20/10/12(月)21:21:33 ←「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/12(月)21:21:33 No.736318475
←「」の愛車
1 20/10/12(月)21:23:02 No.736319017
ダセェ!
2 20/10/12(月)21:24:54 No.736319808
これが許さるのは工業高校までだな…免許取れる年齢じゃねえや!
3 20/10/12(月)21:25:18 No.736319972
どこをとっても知能が低すぎる…
4 20/10/12(月)21:25:37 No.736320089
(なさ)
5 20/10/12(月)21:26:01 No.736320277
これ公道走れるの…?
6 20/10/12(月)21:27:18 No.736320833
マンギョンボン号懐かしすぎる
7 20/10/12(月)21:27:25 No.736320882
この雑誌まだあるの?
8 20/10/12(月)21:28:14 No.736321222
まんぎょんぼんごうがあんぱんまんごうに見えた
9 20/10/12(月)21:30:08 No.736322105
相反する2つを組み合わせるあたり皮肉が効いてる
10 20/10/12(月)21:30:18 No.736322191
ここまで来るとちょっとノスタルチアな香りがして嫌いじゃない 嫌いじゃないが運転しろと言われたら舌を噛む
11 20/10/12(月)21:30:35 No.736322320
単純な外見は好み次第だろうけどその落書きは誰が見てもダサいだろ!?
12 20/10/12(月)21:31:14 No.736322630
我々は金星人の存在を確かめるためNASAへ飛んだ
13 20/10/12(月)21:31:53 No.736322920
後ろオープンカーなのか... 実は軽トラなのでは?
14 20/10/12(月)21:32:19 No.736323103
ここまで行くと逆に尊敬するわ 途中でこれダサくね?ってならなかったんだろうか
15 <a href="mailto:NASA">20/10/12(月)21:32:32</a> [NASA] No.736323199
帰ってくれ…
16 20/10/12(月)21:32:33 No.736323200
よく作ったと思うよほんと
17 20/10/12(月)21:32:49 No.736323326
自分たちが馬鹿なことは理解してると思う
18 20/10/12(月)21:32:58 No.736323392
NASAは口を閉ざしたままだった…
19 20/10/12(月)21:33:29 No.736323604
まんぎょんぼん号(NASA)なさ
20 20/10/12(月)21:33:50 No.736323751
何にせよ自分たちでここまで車いじるのは楽しそう
21 20/10/12(月)21:35:25 No.736324436
IQが低すぎる…
22 20/10/12(月)21:35:44 No.736324577
NASA製の万景峰号か…
23 20/10/12(月)21:37:39 No.736325437
稲田大二郎も乗ったあの族車! …族車?
24 20/10/12(月)21:38:06 No.736325660
これ作ってた埼玉の大助商店潰れたらしいな
25 20/10/12(月)21:46:08 No.736329203
セルシオベースだっけこれ 八周ぐらい回って昔の原子力エンジンとか載せようぜ!ってやってたアメ車みたいで好きよ
26 20/10/12(月)21:46:43 No.736329473
>これ作ってた埼玉の大助商店潰れたらしいな 趣味のワンオフじゃなくて製造ラインとかあったの?この万景峰号
27 20/10/12(月)21:47:25 No.736329751
自分たちでもカッコイイとは思ってなさそうでいい
28 20/10/12(月)21:47:26 No.736329762
人によく話しかけられるかシカトされる…って
29 20/10/12(月)21:47:51 No.736329922
>これ作ってた埼玉の大助商店潰れたらしいな カオスだな https://www.youtube.com/watch?v=C3rtQFhFIUw
30 20/10/12(月)21:48:11 No.736330085
NASAはこんなことに研究費出してたのかよ…
31 20/10/12(月)21:48:49 No.736330370
当人たちもおふざけで作ってるのに罵倒しなくても
32 20/10/12(月)21:50:30 No.736331121
>>これ作ってた埼玉の大助商店潰れたらしいな ヤクザに追い込みかけられてたまでは知ってる
33 20/10/12(月)21:51:12 No.736331445
そらアメリカ政府に何無駄金使ってんだ潰すぞって毎年言われるわNASA
34 20/10/12(月)21:51:45 No.736331660
棚用のアングルでフレーム作ってベニヤでボディ… まともに走れるの!?
35 20/10/12(月)21:53:24 No.736332377
公道走らなければこういう頭悪そうなの全肯定するわ俺
36 20/10/12(月)21:53:52 No.736332595
NASAによみがな振らないと読めない程度の脳みそでも車の動かし方はわかるんスね
37 20/10/12(月)21:55:42 No.736333390
>ヤクザに追い込みかけられてたまでは知ってる なんで…
38 20/10/12(月)21:56:03 No.736333549
一夏笑ったら海辺の道路に捨てられてるヤツ 昔こういうのたくさん作った いまは反省している
39 20/10/12(月)21:59:23 No.736334891
マンギョンボン号って今はどうなったんだろ
40 20/10/12(月)21:59:54 No.736335097
川越にこんなのあったのか地元だけど知らんかった
41 20/10/12(月)22:02:11 No.736336070
旧車のレアなパーツがすごいあるけど売り物じゃないという そりゃ潰れるよ!
42 20/10/12(月)22:02:57 No.736336353
ちょっと調べただけでスレ画の兄弟がいることが分かって吹く
43 20/10/12(月)22:04:43 No.736337015
>旧車のレアなパーツがすごいあるけど売り物じゃないという >そりゃ潰れるよ! ドリ天の見てきたけど売らないものだらけだ…
44 20/10/12(月)22:05:49 No.736337396
*はなんの意味が…と思ったら米か
45 20/10/12(月)22:08:12 No.736338275
当初はベニヤ板だったけどまんぎょんぼん号になってアルミパネルにアップグレードした
46 20/10/12(月)22:08:20 No.736338334
SF作品に出てくる惑星探査機だこれ!
47 20/10/12(月)22:12:03 No.736339757
ガワ剥がしてセルシオだけくれ
48 20/10/12(月)22:13:20 No.736340266
テレビデオとFAXも完備してる優れものだ
49 20/10/12(月)22:14:12 No.736340594
デカいぬいぐるみはいつもあるな…
50 20/10/12(月)22:14:18 No.736340631
スペースシャトルなのか船なのか
51 20/10/12(月)22:15:04 No.736340930
セルシオなのに後部座席がない…
52 20/10/12(月)22:17:54 No.736341958
右北朝鮮左手アメリカはなかなかパンチきいてる
53 20/10/12(月)22:18:47 No.736342287
知能の無さ
54 20/10/12(月)22:19:13 No.736342433
こういう風にはしたくないけど今乗ってる車潰す前に一回痛車ってやつにしてみたい