmだよ…
7 20/10/12(月)22:20:11 No.736342772
ガキが…… 大変なのでタイヤ交換しなくてもよくない?
8 20/10/12(月)22:22:05 No.736343432
ガキが… タイ~ヤマルゼンタイヤマルゼン ホイ~ルマルゼンホイルマルゼン
9 20/10/12(月)22:22:09 No.736343458
ガキが…10月だとウチの地域じゃまだ早すぎる
10 20/10/12(月)22:26:08 No.736344940
来月かな…
11 20/10/12(月)22:29:47 No.736346259
タイヤ自分で交換することあるの?
12 20/10/12(月)22:29:47 No.736346260
ガキが…ボディが歪んだぞ…
13 20/10/12(月)22:32:19 No.736347246
>ガキが…ボディが歪んだぞ… ざっこw
14 20/10/12(月)22:36:47 No.736349046
ガキが…駐車場狭いからちょっと車出さないと出来ないんだけど流石に長時間はまずいよね?
15 20/10/12(月)22:40:19 No.736350463
ガキが…空気圧見てもらいにディーラー行くからタイヤ交換からディーラーでやってもらったほうがよくない?
16 20/10/12(月)22:42:20 No.736351294
ガキが…とりあえず時計回りにネジ締めといたぞ…
17 20/10/12(月)22:43:18 No.736351663
>ガキが…空気圧見てもらいにディーラー行くからタイヤ交換からディーラーでやってもらったほうがよくない? 収入ザコザコなのに一本2000円も払いたいの~?♥
18 20/10/12(月)22:43:26 No.736351708
>タイヤ自分で交換することあるの? ガキが… 降雪地帯ではスタッドレスとノーマル常用してる家とある…
19 20/10/12(月)22:44:31 No.736352116
メスガキが… トルクレンチ舐めさせるぞ
20 20/10/12(月)22:44:35 No.736352135
男がとか以前にてめえの車のタイヤ交換くらい自分でというのは一理ある
21 20/10/12(月)22:45:48 No.736352637
>ガキが…とりあえず時計回りにネジ締めといたぞ… 対角線で締めろって言ったろうがお兄ちゃん
22 20/10/12(月)22:46:57 No.736353051
>>ガキが…空気圧見てもらいにディーラー行くからタイヤ交換からディーラーでやってもらったほうがよくない? >収入ザコザコなのに一本2000円も払いたいの~?♥ GSに無料のエアあるのに自分じゃ空気圧も分からないとかみっともな~い♥️
23 20/10/12(月)22:48:02 No.736353446
命預ける部品だってわかってる~? ザコザコなお兄ちゃんは何かあったら即死なんだから 大事なトコロ♡はプロの人に任せるのが確実だよ~?
24 20/10/12(月)22:49:54 No.736354237
対角線に締める時は 1234に並んでるのを13って締めてから24ってのはわかるが 3の次は2なのか4なのかわからないぞクソガキ…
25 20/10/12(月)22:52:05 No.736355130
30分で終わらせるぞクソガキ… 誰だよこんな固く締めたの…半年前の俺か…
26 20/10/12(月)22:52:20 No.736355255
番号で考えずに星型や陣を描くような事を考えた方が楽だよお兄ちゃん? だって魔法使いなんだから得意でしょ♥
27 20/10/12(月)22:54:01 No.736356094
>タイヤ自分で交換することあるの? パンクしたとき
28 20/10/12(月)22:54:26 No.736356280
タイヤ交換も何も予備のタイヤすら載せてない
29 20/10/12(月)22:54:57 No.736356484
油圧式ジャッキが年々言うこと聞かなくなってきたけど附属のよわよわジャッキじゃ時間かかるし今年は横着せず買い替えたいから覚えてやがれよメスガキ…
30 20/10/12(月)22:55:26 No.736356719
めったに車乗らない人は一生タイヤ交換する機会はないだろうけど 毎日乗ってる人はまれに釘だのなんだのでタイヤがやられて交換する羽目になることがある
31 20/10/12(月)22:55:59 No.736356944
高速乗る前や定期的に点検すればこんな技術は必要ないんだ
32 20/10/12(月)22:56:09 No.736357028
冬用タイヤ毎年変えないといけないジャン!
33 20/10/12(月)22:57:48 No.736357693
ガキが…お歳暮送りますね
34 20/10/12(月)22:58:31 No.736357937
>タイヤ交換も何も予備のタイヤすら載せてない 予備の積載タイヤは普通に走ってる時にトラブった時用のものだよ♡ 冬用夏用の切替はそれと関係なく交換が必要だから四の五の考えずにやってね♡
35 20/10/12(月)22:58:50 No.736358062
「」ってみんなできるの? 冷却水やオイル交換も自分でやってる?
36 20/10/12(月)22:59:28 No.736358319
できるかできないかでいえばできる やるかやらないかでいうとやらない
37 20/10/12(月)23:00:32 No.736358695
出来るけどちゃんとした設備のあるところでプロにやってもらった方が安全確実だから任せてる
38 20/10/12(月)23:00:35 No.736358714
仕事場によってはタイヤ替えないと入構禁止になるから気を付けないと... そういや今年駐車場にある私有車のタイヤチェックの役割だったわ...
39 20/10/12(月)23:00:38 No.736358741
どうせ軽トラだし十字レンチを足でギッギッてしてる なめんなよメスガキ…
40 20/10/12(月)23:01:01 No.736358891
ガキが…なんかおかしくなった…
41 20/10/12(月)23:01:16 No.736359004
やり方は習ったけどスタッドレスなんて履く機会ないしタイヤ交換は素直にプロに任せる
42 20/10/12(月)23:04:26 No.736360360
>どうせ軽トラだし十字レンチを足でギッギッてしてる 締めすぎるとボルトは引きちぎれるよ♡ レンチに全体重かけたりはやめた方がいいかもね♡ 一番確実なのは素直にトルクレンチっていう工具の力を借りることだよ♡